このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

皆様から送っていただいたISSの写真

皆様から送っていただいたISSの写真 2020年7月

最終更新日:2020年7月31日

7月31日

タイトル:2020年7月31日のISS
お名前:渕上 哲郎 さん
撮影場所:鹿児島市西坂元町
撮影日時:2020年07月31日22時04分50秒~2020年07月31日22時06分34秒
撮影機材:ニコンD700、露出6秒×16コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO感度:400、
コメント:7月最後のISSGA北西方向、北斗七星の下を上昇して行きました。

»各写真のページへ

タイトル:今夜(7/31)のISS
お名前:笹岡 省三 さん
撮影場所:愛媛県西予市三瓶町朝立
撮影日時:2020年07月31日20時31分10秒~2020年07月31日20時32分38秒
撮影機材:Canon EOS 6D + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD(f47mm F4.0 ISO1600)+KENKO STARRY NIGHT Filter+露出10秒を8枚合成
コメント:今月最後になった国際宇宙ステーションがカシオペヤのW付近を飛翔して行きました。

»各写真のページへ

7月29日

タイトル:北の夜空を「きぼう」が走る
お名前:かいぢゅ さん
撮影場所:函館市
撮影日時:2020年07月29日20時27分01秒~2020年07月29日20時29分49秒
撮影機材:機材:Canon EOS 90D SAMYANG 2.8/14mm データ:14mm f2.8 iso1600 wb4200K 4.5秒×25コマ多重比較明合成
コメント:函館の外れ、畑の脇からの撮影でした。残念ながらネオワイズ彗星はもう少し西向きでした。

»各写真のページへ

7月24日

タイトル:北斗七星とネオワイズ彗星とISS
お名前:渡辺 和郎 さん
撮影場所:北海道 増毛町大別苅 にしん街道碑公園下海岸
撮影日時:2020年07月24日21時13分00秒
撮影機材:Nikon D5100 ( Nikkor AF Fisheye 16mm F2.8D → F3.3 )
露出時間 20秒 ソフトンAフィルター PhotoShop-CS6にて 4コマ比較明合成 ISO1600感度 気温+19℃
コメント:水平線の向こうに北斗七星とネオワイズ彗星が見えます。ちょうどその下をISSが低い水平線上から見えてきました。

»各写真のページへ

7月21日

タイトル:ネオワイズ彗星&ISS
お名前:ポンタ さん
撮影場所:埼玉県戸田市
撮影日時:2020年07月21日20時22分32秒~2020年07月21日20時22分00秒
撮影機材:OLYMPUS OM-D EM-5 ISO1600
75mm(35mm換算150mm)F5.6
2秒露出×6コマを合成
コメント:雲が多く、空が明るい埼玉県の戸田市での撮影でした。
なんとか、話題の彗星とISSを捉えることができました。

»各写真のページへ

7月19日

タイトル:ネオワイズ彗星とISS
お名前:小柴 徹也 さん
撮影場所:福島県 磐梯山付近
撮影日時:2020年07月19日22時24分10秒~2020年07月19日22時24分30秒
撮影機材:富士フイルムX-T30 XF18-55
f2.8 ISO3200 tv10s
2枚 明比較合成
コメント:ネオワイズ彗星を突っ切って行きました。

»各写真のページへ

タイトル:once‐in‐a‐lifetime
お名前:kumaben さん
撮影場所:山形県米沢市
撮影日時:2020年07月19日20時27分00秒~2020年07月19日20時28分00秒
撮影機材:Canon EOS6D EF24-105mm F4L IS USM
コメント:ISSがネオワイズ彗星を横切りました。

»各写真のページへ

タイトル:ISSとネオワイズ彗星
お名前:舘岡 洋 さん
撮影場所:埼玉県戸田市彩湖付近
撮影日時:2020年07月19日20時21分30秒~2020年07月19日20時22分50秒
撮影機材:SONY DSC-RX10M4
80mm(35mm換算)
F/3.5
ISO1600
Kenko STARRY NIGHT Filter
8秒X9枚
コメント:うっすらと雲がかかっておりましたがネオワイズ彗星と一緒に撮影することが出来ました。

»各写真のページへ

タイトル:ネオワイズ彗星を横切る国際宇宙ステーション(ISS)
お名前:関 正幸 さん
撮影場所:新潟県出雲崎市 越後出雲崎 天領の里
撮影日時:2020年07月19日20時15分06秒
撮影機材:カメラ:SONY α7III
レンズ:SEL90M28G
設定:f2.8 20秒 ISO400
コメント:ネオワイズ彗星を国際宇宙ステーション(ISS)が横切っていく瞬間です。

»各写真のページへ

タイトル:太陽高度+0.5度
お名前:坂井美晃 さん
撮影場所:千葉県君津市
撮影日時:2020年07月19日18時45分54秒~2020年07月19日18時46分24秒
撮影機材:40cmF4.5ドブソニアン ×2バロー使用
CanonEOS7Dmk2 ISO2000 1/1000秒露出
5cm正立ファインダーにて手動追尾
ステライメージにてアンシャープマスク処理
ペイントにて10コマ合成
コメント:日没時に天頂通過をしたISSを拡大撮影で捉えました。
天気は快晴。事前に5cmファインダーでうしかい座のアークツールスを導入し,ピントの追い込みをしました。
ISS本体は何とか肉眼でも見えましたが,かすかな光で
そのままファインダーで追尾。
夏場の気流で細部が写りましたが,背景は青く,ムラがあって合成に苦しみました。

»各写真のページへ

7月18日

タイトル:ネオワイズ彗星とISS
お名前:渡辺 和郎 さん
撮影場所:増毛町大別苅にしん街道碑公園
撮影日時:2020年07月18日21時12分00秒
撮影機材:Nikon D5100 16mmF2.8
コメント:北斗七星のそばを通過しました。ネオワイズ彗星が明るいです

»各写真のページへ

タイトル:今朝(7/18)のISS
お名前:笹岡 省三 さん
撮影場所:愛媛県西予市三瓶町朝立
撮影日時:2020年07月18日04時28分06秒~2020年07月18日04時28分38秒
撮影機材:Canon EOS 60Da + SP AF17-50mm F/2.8 XR Di Ⅱ(f31mm F3.5 ISO800)+露出10秒を3枚合成
コメント:西空は雲がかかり低空の木星の上方の土星が見えない雲の中を国際宇宙ステーションが飛翔して行きました

»各写真のページへ

7月17日

タイトル:今夜(7/17)のISS
お名前:笹岡 省三 さん
撮影場所:愛媛県西予市三瓶町辰ヶ崎
撮影日時:2020年07月17日20時19分23秒~2020年07月17日20時20分42秒
撮影機材:Canon EOS 60Da + SP AF17-50mm F/2.8 XR Di Ⅱ(f17mm F4.0 ISO1600)+露出5秒を14枚合成
コメント:雲間に見えるネオワイズ彗星の上方を国際宇宙ステーションが飛翔して行きました。

»各写真のページへ

タイトル:2020/07/17 北陸の梅雨の合間に
お名前:カズミ さん
撮影場所:自宅
撮影日時:2020年07月17日20時18分30秒~2020年07月17日20時24分34秒
撮影機材:iPhone11
コメント:北陸の梅雨。
厚い雲に覆われる日々。
今日は、厚い雲の隙間を通過するISSを撮影できました。

»各写真のページへ

タイトル:2020年7月17日のISS
お名前:渕上 哲郎 さん
撮影場所:鹿児島市西坂元町
撮影日時:2020年07月17日20時16分28秒~2020年07月17日20時21分51秒
撮影機材:上、ニコンD700、露出4秒×34コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO:400,撮影時間:20時16分28秒~20時18分51秒
中、露出4秒×13コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO:800,撮影時間:20時19分05秒~20時20分00秒、
下、露出4秒×24コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO:800,撮影時間:20時20分10秒~20時21分51秒
コメント:7月2日以来15日ぶりのISSですっかりネオワイズ彗星の事を失念していましたが、友人に言われてよく見ると中段の画像下の方にかすかに写っていました。

»各写真のページへ

タイトル:今朝(7/17)のISS
お名前:笹岡 省三 さん
撮影場所:愛媛県西予市三瓶町朝立
撮影日時:2020年07月17日03時38分27秒~2020年07月17日03時42分14秒
撮影機材:Canon EOS 60Da + TOKINA AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm/F3.5-4.5) (f10mm F4.5 ISO6400)+GOGT SKYGRAPHガイド露出15秒を13枚合成
コメント:久しぶりの星空を国際宇宙ステーションがカシオペヤのWを貫いて飛翔して行きました。

»各写真のページへ

7月16日

タイトル:今夜(7/16)のISSとNEOWISE彗星
お名前:笹岡 省三 さん
撮影場所:愛媛県西予市三瓶町辰ヶ崎
撮影日時:2020年07月16日21時07分42秒~2020年07月16日21時09分12秒
撮影機材:Canon EOS 6D + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD(f48mm F4.0 ISO12800)+KENKO STARRY NIGHT Filter+露出10秒を9枚合成
コメント:西空に回って来てやっと見えたC/2020 F3(ネオワイズ彗星)の上方を国際宇宙ステーションが飛翔して行きました。

»各写真のページへ

7月 5日

タイトル:今夜(7/05)のISS
お名前:笹岡 省三 さん
撮影場所:愛媛県西予市三瓶町朝立
撮影日時:2020年07月05日01時52分32秒~2020年07月05日01時53分16秒
撮影機材:Canon EOS 6D + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD(f44mm F4.0 ISO1600)+露出10秒を4枚合成してトリミング
コメント:山入端のきりん座を飛行する国際宇宙ステーションでしたが予報光度より暗く目視は出来ず。・・・

»各写真のページへ

7月 4日

タイトル:函館の夜空を「きぼう」が走る
お名前:かいぢゅ さん
撮影場所:函館市(函館山)
撮影日時:2020年07月04日02時38分20秒~2020年07月04日02時41分08秒
撮影機材:機材:Canon EOS 90D SAMYANG 2.8/14mm データ:14mm f2.8 iso1000 wb4200K 4.5秒×25コマ多重比較明合成
コメント:久しぶりの快晴の日、山頂展望台からの撮影でした。

»各写真のページへ

7月 2日

タイトル:今夜(7/02)のISS
お名前:笹岡 省三 さん
撮影場所:愛媛県西予市三瓶町朝立
撮影日時:2020年07月02日02時38分04秒~2020年07月02日02時41分12秒
撮影機材:Canon EOS 60Da + TOKINA AT-X 116 PRO DX AF11-16mmF2.8 (f16mm F2.8 ISO6400)+KENKO STARRY NIGHT
Filter+GOTO SKYGRAPHガイド露出10秒を16枚合成
コメント:北極星の左から見え始めた#国際宇宙ステーションが北の空を飛翔して行きました。

»各写真のページへ

タイトル:2020年7月2日のISS
お名前:渕上 哲郎 さん
撮影場所:鹿児島市坂元町
撮影日時:2020年07月02日02時37分56秒~2020年07月02日02時40分17秒
撮影機材:ニコンD700、露出5秒×27コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO感度:800、
コメント:7月に入って初めてのISSが梅雨の晴れ間の晴天に恵まれてポラリス(北極星)下方に出現し、北北東の低空に飛翔して行きました。

»各写真のページへ

7月 1日

タイトル:今夜(7/01)のISSの太陽面通過
お名前:笹岡 省三 さん
撮影場所:愛媛県大洲市長浜町櫛生
撮影日時:2020年07月01日09時57分45秒~2020年07月01日09時57分46秒
撮影機材:Canon EOS 7D + SIGMA 50-500mm F4-6.3 APO EX DG HSM
+Kenko TELEPLUS X1.4 MC4DGX (f700mm F16 ISO200)露出1/1600秒を5枚合成してトリミング
コメント:太陽高度約60度で国際宇宙ステーションが約500Kmの距離で太陽面を左上側から右下側へ通過して行きました。

»各写真のページへ

タイトル:今夜(7/01)のISSその1
お名前:笹岡 省三 さん
撮影場所:愛媛県西予市三瓶町朝立
撮影日時:2020年07月01日03時24分29秒~2020年07月01日03時28分42秒
撮影機材:Canon EOS 6D + TOKINA AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm/F3.5-4.5) (f17mm F4.5 ISO6400)+露出15秒を15枚合成
コメント:雑節の「半夏生」の日の朝を今月最初の国際宇宙ステーションが北の空低く飛翔して行きました。

»各写真のページへ

 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約