このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
タイトル: | Doragon approach ISS |
---|---|
お名前: | NorthLand さん |
撮影場所: | 青森県弘前市弘前公園 |
撮影日時: | 2020年05月31日20時12分20秒~2020年05月31日20時12分30秒 |
撮影機材: | PENTAX K-70(F5.6 30sec ISO200 WB:Auto) 焦点距離40mm、トリミングで拡大 |
コメント: | 青森は奇跡的に4日間快晴(今日が最終日) 写真はISSと並走するSpaceX社のクルードラゴンの光跡ではないかと・・・(このあと日本時間23時ごろドッキング成功) 撮影場所が明るく写っていないかと思ったが RAWデータを1段増感、若干のトーンカーブを調整したら微光跡が浮かび上がってきました。 ISSは方位320度から上昇、方位30度で仰角最大36度でパス。 写真は方位90度、仰角13度付近(樹木が邪魔でこの方位で撮影。) 距離約1290km。 「ドラゴンと ISSが ドッキング 前途を期待 宇宙にきぼう」 |
タイトル: | 菜の花畑をゆくISSとドラゴン |
---|---|
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
撮影場所: | 北海道 南幌町 |
撮影日時: | 2020年05月31日20時10分00秒 |
撮影機材: | Nikon D700 ( Nikkor AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED F4.0 ) 18mm相当 露出時間 2秒 固定撮影 PhotoShop-CS6にて処理 ISO1600感度 気温16℃ |
コメント: | 東の空は薄暮が残る明るさ。少しでも暗い西の空に構図をとりました。高度が一番高くなった頃、ISSを追うようにそばに一緒に移動する3等級のドラゴンを肉眼でもハッキリ見ることができました。 |
タイトル: | クルードラゴンが追尾 |
---|---|
お名前: | 浅黄健一 さん |
撮影場所: | 山形県河北町道の駅 |
撮影日時: | 2020年05月31日20時07分30秒~2020年05月31日20時12分30秒 |
撮影機材: | Sony α7Ⅱ 6300 魚眼レンズ 比較名合成 |
コメント: | カメラで撮れませんでしたが、双眼鏡で覗くとクルードラゴンが追尾している様子が、暗く薄く小さく見えました。幻想的でした。 |
タイトル: | 頭上へ向かう国際宇宙ステーション |
---|---|
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
撮影場所: | 北海道 岩見沢市 栗沢町 |
撮影日時: | 2020年05月30日20時54分00秒 |
撮影機材: | Nikon D5100 ( Nikkor AF Fisheye 16mm F2.8D → F3.3 ) 露出時間 6秒 PhotoShop-CS6にて 26カット比較明合成、ソフトンAフィルター ISO1600感度 気温15℃ |
コメント: | 田植えの遅い北海道は今、最盛期です。頭上を通過するパスは北西のふたご座付近から、北斗七星の横を上昇、かんむり座へ高度を上げていきました。 |
タイトル: | 田んぼを通過したISS |
---|---|
お名前: | 浅黄健一 さん |
撮影場所: | 山形県河北町道の駅 |
撮影日時: | 2020年05月30日20時53分00秒~2020年05月30日20時58分30秒 |
撮影機材: | Sony α7Ⅱ 魚眼レンズ 比較名合成 |
コメント: | 田植えの終えた田んぼを通過いたしました。 |
タイトル: | 今夜(5/29)のISS |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2020年05月29日21時43分58秒~2020年05月29日21時44分52秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD(f48mm F4.0 ISO6400)+露出10秒を5枚合成 |
コメント: | 北極星の下方の山入端から現れた国際宇宙ステーションが低く飛翔して行きました。 |
タイトル: | ISS_北極星を目指して |
---|---|
お名前: | 中村孝一 さん |
撮影場所: | 千葉県柏市 |
撮影日時: | 2020年05月29日21時42分41秒~2020年05月29日21時44分51秒 |
撮影機材: | カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、カメラ:LUMIX G5 レンズ:ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5、リモートケーブル、三脚、撮影データ1枚目 f:11mm F:2.8 4秒 ISO:1600 WB:3800K 連写32コマを比較明合成 2枚目 f:14mm F:2.8 1秒 ISO:1600 WB:4600K 連写102コマを比較明合成 |
コメント: | 今日の写真には、5月25日にISSにドッキングした無人補給機「こうのとり」も写っているはずです(この写真では確認できませんが) |
タイトル: | 太陽面通過0.91秒 |
---|---|
お名前: | 坂井美晃 さん |
撮影場所: | 千葉県富津市富津岬駐車場 |
撮影日時: | 2020年05月29日15時14分02秒~2020年05月29日15時14分03秒 |
撮影機材: | タカハシFS102 ×2バロー使用 ビクセンGPD2にて自動追尾 CanonEOS7Dmk2 ISO800 1/4000秒露出 アストロソーラーND5使用 Kikuchi Magicにて9コマ比較暗合成 ペイントにて拡大枠作成 ステライメージにてアンシャープマスク処理 (1枚目) 笠井Mk66マクカセ タカハシP2にて自動追尾 CanonEOS7D ISO1000 1/4000秒露出 アストロソーラーND5使用 Kikuchi Magicにて6コマ比較暗合成 ペイントにて拡大枠作成 ステライメージにてアンシャープマスク処理 (2枚目) |
コメント: | 距離612km,高度41度で太陽面通過がありました。 岬の公園のバリケードは,今日撤去されたばかり。 駐車場脇の歩道に望遠鏡を2台,組み立てていると たくさんの人たちが不思議そうに見ていきましたが, こんなご時世なので,誰にも話しかけられませんでした。 先に組み立てて調整したFS102の方は,暑さのせいで ピントがズレた様子です。残念! |
タイトル: | おおくま座とISS |
---|---|
お名前: | 大守勉 さん |
撮影場所: | 福山城 |
撮影日時: | 2020年05月28日22時29分22秒~2020年05月28日22時30分58秒 |
撮影機材: | NIKON D750 SIGMA f1.8 28㎜ STARRY NIGHTフィルター使用 |
コメント: | 撮影時間 22:01:17~22:31:36 ISS通過時間 22:29:22~22:30:58 ISO:800 f3.2 露光時間:5秒の比較明合成 |
タイトル: | 菜の花畑をゆく国際宇宙ステーション |
---|---|
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
撮影場所: | 北海道 岩見沢市 栗沢町 |
撮影日時: | 2020年05月28日20時56分00秒 |
撮影機材: | Nikon D700 ( Nikkor AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED ) 24mm相当 露出時間 15秒 PhotoShop-CS6にて 3カット比較明合成、ISO1600感度 気温15℃ |
コメント: | 夏に入ろうとする北海道は菜の花畑の黄色い絨毯が広がっています。ISSの軌跡に平行するように暗い軌跡がもう一つあります。補給機でしょうか? |
タイトル: | 太陽面を通過する国際宇宙ステーション |
---|---|
お名前: | yama さん |
撮影場所: | 仙台市泉区 |
撮影日時: | 2020年05月28日16時02分15秒~2020年05月28日16時02分16秒 |
撮影機材: | Nikon p1000 |
コメント: | iss solar transitです やっと撮影出来ました。 |
タイトル: | 今日(5/28)のISSの太陽面通過 |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西宇和郡伊方町三崎伽藍山付近 |
撮影日時: | 2020年05月28日16時00分16秒~2020年05月28日16時00分17秒 |
撮影機材: | Canon EOS 7D + SIGMA 500mm F4.5 APO EX DG HSM +Kenko TELEPLUS X1.4 MC4DGX (f700mm F16 ISO200)露出1/1250秒を7枚合成してトリミング |
コメント: | 太陽面を左下から右上へ、こうのとり9号機を結合した国際宇宙ステーションが約1秒程で通り過ぎて行きました。 |
タイトル: | 宵の空をゆく国際宇宙ステーション |
---|---|
お名前: | 渡辺和郎 さん |
撮影場所: | 北海道 岩見沢市 若松町 |
撮影日時: | 2020年05月21日20時01分00秒 |
撮影機材: | Nikon D700 ( Ai Nikkor 35mm F2.0 → F2.8 ) 露出時間 1秒 PhotoShop-CS6にて 17カット比較明合成、ISO1600感度 気温+6℃ |
コメント: | 晴れ間を求めて北上し、岩見沢市の郊外に落ち着きました。金星と水星がポプラ並木に沈みかける宵空です。 |
タイトル: | 今夕(5/21)のISSと金星と水星 |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町辰が崎 |
撮影日時: | 2020年05月21日19時56分38秒~2020年05月21日19時57分35秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD(f200mm F8.0 ISO200)+GOTO SKYGRAPHガイド露出5秒を10枚合成 |
コメント: | この時間でもまだ明るさが残る夕空を今朝打上げに成功した、こうのとり9号機の到着を待つ国際宇宙ステーションが金星と水星の間を飛翔して行きました。 |
タイトル: | ISSは田植え前の田んぼを通過 |
---|---|
お名前: | 浅黄健一 さん |
撮影場所: | 山形県河北町谷地田んぼ |
撮影日時: | 2020年05月17日22時21分17秒~2020年05月17日22時21分19秒 |
撮影機材: | Sony α5000 7Ⅱ MADOKA180 比較明合成 |
コメント: | 田植え前の田んぼを「きぼう」が通過して行きました。 |
タイトル: | 薄雲よりも明るく輝く |
---|---|
お名前: | むらかみ きょういち さん |
撮影場所: | 神奈川県藤沢市 |
撮影日時: | 2020年05月17日20時03分25秒~2020年05月17日20時03分40秒 |
撮影機材: | Eos M100 EF-M11-22mm F5.6 ISO 1600 15 sec |
コメント: | 薄雲が多かったのでどうかと思いましたが思ったより明るかったです。 |
タイトル: | 初めてのISS撮影 |
---|---|
お名前: | tadacci61 さん |
撮影場所: | 埼玉県三郷市 |
撮影日時: | 2020年05月17日20時00分00秒~2020年05月17日20時01分00秒 |
撮影機材: | オリンパスE-M5 mark2, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO, 12mm |
コメント: | 初めてのISS撮影。 家族を誘ってバタバタと近所の公園で準備、観望しました。 全体を撮影したかったですが、画角狭く、試行錯誤しながら撮影しました。思ったより明るくてキレイに撮れていると思ってます。 |
タイトル: | スケジュールより少し遅れて飛んできました。 |
---|---|
お名前: | 小野田稔 さん |
撮影場所: | 愛知県岡崎市 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時59分00秒~2020年05月17日20時00分00秒 |
撮影機材: | NIKON P340 |
コメント: | 60秒開放で撮影しました。 コンデジでも綺麗に撮れます。 |
タイトル: | 初夏の"きぼう" |
---|---|
お名前: | 中村 安博 さん |
撮影場所: | 三重県尾鷲市須賀利町 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時59分00秒~2020年05月17日20時03分30秒 |
撮影機材: | NIKON D3300 |
コメント: | 雲の切れ間にきらり光って見えた、夫婦で何度見たことか、素晴らし、 |
タイトル: | ISS, 曇の中でも一際明るく見える |
---|---|
お名前: | 菱倉 勉 さん |
撮影場所: | 横浜市旭区 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時58分36秒~2020年05月17日20時00分14秒 |
撮影機材: | アサヒペンタックス K-r 18ミリ~55ミリ (45ミリ f4.0 30秒露光)固定撮影 ISO 400 |
コメント: | 日中は、まずまずの天気でしたが、日没直後から曇り出して来るが、星は見え難い。予報では19時55分すぎ、南西の低空から見え出し、双子座のα、β 付近を通り(電線、樹木で見えず)、こぐま座の中央を掠める頃から、1等級ほどのISSを捉えシャッターを切り、りゅう座のδ星、58番星の東をゆっくり通過し、雲の中を北東へと進む。(2枚とも、トリミング有り) |
タイトル: | 「きぼうの光」見えました! |
---|---|
お名前: | 園田寛志郎 さん |
撮影場所: | 東京都墨田区 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時58分30秒~2020年05月17日19時59分00秒 |
撮影機材: | ニコンD5、レリーズ、80-200ズーム(70側)、ISO200、13秒露光 |
コメント: | コロナ禍で大変な時期ですが、空を見上げて「きぼうの光」を探してみませんか?、、仰角50〜90度で太陽光を受けて通過するISSは、かなり明るく、肉眼で観察できますよ〜〜長時間露光で撮影される方は、まず無限遠の点光源にしっかりピントが合っているか、事前に撮影モニターを拡大してチェックしましょう〜(読売新聞写真部・天体取材班) |
タイトル: | 逆光・雲間のパス |
---|---|
お名前: | 坂井美晃 さん |
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時58分04秒~2020年05月17日19時58分19秒 |
撮影機材: | 40cmF4.5ドブソニアン ×2バロー使用 CanonEOS7D2 ISO3200 1/800秒露出 ステライメージにて明るさ調節・アンシャープマスク処理 ペイントにて6コマ合成 |
コメント: | 雲が多くてほとんど星は見えない状態。 しかも逆光でしたが、 感度を上げ、シャッター速度を落として 雲間に何とか撮影できたコマを並べてみました。 夏が近くなって、気流は落ち着きつつあるように思えます。 |
タイトル: | 緊急事態宣言の夜も国際宇宙ステーションは見える |
---|---|
お名前: | 稲岡慶郎 さん |
撮影場所: | 東京都世田谷区 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時58分00秒~2020年05月17日20時01分30秒 |
撮影機材: | OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ レンズ12mm F=2.8 ISO=640 2.5秒露出のライブコンポジット撮影 |
コメント: | 東京はまだ緊急事態宣言発令中。 故に今宵は近所の公園から撮影。 事前にニュースにもなっていたせいか、国際宇宙ステーションが現れると見上げて声を出している人が何人かいました。 |
タイトル: | 2020/5/17 19:58 頃の ISS |
---|---|
お名前: | seemezoo さん |
撮影場所: | 長野県安曇野市 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時58分00秒~2020年05月17日19時59分00秒 |
撮影機材: | MT-200 (20cm 反射望遠鏡) ASI-385MC カメラ |
コメント: | シーイングが悪かったわりにそこそこ写りました。 |
タイトル: | 2020年5月17日 夜のISS |
---|---|
お名前: | 富樫 正一 さん |
撮影場所: | 東京板橋区 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時57分50秒~2020年05月17日19時59分49秒 |
撮影機材: | キャノンEOS 7D MarkⅡ EF-S15-85 15㎜ ISO320 絞りF3.5 13秒×9枚 比較明で合成 明るさ調整 |
コメント: | 金星が明るく輝いている夜でしたがISSが物影より飛び出て来たところを写すことが出来ました。金星は写すことができませんでした。 |
タイトル: | 東京都内自宅庭先にて |
---|---|
お名前: | 関田 幸一 さん |
撮影場所: | 東大和市 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時57分42秒~2020年05月17日19時58分58秒 |
撮影機材: | Nikon d5200 f4.5 露出時間1秒 iso-800 焦点距離18mm 26コマ比較明合成 |
コメント: | 自宅庭先にての撮影です。自宅アンテナの上を自宅プレハブ(自分がいつもいるところ)に向かって通過していくissです。 |
タイトル: | 此方に向かって来ました |
---|---|
お名前: | スペースハート さん |
撮影場所: | 京都府京都市 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時57分29秒 |
撮影機材: | Canon EOS 5D Mark IV SS 8 f値4.0 ISO 1600 15mm 15.0mm 明合成 |
コメント: | 飛行ルートと仰角を考慮に入れて向い入れる位置から撮影雲が無ければ良かったのですが・・ |
タイトル: | 神戸から宇宙ステーションきぼう |
---|---|
お名前: | もね さん |
撮影場所: | 兵庫県神戸市北区 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時57分00秒 |
撮影機材: | iPhone |
コメント: | 曇り空で全く星が見えない中、きぼうだけが動いていくのがくっきりと見えました。 |
タイトル: | ISS_西の空から北の空へ |
---|---|
お名前: | 中村孝一 さん |
撮影場所: | 千葉県柏市 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時56分57秒~2020年05月17日19時58分46秒 |
撮影機材: | カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、リモートケーブル、三脚 撮影データ f:11mm F:2.8 4秒 ISO:1600 WB:3800K 連写27コマを比較明合成 |
コメント: | 曇りの予想が外れてほぼ晴れとなり、急遽、撮影準備でした。星が見えにくく、目標が決めにくかったですが、何とかISSの軌跡の一部を記録できました。 |
タイトル: | 団地の空に浮かぶ |
---|---|
お名前: | 塩田健二 青木博 さん |
撮影場所: | 横浜市旭区 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時56分00秒 |
撮影機材: | オリンパス OMD EM1M2 |
コメント: | 団地の広場の真上をすーっと飛んで行きました。 団地の仲間と宇宙への憧れを満喫しました 星も同時に写っていて後から見てまた感動しました。 |
タイトル: | 夕空を飛翔するISS |
---|---|
お名前: | 小林清貴 さん |
撮影場所: | 埼玉県入間市 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時55分38秒~2020年05月17日20時00分57秒 |
撮影機材: | Canon EOS-1D X Mark III,8秒、F4.5、ISO400、8mm |
コメント: | 昨日は雨。本日は猛暑。のコンディションでした。拡大版は、ピントがずれたのか、全滅でした。西南西(右)から北東(左上)の軌跡です。当地では、最高高度53度、最短距離518kmの飛翔でした。 |
タイトル: | 雲の中から昇ってきたISS |
---|---|
お名前: | 梅香 さん |
撮影場所: | 東京練馬区アパート5階 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時55分30秒~2020年05月17日20時01分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO800 F:5.6 4秒×13コマ、7コマ、12コマをを多重比較明合成 |
コメント: | 見え始め西南西方向雲多し北北西で雲が切れていたので5カット写せた内三枚のみ投稿しました、三脚セット位置が悪く建屋のひさしが邪魔してコマ切れの写真となりましたが良しとしました。 |
タイトル: | 地上の様相は変わってしまったけれど。 |
---|---|
お名前: | TOMMY さん |
撮影場所: | 東京都大田区、多摩川 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時55分00秒~2020年05月17日20時00分00秒 |
撮影機材: | OLYMPUS OM-D EM10, SAMYANG 8mm F3.5 FISH-EYE |
コメント: | 新型コロナウイルスで地上の様相は変わってしまったけれど、宙はいつもの姿でそこにありました。 この日のISSは、西から天頂北寄りを通って、東の空に消えていきました。 |
タイトル: | 5月17日の国際宇宙ステーション |
---|---|
お名前: | 渡辺耕治 さん |
撮影場所: | 自宅 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時54分27秒~2020年05月17日19時59分39秒 |
撮影機材: | EOSKiss x7i |
コメント: | いつもお世話になっております。この日の天気は晴れていたのですが、空全体は薄雲が広がっていました。南西から北東方向へ飛翔して行きました。 |
タイトル: | 高松市上空通過 |
---|---|
お名前: | 岡 雄二郎 さん |
撮影場所: | 高松市栗林町 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時54分19秒~2020年05月17日19時58分40秒 |
撮影機材: | SONY α7RⅡ FE2mm F1.4 |
コメント: | 想像してたよりでかかったので、びっくりしました! |
タイトル: | ウォーキング途中にパチリ |
---|---|
お名前: | 慌てた狸 さん |
撮影場所: | 広島県東広島市 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時54分00秒~2020年05月17日19時54分00秒 |
撮影機材: | iPhone11 |
コメント: | きぼうのニュースは、日中スマホを見て知ってました ウォーキングの途中に思い出し、19:52頃から薄雲の空を見つめていたら、雲の切れ間から見えました 星と違って、す〜っと北側に動いて 写真を3枚撮った所でまた雲隠れしてしまいました 次回はカメラを持って待っていようと思います |
タイトル: | ISSでつながろう |
---|---|
お名前: | 地質天文部 さん |
撮影場所: | 埼玉県桶川市 |
撮影日時: | 2020年05月17日19時54分00秒~2020年05月17日20時00分00秒 |
撮影機材: | ニコンD5300 AF-S Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5G ED DX |
コメント: | 高校の地質天文部です。 休校になって以来、仲間と会うこともなく先輩を送り出すことすらできずに、5月になってしまいました。 ISSなら自宅からでもみんなで同じものを見られ、都市部でも間違いなく見つけられるので、Google Meetで話しながらISSを探しました。 少しですが仲間と時間を共有することができました。 またみんなと空を眺められたなら。 <感想> ・私4月にも見ましたー!家族も一緒に見てて、感動してたので見れて良かったです! ・また皆で天体観測したいです(^^) ・星座と言えるほど星が見えなかったのですが、多分あれはアルクトゥルスだと思います。あと母がISS見て喜んでました。 ・めっちゃきれいに見ることができました! みんなとも久しぶりに話せて楽しかったです!! |
タイトル: | カシオペアを通過するISS |
---|---|
お名前: | 舘岡 洋 さん |
撮影場所: | 埼玉県和光市 |
撮影日時: | 2020年05月15日03時14分00秒~2020年05月15日03時16分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da、焦点距離:16mm(35mm換算)、F値:5.6、ISO感度:800、露出15秒×15コマを比較明合成 |
コメント: | 15日は20時頃の方が観測条件は良さそうなのですが天気が下り坂予報なので早起きして撮影してみました。 カシオペアを綺麗に通過していきました。 |
タイトル: | ISS_おおぐまから東の空へ |
---|---|
お名前: | 中村孝一 さん |
撮影場所: | 千葉県柏市 |
撮影日時: | 2020年05月15日03時13分00秒~2020年05月15日03時18分11秒 |
撮影機材: | カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、カメラ:LUMIX G5 レンズ:ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5、リモートケーブル、三脚、撮影データ1枚目 f:11mm F:2.8 4秒 ISO:2500 WB:4400K 連写49コマを比較明合成 2枚目 f:14mm F:2.8 1秒 ISO:1600 WB:4400K 連写118コマを比較明合成 |
コメント: | 未明の空は快晴、好条件でISSを見ることができました。軌道情報の見え始めから建物の陰に入るまで、ISSを目視できました。 |
タイトル: | 2020年5月14日のISS(その2) |
---|---|
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
撮影場所: | 鹿児島市西坂元町 |
撮影日時: | 2020年05月14日20時38分57秒~2020年05月14日20時39分41秒 |
撮影機材: | ニコンD700、露出3秒×13コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO感度:400、 |
コメント: | 本日早朝に続き2回目のISS、何とか南西の低空に写っていました。 |
タイトル: | 今朝(5/14)のISSとSWAN彗星 |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西宇和郡伊方町二見風車公園 |
撮影日時: | 2020年05月14日04時04分14秒~2020年05月14日04時05分20秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (f123mm F4.0 ISO1600)+Kenko Starry Night Filter+ GOTO SkyGraph ガイド露出10秒を6枚合成 |
コメント: | C/2020 F8 SWAN彗星の上方を国際宇宙ステーションが飛翔して行きました。(右上は東行する羽田行のNH838/ANA838便) |
タイトル: | 皐月晴れの国際宇宙ステーション |
---|---|
お名前: | 渡辺耕治 さん |
撮影場所: | 横浜市立児童遊園地 |
撮影日時: | 2020年05月14日04時02分38秒~2020年05月14日04時05分19秒 |
撮影機材: | EOSKiss x7i |
コメント: | いつもお世話になっております。この朝の国際宇宙ステーションは、雲間から突然現れ、北西方向から南東へ飛翔して行きました。 |
タイトル: | 緊急事態宣言解除とISS |
---|---|
お名前: | 梅香 さん |
撮影場所: | 東京練馬区アパート5階 |
撮影日時: | 2020年05月14日04時01分00秒~2020年05月14日04時07分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO100 F:8 3.5秒×20コマをを多重比較明合成 |
コメント: | 今日は天然痘の予防接種を世界で初めて行った記念日です この新型コロナウイルスのワクチンが開発されて全世界の人達に接種される日が早く来る事を望んでいますJAXA職員の皆さんくれぐれもコロナウイルスに感染しないこと願っています。 |
タイトル: | 日の出30分前 |
---|---|
お名前: | 森野洋一郎 さん |
撮影場所: | 群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 2020年05月14日04時00分35秒~2020年05月14日04時06分09秒 |
撮影機材: | PENTAX KP,10mm対角魚眼F4.5,ISO-800, 1秒,連写308枚比較明合成、自作簡易赤道儀 |
コメント: | 日の出30分前、後半は明るくなった東の空に消えて行きました |
タイトル: | 2020年5月14日のISS |
---|---|
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2020年05月14日04時00分16秒~2020年05月14日04時06分02秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD700、露出5秒×32コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO感度:800、撮影時間:04時00分16秒~04時03分04秒、 下、露出5秒×33コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO感度:800、撮影時間:04時03分10秒~04時06分02秒、 |
コメント: | 5月に入って初めてのISS撮影は、低空までよく晴れていたようで予報時間の1分以上前から北北西に見え始め、北東のカシオペア座の下を通過して東の空へ飛翔して行きました。 |
タイトル: | ISS_夜明け前に北から東へ |
---|---|
お名前: | 中村孝一 さん |
撮影場所: | 千葉県柏市 |
撮影日時: | 2020年05月14日04時00分09秒~2020年05月14日04時04分51秒 |
撮影機材: | カメラ:LUMIX G5 レンズ:ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5、カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、リモートケーブル、三脚、撮影データ 1枚目 f:14mm F:2.8 1秒 ISO:400 WB:4600K 連写100コマを比較明合成 2枚目 f:14mm F:2.8 1秒 ISO:400 WB:4600K 連写70コマを比較明合成 3枚目 f:11mm F:4.0 2秒 ISO:200 WB:4400K 連写50コマを比較明合成 |
コメント: | 梅雨入り前の晴天ながら、北東の空はかなり明るく星はほとんど見えません。軌道情報の時刻から撮影を開始し、途中からISSを目視できました。 |
タイトル: | 日の出14分後 |
---|---|
お名前: | 坂井美晃 さん |
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2020年05月13日04時51分04秒~2020年05月13日04時52分36秒 |
撮影機材: | 40cmF4.5ドブソニアン ×2バロー使用 CanonEOS7Dmk2 ISO1600 1/1000秒露出 5cm正立ファインダーにて手動追尾 ステライメージにてアンシャープマスク処理 ペイントにて合成 |
コメント: | 太陽高度2度,日の出後の天頂通過です。 太陽が昇ってから14分後,ステラナビが示す天空のポイントにISSがやってきました。 最大高度85度,最接近距離424km。 撮影が終わってから,月の近くの木星を探しましたが,肉眼で見つけられました。日の出後のパスもファインダーなしで追尾できたかも? 空が青くなってきていたので,背景ムラが目立ちます。 |
タイトル: | 満開のリンゴの花と共に |
---|---|
お名前: | NorthLand さん |
撮影場所: | 青森県平川市尾上地区 |
撮影日時: | 2020年05月12日00時46分41秒~2020年05月12日00時47分41秒 |
撮影機材: | PENTAX K-70 (F5.6 SS60sec ISO800) |
コメント: | 今年もリンゴの花が咲きました。 県内の桜祭りは3密回避でことごとく中止になりました。 人間界は自粛モードですが自然界は全開モードです。 ***************** 風が強く上の枝が揺れてブレれました。 右下のオレンジ色は黒石市の街明かりです。 ISSは北北西から北北東に仰角14度、距離1280kmで周回していきました。 「白き花 白き光跡 仰ぎ見る」 |
タイトル: | Flower Moon 月面通過 |
---|---|
お名前: | かんぺい さん |
撮影場所: | 川崎市 |
撮影日時: | 2020年05月07日23時05分08秒 |
撮影機材: | EOSR,EF300mmf2.8L,EF2xIII, 1/400,f5.6,ISO12500, 暗合成 |
コメント: | 予測時刻の10分前から急に雲が広がり、お月様は雲に隠れたり、現れたり...。ダメ元で高速連写し、後で確かめてみたところ7枚にISSが写っていました。拡大すると太陽光パネルが確認でき、諦めずに撮影して良かったです。 |
タイトル: | ISS月通過 05/06 |
---|---|
お名前: | スエ さん |
撮影場所: | 大阪府羽曳野市 |
撮影日時: | 2020年05月06日23時51分50秒~2020年05月06日23時51分51秒 |
撮影機材: | PENTAX K-3 MAK127SP ISO:3200 1500mm/F12 露出:1/1000秒 7枚を合成後トリミング |
コメント: | 距離582km。曇り空でしたが雲の切れ間で何とか連続で写ってくれました。 |
タイトル: | 北斗星からカシオペアを目指して |
---|---|
お名前: | 神尾岳之 さん |
撮影場所: | 新潟県五泉市 |
撮影日時: | 2020年05月03日03時07分16秒~2020年05月03日03時11分16秒 |
撮影機材: | CANON 6D + EF24mm F2.8 ISO1600 15秒露出14枚を比較明合成 |
コメント: | 途中雲に隠れたのが残念でしたが、流星も出現して楽しい観察となりました。 |
タイトル: | 今朝(5/02)のISSその2 |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町辰が崎 |
撮影日時: | 2020年05月02日03時50分19秒~2020年05月02日03時52分49秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD (f28mm F3.2 ISO6400)+Kenko STARRY NIGHT Filter + 固定露出10秒を13枚合成 |
コメント: | 地球を1周して来た今朝2回目の国際宇宙ステーションが北斗の下方低く飛翔して行きました。 |
タイトル: | 今朝(5/02)のISS |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2020年05月02日02時17分08秒~2020年05月02日02時17分25秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (f200mm F3.5 ISO12800)+Kenko Starry Night Filter+ 露出5秒を3枚合成 |
コメント: | この時間でもなんとか見える国際宇宙ステーションが北東の空低く飛翔して行きました。 |
タイトル: | 5月最初のISS |
---|---|
お名前: | 梅香 さん |
撮影場所: | 玄関先から |
撮影日時: | 2020年05月01日03時03分30秒~2020年05月01日03時06分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO800F:5.6 焦点25mm 5秒×15コマ 二枚目9コマをを多重比較明合成 二枚目切り欠き補正した |
コメント: | 今日は八十八夜ですが最近は家の中にいるので我が家はお茶をかなり消費します どうも緊急事態宣言は6日に解除できない雰囲気です冬眠から目覚める日は何時になる事でしょうね? |
タイトル: | 今朝(5/01)八十八夜の日のISS |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2020年05月01日03時03分20秒~2020年05月01日03時05分20秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD (f50mm F4.0 ISO6400)+ 露出10秒を13枚合成 |
コメント: | 今年はうるう年で平年より1日前になった八十八夜の朝に今月最初の国際宇宙ステーションがカシオペアのWの中を通過して行きした。 |
タイトル: | 2020年05月01日早朝ひしゃく星から出て来たISS |
---|---|
お名前: | 富樫 正一 さん |
撮影場所: | 東京板橋区 |
撮影日時: | 2020年05月01日03時03分12秒~2020年05月01日03時06分11秒 |
撮影機材: | キャノンEOS 7D MarkⅡ EF-S15-85 16mm ISO1600 絞りF3.5 2秒×71枚 比較明で合成 |
コメント: | 今日のISSはひしゃく星の辺りから見え始め最後の辺りまで見ることが出来ました。 |
タイトル: | ISS_おおぐまからカシオペヤの下方へ |
---|---|
お名前: | 中村孝一 さん |
撮影場所: | 千葉県柏市 |
撮影日時: | 2020年05月01日03時03分10秒~2020年05月01日03時06分17秒 |
撮影機材: | カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、カメラ:LUMIX G5 レンズ:ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5、リモートケーブル、三脚、撮影データ1枚目 f:11mm F:2.8 4秒 ISO:2000 WB:3600K 連写43コマを比較明合成 2枚目 f:14mm F:2.8 1秒 ISO:1600 WB:3600K 連写105コマを比較明合成 |
コメント: | 今日の撮影の目印は北斗七星の「杓」の部分。試し撮りで微調整してカメラをセット。軌道情報の時刻通りにISSが見え始めて、ほぼ見え終わりまで目視できました。 |
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約 |