このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
タイトル: | 旅先にて |
---|---|
撮影場所: | 竹富島 西桟橋先端にて |
撮影日時: | 2010年3月22日20時41分48秒~3月22日20時42分08秒 |
撮影機材: | Nikon:D90、ISO200、F3.5、露出時間20秒 |
お名前: | 目崎 友菜 さん |
コメント: | 竹富島で夜空を見上げていたら偶然ISSを発見! ほぼ真上を通過していたので慌ててカメラを地面の上に置いて撮影しました。 この日は月明かりが眩しい上に雲が多く、黄砂も舞っていたのですが何とか写真に収める事ができました☆ 旅先での思いがけない素敵な思い出になりました。 |
タイトル: | ISS国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 岡山県津山市鉄砲町自宅より |
撮影日時: | 2010年3月22日18時49分~ |
撮影機材: | キヤノンEOS kiss Digital、露出時間4秒、ISO感度1600、焦点距離18ミリ、F5.6、3枚合成 |
お名前: | 小椋 芳之 さん |
コメント: | 仰角65度で本日は見えるので、200ミリF6の反射望遠鏡で撮影しょうと思っていたのですが、4時頃から曇りだしてまったく曇って青空が見えなくなりました。 その後、6時30分頃外に出て見ましたら月が出ていました、しかし時間がありません急いで、EOSKiss Digitalカメラで撮影しました。光跡がつながっている3枚を合成しました。 |
タイトル: | 冬の星座をバックに飛行するISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県さいたま市 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時49分 |
撮影機材: | CANON eosX2 1秒×13コマ 比較明で合成 |
お名前: | いで@さいたま市 さん |
コメント: | 2日続けてISSの飛行ががとても良く見えました。 |
タイトル: | オリオン座を通過する国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 東京都町田市三輪中央公園 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時48分25秒~3月22日18時48分45秒 |
撮影機材: | SONY DSC-W1、露出時間20秒、ISO100、F2.8、焦点距離35mm換算:38mm |
お名前: | 八柳 正之 さん |
コメント: | 雲の多い空でしたが、オリオン座の三ツ星の上を通過し、おおいぬ座のシリウスの上を明るく輝いて南南東に消えて行きました。上弦近くの月がとても眩しかったです。 |
タイトル: | 月とISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉県 館山市 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時48分22秒~3月22日18時49分06秒 |
撮影機材: | Canon Eos Kiss X2 18mm F5.0 ISO400 30sec |
お名前: | 小高 英夫 さん |
コメント: | 月齢6.5の月の前を通過して行きました。 |
タイトル: | オリオン座の三連星と一直線 |
---|---|
撮影場所: | 東京都練馬区 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時48分20秒~3月22日18時48分40秒 |
撮影機材: | Nikon D90 / Nikon DX10-24mm / f=22mm F11 ISO400 20秒 |
お名前: | 大石 健太郎 さん |
コメント: | 薄曇で肉眼ではISSとシリウスと月くらいしか見えない状況でしたが、意外とオリオン座も写っていて結果オーライです。 (本当は三連星通過中を狙っていたのですが…) |
タイトル: | 3月22日のISS2 |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高場 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時48分16秒~3月22日18時50分36秒 |
撮影機材: | Canon EOS 40D、レンズ:EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM、F値:5.6、ISO感度:200、焦点距離:17 m 上:露出時間:27sec 中:露出時間:33sec 下:露出時間:49sec |
お名前: | JOE さん |
コメント: | 2回に分けて投稿の2回目。 オリオン座の下端を横切るISS~見え終わり |
タイトル: | 3月22日夕方のISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡県掛川市 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時48分12秒 |
撮影機材: | ペンタックス75SDHF+2倍テレコン+延長チューブ+EOS40D ISO=1600 1/100s ビクセンポルタ架台 |
お名前: | shinohara さん |
コメント: | 久しぶりの好条件でしたが、夕方日が落ちてから急速に曇りだし、9割がた曇りで、月でのピント合わせもままならない状態でした。それでも雲間に見えたとき、だめもとで撮影してみました。 |
タイトル: | お彼岸のISS |
---|---|
撮影場所: | 福島県石川郡浅川町背戸谷地 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時48分 |
撮影機材: | Canon Dgital-N EFS18-55mm、露出時間25秒、F4.0、ISO200 |
お名前: | 相澤 昇吉 さん |
コメント: | 今夜も星空に恵まれ、三日連続で観測しました。投稿される皆さんの素晴らしい構図には遠く及びませんが、庭先に咲く満開の梅の上空を東南方向へ悠然と過ぎ去って行きました。 |
タイトル: | オリオン座を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県笠間市来栖 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時48分~3月22日18時49分 |
撮影機材: | Panasonic LUMIX DMC-FX01,星空モード,30秒 |
お名前: | 国谷 健司 さん |
コメント: | コンパクトデジカメの星空モードで撮ってみました。 |
タイトル: | 3月22日のISS |
---|---|
撮影場所: | 栃木県宇都宮市 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時48分~3月22日18時49分 |
撮影機材: | ニコンD70S ISO400 焦点距離18mm F5.6 露出時間40秒位 |
お名前: | 高橋 幸一 さん |
コメント: | 今まで思い通りのアングルで撮影出来ませんでしたが、やっと自分の思い通りのアングルで撮影出来ました。 |
タイトル: | ドブソニアンによるISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時48分 |
撮影機材: | CANON EOS Kissx2 1/500sec、ISO1600 40cm F4.5 ドブソニアン ×2バロー使用 |
お名前: | 坂井 美晃 さん |
コメント: | ドブソニアンに一眼デジをつけて,ISSの動きをファインダー追い,連射し続けました。この日は雲が多く,見えたり隠れたりの繰り返しでした。 大口径ドブをお持ちの方,ISSは絶好の被写体としておすすめです。 |
タイトル: | 初めての月とISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県鴻巣市 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時48分00秒~3月22日18時49分30秒 |
撮影機材: | CANON EOSKISSX2 : 10㎜ 1SO400 SS30秒 × 3枚 |
お名前: | 中島 里衣介 さん |
コメント: | 午後から雲が出てきて気をもんでいましたが、撮影時刻にはほぼ快晴で半月がスキットと輝いてISSの撮影環境としては最高でした。 初めての体験である「月+ISS+地上の景色」を狙いシャッターを切りました。 (月を月らしく撮れれば最高なんですが・・・まだ初心者の私にとっては、これは今後の課題です。) |
タイトル: | 初めてのISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県秩父市 美の山公園展望台 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時48分 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X、露出時間13秒、ISO1600、焦点距離18.0mm、F5.0 |
お名前: | K.Koizumi さん |
コメント: | 初めてISSを見ましたが、こんなに明るく見えるとは思いませんでした。
この光の中で様々な実験が行われていると思うと感動です。 撮影は予想以上の飛翔スピードに慌ててしまい上手くいきませんでしたが、何とか数枚 ピントが合いました。 次回の撮影可能日が楽しみです。 野口さん長期滞在がんばってください! |
タイトル: | ISS 3D写真? |
---|---|
撮影場所: | 愛知県知多郡南知多町(自宅) |
撮影日時: | 2010年3月22日18時47分36秒~3月22日18時47分45秒 |
撮影機材: | セレストロンC9直焦点(焦点距離2350mm) CanonX2ボディ- ISO1600 露出1/800 |
お名前: | 林 美秀 さん |
コメント: | 久しぶりに高度も高く、シーイングも良くまずまずの拡大写真が撮れまし
た。 2枚並べてみました(こんな方法でいいのかな?) 皆さん立体に見えますか? |
タイトル: | 幕張メッセ周辺ビルとISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉県千葉市美浜区中瀬2 幕張メッセ周辺 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時47分00秒~3月22日18時48分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS-1Ds Mark III シャッター速度7秒 絞り数値F2.8 ISO感度 800 |
お名前: | 佐野 雅彦 さん |
コメント: | 幕張メッセ周辺の建築物と一緒にISSを撮りました。当日は雲があり数秒間隠れましたが、再び現れたところを狙いました。 |
タイトル: | 月齢6.3の月を経て、三ツ星を突き抜けるISS |
---|---|
撮影場所: | 横浜市青葉区 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時47分 |
撮影機材: | Canon EOS50D 6秒×13 ISO1250 f値18㎜ F値4.5 |
お名前: | 栗田 実 さん |
コメント: | 曇りがちでシーイングが悪い中、飛行経路上のみ上手い具合に雲がはけてくれました。5分程度ISSを眺める事が出来、久々に満足のいく観望となりました。 |
タイトル: | 埼玉県所沢市高層マンションとISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県所沢市航空記念公園 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時47分 |
撮影機材: | NIKON D40X, ISO400,18mm,F/4,6s |
お名前: | 水越 進 さん |
コメント: | 昨日に引き続き、航空記念公園から撮影しました。所沢市の高層マンションと共に捉えましたが仰角45度で上下画角目一杯に辛うじて入りました。 |
タイトル: | 菜の花とISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県熊谷市久下 荒川久下橋 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時46分48秒~3月22日18時49分57秒 |
撮影機材: | Canon EOS 50D + Tokina AT-X 107 DX Fisheye, F4,10mm, ISO400, 20秒 10枚合成 |
お名前: | 夏野 海 さん |
コメント: | ISSの飛ぶ方向がよく見える荒川の土手に行きました。 ちょうど土手に菜の花が咲いていたのでオリオン座とISSに菜の花と感じのいい写真になりました。 |
タイトル: | 四夜連続のISS その4 |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県入間市下藤沢 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時46分36秒~3月22日18時50分05秒 |
撮影機材: | 星野版:Canon EOS5DMK2、露出時間2.5秒、ISO感度800、焦点距離16mm、F値F=5.6 拡大撮影版:Canon EOS7D、露出時間1/400秒~1/1600秒、ISO感度1600、焦点距離2100mm、F値F=14 |
お名前: | 小林 清貴 さん |
コメント: | 四夜連続のISS飛翔の3日目の20日は、渋滞につかまりあと5分のところで見る事もできませんでした。星野版では、思ったよりも東側に飛翔し、フレームアウトしてしまいました。フルパスの本日は、オリオン座を通過して、豪華な星景写真となりました。仰角45度、ISSまでの距離が500kmを切るとの事で、拡大撮影にもトライしてみました。テレプラスをかませ,焦点距離を伸ばしたせいもあり、最大仰角時は追いかけきらず、ファインダーに入らずに撮影できず、残念な結果でした。しかし、撮影された像を見ると結構解像しており、太陽電パドルを透かしたのか、ラジエーターがよく写りました。ちょうど、裏側からみるような感じで写りました。 |
タイトル: | オリオン座の下をかすめて |
---|---|
撮影場所: | 仙台市泉区南光台自宅にて |
撮影日時: | 2010年3月22日18時46分31秒~18時47分33秒 |
撮影機材: | Nikon D5000レンズ Nikon 18mm~55mm(18mm使用) ISO400 f8 露出 18秒×13枚 |
お名前: | 吉田 忠夫 さん |
コメント: | 前日の嵐も止んで夕日の空からしばらくしてオリオンの下をかすめていった |
タイトル: | ベランダから撮ったISS |
---|---|
撮影場所: | 水戸市の自宅 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時46分30秒~18時51分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss F+Tokina AT-X 107 DX Fisheye, 10mm,F4.5,ISO400,4s,45枚合成 |
お名前: | 平山 昌甫 さん |
コメント: | 画角を最大(fisheyeを10mmに)にしてカメラを西南方向に向けたが、意外と高い位置に現れ始めた西北西方向の出始めを少し撮りそこなったが、4分半に亘るその雄姿を完全に捕らえた。 |
タイトル: | オリオンを貫き飛び去ったISS |
---|---|
撮影場所: | 自宅庭先 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時46分30秒~3月22日18時51分00秒 |
撮影機材: | NIKON D700 NIKKOR 18-35mm(18mm設定) F6.3 15sec×10ショット 10枚を合成 |
お名前: | 大津 泰秀 さん |
コメント: | 昨日の暴風も去り、久々の晴天に恵まれました。4月6日のスペースシャトル打ち上げが楽しみです。またダブルで現れることを期待しています。 |
タイトル: | 3月22日のISS1 |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高場 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時46分18秒~3月22日18時47分55秒 |
撮影機材: | Canon EOS 40D、レンズ:EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM、F値:5.6、ISO感度:200、焦点距離:17mm 上:露出時間:65sec 下:露出時間:19sec |
お名前: | JOE さん |
コメント: | この日は空を横切るISSを約5分以上見ることができました。 写真は2回に分けて投稿。 見え始め~月 |
タイトル: | プレアデス オリオン シリウスをかすめて 大きい虹のようなISS 野口さん |
---|---|
撮影場所: | 千葉県我孫子市湖北台 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時46分12秒~18時51分20秒 |
撮影機材: | ニコンD300、露出時間4sec、ISO感度640、焦点距離8ミリ、F値8、45枚比較(明)で合成、トリミング |
お名前: | 弟子゛タル素人 さん |
コメント: | 今日は天候も時刻も方向もいいときでした 家族で食事中に通過時刻が来ましたのでウッドデッキからみんなで眺めました。 野口さんがんばってー 写真楽しみにしています。 |
タイトル: | 長いISS飛行時間に満足 |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時46分00秒~3月22日18時47分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離5㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 昨日のISSの見え始めの時刻は18時21分頃で、まだ空の青さが残っていて撮影画像が綺麗に撮れました。今日は25分遅い時刻だったので、西の空に見えていた金星は見えなくなり、空の青さも失せて暗闇になってしまいました。でも今日もISSの光は綺麗に輝いて見えました。(野口宇宙飛行士ISS長期滞在90日目のISS) |
タイトル: | 三浦半島からのISS |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県横須賀市 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時46分00秒~3月22日18時48分20秒 |
撮影機材: | D90+10.5㎜/F2.8、露光2秒、絞り開放、ISO800、60枚コンポジット |
お名前: | コララテ さん |
コメント: | ISSを見たのは初めて、直前まで雲が月を隠していたので心配したが、晴れ間が出来て、北西から明るい物体が確認できた。 (コンポジット前に雲にマスクを掛け消しています) |
タイトル: | 冬の星座を駆け抜けたISS |
---|---|
撮影場所: | 鴻巣市笠原 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時45分~3月22日18時49分 |
撮影機材: | キャノンEOS kiss DX トキナー AT-X 107 DX Fisheye 10mm f3.5 ISO400 露出10秒 23枚比較明コンポジット |
お名前: | 浦田 ひろみ さん |
コメント: | 天気予報では曇りだったので、晴れてよかったです! 宇宙食に「ぼたもち」ってあるのかなぁ?って思ってしまいました。 |
タイトル: | 宮城県石巻市にて |
---|---|
撮影場所: | 宮城県石巻市門脇 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時45分~3月22日18時50分 |
撮影機材: | Canon EOS 7D + Tokina FISHEYE 10-17 F3.5-4.5DX ISO400 F4.5 13mm 1.6秒 140枚合成 |
お名前: | 小田島 太郎 さん |
コメント: | 事前の可視情報では当地域でのISS飛行経路の仰角が低く観測出来るか自信がありませんでした。しかし以前より観測しておられる先輩より「充分に観測は可能」とのアドバイスを受け、撮影を試みました。しばし待っていると私の心配をよそにISSは月と建物の間を綺麗に通過し、またもや楽しませて頂きました。 |
タイトル: | ISSと冬の大三角 |
---|---|
撮影場所: | さいたま市青少年宇宙科学館 |
撮影日時: | 2010年3月22日18時41分40秒~3月22日18時42分39秒 |
撮影機材: | ニコンD90 |
お名前: | 西畑 さん |
コメント: | オリオン座の三つ星からシリウスにかけて抜けていきました。 |
タイトル: | ISSが月の傍を通過 |
---|---|
撮影場所: | 熊本市長嶺東 |
撮影日時: | 2010年3月21日19時57分18秒~3月21日19時57分20秒 |
撮影機材: | 7D+ED80SF |
お名前: | rappa さん |
コメント: | もう少し長い鏡筒を使うか迷いましたが月の近くを通るのが撮れて結果的に良かった、ポルタ経緯台をユルユルに緩めて追いましたがカワセミに比べると簡単に追えます。ピントが来てないのが情無いですね。 |
タイトル: | 平和の象徴 |
---|---|
撮影場所: | 広島市 |
撮影日時: | 2010年3月21日19時57分11秒~3月21日19時58分04秒 |
撮影機材: | ニコンD300 24mm 絞りF4.5 ISO800 露出10秒*5枚(光跡の間隙は他の部位をコピーして補間) ハーフND使用 |
お名前: | 市川 尊之 さん |
コメント: | 二つの世界平和の象徴を同時に収めてみました。 |
タイトル: | 野口先輩の母校校庭から見た月・三重塔と宇宙ステーション(ISS) |
---|---|
撮影場所: | 揖保郡太子町鵤 斑鳩小学校 校庭(許可を得て撮影) |
撮影日時: | 2010年3月21日19時57分01秒~19時57分11秒 |
撮影機材: | Nikon D300 AF-S Nikkor18-70mm、焦点距離:18mm、ISO感度:500、 露出時間:10秒、F7.1-1.3段 |
お名前: | つばめのしっぽ さん |
コメント: | ほぼ以前からあったイメージに近い構図での撮影ができました。
月は5日目です。すぐ下にプレアデス星団が写り込みました。 応援しています。 |
タイトル: | お月さん今晩は !! |
---|---|
撮影場所: | 北九州市門司区大里原町 |
撮影日時: | 2010年3月21日19時57分 |
撮影機材: | ニコンD40X F8 20秒 ISO1600 18mm |
お名前: | 石井 一雄 さん |
コメント: | 晴れた夜にISSが飛んでくるのに出会うのは久し振りで、三日月の下を行くISSをビルの屋上で待ち構え、撮影にアタックしました。 |
タイトル: | 三月初めて撮ったISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市若松区学研都市九州工業大学前にて |
撮影日時: | 2010年3月21日19時56分49秒 |
撮影機材: | オリンパスカメラE300、露出時間27秒、ISO感度100、焦点距離14mm、F値4.5 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 三月はISSの飛翔はこれまで九回あったがいずれも天候の状態が悪くこれまで一度もISSを見るまでに至らなかった。 今日は素晴らしく天気が回復し、黄砂の影響もなく月齢5.5を迎えた月や直ぐ横にオリオンなどが確認できた。 定刻19:55分上空にISSの姿が、久しぶりだ。今日も明るく輝きながら月の下を通過、オリオン目指しながら南西の空へ、、、、野口宇宙飛行士も今日で宇宙滞在91日目だ。頑張ってください、、、の エールを送ります。 |
タイトル: | 月の横を飛行するISS |
---|---|
撮影場所: | 長崎県西彼杵郡長与町高田 (自宅テラス) |
撮影日時: | 2010年3月21日19時56分00秒~3月21日19時58分00秒 |
撮影機材: | Nikon D70 ISO400 20秒露出 F 4.0 |
お名前: | bamboo さん |
コメント: | 月齢 6.2の三日月そばを飛行するISSをとらえました。 やっと天候に恵まれ撮影出来ました。 何回観ても感動します。 |
タイトル: | 月を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 熊本市内 |
撮影日時: | 2010年3月21日19時56分~3月21日19時58分 |
撮影機材: | ニコンF5、ニッコール20mm、ネオパンSSS(1600増感)、撮影3分 |
お名前: | 粋な三楽 さん |
コメント: | お月さんの居る場所が気に成り、ひよっとしたらと期待しながらの撮影で、見事に通過してくれました。 |
タイトル: | 三日月と |
---|---|
撮影場所: | 熊本市花園 |
撮影日時: | 2010年3月21日19時55分 |
撮影機材: | ニコン400ミリ+TELEPLUS×2 S15優先 |
お名前: | 西原 善四 さん |
コメント: | 三日月と一緒のシャッターチャンス。 |
タイトル: | 今夜(3/21)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町周木 |
撮影日時: | 2010年3月21日19時55分~19時58分 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X116 PRO DX AF(11-16mmF2.8) f11mm F3.2 (ISO1600) 露出13秒を14枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 春分の日のISSです。朝は黄砂で視程が5Kmも無い状態でしたが、午後 あたりから急速に回復しました。 |
タイトル: | 春分の日のISS |
---|---|
撮影場所: | 山口県周南市 |
撮影日時: | 2010年3月21日19時55分~3月21日19時57分 |
撮影機材: | Canon PowerShot A710IS、15sec、F2.8、ISO200 |
お名前: | やの さん |
コメント: | このホームページの情報を基にISSを初めて撮りました。 デジカメの画面にISSが収まっているかどうかわからないまま撮りました。ISSが画面に収まっていたのでまずは一安心。 |
タイトル: | さいたま市上空を飛行するISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県さいたま市 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時25分00秒 |
撮影機材: | CANON eosX2 1秒×15コマ 比較明で合成 |
お名前: | いで@さいたま市 さん |
コメント: | 雨上がりのクリアな空の中、北斗七星を横を飛んでいきました。 |
タイトル: | 公園の風車とISS |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県大和市「泉の森」 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時24分12秒~3月21日18時24分12秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X3、焦点距離:30.0mm F5.0 露出:2秒×9枚コンポジット ISO400 |
お名前: | マルガリータ さん |
コメント: | 今回は夕暮れ時でまだ空が明るく長時間露出ができなかったので、写真ではぼんやりとした光跡になってしまいました。(左から右にISSの光が移動しています) ただ空のコンディションは非常に良く、肉眼では3分近くに渡ってISSの移動をじっくり眺めることができました。 |
タイトル: | 茅ケ崎からの声援 |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県茅ケ崎市芹沢 茅ケ崎里山公園 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時24分~3月21日18時26分 |
撮影機材: | CANON EOS40D EFS15-85 (15mm F5.6 8秒 ISO200)トリミングして画質調整 |
お名前: | 中山 伸二 さん |
コメント: | ダイヤモンド富士を撮影しようと立ち寄った公園で、この日偶然に、野口さん応援イベントをやっておられました。ここ茅ケ崎は野口さんの出身地ということでイベントには多くの地元の方々が参加されていました。 すばらしく晴れた、日没後のまだ少し明るい空を皆さんとともに見つめていましたら、明るい光点が突如現れ、空をすーっと動いていきました。ISSは思ったよりかなり明るく、一番星の金星よりはるかに明るくて驚いてしまいましたが、おかげで夕方の空でもくっきりとした姿を撮影できました。 1枚目はうっすらとですが北斗七星とのコラボになりました。「野口さーんがんばれー!」といった歓声が飛ぶ中、皆さんとISSに出会えた感動を共有することができました。思わず次の日も同じ場所に行きましたが、また見ることができ2度ラッキーでした。 その日からツイッターに投稿される野口さんのコメントや写真を楽しみに見させていただいています。 |
タイトル: | ISSと火星とふたご座 |
---|---|
撮影場所: | 宮城県仙台市宮城野区夢メッセ駐車場 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時24分ころ |
撮影機材: | CANON EOS Kissx2、30sec、ISO100、EFS10-22mm、F6.3 |
お名前: | 橋本 治 さん |
コメント: | 今日は強風吹き荒れる中、建物を風除けにして何とか撮影。 火星と寄り添うようにふたご座のカストル、ポルックス、こいぬ座のプロキオンも一緒に写りました。 |
タイトル: | 日暮れ直後に飛び交う飛翔体 |
---|---|
撮影場所: | 横浜市青葉区 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時23分 |
撮影機材: | Canon EOS50D 2.5秒×26 ISO500 f値18㎜ F値4.5 |
お名前: | 栗田 実 さん |
コメント: | 勤務終了後、約2分しか準備時間が無く、ものすごい強風の中で慌てて撮影しました。その影響か、軌跡にブレが・・・。 |
タイトル: | リベンジISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時23分 |
撮影機材: | EOS50D,ES-S18-200,絞り10,SS1秒,ISOオート,70枚合成 |
お名前: | porque さん |
コメント: | 広い範囲で見えてましたが、撮影できたのは半分くらい。 子供たちと一緒に観測出来ました。 |
タイトル: | ISSと大船渡測候所 |
---|---|
撮影場所: | 岩手県大船渡市大船渡町上山 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時23分~3月21日18時27分 |
撮影機材: | Canon Eos 7D + Tokina FISHEYE 10-17 F3.5-4.5DX ISO400 F4.5 15mm 1.6秒 35枚合成 |
お名前: | 小田島 太郎 さん |
コメント: | 暴風警報は解除されましたが、時折、突風の中での観測でした。雲が多く流れており心配しておりましたがとても綺麗に見えました。 力強い光を発しながら天頂付近を通過し大船渡湾にかかる手前にて見えなくなりました。 |
タイトル: | 野口宇宙飛行士の任務遂行応援と無事の帰還を願って |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県県立茅ヶ崎里山公園 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時23分00秒 |
撮影機材: | キャノン EOS50D、EF-S18~200mm、F3.5~5.6、露出時間2~3秒、ISO400、F4.0 |
お名前: | 湘南ロートル さん |
コメント: | 茅ヶ崎市主催の〔野口さん滞在中のISSを観よう!撮ろう!応援しよう〕に参加しての撮影 当日の朝方は雷雨で心配しましたが、開催時刻の夕方には願いかなってベストコンデションに恵まれました。又ベストロケーションで大勢の皆さんと応援してきました。 |
タイトル: | ISS さいたま市青少年宇宙科学館の上を通る |
---|---|
撮影場所: | さいたま市浦和区駒場 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時23分~3月21日18時25分 |
撮影機材: | フジS2Pro ISO200 15mmF2.8開放 3秒露出での39コマを合成 固定撮影 |
お名前: | 宮田 繁 さん |
コメント: | 毎回テーマを決め、今回はさいたま市青少年宇宙科学館の、プラネタリュウム・ドーム上を通過するISSをと設定 この日昼過ぎまで黄砂が酷かったのですが、その後北風が吹いて好天となり撮影できました。 |
タイトル: | 航空記念公園からのISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県所沢市航空記念公園 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時23分00秒 |
撮影機材: | Nikon:D40X,ISO200,F4,6s,18mm |
お名前: | 水越 進 さん |
コメント: | 航空発祥の地航空記念公園で公園の景色と共にISSを撮り続けています。 今回はセンタータワーと共に撮って見ました。強い北風の中だったので木々の枝が揺れてブレた状態で写っています。 |
タイトル: | 連夜のISS |
---|---|
撮影場所: | 福島県石川郡浅川町背戸谷地 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時23分 |
撮影機材: | Canon Dgital-N EFS18-55mm、露出時間25秒、F6.3、ISO100 |
お名前: | 相澤 昇吉 さん |
コメント: | 昨夜に続き庭先でISSを観測。日没後で空も明るかったのでISO感度を下げ、雲の切れ目を狙って撮影に挑戦しましたが、折からの強風にあおられ画像が少しブレてしまいました[残念]。宇宙空間では無風状態なのでしょうか?。 |
タイトル: | 3月21日のISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県所沢市自宅の駐車場 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時22分48秒~3月21日18時24分28秒 |
撮影機材: | タカハシMT160、NikonD40(改)、ISO1600、1/1000秒 |
お名前: | 梶嶋 博司 さん |
コメント: | 少し距離が離れていましたが撮影しました。気流が悪く解像度はイマイチですが太陽電池パドルの変化が判ります。 |
タイトル: | 北斗七星を横切るISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都八王子市散田町 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時22分39秒~3月21日18時24分21秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 |
お名前: | 池田 晶子 さん |
コメント: | 北から東を見渡すことのできる近所の丘でISSを待ち受けました。 空は日没直後の薄暮状態なので長時間露出には耐えられないと思い、10ー16秒の露出で撮影したコマを9枚比較明合成しました。 |
タイトル: | 富士山とISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時22分18秒 |
撮影機材: | CANON EOS50D+EF-S18-200mm ISO400 F8.0 1秒露出×5 |
お名前: | 落合 卓史 さん |
コメント: | 富士山を入れての撮影に挑戦しました。しかし、ISSが想定よりも高いところを通過したため、いまいちの構図となってしまいました。むずかしいですね。午前中の黄砂も午後には晴れて、春とは思えない澄んだ空になりました。 |
タイトル: | ISS写真投稿 ①② |
---|---|
撮影場所: | 東京都港区南麻布 自宅ベランダ |
撮影日時: | 2010年3月21日18時22分 |
撮影機材: | 携帯電話 |
お名前: | 下平 雄生 さん |
コメント: | 下の写真は、人類が宇宙に行くまでの物語の様な気がします。 東京タワー=宇宙に少しでも近づこうとする。 ヘリコプター=宇宙へのチャレンジ。 ISS=念願の大気圏脱出。 |
タイトル: | “野口宇宙飛行士搭乗のISSと私の家”の記念撮影 |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時22分00秒~3月21日18時24分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離5㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 今日でISS観測撮影は連続3日間行なっています。今日はまだ空の青さが残っている夕方なのでISS撮影では好きな時間帯でもあります。そして飛行経路が私の家の屋根付近を通過するように見える経路情報なので家の庭で妻と一緒に観測する事にしました。 予想的中で、しっかりと自宅も入れて野口宇宙飛行士ISS長期滞在89日目のISSを撮影することができ妻も大喜びでした。 |
タイトル: | きょうは仙台上空を行く野口さん |
---|---|
撮影場所: | 千葉県我孫子市湖北台 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時21分40秒~18時25分50秒 |
撮影機材: | ニコンD300、露出時間2sec、ISO感度640、焦点距離8ミリ、F値8、比較(明)で合成しました |
お名前: | 弟子゛タル素人 さん |
コメント: | 昨夕3/20は関西上空の強風と黄砂?を行く野口さんでした。今日は嵐の後のすっきりした快晴。 野口さんも月を撮影しているようです。宇宙は上下のない世界、新鮮です。 あびこからも出現から消滅点までよーーくみえました。野口さんは91日目、みんなで応援しています。 また明日会えるといいですね |
タイトル: | 4連夜のISS その3 |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県入間市下藤沢 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時21分32秒~3月21日18時25分28秒 |
撮影機材: | フィッシュアイ撮影:Canon EOS7D、露出時間1秒、ISO感度800、焦点距離10mm、F値F=5.6 Canon EOS5DMK2、露出時間1秒、ISO感度1600、焦点距離12mm、F値F=7.1 |
お名前: | 小林 清貴 さん |
コメント: | 19日のISSの飛翔とほとんど同軌道の、フルパス版です。距離が遠いので、拡大撮影はあきらめ、魚眼と超広角の違いを確認しました。魚眼の方が自然な感じがします。12mmの超広角撮影は、魚眼より短く、18時21分32秒~24分57秒の撮影となります。また、19日の方が、出現場所、消滅場所、ISSの配置など、星景写真としてはこちらの方がバランスがよいように感じます。 |
タイトル: | 強風の中でのISS観測 |
---|---|
撮影場所: | 水戸市千波湖畔 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時21分30秒~18時27分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS KissF + Tokina AT-X 107 DX Fisheye, 10mm,F5.6,ISO400,3.2s,30枚(No.1),14枚(No.2),9枚(No3)合成 |
お名前: | 平山 昌甫 さん |
コメント: | 強風のため湖面に映る光の帯は見えませんでしたが、地上の明かりが強いときはそれなりにISO値を下げた方が空の色がよくなることが分かりました |
タイトル: | 晴れた空を一直線 |
---|---|
撮影場所: | 仙台市泉区南光台自宅 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時20分45秒~18時22分16秒 |
撮影機材: | フジ S5Proレンズ タムロン 11mm~18mm(11mm使用) ISO500 f8 露出 10秒×9枚 |
お名前: | 吉田 忠夫 さん |
コメント: | 全国的に強風が吹く寒い夜空に定刻に現れ東に向けての飛行。 |
タイトル: | ISS&しし座 |
---|---|
撮影場所: | 茨城県土浦市 |
撮影日時: | 2010年3月21日18時23分~3月21日18時25分 |
撮影機材: | FinePix F70EXR 8秒×13枚 ISO100 F3.3 |
お名前: | mtaki76 さん |
コメント: | しし座を通るISSを撮りました。 日中は黄砂の影響か真っ白な空でしたが、夕方になって綺麗な空に。 |
タイトル: | 上弦の月とISS |
---|---|
撮影場所: | 会津若松市東山町 |
撮影日時: | 2010年3月20日19時34分08秒~3月20日19時34分56秒 |
撮影機材: | Canon Eos Kiss X2 18mm f5.6 SO800 2.0Sec×13 |
お名前: | JH7AUY さん |
コメント: | 中央下から左上に飛行中 上弦の月の上にプレアデス星団M45 その左に アルデバランが見えます。 |
タイトル: | 月とISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉県松戸市松戸市立六実中学校 |
撮影日時: | 2010年3月20日19時34分 |
撮影機材: | カメラSONYα100、レンズ100-300mmズーム(200mm)、ISO100、露出F5.6 5秒 |
お名前: | 中山 雅喜 さん |
コメント: | 20日は、月の近くを通るということでズームレンズで狙っていました。
ところがあいにくの薄曇り、ISSを視認したのはぎりぎりでした。画角を瞬間的にあわせシャッターを切りました。結果、地球照のある月とISSの光跡をとらえることができました。 週末には、生徒達にこの連休の予報をプリントしておきました。見てくれているかな。 |
タイトル: | ISS プレヤデスの横を通過する |
---|---|
撮影場所: | 自宅(横浜市) |
撮影日時: | 2010年3月20日19時33分43秒から固定10秒露光 |
撮影機材: | LUMIX DMC-FZ50 180ミリ f3.2 |
お名前: | 菱倉 勉 さん |
コメント: | 夕方より厚い雲が出て月が霞んで見えるくらいでしたが,予報時刻より10秒くらい遅れて見え出す。プレアデスを直行するコースでしたが、西北方向に少しずれて通過したもよう。 画面下に月、上にプレアデス、右上端にISSが写っています。 |
タイトル: | 三日月の前を行く国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 東京都町田市三輪中央公園 |
撮影日時: | 2010年3月20日19時33分20秒~3月20日19時33分40秒 |
撮影機材: | SONY DSC-W1、露出時間20秒、ISO100、F2.8、焦点距離35mm換算38mm |
お名前: | 八柳 正之 さん |
コメント: | 夕方から強風が吹き荒れ、三脚が揺れていました。20秒間露光しましたが、三日月は丸く写りました。黄砂のせいか、快晴なのに綺麗に写りませんでした。 |
タイトル: | 黄砂の舞うなか月齢4をとぶ野口さん |
---|---|
撮影場所: | 千葉県我孫子市湖北台 |
撮影日時: | 2010年3月20日19時33分02秒~ |
撮影機材: | ニコンD300、露出時間3sec、ISO感度800、焦点距離40mm、F値5.6、8枚合成 |
お名前: | 弟子゛タル素人 さん |
コメント: | 風が強いです 二階のベランダから撮りましたが 風で揺れました 気のせいかISSがゆれているように見えました まさか!! ここより北のほうには、ちょうど月にかかって見える場所があったでしょう。 |
タイトル: | 月とISSとアルデバラン |
---|---|
撮影場所: | 横浜 |
撮影日時: | 2010年3月20日19時33分~3月20日19時34分 |
撮影機材: | CASIO QV-2400UX ISO80 |
お名前: | まき さん |
コメント: | 双眼鏡でも昴が見えない最悪の空でしたが、なんとか写りました。 #同時刻に野口さんが撮影された横浜の夜景に感動! |
タイトル: | 誕生日 |
---|---|
撮影場所: | 福島県石川郡浅川町背戸谷地 |
撮影日時: | 2010年3月20日19時33分 |
撮影機材: | Canon Digital-L EFS18-55mm、露出時間25秒、ISO400、F4.5 |
お名前: | 相澤 昇吉 さん |
コメント: | 今日は妻の誕生日。記念にと思い久しぶりに撮影に挑みました。 日中初夏の様なポカポカ陽気で生憎と空にはモヤがかかり、三日月の明かりも災いして綺麗には撮れませんでしたが良い記念になりました。 天気予報では明日から荒れ模様とか、撮影チャンスは暫くお預けかも。 |
タイトル: | 三日月をかすめる今日のISS |
---|---|
撮影場所: | 水戸市の自宅 |
撮影日時: | 2010年3月20日19時32分30秒~19時34分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss F+Tokina AT-X 107 DX Fisheye,17mm,F5.6,ISO800,8s×10 |
お名前: | 平山 昌甫 さん |
コメント: | 予告通り、西北西から登り始め西方向35度でスーッと消えて行った、その途中で三日月のすぐ傍を通りました。本当に絵になる光景でした。 |
タイトル: | 月の傍らを通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡県伊東市八幡野 伊豆高原駅周辺 |
撮影日時: | 2010年3月20日19時32分00秒~3月20日19時33分00秒 |
撮影機材: | CANON EOS1DS MK3 フィッシュアイレンズ使用 |
お名前: | 佐野 雅彦 さん |
コメント: | 月となるべく近くなるのを待ってシャッターを切りました。若干雲がありましたが、軌跡に重なることなく撮ることができました。 |
タイトル: | 月とISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2010年3月20日19時32分00秒~3月20日19時33分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離5㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 今日は西の空に月があり、月の左横辺りで見えなくなりました。月の明るさでISSの光が弱く見えましたが、月とISSが接近している光景もいいものです。もっとカメラの腕が良ければですが・・・。4月5日には山崎宇宙飛行士搭乗のスペースシャトル・ディスカバリー号が打上げられる予定ですが成功を祈っています。 |
タイトル: | 月と昴の上を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県長野市 |
撮影日時: | 2010年3月20日19時32分 |
撮影機材: | Canon EOS40D TAMRON AF28-300mmIF F3.5 6秒 |
お名前: | 塩原 孝茂 さん |
コメント: | 撮った写真を見てみると、プレアデス星団(昴)のすぐ上を通過しているのがわかりました。 ちなみに、月は露光の関係で満月のように見えますが、実際には三日月です。 |
タイトル: | 今日も予想の通り写せた |
---|---|
撮影場所: | 長野県中野市 |
撮影日時: | 上:2010年3月20日19時31分41秒~ 下:2010年3月20日19時33分42秒~ |
撮影機材: | 上:CASIO EXILIM EX-Z400、露出時間2秒×24、ISO400、F値2.6 下:SONY DSC-F717、露出時間30秒、ISO200、F値3.5 |
お名前: | 小林 さん |
コメント: | 今日も予想の通り。月、昴、アルデバラン通過、そしてオリオン座の手前で地球の影に入って見えなくなるところまで撮れました。 月がなんともいい雰囲気です。しかし風が強く、カメラがぶれてしまっています |
タイトル: | H22年3月20日新潟市西区通過 |
---|---|
撮影場所: | 新潟県新潟市西区信濃川堤防 |
撮影日時: | 2010年3月20日19時31分30秒~19時34分00秒 |
撮影機材: | CanonEOSX2 レンズ焦点距離39.0mm 35mm相当 63mm CCD幅22. 30mm 露出時間51.00s 絞りf/5.0 ISO200 |
お名前: | 関崎 昇 さん |
コメント: | 三日月が奇麗でISSが薄れてしまいました。 |
タイトル: | こぐま座を行くISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県 佐久市 |
撮影日時: | 2010年3月19日19時10分15秒~3月19日19時11分07秒 |
撮影機材: | ニコン クールピクス 5000 |
お名前: | ほしの ひろし さん |
コメント: | 浅間山を入れて撮りたかったのですが、佐久の街明かりがすごすぎて、上手くいきませんでした、今後地上の風景を入れた、ISSの写真を撮りたいと、思っています。 |
タイトル: | 北極星の下を通過する国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 東京都町田市三輪中央公園 |
撮影日時: | 2010年3月19日19時09分46秒~3月19日19時10分06秒 |
撮影機材: | SONY DSC-W1、露出時間20秒、ISO100、F2.8、焦点距離35mm換算38mm |
お名前: | 八柳 正之 さん |
コメント: | 国際宇宙ステーションの通過時に北天が晴れ上がりました。北極星の下をゆっくりと移動し、北東の中空で地球の影に消えて行きました。空が明るいので、長時間露光は出来ませんでした。 |
タイトル: | ほんとに久しぶりのISS 野口さん |
---|---|
撮影場所: | 千葉県我孫子市湖北台 |
撮影日時: | 2010年3月19日19時09分28秒 |
撮影機材: | 上:ニコンD300、露出時間4sec、ISO感度800、焦点距離14mm、F値5、二枚合成 下:D40X、18mm、4sec、F4.5、ISO800 |
お名前: | 弟子゛タル素人 さん |
コメント: | 野口さんはお仕事中で地球を眺めるヒマがなかったそうです 我孫子からは久しぶりに見ることができました 雲が広がってきたのですが 切れ目から 明るい光が現れました お仕事お疲れ様です 3月3日のひな祭りの夜以来です。また21日にお会いできるといいですね 撮影します 写真中央のぽつぽつは街灯のフレアです 二枚目 雲に隠れました。 |
タイトル: | 北斗七星を横切る今日〔3/19〕のISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県長野市 |
撮影日時: | 2010年3月19日19時09分07秒~3月19日19時09分37秒 |
撮影機材: | Panasonic DMC-FX60 広角端〔25mm相当〕 F2.8 ISO80 30秒露光 「星空」モード |
お名前: | 小林 利道 さん |
コメント: | 今夜は北斗七星を横切って飛行するISSを撮影しました。 |
タイトル: | 渡月橋とISS |
---|---|
撮影場所: | 京都市西京区嵐山 |
撮影日時: | 2010年3月19日19時08分49秒 |
撮影機材: | NIKON D90 AF-S DX 18-200G VR II 18mm F5 S/S10秒 |
お名前: | ポポ さん |
コメント: | 一度、撮ってみたかった渡月橋とISS 久しぶり良い天気なので出かけました |
タイトル: | 北斗七星・北極星と宇宙ステーション(ISS) |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県揖保郡太子町馬場 |
撮影日時: | 2010年3月19日19時08分45秒~19時09分00秒 |
撮影機材: | Nikon D300 AF-S Nikkor18-70mm、焦点距離:18mm、ISO感度:400、露出時間:15秒、F7.1-1.0段 |
お名前: | つばめのしっぽ さん |
コメント: | 野口飛行士が幼少期を過ごされた太子町からです。 デジタルでの星夜写真ははじめてです。 |
タイトル: | 北天を移動するISS(小学校卒業式の夜に) |
---|---|
撮影場所: | 愛知県知多郡南知多町内海 |
撮影日時: | 2010年3月19日19時08分30秒~3月19日19時09分50秒 |
撮影機材: | Canon EOS KissX2 18-55mmレンズ 18mmF3.5 ISO800 2秒露出×30枚を比較明合成 |
お名前: | 林 美秀 さん |
コメント: | 久しぶりの青空。三日月と金星を背に北の空を明るく輝き移動するISS。 野口さんが小学校卒業生にエールを送ってくれているようでした。 来月搭乗予定の山崎さんとの活動が楽しみです。 |
タイトル: | 半月ぶりのISSでした |
---|---|
撮影場所: | 長野県中野市 |
撮影日時: | 上:2010年3月19日19時08分05秒~ 下:2010年3月19日19時09分55秒~ |
撮影機材: | 上:CASIO EXILIM EX-Z400、露出時間2秒×17、ISO800、F値2.6 下:SONY DSC-F717、露出時間30秒、ISO400、F値3.2 |
お名前: | 小林 さん |
コメント: | 久しぶりの撮影になりました。比較明で17枚と、目視予想どうりに北斗七星通過後地球の影に入るISSを撮ってみました。 野口さん、しばらくクルー3名で頑張ってください。 |
タイトル: | うっかり忘れそうになったISS観測撮影 |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2010年3月19日19時08分00秒~3月19日19時09分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離5㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | しばらく間があいたISS観測でしたので、今日のISS観測のことを忘れるところでした。いつもの撮影場所ヘは間に合わないので自宅前の空き地で撮影しましたが、街灯の明かりでISSが見づらい写真になってしまいました。目を近づけてご覧ください。(野口宇宙飛行士ISS長期滞在87日目のISS) |
タイトル: | 時計台とISS |
---|---|
撮影場所: | 奈良県奈良市朱雀2丁目 平城第二公園 |
撮影日時: | 2010年3月19日19時08分00秒 |
撮影機材: | Nikon D-40、露出時間:54.5Sec.、ISO感度:200、焦点距離:18mm、F値:3.5 |
お名前: | 西村 通弘 さん |
コメント: | 3月に入ってからは天候に恵まれず、今日は久しぶりのISSディ、露出過度でしたが、何とか見ていただけそうなので投稿しました。 |
タイトル: | カシオペアとISS |
---|---|
撮影場所: | 宮城県岩沼市内 |
撮影日時: | 2010年3月19日19時07分57秒~3月19日19時09分47秒 |
撮影機材: | ニコンD200 AF NIKKOR18-35 F.L18mm F4.0 S.S5 Sec×17コマ ISO1600 |
お名前: | 坪田 満夫 さん |
コメント: | 北西より現れた二週間ぶりに見るISS 徐々に輝度を増しほぼ頭上で隠れるようにパッと消えた 写真合成後に肉眼では全く何も見えなかった星が結構写っているのが判明 カシオペアを横切っているのも写真で判った。 |
タイトル: | ISS&カシオペヤ |
---|---|
撮影場所: | 茨城県土浦市 |
撮影日時: | 2010年3月19日19時07分54秒~19時09分21秒 |
撮影機材: | FUJIFILM FinePix F10 シャッタースピード10秒×8枚 ISO400 |
お名前: | mtaki76 さん |
コメント: | 久しぶりに雲の無い夜空。 季節柄なかなか綺麗に晴れてくれない・・・。 約1ヶ月ぶりにISSを見ることが出来た。 |
タイトル: | しばらくぶりのISS |
---|---|
撮影場所: | 仙台市泉区南光台自宅 |
撮影日時: | 2010年3月19日19時07分50秒~19時08分30秒 |
撮影機材: | フジ S5Proレンズ タムロン11mm~18mm(11mm使用) ISO1.000 f8.0 露出10秒×4枚 |
お名前: | 吉田 忠夫 さん |
コメント: | 天候不順がしばらく続き雲が多くあきらめかけたときに、切れ間から現れて闇の中へ消えた。 |
タイトル: | 北の空から上ってきたISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県比企郡小川町東小川五丁目 |
撮影日時: | 2010年3月19日19時07分48秒~19時09分50秒 |
撮影機材: | Canon PowerShot S3 IS、露出時間:5 sec、ISO感度:Auto、焦点距離:6mm~63.9mm、F値:2.7~3.5 |
お名前: | 川田 紀右 さん |
コメント: | 北の空から上ってきて、明るく輝いてから北東方向の空に消えていきました・・・ |
タイトル: | 梅祭りの偕楽園上空を飛ぶISS |
---|---|
撮影場所: | 水戸市千波湖畔 |
撮影日時: | 2010年3月19日19時07分30秒~19時10分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss F+Tokina AT-X 107 DX Fisheye,10mm,F5.6,ISO800,5s×11 |
お名前: | 平山 昌甫 さん |
コメント: | 下界が明るいときの撮影条件設定が相変わらず臨機応変になかなか定まりません。 |
タイトル: | 北斗の空とISS (19日) |
---|---|
撮影場所: | 愛知県尾張旭市 |
撮影日時: | 2010年3月19日19時07分 |
撮影機材: | キヤノン5DⅡ 16-35㎜ F3.5 ISO400 6秒×21コマ COKINディフュージョンフイルター 比較明処理 |
お名前: | 若杉 茂 さん |
コメント: | 久しぶりに撮影しました。低空なので心配しましたが思ったより明るく良く写りました。カシオペヤ、北極星、北斗七星を入れました。 |
タイトル: | 四連夜のISS その1 |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県入間市下藤沢 |
撮影日時: | 2010年3月19日19時06分45秒~3月19日19時10分04秒 |
撮影機材: | Canon EOS5DMK2、露出時間4秒、ISO感度800、焦点距離17mm、F値 f=5.0 Canon EOS7D、露出時間1/640秒、ISO感度1600、焦点距離2100mm、F値F=14 |
お名前: | 小林 清貴 さん |
コメント: | 2日後には、同じコースをフルパスでISSが通過します。地球の影に入るまでの軌跡です。偶然とはいえ、画角とちょうどいい位置にISSが飛翔してくれました。21日が楽しみです。拡大撮影は、遠距離ということもあり、ほとんど解像しませんでした(19時9分12秒)。 |
タイトル: | ISSと飛行機 |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高場 |
撮影日時: | 2010年3月19日19時04分35秒~3月19日19時04分57秒 |
撮影機材: | Canon EOS 40D、レンズ:EF-S17-85mm、f/4-5.6 IS USM、露出時間:バルブ(22sec)、F値:4.0、ISO感度:100、焦点距離:17mm |
お名前: | JOE さん |
コメント: | 偶然、左のほうに赤く旋回しながら飛ぶ飛行機も写りました。 |
タイトル: | アイヌコタンと国際宇宙ステーション+飛翔体? |
---|---|
撮影場所: | 萱野茂 二風谷アイヌ資料館(日高管内沙流郡平取町) |
撮影日時: | 2010年3月18日18時45分00秒~ |
撮影機材: | Nikkor 16mm F2.8 → F2.8 ISO1600 気温 ー3℃ フジファインピクス S2Pro 露出時間20秒 5回連写 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 北西の方向から現れ、仰角が高くなると、ISSの先に3等級の飛翔体とランデブーしているのがわかりました(光跡の拡大写真)。 両者の間隔は1°ほどで、二つの光が仲良く東の空に消えて行きました。はて、何だったでしょう? |
タイトル: | 北海道 十勝のISS |
---|---|
撮影場所: | 北海道 十勝管内上士幌町 |
撮影日時: | 2010年3月18日18時42分56秒~3月18日18時47分00秒 |
撮影機材: | canon EOS 50D EF-S18-200㎜ f/3.5-5.6 焦点距離18㎜ ISO640 AV5.6 TV30 WBオート |
お名前: | ki-rara 星野 春男 さん |
コメント: | 18日の町内の天候は山端に雲が掛かっていましたが、上空には星空が広がっていました。 18時42分、ほぼ情報通りに北西の上空仰角75度にISSが姿を見せてくれました。-0.6等のとても明るいISSでした。 肉眼では、明るい光のすぐ先をもう一つの小さな光が先導するかのように、二つの光が見えていました。 翌日19日の19時7分のISSは、とても綺麗な上弦の月と交差し早春のオリオン座を横切って流れました。 |
タイトル: | 国際宇宙ステーションと記念撮影 |
---|---|
撮影場所: | 富川原野(日高管内新ひだか町) |
撮影日時: | 2010年3月17日19時52分20秒~ |
撮影機材: | Nikkor 35mm F1.4 → F2.8 ISO1600 気温 ー3℃ フジファインピクス S2Pro 露出時間10秒 9回連写 うち1回懐中電灯で照明 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | さんかく座とおひつじ座の中間を下から上へ通過。3等級から最大マイナス2等級まで明るくなる。地平線から高度20°ほどで地球の影に消える。「風強く、寒みぃ~」。 |
タイトル: | 北斗七星を横切る国際宇宙ステーション(ISS) |
---|---|
撮影場所: | 二風谷アイヌ文化博物館 屋外展示チセ群(日高管内沙流郡平取町) |
撮影日時: | 2010年3月6日18時31分00秒~ 気温 -2℃ |
撮影機材: | Nikkor 24mm F2.8 → F2.8 ISO1600 フジファインピクス S2Pro 露出時間4秒 18回連写 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 薄雲がかかった状態、南西低くから徐々に高度を増し、上空を通過する時は-4等ほどに明るくなりました。北斗七星を横切って北東の空に消えていきました。 |
タイトル: | 今日のiss |
---|---|
撮影場所: | 札幌市手稲区 |
撮影日時: | 2010年3月6日18時30分 |
撮影機材: | Nikon coolpix P5100 7.5mm F2.7 ISO400 8Sec |
お名前: | MIYATA さん |
コメント: | お隣の屋根ごしの映像です。東北方面に行きました。 なかなか晴れの日がなく、今日はベストでした。 |
タイトル: | 石巻上空、雲と鬼ごっこのISS |
---|---|
撮影場所: | 宮城県石巻市大街道西2丁目 付近 |
撮影日時: | 2010年3月5日18時05分~3月5日18時08分 |
撮影機材: | ニコンD5000 ISO400 18mm F3.5 3秒×36枚合成 |
お名前: | みさともりお さん |
コメント: | 夕暮れの松島上空に現れたISSはゆっくりと雲の中を石巻上空へとやってきました。頭上、仰角90°を過ぎ、雲と鬼ごっこをするように北東の空へと消えて行きました。観測時間は約6分以上と久しぶりにゆっくり観測出来ました。 |
タイトル: | 3月5日夕方のISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡県掛川市 |
撮影日時: | 2010年3月5日18時03分02秒 |
撮影機材: | ペンタックス75SDHF+2倍テレコン+延長チューブ EOS40D ISO=1600 1/100s T=1/5 |
お名前: | shinohara さん |
コメント: | 当地では日没から間もない時間で、予報も出ていませんでしたが、ISSの明るさを期待して待機していました。あいにく雲が多くほとんど諦めていましたが、天頂付近は雲が割れており、撮影することが出来ました。 |
タイトル: | ♪きょうはたのしいひなまつり♪ |
---|---|
撮影場所: | 千葉県柏市泉新田 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時49分38秒~50分34秒 |
撮影機材: | ニコンD40X、露出時間、ISO感度400、焦点距離14ミリ、F値4.5 |
お名前: | 弟子゛タル素人 さん |
コメント: | 野口さんも散らし寿司ですか きょうは 真上を飛ぶ数少ないコース 昨日まで どんよりした日が続きましたので だめかと思いました 少し雲がありましたが 撮影できて 大変うれしい日です。 |
タイトル: | とても明るい光跡でした |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県春日部市 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時49分20秒 |
撮影機材: | ミザール フローライト FA-80(D80mm F600mm)+2倍テレコン+延長チューブ使用、D90、1/500、ISO 1600、経緯台にて手動追尾 |
お名前: | futamitadao さん |
コメント: | 今回は最大仰角が80度くらいの最接近となり、感動的に明るい光跡でした。 |
タイトル: | 曇るより早く |
---|---|
撮影場所: | 愛知県名古屋市 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時49分 |
撮影機材: | 鏡筒:ビクセンVC200L、架台:ビクセンGP赤道儀 HAL110、三脚:GP高度調整板 ロングシャフト、Nikon D40(無改造) |
お名前: | エニョール さん |
コメント: | 軽装な普及赤道儀でも明るいISSなら手動追尾で楽しめる。大量に撮影して1,2枚そこそこ写っているものがあれば儲けものという撮影方法。F1の流し撮りのように動かしながら連射します。望遠鏡のファインダーでISSを追いかけつつシャッターは手で押しっぱなしです。特別なモーターも要りませんので、こういう方法なら多くの方がトライできるのでは。 予定時刻あたりから雲が出てきて、通り過ぎたころにかなり雲が広がってきました。ISS、雲から逃げ切った感じです。 |
タイトル: | 雛祭りの空を行く国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 東京都町田市三輪中央公園 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時48分59秒~3月3日18時49分19秒 |
撮影機材: | SONY DSC-W1、露出時間20秒、ISO100、F2.8、焦点距離35mm換算:57mm |
お名前: | 八柳 正之 さん |
コメント: | 西側は雲で覆われていたので、どこを飛んでいるのか分かりませんでしたが、天頂近くで光る国際宇宙ステーションを見つけました。この後、北東の中空で地球の影に消えて行きました。東の空には火星が輝いていました。 |
タイトル: | 南アルプス地蔵岳から昇るISS |
---|---|
撮影場所: | 山梨県北杜市武川町 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時48分52秒~18時51分32秒 |
撮影機材: | ニコンD70S、30秒、ISO320、10-20mm、F5.6、5枚合成 |
お名前: | 松島 弘哉 さん |
コメント: | 南アルプス地蔵岳から昇る(?)ISSを「ゲイジツ家」篠原勝之氏制作のモニュメントとともに撮影しました。オリオン座もきれいに見えました。 |
タイトル: | 3/3 ISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県 佐久市 千曲川河畔 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時48分35秒 |
撮影機材: | 高橋16センチ反射F8 ニコンクールピクス5000 28ミリX3コリメート 1/500 |
お名前: | ほしの ひろし さん |
コメント: | 1/24よりも明るく見え大きく写りました。 |
タイトル: | 雛祭りの夜に |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県川越市 水上公園 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時48分22秒 |
撮影機材: | SONY Cyber-shot W-300、WideConversionLens×0.7使用、露出時間30秒、ISO100、焦点距離7.6mm、F値2.8 |
お名前: | sheva さん |
コメント: | この日は昼とは変わってよく晴れた夜空で、ほぼ真上を通過するISSの光り輝く姿がはっきりと確認できました。 30秒露出後、約30秒の処理時間が必要な上に最初撮影した写真はぼけてしまったので、これ1枚になりましたがまた時間が合えばトライしたいです。 |
タイトル: | オリオン座を通過する今日〔3/3〕のISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県長野市 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時48分21秒~3月3日18時48分51秒 |
撮影機材: | Panasonic DMC-FX60 広角端〔25mm相当〕 F2.8 ISO80 30秒露光 「星空」モード |
お名前: | 小林 利道 さん |
コメント: | 今夜はオリオン座を横切って飛行するISSを撮影しました。Webでも野口飛行士のツイート『5分後に東京通過!手振ってね!』を受信し、これまで以上に宇宙ステーションを身近に感じました。 |
タイトル: | 冬の大三角とISS |
---|---|
撮影場所: | 宮城県岩沼市内 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時48分18秒~3月3日18時49分21秒 |
撮影機材: | ニコンD200 AF NIKKOR18-35 F.L18mm F4.0 S.S4 Sec×12コマ ISO1600 |
お名前: | 坪田 満夫 さん |
コメント: | ここの所久しく晴れた日は無かったが さすがに今日は上巳の日 雲一つと無い星空に恵まれた ISSは写真右下方向から現れ 消え行く? べテルギウスのそばを通過し東へ去って行った。 |
タイトル: | 光輝くきぼう |
---|---|
撮影場所: | 福島県白河市 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時48分18秒~3月3日18時48分32秒 |
撮影機材: | ニコン D60 f:3.8 s:14sec ISO:800 |
お名前: | 宮地 洋史 さん |
コメント: | 福島県の上空を通過しました。 「光り輝く・・・」今までにない輝きで大変感動しました。 |
タイトル: | オリオン座とログハウス屋根とISS |
---|---|
撮影場所: | 福島県東白川郡棚倉町 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時48分09秒 |
撮影機材: | Canon EOS 7D、撮影モード バルブ撮影、Tv(シャッター速度)21、Av(絞り数値)5.6、測光方式 評価測光、ISO感度800、レンズ10-24mm、焦点距離10.0 mm |
お名前: | 高橋 義高 さん |
コメント: | 今日は 雲がなく、ISSと オリオン座、そして ログハウスの一部が 一緒に 写りました 最初は 4枚を つなぎ 次に 2枚を つないでいます |
タイトル: | ISSと飛行機 |
---|---|
撮影場所: | 岐阜県可児郡御嵩町 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時48分03秒~18時49分13秒 |
撮影機材: | Canon Eos7D:レンズ24mm(35mm換算):f3.5:ISO800:2秒露光×26枚比較明合成 |
お名前: | 伊佐地 敏彦 さん |
コメント: | 観望には非常によい条件でしたが、高度が高いため地上風景を入れて撮るのに苦労しました。 |
タイトル: | 夕暮れのISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉県館山市 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時48分01秒~3月3日18時49分21秒 |
撮影機材: | Canon Eos Kiss X2 ISO400 18mm F3.5 30sec |
お名前: | 小高 英夫 さん |
コメント: | 天候が良くなり南西方向より北東方向に飛行するISSを撮影することが出来ました。 |
タイトル: | ヒアデス星団とISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉県流山市流山9丁目 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時48分01秒~3月3日18時48分23秒 |
撮影機材: | ニコンD5000,焦点距離:18mm,ISO:400,F:5.6,10秒露出 |
お名前: | じゅんねん さん |
コメント: | 夕方になって雲が減り、予報どおりの時刻にISSを見ることができました。写真撮影は昨年末から挑戦していましたが、なかなかうまく撮れず、やっと撮れたのがこの写真です。 肉眼で見ているときは気がつきませんでしたが、撮った写真を見てびっくり。V字形のヒアデス星団(おうし座)がはっきり写っており、画面左にはオリオン座も写っていました。 全体的にもっと明るく撮れていましたが、パソコンで画像処理し、トリミングしました。 |
タイトル: | ISSとオリオン座 |
---|---|
撮影場所: | 東京都青梅市今井 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時48分 |
撮影機材: | PENTAX K-x、レンズf18~200mm(18mm)、F4.0、バルブ(12.69秒)、ISO200 |
お名前: | 原 忠正 さん |
コメント: | 夕刻に空が晴れて久しぶりにISSを観測。ISSは、写真の右下から左上方に飛行。オリオン座と冬の大三角が見えています。たまたま飛行機がオリオン座の方向に飛んできました。 |
タイトル: | ISS H22年3月3日 ひな祭り |
---|---|
撮影場所: | 新潟県新潟市西区 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時48分~3月3日18時49分 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2、絞りf/4.5、露出30.00、ISO200、レンズの焦点距離18.0 |
お名前: | 関崎 昇 さん |
コメント: | 一日雨、何とか夕方には晴れ間も覗き、晴れ間を縫うようにISSが通過しました。 |
タイトル: | 3月 3日 節句のISS |
---|---|
撮影場所: | 福島県石川郡浅川町 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時48分 |
撮影機材: | CanonDigital-N、EFS18-55mm、露出時間25秒、ISO400、F4.0 |
お名前: | 相澤 昇吉 さん |
コメント: | 心配した日中の雲も過ぎ去り、星の輝く夜空を悠然と飛行するISSを二か月ぶりに観測しながら撮影しました。宇宙ステーションに滞在中の野口さんも半月ほど延びて帰還は六月二日になるとか。作業の成功と無事の帰還を地上から応援してます。 |
タイトル: | オリオン座とISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県笠間市来栖 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時48分 |
撮影機材: | Nikon COOLPIX P80、Sモード8秒、遠景AF |
お名前: | 国谷 健司 さん |
コメント: | オリオン座の横を通り過ぎるISSを撮ってみました。 |
タイトル: | オリオン座をかすめるISS |
---|---|
撮影場所: | 群馬県太田市 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時47分49秒~3月3日18時48分53秒 |
撮影機材: | Canon 30D, レンズ:SIGMA 18-125mm,F3.8-5.6G,18mm域を使用,ISO1600,F4,Photoshop Elements6にて3.2秒×17コマ比較(明)合成,明るさ調整 |
お名前: | いづみちえ さん |
コメント: | しっかりした三脚がなかったので、星がブレてしまいました。 |
タイトル: | 雲の合間から3回目にチャレンジ |
---|---|
撮影場所: | 愛知県刈谷市 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時47分43秒~3月3日18時48分15秒 |
撮影機材: | 軌跡:EOSKissX2 f28m F5.6 8秒2枚 拡大:ビクセンVC200L+EOS40D直焦点 1/250 2枚コンポジット |
お名前: | 片岡正巳と仲間たち さん |
コメント: | 今回は総勢30人が集まって見る事ができました。 みんな雲の中から明るい光が出て来た時は大はしゃぎでした。 飛行機よりも速く光が動いていくのを見たのは初めてだ という感想も。 写真としては雲の中だったこともあり今一歩ですが、記念となりました。 |
タイトル: | オリオンを過ぎるISS |
---|---|
撮影場所: | 岐阜県瑞穂市別府 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時47分30秒 |
撮影機材: | オリンパスE-100RS、露出時間16秒、ISO感度400、F値2.8 |
お名前: | 松井 恒生 さん |
コメント: | リゲル付近から三ツ星を横切りオリオン座を縦断しました。今までに見た中で最も明るく、長く観望できました。 |
タイトル: | オリオン座通過 |
---|---|
撮影場所: | 群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 上:2010年3月3日18時47分10秒~18時48分48秒 下:2010年3月3日18時47分21秒~18時49分00秒 |
撮影機材: | 上:PENTAX *istDS,15mm,F4.0,ISO3200,15秒連写6枚合成 下:PENTAX *istDS,15mm,F4.5,ISO400,99,65秒バルブ 連写・バルブ共に自作簡易自動赤道儀使用 |
お名前: | 森野 洋一郎 さん |
コメント: | 天頂近く、絵になる通りを通過しました。 |
タイトル: | オリオン座の右を駆け上るISS |
---|---|
撮影場所: | 群馬県高崎市井野町 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時47分05秒~3月3日18時49分40秒 |
撮影機材: | Nikon D90 18mm F22 15sec ISO3200 |
お名前: | nobutake さん |
コメント: | オリオン座の右側を速度を上げながら登って行くように見えました。 冬の大三角形も画面にかろうじて入って〝結果オーライ”でした。 速度を上げるイメージとして各15secの5枚を切り貼りしてみました。 ラストは天頂東方向、スーと陰に入っていきました。 今日のISSは中々面白い軌跡を描いていました。 |
タイトル: | オリオンつきぬけ |
---|---|
撮影場所: | 福島県本宮市 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時47分~3月3日18時48分 |
撮影機材: | オリンパスE-510 レンズ7-14mm s=50sec f=5.6 iso=200 |
お名前: | 超初心者 さん |
コメント: | 3月3日朝刊に記事が載っていたので早速カメラを向けてみました |
タイトル: | 津波後の三陸をお見舞いするISS |
---|---|
撮影場所: | 宮城県石巻市大街道付近 事務所2階より |
撮影日時: | 2010年3月3日18時47分~3月3日18時49分 |
撮影機材: | ニコンD5000 ISO400 18mm F3.5 4秒×20枚連写 |
お名前: | みさともりお さん |
コメント: | 2/28は当地方はチリ地震津波の来襲で固唾をのんでいました。50年前のチリ地震津波は女川の海岸近くに住んでいて体験し、あの恐ろしさが再びかと不安がつのりました。 波高はあまり高くなかったようですが、被災された方々にはお見舞い申し上げます。 ISSから野口さんやクルーの皆さんも同様かと思います。松島上空に現れ冬の第三角形を通過し南三陸町方面に抜けるISSでした。 |
タイトル: | ISSとオリオン座 |
---|---|
撮影場所: | 長野県安曇野市 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時47分00秒~3月3日18時48分00秒 |
撮影機材: | LUMIX-FX33 |
お名前: | 杉山 伸夫 さん |
コメント: | ちょうど良くオリオン座と一緒に撮れたので送ります。 拡大撮影はしばらく断念。かなり難しいことがわかりました。 |
タイトル: | 冬の星座の中を航行するISS |
---|---|
撮影場所: | 山梨県北杜市高根町 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時47分00秒~3月3日18時48分00秒 |
撮影機材: | デジカメPanasonic DMC-FX37 |
お名前: | 青りんご さん |
コメント: | ひさびさにISSを観て、写真を撮りました。デジカメの星空モード1分開放です。 オリオンの首の辺りを掠めて、ふたご座のカストルと重なりながら北斗七星あたりで消えました。3分半は長いですね。この観望記を短歌にしてみました。今日のISSはとりわけ輝いていました。このあと南極老人星を見ようと出かけたのですが、雲で見えませんでした。 『 紺青の 空を翔けゆく 宇宙船 オリオン越えて 北斗にて消ゆ』 |
タイトル: | 薄暮の姫路上空 |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県姫路市御国野町国分寺 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時47分~3月3日18時49分 |
撮影機材: | カメラPENTAX K100D、焦点距離18mm、シャッタースピード 上:11.1s 下:55.3s、絞りF=4.5、ISO=200 |
お名前: | 塚本 和己 さん |
コメント: | 17時58分日入だった姫路の上空、まだ少し明るさの残る空で久しぶりの晴れ、地上からの直距離436kmでとても明るかったのでISO200、F=4.5にしてみました。 上:木星近くを通過のISS。 下:見え終わり前のISS。 |
タイトル: | 3/3 ひな祭り のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛知県名古屋市名東区 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時47分頃 |
撮影機材: | ソニーDSC-F707、露出時間30秒、ISO感度100、焦点距離∞、F値2.0 |
お名前: | 中村 敏夫 さん |
コメント: | 寒さと撮影条件の悪さが続き 冬眠中でしたが急に春めいてきたので久しぶりの青空を眺めました。何か以前より綺麗な軌跡に感じましたし、オリオン座も冬の大三角形も綺麗でした。 野口さん頑張ってください。 |
タイトル: | 久しぶりのISS |
---|---|
撮影日時: | 2010年3月3日18時46分45秒~3月3日18時48分00秒 |
撮影機材: | NIKON D700 Lens AF NIKKOR 18-35mm(18mm設定) |
お名前: | 大津 泰秀 さん |
コメント: | 今年はISSが現れる日がことごとく悪天、本当に久しぶりでした。 画像は「比較明」で5枚合成。 |
タイトル: | 予定通りの時間での飛行 |
---|---|
撮影場所: | 仙台市泉区南光台自宅 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時46分12秒~18時48分20秒 |
撮影機材: | フジ S5Pro レンズ タムロン 11mm~18mm(11mm使用) f5.6 露出15秒×7枚 ISO400 |
お名前: | 吉田 忠夫 さん |
コメント: | 天候不順がしばらく続いてはれた夜空にオリオン座を横切って暗闇の世界へ消えて行った。 |
タイトル: | ISS撮影初挑戦! |
---|---|
撮影場所: | 群馬県立桐生高等学校校庭 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時46分~3月3日18時49分 |
撮影機材: | ニコンD90 |
お名前: | 低速機動隊? さん |
タイトル: | オリオン座とISS |
---|---|
撮影場所: | 宮城県栗原市若柳 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時46分~3月3日18時49分 |
撮影機材: | Nikon D50 (焦点距離-18mm F値-3.5 ISO感度-800 露出時間-30秒) |
お名前: | yuipu さん |
コメント: | オリオン座を通過するISSです。 |
タイトル: | アルデバランをかすめ天頂に向うISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都杉並区井の頭線沿線 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時46分00秒~3月3日18時48分20秒 |
撮影機材: | 40D, EF15mmFI, ISO320, F4.5, 2秒x60枚連写, RAW, 比較明合成後レベル補正 |
お名前: | 今村 義幸 さん |
コメント: | こんなに真上の通過ははじめて見ました。 通過後、野口さんから「すばらしい夜景でした」とTwitterでの投稿がありました。 地上から見たISSもとても綺麗でしたよ。>野口さん |
タイトル: | 岐阜城とISS |
---|---|
撮影場所: | 岐阜市長良 長良公園 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時46分00秒~3月3日18時49分00秒 |
撮影機材: | キャノン パワーショットS2IS、焦点36mm~300mm、F値5.6、露出時間10秒・15秒、感度ISO400 |
お名前: | 田中 利章 さん |
コメント: | 岐阜城を入れて、ISSを撮影したく何度も試みましたが、飛行ルートの方位や迎角と場所の選定がなかなか合わず、やっと撮影することができました。 試し撮りをして構図を確認していると、南南西の方向に輝いたISSが急に現れ、シャッターを押しました。2枚目は天頂から東北東に向かうところをズームアップして撮ってみました。天気も良く、光り輝くISSを最初から最後まで見ることができて満足です。 |
タイトル: | オリオン座とISS |
---|---|
撮影場所: | 愛知県豊田市樹木町 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時46分~3月3日18時47分 |
撮影機材: | NIKON D80 露出時間93.8秒 ISO100 焦点距離21mm F3.2 |
お名前: | 挙母(ころも) さん |
コメント: | 二回目の挑戦で撮れました、近くの嫁と孫も携帯で観れた興奮を伝えてきました。 |
タイトル: | ISS さいたま新都心から頭上へと通過 |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県さいたま市浦和区大原 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時46分~3月3日18時49分 |
撮影機材: | 15mmF2.8をF3.3に フジS2PRO ISO感度400 3秒露出での36コマ(雲の中は除く)を合成 固定撮影 |
お名前: | 宮田 繁 さん |
コメント: | 今回は、テーマにさいたま新都心ビル群を取り込み撮影 余りにも地上が明るいため、露出を3秒にしたので、沢山のコマを合成する事となってしまいました。 低空に雲の塊が有り、完全な連続と成らず、チョッと残念。 頭上を通過した後は、画角に入り切りませんでした。 |
タイトル: | 多々良沼上空を通過 |
---|---|
撮影場所: | 群馬県館林市松沼町 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時46分~3月3日18時47分 |
撮影機材: | ニコンD2xs ISO感度400 露出時間55秒 絞りF10.0 焦点距離24 mm |
お名前: | 赤坂 隆男 さん |
コメント: | 今年になり友人から教えてもらい二回目の撮影でした。(一度目は失敗) 一年に何度か夜景や星空を撮っているので、もしかしたら撮れるか?と思い挑戦してみました。 館林市の多々良沼上空を通過する国際宇宙ステーションです。 |
タイトル: | 3月3日(水)のISS |
---|---|
撮影場所: | 群馬県太田市 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時46分~3月3日18時49分 |
撮影機材: | 35cm反射、F10、PENTAX ist DL、直焦、ISO1600、シャッター速度1/1000秒、経緯台手動追尾 |
お名前: | 小島 鉄男 さん |
コメント: | 1枚目はかなり近づいてきたときのISSです。 天頂近くを通過した時は、追尾できませんでした。 この間、目視でISSを眺めましたが、極めて明るく輝いていました。 2枚目は追尾を再開して撮影した、遠ざかっていくISSです。 |
タイトル: | 今日(3/3)のISS |
---|---|
撮影場所: | 水戸市飯富藤井川沿い |
撮影日時: | 2010年3月3日18時46分00秒~18時49分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss F + Tokina AT-X 107DX Fisheye 11mm F5.6 ISO800 10s 11枚合成 |
お名前: | 平山 昌甫 さん |
コメント: | Fisheyeの焦点距離を約11mmとしたので垂直方向の画角も160度にはなっていると思ったのですが、オリオンの上のあたりで切れてしまいました。 |
タイトル: | 星座群の中を往くISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時46分00秒~3月3日18時47分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離5㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 今日のISSは天頂に来たときの直距離が353㎞とあって、今までの観測の中で一番光が大きく強く輝いて美しく見えました。そして夜空にはオリオン座と冬の大三角も見えています。 観測場所に行く前に近所の観測仲間に声をかけ、ISSの飛行経路情報を伝えて私はいつもの撮影場所ヘ直行しました。帰宅後、仲間から電話で今日のISSは綺麗に見え感動したと連絡をしてきました。 |
タイトル: | ひな祭りのISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県入間市下藤沢 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時45分24秒~3月3日18時49分20秒 |
撮影機材: | 星野版:Canon EOS5DMK2、露出時間5秒(41枚合成)、ISO感度640、焦点距離15mm、F値5.6 拡大版:Canon EOS7D、露出時間1/1600秒、ISO感度1600、焦点距離1500mm、F値10.0 |
お名前: | 小林 清貴 さん |
コメント: | 最高高度は、当初予報では90度、実際でも80度を超えるISSです。期待を込めて待っていました。予想通り、対角180度の魚眼レンズでも、全ての軌跡をとらえられませんでした。 拡大撮影(18時48分31秒)では、じたばたしたのですが、天頂付近を撮影できず、後悔だけが残る結果でした。 しかし、ひな祭り、卒業の季節に、この日だけ撮影できるよう晴れたのが、神様の贈り物だと思います。 |
タイトル: | 絶好の観測日和でした |
---|---|
撮影場所: | 長野県中野市 |
撮影日時: | 上:2010年3月3日18時45分18秒~ 下:2010年3月3日18時48分55秒~ |
撮影機材: | CASIO EXILIM EX-Z400、露出時間2秒×(上:29コマ 下:8コマ)、ISO800、焦点距離F2.6 |
お名前: | 小林 さん |
コメント: | 今日は天気も良く、角度も良く、最高の日でした。 上の写真の右側のクロスしているのは飛行機です。オリオン座の真ん中を通過してます。 下の写真は左に北斗七星。雲の中で地球の影に入ったようです。 |
タイトル: | 冬のダイヤモンドとISS (3日) |
---|---|
撮影場所: | 愛知県尾張旭市 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時45分 |
撮影機材: | キヤノン5DⅡ シグマEXDG15㎜F2.8→F4 ISO200 10秒×28コマ 比較明処理 |
お名前: | 若杉 茂 さん |
コメント: | 少し薄雲がありましたが、冬の星座と1月に最接近した火星が良く見えました。 |
タイトル: | ひな祭りの日に |
---|---|
撮影場所: | 群馬県安中市松井田町 |
撮影日時: | 2010年3月3日18時45分 |
撮影機材: | NIKOND40、20秒解放、8枚を「比較(明)」で合成 |
お名前: | 左近 晃志 さん |
コメント: | 本日は久々に好条件での観察ができました。家族5人と前の家のご主人とで観察会。 途中で増光し、みんなで「おー!」楽しいひとときでした。 |
タイトル: | パーゴラのISS 野口さん |
---|---|
撮影場所: | 千葉県柏市泉新田 |
撮影日時: | 上:2010年3月3日17時47分37秒 下:2010年3月3日18時46分~ |
撮影機材: | ニコンD300、露出時間6秒、感度800、焦点距離8秒、F値8 |
お名前: | 弟子゛タル素人 さん |
コメント: | 上:直線に映りました 今度は丸く写してみたいです 8枚合成しました 下:比較明で合成してもらいました |
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約 |