サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター
宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在

2016年8月29日

8/28

今週のメインイベントは何と言っても木曜日の船外活動です。
前回同様、ジェフがEV1、ケイトがEV2、私が船内支援を務めます。

今回の船外活動の目的は、メインがラジエーターパネルの収納、サブが船外カメラのアップグレードです。
船外カメラは複数あるのですが、そのうちの1つか2つをHDカメラにアップグレードしようという計画です。
このカメラのタスクでは、私がロボットアームを操作して、ジェフをアームの先に乗せてサポートすることになっています。

今日は3人ともそれぞれの担当するパートの手順の確認を行いました。
私は、DOUG(ダグ)と呼ばれるISSのヴァーチャルリアリティーアプリで、アームやクルーの動きを確認しました。
先日のドラゴン宇宙船のリリースでは、アームを真っ直ぐ引くだけでしたが、今回はより長時間のタスクになるので楽しみです。

他には、例の「KTO(ケーテーオー)」の組み立ても行いました。
蓋とタンクを6本のボルトで締めるのですが、中身が漏れることのないように、やみくもに締め上げるのではなく、1本締めたら180度反対側のボルトをその次に締め、というのを繰り返します。
締める強さにも規定の強さがあり、トルクレンチというセットした強さに達するとわかるようになっている特殊なレンチで締めていきます。
ここ数日の内に、次のKTO交換のタイミングがくることでしょう。


さて、今週末の写真コーナーは以下のメニューです。

KTO組み立て
魚眼レンズで撮ったキューポラ
ソユーズの外観に異常がないかをチェックしているロボットアーム
アメリカのコンピューターのドットのような田園風景
グランドキャニオン
4つの都市(ロスアンゼルス、プラハ、パリ、ベネチア)


KTOの組み立て Assembly of Solid Waste Container

魚眼レンズ使用 A fishi-eye lens view from Cupola


ソユーズの外観をチェックするロボットアーム SSRMS inspecting our Soyuz spacecraft

Looks like computer dots


グランドキャニオン Grand Canyon

グランドキャニオン Grand Canyon


ロサンゼルス Los Angels

プラハ Praha


パリ Paris

ベネチア Venice




 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency サイトポリシー・利用規約