このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
タイトル: | ISS, 日没後の青く澄んだ空の中に見える |
---|---|
撮影場所: | 自宅 (横浜市旭区) |
撮影日時: | (1枚目):2016年7月31日19時30分32秒~7月31日19時30分42秒 (2枚目):2016年7月31日19時30分49秒~7月31日19時30分59秒 |
撮影機材: | オリンパスSP-500UZ 200ミリ(35ミリ換算) f3.3 10秒露光 |
お名前: | 菱倉 勉 さん |
コメント: | 1枚目:カシオペア座ε星(左上端)を通過、高度13°くらい。 2枚目:光度3等級の明るさでカシオペア座δ星(輝星)の南へ向かう。 日没後まだ空が明るい中、ISSが確認できるか気になりましたが 真北を過ぎた頃、ゆっくり飛んでくるのが双眼鏡で分かりました。 |
タイトル: | 都知事選とISS |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区自宅庭先 |
撮影日時: | 2016年7月31日19時26分00秒~7月31日19時30分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO100F:6.3 2.5×16コマ多重比較明合成 焦点25mm 画質補正した |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 今日は都知事選挙の日でした大西宇宙飛行士も宇宙から見ていたと思いますが大方の予想通り初の女性知事が誕生しました この時間は撮影条件を決めるのが難しく大分暗く写り画質補正しました 次回は明るく写せるよう頑張ろう |
タイトル: | 夜景シリーズ29 「狩野川花火、夕富士シルエット、ISS」 |
---|---|
撮影場所: | 沼津市・香貫山 |
撮影日時: | 2016年7月30日20時20分58秒~7月30日20時35分12秒 |
撮影機材: | キヤノンEOS7D+EF17-40mm f4.0 L 146コマを比較明合成(各コマ17mm/27mm相当 F4.5 5秒 ISO1000 ) |
お名前: | ハマのすーさん さん |
コメント: | ふるさと沼津の狩野川花火撮影で香貫山山頂へ。ISSは高度が14度と低く明るさが物足りないものの、コースがちょうどぴったり。薄明シルエットの富士カットを一枚追加。 テレビ局の生放送クルーも来ており結構にぎやか。イノシシ対策を万全にして行きましたが、大勢いると心強い。 遠く富士川や清水方面の花火もよく見えました。 |
タイトル: | 富士山上空を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡県伊豆市大沢 だるま山高原レストハウス |
撮影日時: | 2016年7月30日20時20分45秒~7月30日20時24分13秒 |
撮影機材: | キャノン60D、シグマ15mmF2.8開放、ISO800、(露出8秒+休止2秒)×21コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野幸次 さん |
コメント: | 大西さん搭乗のISSが富士山上空を通過しました。低空の薄雲、狩野川花火大会の煙の影響で、富士山がはっきりとしませんでしたが、山小屋の灯りが夏富士の存在を示しています。この日は、全国各地でも多くの花火大会が開催されていますが、宇宙からも花火を確認できたのでしょうか? |
タイトル: | 今夜(7/30)のISSとALOS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2016年7月30日20時18分52秒~7月30日20時20分42秒 |
撮影機材: | Canon EOS 5D + Canon EF50mm F1.8 Ⅱ(f50mm F2.8 ISO800)露出10秒を10枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 暫く見納めのISSとその上端の左側を「だいち」が飛翔して行きました。 |
タイトル: | PM2.5と煙の中 東へと、、、。 |
---|---|
撮影場所: | 北九州市洞海湾横 |
撮影日時: | 2016年7月30日20時17分~7月30日20時21分 |
撮影機材: | E620 オリンパスカメラ 露出時間=2.5秒連写101回その後比較明合成 焦点距離=19mm F値=4.0 ISO=320 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | ここ洞海湾では今日は花火大会が行われている、そんな中 西より飛翔してきたISSはPM2.5や花火の残した煙の中 東を目指し進んで行った。 |
タイトル: | 2016年7月30日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市玉里団地2丁目 |
撮影日時: | 2016年7月30日20時16分44秒~7月30日20時21分45秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間3秒×24コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間20時16分44秒~20時18分07秒 中、露出時間3秒×37コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間20時18分24秒~20時20分32秒 下、露出時間3秒×11コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間20時21分08秒~20時21分45秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 今回の観望シーズンもこれで終了でした。しかし6日間連続で見れたのは私の記憶では初めてでしょうか?次回からも好天を期待していますが......! |
タイトル: | 日没30秒後のパス |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2016年7月30日18時44分29秒~7月30日18時45分42秒 |
撮影機材: | 40cmドブソニアン EOS7DMk2 ×2バロー使用 ISO1600 1/1000秒 18コマ合成 |
お名前: | 坂井美晃 さん |
コメント: | かなり難度の高い撮影でした。 ステラナビの位置計算から日没30分前に5cmファインダーでベガを捕捉。 バーティノフマスクでピントを追い込み、同様にISSの通過位置も計算。 高度計で合わせ、日没直後に等倍テルラドファインダーで捉え、 そのまま追尾しました。 最大高度75度、最接近距離416km。 背景の空の明るさにもムラがあったため、明るさを調節し合成。 撮影した1230コマの中のベストショット18コマです。 |
タイトル: | 今夜(7/29)のISSその4 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2016年7月29日21時10分41秒~7月29日21時12分31秒 |
撮影機材: | Canon EOS 5D + Canon EF50mm F1.8 Ⅱ(f50mm F3.5 ISO400)露出10秒を9枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 今日朝・夜4回目の地球を一周して来たISS(一番下側の光跡)が沿海州辺りの上空を飛翔して行くのが北の空低くが見られました。 |
タイトル: | 今夕(7/29)のISSその3 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2016年7月29日19時39分12秒~7月29日19時39分28秒 |
撮影機材: | Canon EOS 5D + PENTAX SMC-P 500mm F4.5+(f4.5 ISO3200)露出0.5秒を21枚合成 拡大19時36分32秒Canon EOS 5D + PENTAX SMC-P 500mm F4.5+Canon EXTENDER EF2×Ⅱ(f8 ISO3200)露出1/800秒 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 今日3回目の日没後25分程の木星と火星がやっと見え出した明るい空でのこちらのLOS付近となる襟裳岬沖辺りを飛翔しているISSで上端中央のやや右にοAndが写りました |
タイトル: | ISS, 日没後頭上を通過 |
---|---|
撮影場所: | 自宅 2階窓より (横浜市旭区) |
撮影日時: | (1枚目):2016年7月29日19時38分20秒~7月29日19時38分30秒 (2枚目):2016年7月29日19時38分59秒~7月29日19時39分09秒 |
撮影機材: | オリンパスSP-500UZ 100ミリ(35ミリ換算) f3.3 10秒露光 |
お名前: | 菱倉 勉 さん |
コメント: | 1枚目:北極星(左中央)とケフェウス座γ星(右下)の右を。 2枚目:ケフェウス座Ο星付近を通過。 天候に恵まれ、好条件でISSを観望出来ました。 |
タイトル: | 北斗七星とISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都町田市成瀬 |
撮影日時: | 2016年7月29日19時37分55秒~7月29日19時38分25秒 |
撮影機材: | CANON EOS-7D SIGMA17~70mm 17.0mm f8.0 ISO-500 30秒露光 撮影後RAW現像ソフトにて露出補正 |
お名前: | 松永 栄 さん |
コメント: | 梅雨明けと同時に真夏の青空がやってきた。久しぶりの強い陽射しは眩しいが、すだれ越しの風は心地よい。 日没の頃にはすっかり雲が消え、微かに碧みの残る西の空にISSは現れた。ISSは北斗七星へ向かっているように見えたのでレンズの向きを頭上方向へと変更。北斗七星の柄の部分を突き抜けたISSの航跡は弓から放たれた矢のようでした。 |
タイトル: | 北東の空に向かうISS |
---|---|
撮影場所: | 富山県射水市 |
撮影日時: | 2016年7月29日19時37分47秒~7月29日19時39分00秒 |
撮影機材: | NIKON D7100 焦点距離 10mm 絞り f/9 露出時間 2秒×25枚比較明合成 |
お名前: | 竹脇良孝 さん |
コメント: | 海王丸パークには ポケモンGOを探す人で普段より 大分多い様ですが 衛星の撮影を待って居るのは私だけのようでした。 当日は 気圧の状態が不安定で 少し薄雲が掛り始めて来ました。 |
タイトル: | 2度目の拡大撮影 |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2016年7月29日19時37分18秒~7月29日19時37分51秒 |
撮影機材: | 40cmドブソニアン EOS7DMk2 ×2バロー使用 ISO3200 1/1000秒 5コマ合成 |
お名前: | 坂井美晃 さん |
コメント: | こちらは夕方、最接近距離530kmというやや遠いパスでした。 逆光で、ソーラーパネルが茶色く写っています。 |
タイトル: | 国際 宇宙ステーション |
---|---|
撮影日時: | 2016年7月29日19時37分 |
撮影機材: | iOSKiss X7I 18MM〜135MM 1/125 2〜3秒 |
お名前: | 渡辺 耕治 さん |
コメント: | ネット情報を下に19時から冓えていたら何とか撮れました。手持ちのため少しブレましたが感動しました。 |
タイトル: | 北斗七星の柄を横断するISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡市清水区 |
撮影日時: | 2016年7月29日19時36分40秒~7月29日19時39分19秒 |
撮影機材: | キャノン6D、シグマ8mm EX DG フィッシュアイ F3.5開放、ISO800、(露出19秒+休止1秒)×8コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野幸次 さん |
コメント: | 日暮れのまだ明るい空の中、ISSが北斗七星の柄を横断していきました。 |
タイトル: | 快晴でのISS観測 |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市(自宅近辺) |
撮影日時: | 2016年7月29日19時36分00秒~7月29日19時41分00秒 |
撮影機材: | NICON COOLPIX-P610 F値f/6 焦点距離4mm 露出時間15秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | ISS観測・撮影は最適で空は快晴でした。2日連続でISSが見られ、今まで悪天候のため観測が出来なかったことが夢のようです。まだ空の青さが少し残っている中での撮影でしたので、脇にいた家内と満足感を味わうことができ嬉しかったです。今度、ISS撮影を私と家内を画面に入れて大西さんに声援を送っている姿を撮影してみようかなと思ったりしました(笑い)。 |
タイトル: | 梅雨明けの空を |
---|---|
撮影場所: | 仙台市太白区 |
撮影日時: | 2016年7月29日19時35分30秒~7月29日19時41分30秒 |
撮影機材: | Olympus E-PL5 ISO=1000, F=4.5, S=1.6" |
お名前: | MJ さん |
コメント: | こちらでは今日梅雨明け宣言がありました。 空は青空、久しぶりにISSを見ることができました。 大西さん、お疲れ様です。 |
タイトル: | 東京都庁と国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 東京都新宿区 東京都庁前 |
撮影日時: | 2016年7月29日19時35分00秒~7月29日19時40分00秒 |
撮影機材: | OLYMPUS OM-D E-M1 8mmFISHEYE F=1.8 ISO200 1秒露出のライブコンポジット撮影 |
お名前: | 稲岡慶郎 さん |
コメント: | 都知事選挙中、都庁を通過するISSを撮影してみました。都庁第二本庁舎から現れたISSは第一本庁舎を通過し、住友ビル、三井ビル上空を通過し京王プラザホテルへと移動していきました。 新しい都庁の主ははたして誰か? |
タイトル: | 本日2回目のISS |
---|---|
撮影場所: | 練馬区自宅近所の畑 |
撮影日時: | 2016年7月29日19時34分30秒~7月29日19時40分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO800 F:5.6 5秒×23コマ多重比較明合成 焦点20mm 画質補正した |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 本日は早朝と夕方の2回撮影出来た初めての事でした リモートスイッチを忘れたのでシャッターは手押しですよって光跡にブレが見えます明日は天候悪い予報諦めましょう |
タイトル: | 今朝(7/29)のISSその2 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2016年7月29日04時36分16秒~7月29日04時37分46秒 |
撮影機材: | Canon EOS 5D + Canon EF50mm F1.8 Ⅱ(f50mm F5.6 ISO400)露出10秒を8枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 地球を一周して来たISSが西空のフォーマルハウトの下方を飛翔して行きました。・・・ |
タイトル: | 名瀬湾上空を飛翔するISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県奄美市名瀬佐大熊港 |
撮影日時: | 2016年7月29日04時33分33秒 |
撮影機材: | FinepixS1、絞りF2.8 8秒露出、ISO1600、15秒インターバルタイマー オリンパスTG-4 フィッシュアイコンバーター装着 ライブコ ンポジット撮影 |
お名前: | アキ君 さん |
コメント: | 18ミリ相当のコンバーターで42度の角度がカバーできました。これからの 撮影の参考になり、広角で撮れる撮影場所の選定に忙しくなりそうです。 |
タイトル: | 2016年7月29日のISS (その2) |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市浜町 |
撮影日時: | 2016年7月29日04時33分27秒~7月29日04時36分53秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間3秒×15コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離35mm、F値2.8、撮影時間04時33分27秒~04時35分17秒 下、露出時間3秒×5コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間04時36分35秒~04時36分53秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 本日2巡目は太陽が北東側から照らして沖縄南方海上の上を飛翔するISSが南西方向にひときわ明るく見える筈と考えて気合を入れていたつもりが、直前に雲がかぶってきてしまいました。ウ~ン、残念!! |
タイトル: | 大西宇宙飛行士搭乗のISSに感動!! |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市(自宅ベランダ) |
撮影日時: | 2016年7月29日03時03分30秒~7月29日03時04分00秒 |
撮影機材: | NICON COOLPIX-P610 F値f/6 焦点距離4mm 露出時間15秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 大西宇宙飛行士ISS長期滞在開始から20日を経過して、今日やっと見ることができ感動しました。ISS見え始めの頃は確認できず焦りましたが、頭上に大きな光が静止しているように見え、それがISSだと気が付き慌てて撮影を開始しました。毎日大西宇宙飛行士 Google+を見ていますが、その様子が目に浮かぶようでした。昨日やっと関東地方も梅雨明けしたようで、これからは私もISS観測・撮影に頑張ります。大西さん、お体に注意されて頑張ってください。 |
タイトル: | 藤沢市の自宅上空を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県藤沢市遠藤 |
撮影日時: | 2016年7月29日03時00分32秒~7月29日03時00分33秒 |
撮影機材: | NIKON D810, TAMRON 600mm Zoomlens at 600mm, ISO=4000, S/S 1/1600, f=6.3 |
お名前: | 神谷 明 さん |
タイトル: | 梅雨開け早朝のISS |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区自宅庭先 |
撮影日時: | 2016年7月29日03時00分00秒~7月29日03時03分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO800 F:5.6 5秒×13コマ多重比較明合成 焦点50mm |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 雲が沸いては消えてゆきはらはらして仰角58度から見え始まるISSをまつた 失敗したのは焦点ピント50mmから18mmに何時もは戻すところそのまま50mmで撮影した為ISSが画面から右にずれていまった今日は最高の撮影日和を逃した頭が眠っていた様です。大西宇宙飛行士も宇宙滞在2週間が過ぎました今夜のISS期待して待ちます。 |
タイトル: | 梅雨明け |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2016年7月29日02時59分52秒~7月29日03時01分40秒 |
撮影機材: | 40cmドブソニアン EOS7DMarkⅡ ×2バロー使用 ISO1600 1/1000秒 30枚合成 |
お名前: | 坂井美晃 さん |
コメント: | 梅雨明け直後の明け方、はくちょう座に現れたISSは 天頂を通過し、南東の空に消えていきました。 1260コマ撮影したうちのベストショット30コマを合成。 かなり細部まで撮影できました。 |
タイトル: | 梅雨明けに飛来したISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県志木市 |
撮影日時: | 2016年7月29日02時59分28秒 |
撮影機材: | オリンパスE-M1 ケンコーテレプラスMC6 ハッセル用 Sonnar 250mm F5.6 Superachromat デジタルテレコン ISO6400 解放 1/1000 |
お名前: | おーにょさん さん |
コメント: | いかに小さい機材でフォローできるかに腐心してきましたが、ようやく形が見えてきましたので投稿します。口径わずか50mmでもレンズ性能を追い込むとできることがわかってきました。 |
タイトル: | 2016年7月29日のISS (その1) |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2016年7月29日02時59分20秒~7月29日03時02分50秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間6秒×13コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離35mm、F値2.8、撮影時間02時59分20秒~03時00分47秒 中、露出時間6秒×18コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間02時59分33秒~03時01分33秒 下、露出時間6秒×10コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間03時01分43秒~03時02分50秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | このところ夕方は日中の日射の影響で雲が多いものの明け方は晴れる典型的な夏型のお天気となっており、おかげで大西宇宙飛行士搭乗中のISSを見る機会が多くありました。寝不足気味ですが、ISSのあの輝きを見たらやめられません。大西さんのご活躍を祈っております。! |
タイトル: | 今朝(7/29)のISSその1 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2016年7月29日02時58分42秒~7月29日03時02分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TOKINA AT-X 116 PRO DX(AF11-16mmF2.8)(f11mm F4 ISO1600)露出10秒を18枚合成 + GOTO SKYGRPHガイド撮影 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 北極星の下方辺りから見え始めたISSが東の空へ飛翔して行きました。 |
タイトル: | ISS, 梅雨明けの空に見える |
---|---|
撮影場所: | 自宅 2階窓より (横浜市旭区) |
撮影日時: | 2016年7月28日20時31分08秒~7月28日20時32分02秒 |
撮影機材: | オリンパスSP-500UZ 100ミリ(35ミリ換算) f3.3 15秒露光 |
お名前: | 菱倉 勉 さん |
コメント: | 待ちに待った梅雨が明け、夕方北の空にISSが見えました。 北極星の下12°付近のきりん座を割と明るく北東へゆっくり 飛行していった。打ち上げ後初見となりました。 (移動: 左から右へ) |
タイトル: | 風景シリーズ21 「梅雨明け北天のISS」 |
---|---|
撮影場所: | 御殿場市 板妻 |
撮影日時: | 2016年7月28日20時30分01秒~7月28日20時31分29秒 |
撮影機材: | キヤノンEOS7D+EF17-40mm f4.0 L 14コマをCanonDPPにて比較明合成 (各コマ17mm/27mm相当 F4.5 6秒 ISO1600 ) |
お名前: | ハマのすーさん さん |
コメント: | 箱根が雲に覆われていたため、御殿場市内へ降りたがやはり雲は見えず。北天の雲が切れたためなんとか撮影はできました。 関東は今日梅雨明け。夜コースの撮影ができる日が増えることを期待しましょう。 |
タイトル: | デネボラから北斗七星を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡市清水区 |
撮影日時: | 2016年7月28日20時28分20秒~7月28日20時31分59秒 |
撮影機材: | キャノン6D、シグマ8mm EX DG フィッシュアイ F3.5開放、ISO800、(露出19秒+休止1秒)×11コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野幸次 さん |
コメント: | 雲が大変多かったですが、雲の合間、ISSが出現し、しし座のデネボラに接近し、北斗七星を通過していきました。 |
タイトル: | 2016年7月28日のISS (その2) |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市玉里団地2丁目 |
撮影日時: | 2016年7月28日20時28分15秒~7月28日20時28分25秒 |
撮影機材: | ニコンD200、露出時間3秒×3コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 本日2回目のISS撮影は雲間からチョコッと見えただけでした、! |
タイトル: | 久し振りのISS |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区自宅庭先 |
撮影日時: | 2016年7月28日20時28分00秒~7月28日20時33分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO800 F:5.6 5秒×14コマと10コマ多重比較明合成焦点25mm |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 28日の投稿送信したつもりが出来ていなかった為改めて今日送信しました 当日上空はかなり厚い雲がありましたが幸いなことに北方向は雲の切れ間が多く投稿出来る写真が写せました追加で28日分に載ること期待します宜しくお願い致します。 |
タイトル: | 今夜(7/28)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町蔵貫 |
撮影日時: | 2016年7月28日20時26分40秒~7月28日20時31分42秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm/F3.5-4.5) (f10mm F4 ISO1600)露出15秒を18枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | ISSが木星の上方から北斗の柄杓の中を通過してカシオペヤへと弧を描いて飛翔して行きました。 |
タイトル: | 7月28日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市与次郎ヶ浜 |
撮影日時: | 2016年7月28日03時54分12秒~7月28日03時57分58秒 |
撮影機材: | Canon EOS kiss x6i タムロン18.~250ミリ F4 30秒 ISO 800 18ミリ 7枚比較明コンポジット |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | パソコンが故障してメールが送れませんでしたが久し振りに送ります。ISSは桜島上空を北西(左上)から南東(右下)へ飛翔。 ISSの上に月があり撮影が難しいでした。 |
タイトル: | 2016年7月28日のISS (その1) |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2016年7月28日03時50分07秒~7月28日03時55分34秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間5秒×24コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間03時50分07秒~03時52分15秒 中、露出時間5秒×13コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間03時52分50秒~03時54分00秒 下、露出時間5秒×24コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間03時54分19秒~03時55分34秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 本日のISSは、北北西から順光状態でひときわ明るく出現し桜島の方角に飛翔していきました。 |
タイトル: | 今朝(7/28)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2016年7月28日03時49分46秒~7月28日03時54分31秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm/F3.5-4.5) (f10mm F4 ISO3200)露出15秒を17枚合成 + GOTO SKYGRPHガイド撮影 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 此処より17Km程東ではISSの月面暗部の明通過がありました。 |
タイトル: | 2016年7月27日のISS (その4) |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市玉里団地2丁目 |
撮影日時: | 2016年7月27日21時21分29秒~7月27日21時22分42秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間3秒×21コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離35mm、F値2.8、撮影時間21時21分29秒~21時22分42秒 下、露出時間3秒×29コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間21時21分01秒~21時22分42秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 本日4回目のISSは右上、中ほどに薄~く辛うじて写っていました。 |
タイトル: | 今夜(7/27)のISSその2 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2016年7月27日21時21分21秒~7月27日21時25分14秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TOKINA AT-X 116 PRO DX(AF11-16mmF2.8)(f11mm F4 ISO3200)露出15秒を13枚合成 + GOTO SKYGRPHガイド撮影 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 地球を一周して来たISSが北の空を飛翔して行きました。 |
タイトル: | 見とれました |
---|---|
撮影場所: | 尾道市 向島町 道越海岸 |
撮影日時: | 2016年7月27日21時19分30秒~7月27日19時24分30秒 |
撮影機材: | Finepix S9000 F2.8~F4.9 ISO800 F5,6 30秒 |
お名前: | 西崎 育雄 さん |
コメント: | この夜の1回目は雲が多く見えたり 消えたり。真上のにもったいない 2回目は晴れ、北斗七星の下を通過、綺麗でした 絵になる。 |
タイトル: | 2016年7月27日のISS (その3) |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市錦江町 |
撮影日時: | 2016年7月27日19時45分32秒~7月27日19時45分51秒 |
撮影機材: | ニコンD700、露出時間1.3秒×13コマを比較明コンポジット、ISO感度200、焦点距離28mm、F値4.0 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 本日早朝の2回に続き、3回目のISSが桜島の上の雲間に何とか見えました! |
タイトル: | 今夕(7/27)のISSその1 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2016年7月27日19時45分22秒~7月27日19時45分36秒 |
撮影機材: | Canon EOS 5D + Canon EF50mm F1.8 Ⅱ(f50mm F3.2~2.8 ISO200)露出1秒を51枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 日没30分程のまだ明るい南東の空をISSが飛翔して行きました。 |
タイトル: | 今朝(7/27)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2016年7月27日04時45分26秒~7月27日04時45分26秒 |
撮影機材: | Canon EOS 5D + PENTAX SMC-P 500mm F4.5+Canon EXTENDER EF2×Ⅱ(f11 ISO1600)露出1/400秒 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 前周回は低空と雲に遮られて目視出来ませんでしたが、今周回は空が明るくなっているので中古の旧式フルサイズ機の調整がてらMELの仰角50度付近を飛翔して行くISSを撮影してみました。 |
タイトル: | 2016年7月27日のISS (その2) |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市浜町 |
撮影日時: | 2016年7月27日04時42分19秒~7月27日04時49分35秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間4秒×36コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間04時42分19秒~04時44分54秒 中、露出時間4秒×42コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間04時46分34秒~04時49分35秒 下、露出時間4秒×37コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離18mm、F値3.5、撮影時間04時46分29秒~04時49分05秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 本日、2巡目のISSが北西の方角からほとんど真上を飛翔していきました。「大西さん、おはようございます。」 |
タイトル: | 2016年7月27日のISS (その1) |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2016年7月27日03時07分58秒~7月27日03時09分53秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間5秒×21コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間03時08分00秒~03時09分53秒 下、露出時間5秒×21コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離35mm、F値2.8、撮影時間03時07分58秒~03時09分50秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 本日、第1回目のISSが東北地方(秋田・仙台)を飛翔して行くのが北北東低空み見えました。! |
タイトル: | ISSと2大惑星 |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県小城市 |
撮影日時: | 2016年7月26日20時38分 |
撮影機材: | CANON EOS6D、10秒露出の写真を比較明合成、ISO 1250、焦点距離28mm、F4 |
お名前: | 森 博茂 さん |
コメント: | 久しぶりにISSを撮りました。さそり座の上を明るく輝きながら通過していきました。 |
タイトル: | 今夜(7/26)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2016年7月26日20時37分13秒~7月26日20時41分38秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm/F3.5-4.5) (f10mm F4.5 ISO3200)露出15秒を15枚合成 +GOTO SKYGRPHガイド撮影 拡大20時38分35秒Canon EOS 5D + PENTAX SMC-P 500mm F4.5+Canon EXTENDER EF2×Ⅱ(f11 ISO1600)露出1/500秒 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 日本人の搭乗しているISSが夏の大三角の中を飛翔して行きました。 MEL付近を飛翔して行くISSをフルサイズf1000mmで拡大撮影してみました。 |
タイトル: | 2016年7月26日のISS(その2) |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2016年7月26日20時36分25秒~7月26日20時36分45秒 |
撮影機材: | ニコンD200、露出時間3秒×6コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8、 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 本日早朝に続き、2回目のISSが何とか雲の合間から姿を見せてくれました。 |
タイトル: | 久しぶりのISS |
---|---|
撮影場所: | 北九州市若松区頓田貯水池駐車場 |
撮影日時: | 2016年7月26日04時01分00秒~7月26日04時04分00秒 |
撮影機材: | E620 オリンパスカメラ 露出時間=5秒連写26回その後比較明合成 焦点距離=14mm F値=4.0 ISO=500 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | 北西から飛翔してきたISSはPM2.5やうす雲が広がっている中北東で輝くカペラの下を通過し東へと進んで行った。 久しぶりに見たISSだった。 大西宇宙飛行士 頑張ってください。 |
タイトル: | 2016念7月26日のISS(その1) |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2016年7月26日03時59分34秒~7月26日04時03分24秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間4秒×26コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離35mm、F値2.8、撮影時間03時59分34秒~04時01分26秒 下、露出時間4秒×24コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離35mm、F値2.8、撮影時間04時01分40秒~04時03分24秒、 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 「大西さん、おはようございます。!」本日は日本海から北陸、関東を経て太平洋上へ南下するパターンでしたが、透明度が悪かったか?イマイチの見え方でした。H-ⅡB、6号機の打上げ予定も10月1日02時16分予定と夜間打上げですのでこれもまた楽しみです。昨日の夕方2回のパスは曇天でしたが、本日はどうでしょう? |
タイトル: | 2016年7月25日のISS(その1) |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2016年7月25日04時52分13秒~7月25日04時56分40秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間2秒×56コマを比較明コンポジット、、ISO感度200、焦点距離35mm、F値2.8、撮影時間04時52分13秒~04時54分20秒 中、露出時間2秒×18コマを比較明コンポジット、、ISO感度200、焦点距離35mm、F値2.8、撮影時間04時54分57秒~04時55分39秒 下、露出時間2秒×10コマを比較明コンポジット、、ISO感度200、焦点距離28mm、F値4.0、撮影時間04時56分18秒~04時56分40秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 大西宇宙飛行士がISSに入室してから初めての撮影でした。!北北西方向から東南東、桜島の上に飛翔していきましたが、夜明け前の明るさにかき消されてしまいました。鹿児島での日の出時間は05時29分です。今日は夕方にあと2回見えるはずですが、お天気はどうでしょうか? |
タイトル: | 今朝(7/24)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2016年7月24日04時10分03秒~7月24日04時13分10秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di Ⅱ(f17mm F3.2 ISO800)露出10秒を17枚合 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 更待月の月明かりの中、日本人が搭乗してから初見のISSが北東の空低く飛翔して行きました。 |
タイトル: | 北西の空 |
---|---|
撮影場所: | 岐阜県多治見市 |
撮影日時: | 2016年7月12日03時26分~7月12日03時30分 |
撮影機材: | Canon PowerShot SX260 HS f3.5 ISO-3200 1秒×78枚比較合成 |
お名前: | ゆき さん |
コメント: | 西北西から北北東へ最大仰角23度。7月に入って初めての撮影です。 シャッターを押すのが遅れてしまい途中からになってしまいました。 |
タイトル: | 今日も逢えた大西ISS |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区自宅庭先 |
撮影日時: | 2016年7月11日02時44分00秒~7月11日02時47分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO800 F:6.3 5秒×8コマと二枚目19コマ多重比較明合成 焦点20mm 画質補正した |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 選挙報道番組を見て時間を待った早めにセットしたのでやぶ蚊に刺されながらの撮影でした 真上から見え始めた若干方位が東に寄ったので急遽北東に修正時間をくい写真に無駄な空間が多く二枚目は切り抜き補正した、 アメリカの宇宙飛行士はISSから投票が出来るそうですが日本ではダメとの事大西さんの貴重な一票が無駄になりました日本も法改正が必要では。 |
タイトル: | 大西さんお早うございます。 |
---|---|
撮影場所: | 仙台市太白区 |
撮影日時: | 2016年7月11日02時44分00秒~7月11日02時48分00秒 |
撮影機材: | Olympas E-PL5 ISO 1000, S 3.2", F 3.5 |
お名前: | MJ さん |
コメント: | 梅雨のこの時期に珍しく青空が出現、久しぶりの撮影でした。 大西さんが無事ISSに到着後の最初の撮影です。 時間通りに南西より現れ、頭上を通過、北東への軌道、邪魔な雲も無くきれいに見えました。 |
タイトル: | 天頂通過 |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2016年7月11日02時43分57秒~7月11日02時44分57秒 |
撮影機材: | 40cmドブソニアン+EOS7DMk2 ,×2バロー使用 ISO1600 ,1/1000秒 ,11コマ合成 |
お名前: | 坂井美晃 さん |
コメント: | 天頂通過前に地球の影から現れました。 10秒追尾後に鏡筒を反転,再び追尾。 かなり忙しい撮影になりましたが, 気流が安定してきたようで,細部が撮影できました。 これからの拡大撮影がたのしみです。 大西さんの船外活動が写せるかな? |
タイトル: | 大西宇宙飛行士搭乗ISSが天頂から登場 |
---|---|
撮影場所: | 静岡市清水区 |
撮影日時: | 2016年7月11日02時43分40秒~7月11日02時47分39秒 |
撮影機材: | キャノン6D、シグマ8mm EX DG フィッシュアイ F3.5開放、ISO800、(露出19秒+休止1秒)×12コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野幸次 さん |
コメント: | 大西宇宙飛行士搭乗ISSが天頂から出現し、ペガススの四辺形とカシオペヤの間を通過し、北東の空へ消えていきました。抗ガン剤の開発研究も今回のミッションで予定されているそうですが、大西さん、良い成果を期待しています!! |
タイトル: | 太陽を横切る国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 福島県飯舘村 |
撮影日時: | 2016年7月10日10時07分16秒~7月10日10時07分17秒 |
撮影機材: | TSA102,Canon2Xテレコン,α6000 EM-1赤道儀 |
お名前: | 四畳半島観測所 さん |
コメント: | 大西さんが到着したばかりの国際宇宙ステーションです。 calskyの予報のほぼ中心線で観測したのですが,中心を外したようです。 高速連写で写ったもの5コマ比較暗合成。 |
タイトル: | 大西飛行士搭乗のISS国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 石川県小松市 |
撮影日時: | 2016年7月10日03時36分10秒 |
撮影機材: | ミューロン250CRS 2,500mm直焦点 CANON EOS60D ISO3200 1/2000sec |
お名前: | 大杉忠夫 さん |
コメント: | ISSに到着して最初の日本上空飛行でした。 |
タイトル: | 尾鷲上空を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 三重県尾鷲市須賀利町 |
撮影日時: | 2016年7月10日03時36分00秒~7月10日03時39分00秒 |
撮影機材: | NIKON D3300 F/5.6 Buld ISO-12800 |
お名前: | 中村 安博 さん |
コメント: | 大西さんがアクションを始めました、早速に撮影しました。 西の空から車のヘッドライトの様な明るさで接近し、北東に去っていきました。 大宇宇宙の神秘、人間の成せる技、いつまでも平和でありたいものです。 |
タイトル: | 風景シリーズ19 「夏富士とISS」 |
---|---|
撮影場所: | 箱根 大観山 |
撮影日時: | 2016年7月10日03時35分54秒~7月10日03時37分00秒 |
撮影機材: | キヤノンEOS7D+EF17-40mm f4.0 L 7コマをCanonDPPにて比較明合成 (各コマ17mm/27mm相当 F5.0 10秒 ISO1600 ) |
お名前: | ハマのすーさん さん |
コメント: | 登山者の灯りが印象的な朝富士の上を 行くISS。ベガをかすめて東の空へ。 芦ノ湖を埋め尽くした雲海もきれいで す。9日から搭乗した大西さんも富士山 見たでしょうか。 |
タイトル: | ISS入室12時間後の通過 |
---|---|
撮影場所: | 群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 2016年7月10日03時35分53秒~7月10日03時37分58秒 |
撮影機材: | PENTAX K5Ⅱs、レンズ14mm F4(2.8) ISO-800、高速連写10秒で344枚撮影、レンズヒータ 12枚の比較明合成 |
お名前: | 森野洋一郎 さん |
コメント: | ISSにドッキング後、初めての目視観察が天候に恵まれ 通過前に星の光跡1時間撮影後、連続してISSがこと座と はくちょう座の間を通り、北極星に向かう光跡を撮影 4ヶ月ぶりの撮影、大西宇宙飛行士搭乗直後で長年光跡撮影 していますが、特別な記念になりました。 |
タイトル: | 新しい「きぼう」! |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県鎌倉市内 |
撮影日時: | 2016年7月10日03時35分28秒~7月10日03時37分20秒 |
撮影機材: | Nikon D5100 レンズ: AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm, 露出時間 10秒, ISO 500 , F3,5 , レンズ焦点距離 18mm (35mm換算27) , 6枚比較明合成 |
お名前: | Asa さん |
コメント: | 大西宇宙飛行士を含めた3名の飛行士がISSに無事に入室したばかりの、まさに「きぼう」に溢れた光。雨上がりにとても明るく輝いて、こと座ベガの下を横切って行きました。ソユーズ打ち上げやハッチオープンの映像を見ていたこともあり、感動もひとしお。ご活躍とご無事を願いながら手を振りました。 |
タイトル: | 大西さ~ん! |
---|---|
撮影場所: | 神戸市垂水区舞子 自宅ベランダ |
撮影日時: | 2016年7月10日03時35分 |
撮影機材: | PENTAX K-5Ⅱs SIGMA 10mmFISHEYE 10mm f/2.8 ISO 800 ss 4秒でインターバル撮影 20コマを比較明合成 |
お名前: | なっさん さん |
コメント: | 織姫と彦星の間を天の川に浮かんで航海するように、頭上を通って行きました。 大西さんのご活躍を祈って、手を振っていました。 とっても明るく輝いていましたね! |
タイトル: | 大西宇宙飛行士初入室のISS |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区自宅庭先 |
撮影日時: | 2016年7月10日03時35分00秒~7月10日03時40分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO400F:6.3 5秒×20コマ多重比較明合成 焦点20mm 二枚共画質補正した |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 2011年10月の訓練開始から昨日のドッキングISSえの入室に至る長く厳しい訓練を経てやっと夢がかなった大西宇宙飛行士本当におめでとう御座いました又ロシアの打ち上げにかかわった多くのロシア国民に感謝します 宇宙滞在4か月の間ISSにいる大西さんを思いながら写真撮影楽しみですJAXA職員の皆さまも忙しくなると思いますが頑張って下さい 今から選挙投票です |
タイトル: | 大西宇宙飛行士が搭乗したISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都世田谷区 蘆花恒春園 |
撮影日時: | 2016年7月10日03時35分00秒~7月10日03時38分00秒 |
撮影機材: | OLYMPUS OM-D E-M1 焦点距離10mm、F3.5、ISO500、3.2秒露出のライブコンポジット |
お名前: | 稲岡慶郎 さん |
コメント: | 夜明け前に現れたISSは大西さんが搭乗して約14時間半経過した頃です。 こと座のベガのすぐ上を通過していきました。 天の川付近を通過していったのでしょうが、都心では肉眼で天の川を観ることは出来ません。見晴らしが良い所と思って世田谷区の比較的広い公園で撮影したのですが、公園内には案外街灯が多く、思ったより光の影響がありました。 |
タイトル: | 夜明けの富士山とISS |
---|---|
撮影場所: | 山梨県山中湖村 山中湖湖畔より |
撮影日時: | 2016年7月10日03時35分00秒 |
撮影機材: | Canon EOSkissX7i EFS18-135mmF3.5-5.6、露出時間15秒、ISO感度1600、、絞り3.5 |
お名前: | 回木 美紀(メグリキ ミキ) さん |
コメント: | 7月10日夜明け、朝焼けに染まる富士山を撮る目的で3時半ころからスタンバイしていたところ、たくさんの星と一緒に偶然明るく光るISSの光跡をとらえることができました。大西さんが乗っていらっしゃるのですね。 富士山の麓から宇宙へ想いを馳せました。 |
タイトル: | 西の空を駆け上るISS |
---|---|
撮影場所: | 群馬県 榛名山 |
撮影日時: | 2016年7月10日03時32分18秒~7月10日03時39分22秒 |
撮影機材: | Nikon D7000 / トキナー AT-X 116 ( 11mmで撮影 ) / ISO 1000 / F 4.0 / 10秒 / 37コマを比較明合成 |
お名前: | 萩原 哲 さん |
コメント: | 榛名湖東湖畔から西方を撮影しました。画面上方に夏の大三角が写っています。ISSは、わし座の下のたて座付近で地球の影から出て明るく輝きながら大三角を通過し、明るくなっていく北東の空(右)へ向かって飛翔していきました。梅雨の晴れ間、大西さんたちの乗ったISSを見られて良かったです。クルーみなさんの安全とご活躍を願っています。 |
タイトル: | 大西卓哉宇宙飛行士が搭乗して最初の日本上空通過 |
---|---|
撮影場所: | 東京都港区芝公園 |
撮影日時: | 2016年7月10日03時31分31秒~7月10日03時39分45秒 |
撮影機材: | Canon EOS-1D X Mark II Canon EF14mm F2.8L USM |
お名前: | 田中勉 さん |
コメント: | 「こと座」のベガをかすめ、東京タワーのすぐ上を通過後、北極星のそばを通過していきました。キューポラから日本列島をみていたかもしれない大西宇宙飛行士と目が合ったと思います。 ISO1250 f5 6sec×102枚 ISO800 f5 2sec 東京タワー下部 LightroomCCで色調補正トリミング、SiriusCompで比較明コンポジット、PhotoshopCCで東京タワー下部レイヤー合成 |
タイトル: | Departure |
---|---|
撮影場所: | 羽田空港国際線ターミナル |
撮影日時: | 2016年7月10日03時25分51秒~7月10日03時39分29秒 |
撮影機材: | Nikon D800E AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED |
お名前: | mossch さん |
コメント: | 大西宇宙飛行士が乗ったばかりのISSを撮影しました。ANA出身ということで、ANA機と撮りたかったのですが、残念ながら駐機しておらず、空港の雰囲気の一番よいところで撮りました。 |
タイトル: | ISS入室12時間後の通過_2 |
---|---|
撮影場所: | 群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 2016年7月10日02時38分55秒~7月10日03時39分01秒 |
撮影機材: | PENTAX K5Ⅱs、レンズ14mm F4(2.8) ISO-800、高速連写10秒で344枚撮影、レンズヒータ 344枚の比較明合成 |
お名前: | 森野洋一郎 さん |
コメント: | ISSにドッキング後、初めての目視観察が天候に恵まれ 通過前に星の光跡1時間撮影後、連続してISSがこと座と はくちょう座の間を通り、北極星に向かう光跡を撮影 4ヶ月ぶりの撮影、大西宇宙飛行士搭乗直後で長年光跡撮影 していますが、特別な記念になりました。 |
タイトル: | 7月7日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市自宅近くの駐車場から |
撮影日時: | 2016年7月7日04時37分19秒~7月7日04時37分48秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X6i Canon EFS 10~22ミリF3.5~4.5 ISO 800 10ミリ 露出8秒 絞り F5.6 4枚比較明コンポジット |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | 7月に入って初めてのISS 高度が高くて撮影が難しくて4枚しか撮れませんでした。ISSは南南西(左上)から北東(右下)へ飛翔しました。 日の出40分前で東の空は明るくて2枚目はカットしました。 |
タイトル: | 七夕(7/7)の朝のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2016年7月7日04時37分05秒~7月7日04時37分05秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + PENTAX SMC-P 500mm F4.5+KENKO TELEPLUS X1.4(f11 ISO1600)露出1/800秒 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 日の出間近の七夕の日の空をこの4周回後に無事ソユーズで打上げられた日本人宇宙飛行士らを待つISSが天頂付近を飛翔して行きました。 |
タイトル: | 七夕の日に飛翔して来たISS |
---|---|
撮影場所: | 北九州市学研都市 |
撮影日時: | 2016年7月7日04時34分~7月7日04時40分 |
撮影機材: | E620 オリンパスカメラ 露出時間=2.5秒連写37回その後比較明合成 焦点距離=14mm F値=4.0 ISO=200 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | 2016.7.7...七夕の朝 南西の空に明るく輝きながら飛翔して来たISS 明るさを増しながら上空高くへと、、、そしてやや雲が広がっている北東の空目指して降下して行った。 又今日は日本人11人目の宇宙人飛行士として大西宇宙飛行士がISSへと旅立った。 成功 " おめでとうございました。" |
タイトル: | 2016年7月7日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市浜町 |
撮影日時: | 2016年7月7日04時33分48秒~7月7日04時36分26秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間4秒×36コマを比較明コンポジット、ISO感度200、焦点距離18mm、F値3.5、撮影時間04時33分55秒~04時36分26秒 中、露出時間2.5秒×43コマを比較明コンポジット、ISO感度200、焦点距離18mm、F値3.5、撮影時間04時37分30秒~04時39分28秒 下、ニコンD700、露出時間3秒×41コマを比較明コンポジット、ISO感度200、焦点距離35mm、F値2.8、撮影時間04時33分48秒~04時36分06秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 本日7月7日、七夕の日に打上げられ9日13時12分に到着予定の大西宇宙飛行士を待ち受けるべく、順光状態でひときわ明るく輝いたISSが九州地方を縦断して北上して行きました。大西さんのご活躍を祈念しております。! |
タイトル: | 今朝(7/06)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2016年7月6日03時52分12秒~7月6日03時53分28秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TOKINA AT-X 116 PRO DX AF11-16mmF2.8(f16mm F3.5 ISO3200) 露出10秒を7枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 今月初見の明日日本人を含む新しいクルーを待つISSが雲がちの南の空低く飛翔して行きました。 |
タイトル: | 2016年7月6日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市浜町 |
撮影日時: | 2016年7月6日03時51分58秒~7月6日03時55分30秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間8秒×4コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離18mm、F値3.5、撮影時間03時51分58秒~03時52分30秒 中、ニコンD700、露出時間6秒×24コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離35mm、F値2.8、撮影時間03時52分48秒~03時55分25秒 下、ニコンD200、露出時間6秒×20コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間03時53分16秒~03時55分30秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 大西宇宙飛行士の到着を1日後に控えたISSが太平洋上を北上していくのが、桜島の上に見えました。! |
タイトル: | 2016年7月5日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市浜町 |
撮影日時: | 2016年7月5日04時43分49秒~7月5日04時44分46秒 |
撮影機材: | ニコンD200、露出時間2秒×25コマを比較明コンポジット、ISO感度200、焦点距離35mm、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 7月に入っての初めてのISSが太平洋上を北上して行きました。大西宇宙飛行士の到着も間近ですね。! |
タイトル: | 始まった7月のISS飛翔 |
---|---|
撮影場所: | 北九州若松区学研都市造成地横 |
撮影日時: | 2016年7月5日04時43分~7月5日04時45分 |
撮影機材: | E620 オリンパスカメラ 露出時間=1秒連写74回その後比較明合成 焦点距離=14mm F値=2.8 ISO=400 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | うす雲が広がっている南の空、始まった7月のISS飛翔 造成地の上を。 |
タイトル: | 大西さんを待つISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県奄美市奄美市名瀬長浜観光船バース |
撮影日時: | 2016年7月5日04時42分00秒 |
撮影機材: | オリンパスTG-4 ライブコンポジット撮影 |
お名前: | アキ君 さん |
コメント: | 雲が多く止めようかなと思ったが、諦めない気持ちが勝ったのかISSの飛 翔が撮影できました。 9日の「きぼう」へのドッキングがドキドキです。 |
タイトル: | 7/2昼過ぎの日面パス@加賀市 |
---|---|
撮影場所: | 石川県加賀市 |
撮影日時: | 2016年7月2日13時55分28秒~7月2日13時55分29秒 |
撮影機材: | ペンタックスK-5(ISO160,JPG)/BORG125ED屈折+1.4テレコン(fl=1120mm)直焦点/ロスマンディGM-8赤道儀 |
お名前: | 吉尾 賢治 さん |
コメント: | 通過20分程前までは雲に阻まれていましたが、雲の切れ間に通過してくれたので助かりました。 |
タイトル: | 2016年7月2日13時55分、国際宇宙ステーション日面通過@石川県加賀市 |
---|---|
撮影場所: | 石川県加賀市 |
撮影日時: | 2016年7月2日13時55分28秒~7月2日13時55分29秒 |
撮影機材: | ペンタックスK-5(ISO160,JPG)/BORG125ED屈折+1.4テレコン(fl=1120mm)直焦点、対物アストロソーラーフィルター/GM-8赤道儀 |
お名前: | 吉尾 賢治 さん |
コメント: | 高速連写した通過部分の4コマを比較暗合成しました。雲が邪魔しているのが分かると思います。 |
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約 |