このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
タイトル: | 今夜(5/31)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町有網代 |
撮影日時: | 2009年5月31日20時49分~ 露出10秒を5枚合成 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss Digital + TAMRON AF18-200mm F3.5-6.3 XR Di II f18mm F4.0 (ISO1600) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 月明かりと薄雲で微かにしか写りませんでした。 |
タイトル: | 天文台上空を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 石垣島天文台 |
撮影日時: | 2009年5月31日20時46分~ 25枚コンポジット |
撮影機材: | NIKON D700+10.5mm f2.8 三脚固定 |
お名前: | ☆PAPA さん |
コメント: | 久々に高度の高いフライト。 見え始めから見え終わりまでの全てを捉えるべく久々にセミフィッシュアイを使用。 石垣島天文台では毎週土、日曜、祝祭日に夜間観望会を実施していますが、私はその観望会のボランティアを行っており、その合間に撮影。 海外等へよく行き、行った先で星を見るのが好きというお客様は、これまでISSを見たことが無かったということでとても感動しておられました。 |
タイトル: | 五月三十日のISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市淺川学園台 |
撮影日時: | 2009年5月30日20時25分28秒 |
撮影機材: | カメラのモデル、オリンバスE300 露出時間、27.2 ISO感度、100 焦点距離31mm、F値4.6 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 五月後半はISSを撮る機会は沢山あったのだが、気象条件が悪く雨や厚い雲に覆われた日が続いた。今日もISSの飛翔時間が来るまで北西方向は雲で覆われていたが時折雲が切れる時があった。 予定の20:20分が来ても雲ばかり、その様な中突然天頂付近の雲間にISSの姿、慌ててカメラ位置をずらし撮ったのがこの一枚でした。ISSは直ぐに厚い雲の中を南東方向へ消えていった。 |
タイトル: | 5月30日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市下荒田自宅隣駐車場 |
撮影日時: | 2009年5月30日20時25分 |
撮影機材: | パナソニックDMC-FS1 5.8~17.4ミリ 星空撮影モード F3.2 30秒露光 ISO 100 |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | 29日夜は市の講習会、30日は町内会の総会が午後7時からあり、6時半ごろの空は雲が多くて今夜のISSは見れないかと思いながら会に出席、総会が8時15分に終わり会場を出て空を見たら雲がなく、急いで家に帰り慌てて三脚を立ててコンパクトデジタルカメラを取り付け構えたらISSは頭の上を通過中で隣の駐車場からなんとか1枚撮れました。 撮影が終わり家で晩酌をしながらテレビを見ていたら桜島の昭和火口が20時24分に爆発し噴煙が3700メートルの高さに上がったと放送していた。 |
タイトル: | まさかの1コマ |
---|---|
撮影場所: | 熊本市 池田 |
撮影日時: | 2009年5月30日20時24分~5月30日20時25分 |
撮影機材: | ソニーα700 ISO 400 24ミリF11 1分露光 |
お名前: | 中村 敏夫 さん |
コメント: | もう諦めていたのに20時に外に出て見ると西の空から晴れ始めている。下弦の月も入れて…と慌ててカメラをセット。天頂近くになって高層雲の中から出てきたときにはほっとしました。露出の決定など課題は残りますが、「まさかの1コマ」撮って良かったと胸を撫で下ろしました。 |
タイトル: | 鹿児島縦断のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市本港新町 |
撮影日時: | 1枚目:2009年5月30日20時23分 2枚目:2009年5月30日20時25分 |
撮影機材: | 1枚目:ニコンD1X、露出時間4秒×21コマ、ISO感度400、焦点距離16m/m(24m/m相当)、F値4 比較明にてコンポジット 2枚目:ニコンD1X、露出時間4秒×14コマ、ISO感度400、焦点距離16m/m(24m/m相当)、F値4 比較明にてコンポジット |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 直前まで雲があったのですが、通過時にはきれいに晴れてラッキーでした。鹿児島市立科学館での観測会でもよく見えたことでしょう。 九州南部もまもなく梅雨入り、見れる機会も減るのが残念です。 (若田さんの滞在も先がみえてきましたね。ご活躍、祈念しています。) |
タイトル: | 3回目 |
---|---|
撮影場所: | 福岡県福津市 |
撮影日時: | 2009年5月30日20時22分35秒~5月30日20時23分50秒 |
撮影機材: | Canon EOS 5D + EF24-70mm f/2.8L 焦点距離 24.0 mm ISO 1250 / f3.5 / 5s 15枚コンポジット |
お名前: | tomosang さん |
コメント: | 3回目の撮影でやっとそれらしい写真が撮れました。 日が暮れるまで空は雲に覆われていましたけど、直前に空を見上げると晴れ始めていたので急いでカメラをセットして撮影しました。 |
タイトル: | はじめての「きぼう」 |
---|---|
撮影場所: | 長崎県長崎市 |
撮影日時: | 2009年5月30日20時21分31秒~5月30日20時25分52秒 |
撮影機材: | SONY DSLR-A700 SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO |
お名前: | papas さん |
コメント: | 2枚とも F10 ISO-100 (W端撮影)BULB撮影 約1分間を3枚撮影し、1枚目に軌跡のみ合成してます。 北西の空から現れて、南東の空に静かに消えていく様子はとても神秘的でした。また次回トライしたいとおもいます。 |
タイトル: | 感動の4分間 |
---|---|
撮影場所: | 熊本市花園6丁目5番31号 |
撮影日時: | 2009年5月30日20時21分~5月30日20時25分 |
撮影機材: | ニコン 400㎜+TELEPLUS 開放 1/15 |
お名前: | 西原 善四 さん |
コメント: | 初めての移動撮影でその条件の研究を必要と感じた。 若田さん頑張れ ご苦労さん・・・と叫びながらの感動の4分間でした。 |
タイトル: | 鹿児島空港南側で撮影 |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県霧島市隼人町 鹿児島空港南側 |
撮影日時: | 2009年5月30日20時21分00秒~5月30日20時25分00秒 |
撮影機材: | Nikon D50 18-55 20秒 ISO1600 |
お名前: | Shoji さん |
タイトル: | やった~綺麗にISS観れたよ。 |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県 宍粟市 山崎町 |
撮影日時: | 2009年5月29日20時56分~5月29日20時58分30秒 |
撮影機材: | デジカメ |
お名前: | プリンスちゃん さん |
コメント: | 昨日は、観測をはじめて、一番綺麗に観れました。最高にはっきり、ダイヤモンドの輝きでした。 まさに、きぼうの星 だけど、普通のデジカメ撮影だから、真っ黒に少し赤い点 でも、楽しかった。主人と、子供と三人でいつも、観てます。 |
タイトル: | 雲の隙間から |
---|---|
撮影場所: | 岐阜県 |
撮影日時: | 2009年5月29日20時00分頃 |
撮影機材: | Canon EOS、露出時間1秒 |
お名前: | お茶! さん |
コメント: | 最悪の天気、通りすぎた後に雲の隙間で見えました。 運が悪かったと思ったら写真には撮れませんでしたが、宇宙ステーションの後ろにもう1つ衛星みたいなものが、見えました。 |
タイトル: | はじめての撮影 |
---|---|
撮影場所: | 名古屋市南区 |
撮影日時: | 2009年5月29日19時59分32秒~5月29日20時00分22秒 |
撮影機材: | Nikon D300 1枚目)露出時間 : 6.20秒、ISO感度 : 200、露光補正量 : EV-2.0、開放F値 : F2.8、自動露出測光モード : 分割測光、レンズの焦点距離 : 24.00(mm) 2枚目)露出時間 : 17.40秒、ISO感度 : 200、露光補正量 : EV-2.0、開放F値 : F2.8、自動露出測光モード : 分割測光、レンズの焦点距離 : 24.00(mm) |
お名前: | 水道屋さんKUNI さん |
コメント: | はじめてISS撮影にチャレンジしてみました。 撮影よりISSが見つけられるかが心配でしたが、HPで調べた名古屋での方角と仰角を参考に、方位磁石片手に空を眺めていると意外と大きな光が近づいたのには驚き夢中でシャッターを切りました。都市中心部で夜空がかなり明るいため露出補正をアンダーにしてみました。 |
タイトル: | 雲間を行くISS |
---|---|
撮影場所: | 愛知県日進市岩崎町 |
撮影日時: | 2009年5月29日19時59分~5月29日19時59分 |
撮影機材: | キャノン50D 18-200 広角側 F4 30秒 |
お名前: | 松岡 憲一郎 さん |
コメント: | 曇だったのであきらめていたのですが,直前から雲の切れ目ができ,撮影できました。 |
タイトル: | ISSとソユーズのランデブー飛行 |
---|---|
撮影場所: | 愛知県日進市 |
撮影日時: | 2009年5月29日19時59分 |
撮影機材: | KONIKA MINOLTA αSweetDigital ISO200 20mm F2.8 BULB 10秒 (等倍トリミング 明るさ補正) |
お名前: | sonia さん |
コメント: | ベランダでカメラを構えて待っていると、雲の切れ間に現れた明るいISS。 ふと見れば、後ろにもうひとつ動く光点がありました。ISSとのドッキング1時間半前のソユーズです。以前にスペースシャトルとのランデブー飛行の撮影経験はありましたが、小さなソユーズがまさか見えるとは思わなかったので、感動で鳥肌が立ちました。 |
タイトル: | 最大望遠で |
---|---|
撮影場所: | 滋賀県近江八幡市の自宅のベランダから |
撮影日時: | 2009年5月29日19時58分59秒~5月29日19時58分59秒 |
撮影機材: | CANON Kiss Digital X + SIGMA DC 18-200mm F3.5-6.3 OS |
お名前: | 風林火山 さん |
コメント: | 雲が厚く無理かとあきらめていたのですが、天頂付近に突然見え出しました。何回か雲の切れ間を追いかけるようにして、今回はワンショット撮影しました。 |
タイトル: | 夜景とISSドッキング |
---|---|
撮影場所: | 熊本県玉名市岱明町野口 |
撮影日時: | 2009年5月29日19時58分30秒~19時58分50秒 |
撮影機材: | Nikon D700 AF-S VRZoom-Zoom-Nikkor ED24-120mmf3.5、ISO感度-400、10枚多重露光 |
お名前: | 吾郷 和雄 さん |
コメント: | やっと夜景とISSの取り込みが出来ました。今日はソューズからの3名がドッキングに成功し、6名の常駐体制で若田さんも自分の実験が出来るようになり、忙しくなりそうですね、がんばってください。 |
タイトル: | ISSの軌跡 |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県明石市 |
撮影日時: | 2009年5月29日19時58分~5月29日19時58分 |
撮影機材: | Nikon D70s 24mm F3.2 露出時間15sec ISO感度800 |
お名前: | 丸尾 昭紀 さん |
コメント: | 新しいレンズで撮影しました。 F値が明るいレンズになり、F値、露出時間、ISO感度を変更して撮影しました。空の色がきれいなブルーになりました。前回は空の色がグレーでした。今日は絶好の星空と思いましたが、また雲が現れてきました。またきれいな空をバックに撮影します。 |
タイトル: | 久し振りのISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市本港新町 |
撮影日時: | 2009年5月29日19時58分 |
撮影機材: | ニコンD1X、露出時間4秒×12コマ、ISO感度400、焦点距離28m/m(42m/m相当)、F値4 比較明にてコンポジット |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 久し振りに日本列島縦断の南下でした。東側まで綺麗に晴れていれば桜島まで入れられたのですが、曇っていて残念! |
タイトル: | 今夜(5/29)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2009年5月29日19時58分~19時59分 露出8秒を9枚合成 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X116 PRO DX AF(11-16mmF2.8) f16mm F2.8 (ISO400) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 薄雲があってあきらめていたら雲の切れ間からISSが見え始めたので撮影しました。 |
タイトル: | 風とともに去りぬ |
---|---|
撮影場所: | 熊本市池田 |
撮影日時: | 2009年5月29日19時58分~5月29日19時59分 |
撮影機材: | ソニーα700 24ミリ ISO200 F11 50秒 |
お名前: | 中村 敏夫 さん |
コメント: | 西の空には未だ明るさが残っていたので、見え始めたのはもう北北東の空。庭木を揺する強い風の中、東の空に消えて行きました。 |
タイトル: | オリンピック・メモリアル聖火台とISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県長野市 南長野運動公園 |
撮影日時: | 2009年5月29日19時57分40秒~5月29日19時59分20秒 |
撮影機材: | Panasonic DMC-FX37 星空モード30秒露光 F2.8 ISO 100 広角端 |
お名前: | 小林 利道 さん |
コメント: | 久しぶりにISSが通過するというので、今夜はオリンピック記念スタジアムのある南長野運動公園メモリアル聖火台の前でコンデジを構えて待ちました。日中から上空を覆っていた雨雲も、ISS通過時間帯にはすっかり消えて快適に撮影できてとてもラッキーでした。 |
タイトル: | 5月29日大分市上空のISS |
---|---|
撮影場所: | 大分市南大分 |
撮影日時: | 2009年5月29日19時57分30秒~5月29日19時59分00秒 |
撮影機材: | デジカメ Canon powershot sx110is ISO:400 f:2.8 画像は10枚を比較明合成。 |
お名前: | 川上 雄二 さん |
コメント: | 北東の方角に向けて待ち構えていると、北からやってきました。すると、時を同じくして東から西へ飛行機が通過。画像中の赤い光跡が飛行機。雲もありましたが幸運にも切れ間でキャッチできました。 |
タイトル: | 仰角30度最大におけるISS撮影 |
---|---|
撮影場所: | 秋田県由利本荘市鳥海町 |
撮影日時: | 2009年5月29日19時57分00秒~5月29日20時00分20秒 |
撮影機材: | KONICA MINOLTA α-7 DIGITAL, 50mm F5.6, ISO800, 各15秒~20秒バルブ撮影。 |
お名前: | 石垣 行信 さん |
コメント: | ISS出現から最大仰角まではISS輝度はそれほどでもなかったが、最大仰角30度から次第に仰角が下がっていくに従い、ISS輝度は逆に高まっていく様子を確認しました。観望位置よりのISS仰角変化に太陽光のISS反射光が高まったのであろうと推測。ISSまでの距離が647kmよりも1000kmほど離れた方が明るかった。撮った画像でご確認ください。 |
タイトル: | 雲間のISSにエール |
---|---|
撮影場所: | 大阪市浪速区日本橋ホリノビル屋上 |
撮影日時: | 2009年5月29日19時57分00秒~5月29日19時58分00秒 |
撮影機材: | PENTAXデジカメ OptioV10 |
お名前: | 吉谷 達嗣 さん |
コメント: | ISSで頑張っておられる若田さんとアマチュア無線で交信!と楽しみにしていましたが、1回目は何らかのトラブルでNG,2回目は新型インフルエンザ騒ぎで断念!兵庫県川西市の子どもたちは今、3回目待ちです。 曇りでしたが、ビル屋上で待ち受け、雲間に驀進光が何とか映ってました。今回特に若田さんたち飛行士へのエールの気持ちが強かったです。 次回ARISSでは浮きながらマイクを握って下さるのでしょうね。ISSの皆さん頑張って下さい! |
タイトル: | 富山高岡上空のISS |
---|---|
撮影場所: | 富山県高岡市城光寺付近 |
撮影日時: | 2009年5月29日19時57分~5月29日20時00分 |
撮影機材: | SONY DSC-F828 |
お名前: | よこちゃま さん |
コメント: | はじめての肉眼でみるISSでした。天気も良く期待し待機していました。定刻通りに現れた時には感動しました。3分弱、あっという間に過ぎて行き最後は雲に隠れてしまいました。 |
タイトル: | 5月最終のISS観測 |
---|---|
撮影場所: | 愛知県名古屋市平和が丘 |
撮影日時: | 2009年5月29日19時57分(カメラのタイムセット2分遅れでした) |
撮影機材: | カメラSONY DSC-707、露出時間30sec、ISO200、焦点距離∞、F値5.6 |
お名前: | 中村 敏夫 さん |
コメント: | 悪天候の予想から一転雲が切れISSの前途を示しているような感じでした。 |
タイトル: | 弥彦山と多宝山 |
---|---|
撮影場所: | 新潟市西蒲区岩室 |
撮影日時: | 2009年5月29日19時57分 |
撮影機材: | Canon Eos40D 17-85 17mm F4 Iso400 20s |
お名前: | 小池 正巳 さん |
コメント: | 曇り空の中なんとか撮影できました。ソユーズは写らず飛行機が写りました。 |
タイトル: | 津軽富士見湖/岩木山上空のISS |
---|---|
撮影場所: | 青森県北津軽郡鶴田町津軽富士見湖湖畔 |
撮影日時: | 2009年5月29日19時56分30秒~5月29日20時00分00秒 |
撮影機材: | Nikon FM Nikkor 28mm f:2.8 絞り:開放 露光時間:15秒×6 フィルム感度:ISO400 |
お名前: | 平山 脩 さん |
コメント: | 月の光は場合によっては背景を浮かび上がらせて効果的に働くこともありますが、今回はISSの飛行方向と一致したため画面をぼやけさせるマイナス効果になってしまいました。露出時間をもっと短くすべきだったようです。光の当たっていない湖面はあじけないものです。せっかくの構図選択もイマイチでした。 |
タイトル: | 「わかたさん、がんばってね!」 |
---|---|
撮影場所: | 長野県長野市 |
撮影日時: | 2009年5月29日19時56分~5月29日20時01分 |
撮影機材: | Nikon D300 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) ISO200 F3.5 SS-B (トリミング、リタッチあり) |
お名前: | YAS-3 さん |
コメント: | 娘にせがまれて、初めて親子で見ました。びっくりするほど明るかったので、ゆっくりと動く様が優雅でした。 撮影時には、広がっていた雲も晴れて月明かりもあり、絶好の撮影チャンスでした。 軌跡だけになってしまったので、次回チャンスがあれば風景を絡めてチャレンジしてみたいです。 |
タイトル: | ノイズに埋もれたISSの軌跡 |
---|---|
撮影場所: | 秋田県由利本荘市土谷 |
撮影日時: | 2009年5月27日20時41分 |
撮影機材: | OLYMPUS C3040Z F1.8, 露光時間16s, ISO100, 焦点距離7mm 1枚目:補正なし,2枚目:補正後 |
お名前: | yano-hoshika-kato@apu さん |
コメント: | 初めての撮影です.上手く撮れなかったのは機材のせいか,腕のせいか….明日も晴れていれば撮影する予定です. |
タイトル: | 善光寺御開帳とISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県長野市善光寺 |
撮影日時: | 2009年5月27日20時41分~5月27日20時42分 |
撮影機材: | canon EOSkiss X tokinafisheye10-17 |
お名前: | 水風 さん |
コメント: | はじめてISSをみたときは今年の四月ものすごいわくわくでした。 七年に一度という善光寺御開帳という風景、5月31日で終わってしまうため最後のチャンスで、若田さんの搭乗されている期間であること、いろんな意味でいいものを撮影できたと思います。 5秒間隔連写10枚張り合わせ。 |
タイトル: | 若田光一さん搭乗のISS |
---|---|
撮影場所: | 札幌市中心部 |
撮影日時: | 2009年5月26日20時18分55秒~5月26日20時18分56秒 |
撮影機材: | VIXEN VC200L Canon EOS Kiss Digital X ISO 800 1/320秒
トリミング処理、シャープマスク、ピクセル等倍 望遠鏡にデジタル一眼を直焦で繋げ赤道儀をクランプフリーで手動追尾 |
お名前: | 渡辺 文健 さん |
コメント: | ISSの通過ルート、天候とも条件が良かったので、初めて望遠鏡での撮影に挑戦してみました |
タイトル: | 撮影場所から700kmのISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県笠間市 |
撮影日時: | 2009年5月26日20時18分~5月26日20時18分 |
撮影機材: | NIKON D300 + AF NIKKOR 50mm f1.4,ISO320,f4.0,焦点距離50mm 上:露光時間12秒 下:露光時間17.8秒 |
お名前: | 来栖 彰 さん |
コメント: | 最大仰角28度、薄曇りというコンディションでしたが、ISSをはっきりと確認することができました。 |
タイトル: | 遠距離のISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2009年5月26日20時17分00秒~5月26日20時18分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離7㎜ F値3.2 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 16日振りのISS撮影です。仰角が最大のとき33度、直距離606㎞のISSでしたが、今までのISS撮影の中では一番遠くに見えました。青森県の上空から太平洋を飛行している様子を思い浮かべての撮影で、少し宇宙のロマンを感じました。 |
タイトル: | 初めて望遠撮影 |
---|---|
撮影場所: | 札幌市 豊平区 |
撮影日時: | 2009年5月26日20時16分30秒~5月26日20時18分00秒 |
撮影機材: | 【MEADE LXD75】15cmニュートン反射(f=762mm) 拡大用接眼レンズ:プローセル28mm カメラ用三脚を自作架台で流用にて手動追尾 カメラ:SONY HDR-HC1(露出、ピント、シャッター速度マニュアル 1/1000 秒)市販デジタルカメラアダプター使用。DVテープへのハイビジョン動画から静止画切り出し。 |
お名前: | 澁谷 明 さん |
コメント: | こちらへは3月以来の応募になります。皆さんのお写真に魅せられ、今度は私もステーションを拡大で撮ってみたく、5月下旬に好条件が続いたのでチャレンジも、予想以上の明るさと、追尾やピントの難しさで失敗続き。見ごろは26日の最終チャンスにようやく形のあるものが撮れましたので、動画からコマ落としで、移動に連れ変化していく様子を並べてみました。距離は400kmぐらいが最接近でした。 |
タイトル: | 恵庭岳と国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 支笏湖畔(支笏・洞爺国立公園) |
撮影日時: | 2009年5月26日20時16分~ |
撮影機材: | Nikkor 18-35mm F3.5-4.5→F3.5 ISO1600 フジファインピクス S2Pro 18mm で構図 露出時間10秒 13回連写 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 国際宇宙ステーションは右下から天頂方向へ飛行 最大光度 -4等 月齢1.9の細い月あり |
タイトル: | 普通の望遠レンズで撮ってみました |
---|---|
撮影場所: | 秋田県由利本荘市鳥海町 |
撮影日時: | 2009年5月26日20時15分30秒~5月26日20時17分30秒 |
撮影機材: | KONICA MINOLTA α-7 DIGITAL, 500mm F6.3, ISO800, 1/300 撮影画像を拡大処理しております。 |
お名前: | 石垣 行信 さん |
コメント: | 普通のデジタル一眼レフカメラで、500mmの普通の望遠レンズで狙ってみました。レンズの関係であまりはっきり撮れませんが、その方が何となく想像心をかき立てて楽しめました。 やや薄曇りの夜空でしたが、何とか撮れました。 若田光一宇宙飛行士は、今頃何しているかなぁ?~と、そんなことを考えながらカメラを向けていました。 |
タイトル: | 投稿2回目 |
---|---|
撮影場所: | 北海道札幌市 |
撮影日時: | 2009年5月26日20時15分~5月26日20時16分 |
撮影機材: | OLYMPUS SP510UZ / S:8秒(7枚) / A:F3.5 / ISO:400 / 35mm換算:38mm |
お名前: | 七氏 さん |
コメント: | 2回目のチャレンジです。前回はあまり良い結果が得られませんでしたが、今回は少し良い結果が残せました。皆さんのように綺麗には写せませんが、コンパクトデジカメでもそこそこ写ってくれるので、最近は面白くなり天候ばかり気にしています。また機会があれば撮影してみたいと思います。 |
タイトル: | 水戸・千波湖上空を飛ぶISS |
---|---|
撮影場所: | 水戸市千波湖岸にて |
撮影日時: | 2009年5月26日20時15分00秒~20時18分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss F, 18mm, F5.6, ISO1600, 2s×20 |
お名前: | 平山 昌甫 さん |
コメント: | 観測可能な日(仰角大)が数日続きますが、残念ながら曇天続きです。今日も一面うす雲でしたが、なんとか暗い姿で撮れました。 |
タイトル: | 春の星座とISS |
---|---|
撮影場所: | 北海道 旭川市 |
撮影日時: | 2009年5月26日20時14分00秒 |
撮影機材: | ペンタックス67、フィッシュアイ タクマー67 35mm F4.5 絞り開放、 フイルム RVP100、露出時間 4分30秒、固定撮影 |
お名前: | 吉田 隆夫 さん |
コメント: | 自宅の庭から見るISSです。 ねらい通り、見え始めから地球の影にかくれるまでを捕らえることができました。しし座にある土星をかすめた後、明るさを増し南東の空で消えました。 若田さんが乗っています。 |
タイトル: | 山形市・西公園から北の空 |
---|---|
撮影場所: | 山形市西公園 |
撮影日時: | 2009年5月26日20時14分00秒 |
撮影機材: | Nikon D300 SIGMA EX 10-20mm 1:4-5.6 DC HSM ISO1600・絞り開放・8秒露出で23コマ撮影し合成 |
お名前: | 星 健一郎 さん |
コメント: | 次回は周りの風景を工夫して撮影してみたいと思います。 |
タイトル: | 今夜(5/25)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町安土 |
撮影日時: | 2009年5月25日21時24分~5月25日21時25分 露出15秒を5枚合成 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X116 PRO DX AF(11-16mmF2.8) f16mm F2.8 (ISO1600) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 中学校の夜間照明がこの時間になっても消えてくれませんでした。 |
タイトル: | 北海道百年記念塔と国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 江別市 野幌森林公園 |
撮影日時: | 2009年5月25日19時50分50秒~ |
撮影機材: | Nikkor 18-35mm F3.5-4.5→F3.5 ISO1600 フジファインピクス S2Pro 18mm で構図 露出時間1.5秒 多数回連写 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 国際宇宙ステーションは左上(北)から右下(東)へ飛行 最大光度 -4等 薄暮が明るくこの露出で限界 記念塔の上に別の人工衛星(イリジウム衛星か?)あり 他の場所で見ている人たちから撮影中に携帯が鳴って同時に色々な人たちが見ているのを実感しました |
タイトル: | 初めての撮影 |
---|---|
撮影場所: | 札幌市豊平区 |
撮影日時: | 2009年5月24日20時58分00秒~5月24日21時00分00秒 |
撮影機材: | Lumix FX37 星空モード/露出時間15秒 F4.3 ISO100 |
お名前: | Fパパと娘 さん |
コメント: | 街中でしかもベランダから見える空は近隣のマンションが立ち並び狭く、あまり期待もせずにベランダで娘と2人眺めていました。ところが、意外なほど簡単に光を見つけ撮影しました。 夜空の撮影も始めてでしたがなんとか写り、娘ともども感動しました。 |
タイトル: | 札幌上空を通過する国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 札幌市厚別区 新さっぽろ界隈 |
撮影日時: | 2009年5月24日20時57分50秒~ |
撮影機材: | Nikkor 16mm F2.8→F2.8 ISO1600 フジファインピクス S2Pro 露出時間3秒 46回連写 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 国際宇宙ステーションは下(北西)から上へ飛行 最大光度 2等(地平線)から -4等(天頂付近)ほど 沈みかけのふたご座からうしかい座アウクトウールス方向へ飛行 |
タイトル: | 国際宇宙ステーションといっしょに記念撮影 |
---|---|
撮影場所: | 北海道石狩郡当別町 水田地帯 |
撮影日時: | 2009年5月20日20時53分00秒~ |
撮影機材: | Nikkor 24mm F2.8→F2.8 ISO1600 フジファインピクス S2Pro 露出時間10秒 8回連写 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 国際宇宙ステーションは左(北西)から右(北東)へ飛行 最大光度 +2 から -2等ほど 周極中(北中)のカシオペヤ座を横切りはくちょう座のデネブ方向へ 地元新聞社の文化講座の人たちと記念写真です。 |
タイトル: | 北の低空を通過する国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 石狩市 浜益区実田 黄金山 |
撮影日時: | 2009年5月18日20時01分00秒~ |
撮影機材: | Nikkor 35mm F2.0→F2.0 ISO1600 フジファインピクス S2Pro 露出時間2秒 27回連写 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 国際宇宙ステーションは左(北西)から右(北東)へ飛行 最大光度 +2 等級から 0 等級ほど。黄金山(739m)と後方で雪を被っているのは暑寒別連峰の浜益岳(1258m) 地平高度20°あまりで周極中(北中)のカシオペヤ座を横切る。距離は徐々に遠くなっているが、太陽光の反射の関係から、東側方向で一段と明るさを増す。 |
タイトル: | 石狩湾から北の方に見る国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 石狩市 望来 知津狩川 河口 |
撮影日時: | 2009年5月15日20時17分00秒~ |
撮影機材: | Nikkor 16mm F2.8→F2.8 ISO1600 フジファインピクス S2Pro 露出時間20秒 7回連写 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 国際宇宙ステーションは左から右へ飛行 最大光度 0等ほど 低い位置に ぎょしゃ座、カシオペヤ座が見えます。カシオペヤ座が周極中で、北海道の緯度の高さがかってもらえると思います。 |
タイトル: | 初めてのISS(5コマ合成) |
---|---|
撮影場所: | 北海道千歳市 |
撮影日時: | 2009年5月14日19時52分~5月14日19時54分 |
撮影機材: | PENTAX Optio E30 (コンパクトデジカメ)夜景モード、ピント無限遠 露光時間各4秒EXIFデータ(カメラの最大値)ズーム:ワイド側最大 合成後に軽くトーンカーブ補正してあります。 |
お名前: | PAKU さん |
コメント: | 初めて見ました。 昇ってくる付近は雲に隠れていて、最大仰角付近の水平移動ぐらいから見え始めたのであわててコンパクトデジカメでシャッターを切りまくりました。寒風が強く簡易三脚は吹かれて軌跡が波打っています。またレリーズのショックで軌跡の左側が大きく揺れています。屋根に沈むぐらいから光度を増してよりはっきり見えました。 |
タイトル: | 高度低くても良好観測 |
---|---|
撮影場所: | 千葉県四街道市 |
撮影日時: | 2009年5月14日19時49分~5月14日19時50分 |
撮影機材: | Panasonic DMC-FX01 露出時間 15秒 星空モード |
お名前: | H家一同 さん |
コメント: | 直前までの雷雨が回復したものの真冬のような強・北風の為、子供達はガラス窓越しに家の中から観測、親は外で震えながらカメラを向けて待っていました。予測では東京方面は△、ということで高度・輝度ともに確かに低めでしたがそれでもわかりやすい動きで撮影できました!(^O^)!あまりの強風で三脚が倒れるのではないかと心配するほどでした。 |
タイトル: | コンデジでもくっきり写るISS!! |
---|---|
撮影場所: | 宮城県気仙沼市 |
撮影日時: | 2009年5月13日19時27分 |
撮影機材: | CANON IXY Digital 20IS |
お名前: | MikaStarfire さん |
コメント: | 初撮影です。 自宅ベランダで待機し、コンパクトデジタルカメラによる手持ち撮影をしました。望遠レンズ無しの、純粋なコンパクトカメラでもくっきり写る程に輝きを増したISSに大感動!!パネルが増えて、本当に明るくなりましたね。何度見てもあの光には不思議な感動を覚えます。 |
タイトル: | 初撮影! 感激!!! |
---|---|
撮影場所: | 宮城県名取市相互台東 |
撮影日時: | 2009年5月13日19時25分30秒~5月13日19時26分00秒 |
撮影機材: | CANON EOS 50D EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM F11/30sec |
お名前: | Bear@Sendai さん |
コメント: | あの光の中に人類がいると思うと感動的でした。すばらしい瞬間でした。 |
タイトル: | アベック飛行 |
---|---|
撮影場所: | 宮城県岩沼市土ヶ崎 |
撮影日時: | 2009年5月13日19時25分17秒~5月13日19時25分25秒 |
撮影機材: | ニコンD200 AF NIKKOR18-35 F.L18mm F4.0 露出8sec ISO 1600 |
お名前: | 坪田 満夫 さん |
コメント: | 今日は久しぶりの快晴 南西をワッチ 突如ISSの現れる方向から 赤い点滅がこちらに向かって来る 光の関係で赤く見えるものと 思わずシャッターを切ってしまった 時はすでに遅い 急いで設定解除 結果 去っていくISSの後ろ姿を撮ることになってしまった。 |
タイトル: | 普通の望遠レンズで狙ってみました |
---|---|
撮影場所: | 秋田県由利本荘市鳥海町 |
撮影日時: | 2009年5月13日19時25分~5月13日19時26分 |
撮影機材: | KONICA MINOLTA α-7 DIGITAL, 500mm F6.3, ISO800, 1/400 |
お名前: | 石垣 行信 さん |
コメント: | 普通のデジタルカメラで、500mmの普通の望遠レンズで狙ってみました。 好天で、丁度、天頂を飛行するISS という素晴らしい好条件でした。若田光一宇宙飛行士が、暗くなった日本を眺めていたらと思うとジーンときました。 |
タイトル: | 吉野川河口から北の空 |
---|---|
撮影場所: | 徳島県徳島市 吉野川河川敷 |
撮影日時: | 2009年5月13日19時25分 |
撮影機材: | NIKON D80 AF-S NIKOR 18-70 18mm 6sec |
お名前: | 岡本 広之 さん |
コメント: | 遠ざかっているのに、輝きを増しました。太陽電池パドルがいい位置に向いたのでしょうか。 |
タイトル: | 5月13日の北斗七星とISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県長野市 |
撮影日時: | 2009年5月13日19時24分53秒~5月13日19時25分23秒 |
撮影機材: | Panasonic DMC-FX37 星空シーンモード 30秒露光 |
お名前: | 小林 利道 さん |
コメント: | コンデジで2度目の挑戦です。前回よりも飛行経路の予測に慣れてきました。 |
タイトル: | 今夜(5/13)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2009年5月13日19時24分~ 露出1秒を20枚合成 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + TAMRON AF18-200mm F3.5-6.3 XR Di II f=50mm F5.6 (ISO200) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 日没後20分程度のため可視予報されませんでしたが見え始めたので露出優先モードで撮影してアニメーションGIFに合成しました。 |
タイトル: | キラリと輝き「天地人」を飛ぶISS |
---|---|
撮影場所: | 新潟市中央区 鳥屋野潟公園 |
撮影日時: | 2009年5月13日19時24分 |
撮影機材: | Nicon D60 F4 ISO400 |
お名前: | 青山 登 さん |
コメント: | 雨上がりのブルーモーメントの空、南南西よりシリウスをしのぐ明るさで上がってきました。 頭上高度80度位、明るさもマイナス3等位になり通過後、太陽パネルの照り返しでしょうか、倍くらいの明るさにキラリと光り、北北東へ去りました。 デジカメ画像を見たら北斗七星と北極星の間を通過していきました。 |
タイトル: | 尾張を照らす 国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 愛知県尾張旭市 |
撮影日時: | 2009年5月13日19時23分 |
撮影機材: | Nikon D40、18mm、F4.5、ISO 200、 2秒×37枚 比較明合成 |
お名前: | 小泉 守夫 さん |
コメント: | 撮影場所が散歩道であったため、散歩の方にISSの説明を行いながらの撮影となりました。今飛んでいる、あのISSに若田さんが乗っているんですね と感動をしていた。ISSを多少なりとも理解をしてもらえて良かった。ISSも消える直前に太陽光の反射が大となり驚くほどの輝きとなり、あたかも当地を天より照らさんばかりになりました。見学者皆感動。 |
タイトル: | 夕空のISS (13日) |
---|---|
撮影場所: | 愛知県尾張旭市 |
撮影日時: | 2009年5月13日19時23分 |
撮影機材: | キャノンEOS5D シグマ15㎜ F2.8FISHEYE→F5 ISO200 1秒×163コマ 比較明処理 |
お名前: | 若杉 茂 さん |
コメント: | 久しぶりに撮りました。地球の影に入る直前に急に明るくなりました。 |
タイトル: | 北天を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 2009年5月13日19時22分56秒~19時24分51秒 |
撮影機材: | PENTAX *istDS,15mm F4,ISO400,5秒連写20、自作簡易自動赤道儀 |
お名前: | 森野 洋一郎 さん |
コメント: | 日没後40分、まだ一寸明る過ぎますね |
タイトル: | 5月の第1回目の観測 |
---|---|
撮影場所: | 愛知県名古屋市名東区平和が丘 |
撮影日時: | 2009年5月13日19時22分ごろ |
撮影機材: | カメラSONY DSC-707、露出時間30秒2回、ISO200、焦点距離∞、F値5.6 |
お名前: | 中村 敏夫 さん |
コメント: | 真夏のような連日から急に涼しくなって蚊がびっくりするようなすごし易い夕方になりました、雲が出てきましたがISS通過は気持ちよく観測できました。 若田さんもきっと頑張っておられることと想像しながら!!!! |
タイトル: | ISS撮影初挑戦 |
---|---|
撮影場所: | 滋賀県野洲市 野洲川河川敷 |
撮影日時: | 2009年5月13日19時17分02秒~5月13日19時27分06秒 |
撮影機材: | Canon EOS 50D EF-S18-200mmF3.5-5.6 IS ISO-100 F/9.0 シャッター8Sec 露出-2Step |
お名前: | 山田 真司 さん |
コメント: | 長女と一緒にISS観測。デジイチを購入したので撮影に初挑戦しました。 昼間は曇っており、撮影できないかなと諦めていましたが、夕日が見られたので会社から慌てて帰宅し撮影に行きました。 19:20でも西の空は明るく、シャッター速度やISOの変更に戸惑い見え始めから最大仰角までは失敗の連続(涙)最大仰角から見え終わりで何とか撮影できました。 |
タイトル: | 5月12日、2度目の鹿児島からのISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市西坂元町 |
撮影日時: | 2009年5月12日20時30分30秒 |
撮影機材: | ニコンD1X、露出時間5秒×22コマ 比較明にてコンポジット、ISO感度400、焦点距離28m/m(42m/m相当)、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 日中、雲が出てきて今夜は無理かな?と思っていましたが、幸運にも通過時刻は雲がとれて近くの小学校校庭で待ち構えました。 ドッキング間近の補給船プログレスも追いかけているはずと思いましたが無理でした。しかし双眼鏡では20時34分近くまで見えていました。 |
タイトル: | 五月十二日朝のISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市若松区ひびき野(大学内駐車場にて) |
撮影日時: | 2009年5月12日04時06分53秒 |
撮影機材: | オリンパスE300、露出時間 60.3秒、ISO感度 100、焦点距離 19mm、F値 4.5 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 飛翔時間が早く方位、仰角が高かったので裏の大学の駐車場でISSの撮影をさせて頂いた。 |
タイトル: | ISSと三角屋根 |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市下荒田自宅隣駐車場 |
撮影日時: | 2009年5月12日04時06分 |
撮影機材: | ペンタックスK10D FA28ミリ~200ミリ F4 12秒間露光 ISO400 |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | 玄関を出て空を見たら雲がいっぱい、隣の駐車場から西の空を見たら雲が少なくて3階建ての三角屋根を入れて撮影。 北西から南東(写真 下から上)へゆっくりと、若田さんが桜島を眺めているような感じで飛んで行きました。 |
タイトル: | 今朝(5/12)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2009年5月12日04時06分~04時08分 露出5秒を21枚合成 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X116 PRO DX AF(11-16mmF2.8)f11mm F2.8 (ISO1600) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 海岸まで歩いて行っていたら見始めたので急いで三脚をセットして撮影しました。 |
タイトル: | 屋久島沖を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市本港新町 |
撮影日時: | 上:2009年5月12日04時05分00秒 下:2009年5月12日04時07分 |
撮影機材: | 上:ニコンD1X、露出時間4秒×28コマ 比較明にてコンポジット、ISO感度
400、焦点距離16m/m(対角線魚眼 24m/m相当)、F値4 下:ニコンD1X、露出時間4秒×24コマ 比較明にてコンポジット、ISO感度400、焦点距離16m/m(対角線魚眼 24m/m相当)、F値4 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | ここ数日、南九州は観望条件、お天気も良く若田さん搭乗のISS通過を楽しませてもらいました。 若田さんのミッションも後半に入りますが、活躍を祈っております。 |
タイトル: | 月明かりにも負けず |
---|---|
撮影場所: | 広島市安佐南区上安 |
撮影日時: | 2009年5月12日04時03分~5月12日04時06分 |
撮影機材: | Canon Eoskiss X2 EFS18-55 18mm F=5.6 ISO800 1枚目 4S露光 19枚合成 2枚目 4S露光 8枚合成 |
お名前: | 後藤 伸司 さん |
コメント: | 北西の空から現れ、その後月齢17の月明かりにも負けず南東方向に、飛行していきました。飛行方向は、いずれも右から左です。 天気が下り坂の予報が出ており、暫く観測は難しそうです。 |
タイトル: | 2度目です! |
---|---|
撮影場所: | 福島県会津若松市 |
撮影日時: | 2009年5月11日20時07分55秒~5月11日20時09分03秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 18mm F3.5 ISO1600 |
お名前: | 古川 一夫(JH7AUY) さん |
コメント: | 前回はコンパクトデジカメでしたが今回からEOS Kiss X2にしました。18mm F3.5 ISO1600 10secを3枚合成しました。気候により眼視きびしい北斗七星もはっきり撮れました。次はMEAD or BORG で拡大撮影に挑戦したいです。 |
タイトル: | 北斗七星とISS |
---|---|
撮影場所: | 徳島県徳島市 吉野川河川敷 |
撮影日時: | 2009年5月11日20時07分 |
撮影機材: | NIKON D80 AF-S NIKOR 18-70 18mm 20sec |
お名前: | 岡本 広之 さん |
タイトル: | 5月11日の北斗七星とISS |
---|---|
撮影場所: | 滋賀県野洲市(自宅前) |
撮影日時: | 2009年5月11日20時06分38秒~5月11日20時06分53秒 |
撮影機材: | Canon EOS 50D EF-S18-200mm 15秒 F3.5 ISO400 |
お名前: | 吉川 浩一 さん |
コメント: | 家族で見ました。初めて見ましたが思ったより速度が速いのと明るいのに驚きました。改めて技術ってすごい、人間ってスゴイと感じました。 |
タイトル: | 5月11日のISS夕方 |
---|---|
撮影場所: | 岡山県総社市 |
撮影日時: | 2009年5月11日20時06分12秒 |
撮影機材: | 口径25cm反射+EOS50D+2倍テレコン ISO1600 シャッター速度1/1250 |
お名前: | 前原 勲 さん |
コメント: | 夕方も天気がよく距離も400km以内でしたので少し拡大してみました。 |
タイトル: | 北斗七星とISS |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県西宮市甲子園 |
撮影日時: | 2009年5月11日20時06分~5月11日20時09分 |
撮影機材: | Canon EOS5D + AF Nikkor 18mm2.8D ISO1000 絞り2.8 2秒露出 インターバル1秒 56枚合成 |
お名前: | 泉式 さん |
コメント: | ISSが北の空を通過するとのことで、北斗七星を狙って撮影しました。思ったより随分明るいので驚きました。 |
タイトル: | 子どもと観測 |
---|---|
撮影場所: | 京都市 右京区 |
撮影日時: | 2009年5月11日20時06分 |
撮影機材: | デジカメ |
お名前: | daiya さん |
コメント: | 主人が ラジオで 観測ができると 聞いた! と教えてくれたので
近所のお友達を誘って 近くの公園へ 西北西 を凝視するものの 見る方向を間違えていたようで 別の位置から 出現! ワオ ワオ と大喜び! 息子小6 は 『若田さぁん』 と叫びながら 手を振っていました イタイ6年生・・・と 思いながらも ワタシも上空400km の若田さんに 手を振りそうに なっていました♪ 次回は13日 また 観測したいです |
タイトル: | 広島県福山市上空のISS |
---|---|
撮影場所: | 広島県福山市明治町 |
撮影日時: | 2009年5月11日20時05分51秒 |
撮影機材: | Celestron C-11 (口径28cm F10 シュミットカセグレン)直焦点 Canon EOS X2 |
お名前: | 児玉 英夫 さん |
コメント: | ピンボケやカメラぶれなどで失敗続きでしたが、やっと少しまともな画像が撮れました。ピントは土星をカメラのライブ画面に表示し、十倍に拡大して合わせました。カメラの感度はISO800で、シャッタースピードは1/500秒。2秒間隔でシャッターが切れるモードにし、十字線入りの望遠鏡のファインダーで追いかけました。望遠鏡が軽く動きすぎると、ひどくぶれるので、少しクランプを締めて、滑らかに追尾できるようにしました。それでも真上の時はうまく視野に入らず、多少止まって写ったのは、この一枚でした。 |
タイトル: | 星座の中を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 熊本市池田 |
撮影日時: | 2009年5月11日20時05分28秒~5月11日20時05分48秒 |
撮影機材: | Nikon D70/18mm/f3.5/露出20秒/ISO800/固定撮影 |
お名前: | 高群 秀幸 さん |
コメント: | 自宅より午後8時3分から5分間ほど、熊本上空をゆっくり輝いて飛んで行くのを確認、撮影しました。しし座の中を西側・画面下から北東・画面上に飛行していくISSです! すごく明るくて金星が飛んでいく感じでした! 二枚目は北斗七星を横切るISSです。 |
タイトル: | 今日2回目のISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市八幡西区淺川学園台 |
撮影日時: | 2009年5月11日20時05分07秒 |
撮影機材: | オリンパスE300、露出時間 67.7秒、ISO感度 100、焦点距離 20mm、F値 5.6 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 今日は朝3:37:30秒には響灘コンテナターミナルで一度ISSと対面していた、二度目は方位、時間仰角と全ての条件が自宅前で見れる条件だったのでISSの飛翔して来るのを自宅で待った。 写真は二階ベランダで撮ったが前方のマンションの明かりが以上に明るくISSが解りずらくなってしまった。 |
タイトル: | 国際宇宙ステーション軌跡 |
---|---|
撮影場所: | 高知県宿毛市さくらが丘 自宅の庭 |
撮影日時: | 2009年5月11日20時05分00秒~5月11日20時06分00秒 |
撮影機材: | NIKON80D,27mm F56,ISO1600,10秒連写7枚、固定撮影。 |
お名前: | 木村 宏(キムヒロ) さん |
コメント: | 9日の早朝はカメラが連写担っていなく、11日の早朝はレンズキヤップをつけたまま撮影、結果は2回とも撮影できず。 11日の午後8時は自宅の庭から撮影。北側の2軒が入った状態で撮影。迎角が60度だったので、撮影できました。 |
タイトル: | 初めての拡大撮影 |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市下荒田自宅隣の駐車場 |
撮影日時: | 2009年5月11日20時05分 |
撮影機材: | ペンタックスK10D SMCペンタックス500ミリF4.5+2倍テレプラス F4.5 250分の1秒 ISO1600 |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | 初めて500ミリの超望遠レンズに2倍のテレプラスをつけて1000ミリにして拡大撮影を試みました。 それをトリミングして大きくしてみました。こんなものでしょうか。 |
タイトル: | 今夜(5/11)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 上:2009年5月11日20時05分~20時07分 露出10秒を11枚合成 下:2009年5月11日20時06分~20時09分 露出15秒を9枚合成 |
撮影機材: | 上:Canon EOS Kiss Digital + Tokina AT-X116 PRO DX AF(11-16mmF2.8) f11mm F2.8 (ISO800) 下:Canon EOS Kiss Digital + TAMRON SP AF17-50mm F2.8 (f17mmF2.8) (ISO800) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 冬の大三角の横をほぼ真上にISSが通過して行きました。一緒に見ていた姪が「若田さ~ん」と呼びかけていました。 |
タイトル: | 5月11日大分市上空のISS |
---|---|
撮影場所: | 大分市南大分 |
撮影日時: | 2009年5月11日20時05分00秒~5月11日20時05分30秒 |
撮影機材: | Canon Powershot sx110is ISO:800 F値:2.8 露出:5秒(画像は3枚合成) |
お名前: | 川上 雄二 さん |
コメント: | コンデジで撮影にチャレンジしてみました。どうにかこうにか写ってました。西の空から自分の方に向かってくるように見え、手を振りたくなるほどでした。とても明るく迫力がありました。若田さんの活躍を祈念しております。 |
タイトル: | 2枚目です。 |
---|---|
撮影場所: | 熊本市 自宅バルコニー |
撮影日時: | 2009年5月11日20時05分00秒~5月11日20時07分00秒 |
撮影機材: | ソニーサイバーショットDSC-R1 |
お名前: | 清田 憲一郎 さん |
コメント: | F2.8、24mm、30秒で撮影しました。街の灯りが明るかったのでもっと絞ればよかったと思いましたが、何とか修正できました。高度が一番高くなる頃の輝き方は、明るくきれいでした。今夜も妻と見ました。 |
タイトル: | 天頂を通過 |
---|---|
撮影場所: | 熊本市池田 |
撮影日時: | 2009年5月11日20時05分~5月11日20時07分 |
撮影機材: | ソニーα700 15~200ミリ F8 |
お名前: | 中村 敏夫 さん |
コメント: | 久々天頂近くを通ったISSでした。ややもやった南西の空似から近づき北斗七星を過ぎって北東の空に消えました。投稿が遅れましたが、ご近所のにも愛好者がいることがわかって嬉しくなりました。5秒間隔の露光です。 |
タイトル: | 天体望遠鏡で撮ったISS |
---|---|
撮影場所: | 熊本市 |
撮影日時: | 2009年5月11日20時04分34秒~5月11日20時05分00秒 |
撮影機材: | 35.5cm シュミット カセグレン天体望遠鏡(f.3910mm)Nikon D70s iso1600 露出1/500 |
お名前: | 井元 義夫 さん |
コメント: | 35.5cm望遠鏡(赤道儀)のクランプをゆるめて、手動で追いかけましたが、ぶれてしまいました。視野の中に入れるだけでも大変な作業でした。通過予想地点を何度もシュミレーションして撮影したのですが、今はこれが精一杯の写真です。また挑戦してみます。 |
タイトル: | 354kmのissは明るく輝いていた |
---|---|
撮影場所: | 熊本県玉名市岱明町 |
撮影日時: | 2009年5月11日20時04分00秒~5月11日20時04分20秒 |
撮影機材: | NikonD700AF-SVRZoom-NikkOrED24-120mmf3.5 3枚多重露光 |
お名前: | 吾郷 和雄 さん |
コメント: | 2月4日の初回撮影より10回近くの撮影ですが思うように写ってくれません。仰角が30度くらいで地表の景色を取り込んでissを撮影するまで頑張ります。 |
タイトル: | 早朝に続き2回目のISS通過! |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市本港新町 |
撮影日時: | 上:2009年5月11日20時03分30秒 下:2009年5月11日20時05分30秒 |
撮影機材: | 上:ニコンD1X、露出時間3秒×26コマ 比較明にてコンポジット、ISO感度400、焦点距離16m/m(24m/m相当)、F値4 下:ニコンD1X、露出時間3秒×35コマ 比較明にてコンポジット、ISO感度400、焦点距離16m/m(24m/m相当)、F値4 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 早朝03時40分過ぎも撮影したつもりがメディアを入れ忘れて失敗!(脳裏には焼き付けました。) 雪辱を期して20時過ぎの2回目通過を撮影、鹿児島市内(南西)から桜島の左側(北東方向)に消えていきました。よく見ると2枚目は北斗七星の柄杓からこぼれていってますね! |
タイトル: | 5月11日夕方のISS |
---|---|
撮影場所: | 広島県庄原市口和町 |
撮影日時: | 2009年5月11日20時02分30秒~5月11日20時06分35秒 |
撮影機材: | PENTAX K10D + SIGMA 15mmF2.8EX DG DIAGONAL FISHEYE/露出4分04秒/F5.6/ISO200 |
お名前: | ながしま つぎはる さん |
コメント: | この日は20時過ぎに日本列島を南西→北東に横断するコースで、広島県の真上を通過するコースでした。南西方向の山の上から現れて来たISSは徐々に明るくなり、しし座の大鎌の中を抜けて天頂付近を通過して行きました。一番明るいときは、マイナス5等くらいになりました。そして北東の山の向こうにゆっくりと吸い込まれていくように見えなくなりました。 |
タイトル: | 南西から昇るISS |
---|---|
撮影場所: | 広島市安佐南区上安 |
撮影日時: | 2009年5月11日20時02分~5月11日20時05分 |
撮影機材: | Canon Eoskiss X2 EFS18-55 18mm F=5.6 ISO 800 1枚目 4S露光 17枚合成 2枚目 4S露光 10枚合成 |
お名前: | 後藤 伸司 さん |
コメント: | 南西の空からISSが昇って来ます。画面右にほぼ並行して光跡が有りますが、逆方向に飛行機が飛んでいた様です。 その後、ほぼ真上を通過しました。(2枚目) 朝夕2回の観測は初めてです。 |
タイトル: | 若松北海岸上空のISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市若松区 |
撮影日時: | 2009年5月11日08時02分00秒~5月11日08時06分00秒 |
撮影機材: | nikon D300 Tokina10-17 ISO400 F4 10mm位置で撮影 露出8秒(20枚合成) |
お名前: | TY さん |
コメント: | 絶好の撮影日和に家族と見ました。何度見ても感動します。 |
タイトル: | 早朝、木星の横を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 富山県射水市 |
撮影日時: | 2009年5月11日03時42分00秒 |
撮影機材: | ニコン S10 |
お名前: | 竹脇 良孝 さん |
コメント: | 5月11日の早朝 午前3時38分頃、北西の方向から出現。東の空には、木星と上り始めたばかりの金星が輝いている。ISSは、木星の脇を通過して南東の空に吸い込まれる様に消えて行きました。 又、同日の夕方にも、北西の方角から真上近くを飛行するISSを曇り空の下でも観測出来ました。仰角が79度と高かった事も幸いして、約2分と短時間でしたが確認出来ました。 |
タイトル: | 恵那市の上空を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 岐阜県恵那市長島町 |
撮影日時: | 2009年5月11日03時41分40秒~5月11日03時43分47秒 |
撮影機材: | EOS50D、露出30秒を4枚合成、ISO=640、F=4.5、 焦点距離=18mm(29mm換算) |
お名前: | 関澤 靖彦 さん |
コメント: | 明け方の木星が輝く空を通過するISS。若田さんが今も搭乗されてるんですよね、何度見ても感動します。写真は雲の影響で少しかすんでしまいましたが・・・ |
タイトル: | 5月11日の朝と夕方 |
---|---|
撮影場所: | 岡山県総社市 |
撮影日時: | 2009年5月11日03時41分17秒 |
撮影機材: | 口径25cm反射+EOS50Dに2Xテレコンf2400mm ISO1600 シャッター速度1/1250 |
お名前: | 前原 勲 さん |
コメント: | 今日は朝と夕方チャンスがありましたので早起きして撮影しました。 |
タイトル: | 11日早朝の若田ISS |
---|---|
撮影場所: | 京都府舞鶴市水間 |
撮影日時: | 2009年5月11日03時41分12秒 |
撮影機材: | MEADE RCX400-25 F8 FinePixS5Pro 直焦点 ISO1000 1/500秒 |
お名前: | 小谷 昭 さん |
コメント: | 久しぶりに拡大撮影を試みました。天候にも恵まれ、ほとんど天頂付近を通過する好条件でしたが、真上を移動するISSのファインダー追尾は大変です。 |
タイトル: | 通過する国際宇宙ステーション(パート19) |
---|---|
撮影場所: | 広島市東区戸坂新町三丁目 戸坂中学校南側路上 |
撮影日時: | 2009年5月11日03時40分03秒から03時40分58秒まで(時刻校正) |
撮影機材: | ニコンD40X レンズ:アサヒペンタックスSMCタクマー1000mmF8+テレプラス(2×) 絞り11 シャッタースピード250/1~320/1 ISO1600HI RAW 雲台:ザハトラービデオ25 三脚:改良版 |
お名前: | 仁保 博文 さん |
コメント: | 暖かくなってきて,良い季節になりましたが,あまりに早い早起きはすごく疲れます。 |
タイトル: | 望遠レンズによるISSその2 |
---|---|
撮影場所: | さいたま市大宮区 |
撮影日時: | 2009年5月11日03時40分 |
撮影機材: | デジタル一眼レフ600ミリ望遠レンズ+テレコンバータ ISO3200設定 |
お名前: | 詫間 等 さん |
コメント: | 川口市立科学館の天文スタッフです。 ISSの形状が前回よりは明瞭にとらえられました。 たくさんの人に観察してもらいたく、館でもISS情報をお知らせしています。 |
タイトル: | 今朝(5/11)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西宇和郡伊方町町見(伊方風車公園) |
撮影日時: | 2009年5月11日03時39分~03時41分 露出15秒を8枚合成 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X116 PRO DX AF(11-16mmF2.8) f11mm F2.8 (ISO200) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 五月晴れが続いてこの数日はISSの撮影ができました。 |
タイトル: | 柄杓から飛び出すISS |
---|---|
撮影場所: | 広島市安佐南区上安 |
撮影日時: | 2009年5月11日03時39分~5月11日03時42分 |
撮影機材: | Canon EOSkiss x2 EFS18-55 18mm F=5.6 ISO 800 1枚目10枚合成 2枚目12枚合成 |
お名前: | 後藤 伸司 さん |
コメント: | 目視でははっきりしませんでしたが、偶然北斗七星の柄杓から飛び出した様に見えました。2枚目は、修正はしましたが随分細かく光度が変化しているように写っていました。処理を含めた写真のせいか、実際光度が変わって居るのかは不明です。 |
タイトル: | ISS国際宇宙ステーション 仰角63度 |
---|---|
撮影場所: | 岡山県津山市下横野 |
撮影日時: | 2009年5月11日03時38分30秒~03時43分00秒位 |
撮影機材: | canon EOS 40D 露出時間1250/1秒 ISO感度1600 ファインダー追尾で連射にて撮影 反射望遠鏡 200ミリ F6 を焦点距離 F8(1600ミリ)にする。①~④順次撮影して④では形が良くわからなくなりました。 |
お名前: | 小椋 芳之 さん |
コメント: | 天候も良く撮影に適していました。欲を言えば仰角80度以上が欲しかった。 今度の機会に撮りたいと思います。 ピント調整は木星でしました。 |
タイトル: | 初めてISS撮影に挑戦 |
---|---|
撮影場所: | 上:熊本県熊本市龍田7丁目 下:佐賀県唐津市原 |
撮影日時: | 上:2009年5月11日03時04分13秒 下:2009年5月11日20時04分27秒 |
撮影機材: | 上:NIKOND70、露出時間:BULB 90秒程度、ISO:800、25mm程度、F4 下:NIKON70、露出時間:BULB 90秒程度、ISO:800、18mm、F4 |
お名前: | 田中 栄徳 さん |
コメント: | 新聞でISS情報を知り、初めて撮影に挑戦して見ました、5月10日4時48分は失敗、再度11日3時4分に挑戦し一応撮れたので、孫(中2・中1)に伝えたらかなり興味を示したので孫の家で挑戦、南南東の植木の間から見え始めた、若田さんが乗っているステーションだとはしゃいでいました。 撮影もかなり良く撮れたので満足しています。 |
タイトル: | お寺の上空を飛ぶ国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 札幌市厚別区 智徳寺 鐘突き堂前 |
撮影日時: | 2009年5月11日02時06分00秒~ |
撮影機材: | Nikkor 16mm F2.8→F2.8 ISO1600 フジファインピクス S2Pro 露出時間4秒 19回連写 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 国際宇宙ステーションは左から右へ飛行。最大光度ー4等ほど。月齢16の月が南西の空低くに残る。 自宅近くのお寺さんで、撮影のために周りましたが、長年住んでいて、こんなにじっくり境内を見たのは初めてでした。桜は散って終わりました。 |
タイトル: | 今夜(5/10)のISSその2 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町安土 |
撮影日時: | 2009年5月10日21時14分~21時15分 露出15秒を7枚合成 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X116 PRO DX AF(11-16mmF2.8) f11mm F2.8 (ISO800) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 今日は4回可視の状態があったようでそのうち3回ISSを見ることができました。 |
タイトル: | 本日(5/10) 3回目のISS通過 |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市本港新町 |
撮影日時: | 2009年5月10日21時13分30秒 |
撮影機材: | ニコンD1X、露出時間4秒×24コマ比較明にてコンポジット、ISO感度400、 焦点距離28m/m(42m/m相当)、F値4 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 2009年5月10日3度目のISS撮影も無事終了!鹿児島水族館を手前に入れて みました。 |
タイトル: | 東京タワーと地球を60,000周したISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都港区 六本木ヒルズ スカイデッキ |
撮影日時: | 2009年5月10日19時43分頃 |
撮影機材: | Panasonic DMC-FX35 |
お名前: | アキチカ さん |
コメント: | はじめて国際宇宙ステーションの撮影にチャレンジしました。東京タワーの真上に点でしか写っていませんが、コンデジでもなんとか写るものですね! 少し雲がかかる空の中、ISSを見つけた瞬間は本当に感激でした! ちょうどISSは地球60,000周目を終えたばかり。こんなタイミングで観測&撮影できて本当にラッキーです! 今後のISS、そして、きぼうの活躍に期待してます! |
タイトル: | 青葉台駅からEAST方面を撮影 |
---|---|
撮影場所: | 横浜市青葉区 青葉台駅 |
撮影日時: | 2009年5月10日19時42分00秒~5月10日19時42分08秒 |
撮影機材: | LUMIX DMC-FZ5 8秒 |
お名前: | 大塚 さん |
コメント: | 田園都市線、ヤマダ電機 上空を通過 |
タイトル: | おとめ座付近を飛行するISS |
---|---|
撮影場所: | 横浜市 |
撮影日時: | 2009年5月10日19時41分~5月10日19時43分 |
撮影機材: | Panasonic DMC-FX30 露出時間 15秒 ISO 100 絞り値 F2.9 |
お名前: | 宇宙をかける船 さん |
コメント: | うす曇りだったが、直距離が近かったのでハッキリと飛行して行くのが確認できた。 |
タイトル: | 吉野川河口から東の空 |
---|---|
撮影場所: | 徳島県徳島市 吉野川河川敷 |
撮影日時: | 2009年5月10日19時41分 |
撮影機材: | NIKON D80 AF-S NIKOR 18-70 18mm 10sec |
お名前: | 岡本 広之 さん |
コメント: | 高度が低かったのですが、明るかったのでよく見えました。 |
タイトル: | 見えましたISS |
---|---|
撮影場所: | 大阪市住之江区南港WTCコスモタワーの前 |
撮影日時: | 2009年5月10日19時40分26秒~5月10日19時42分49秒 |
撮影機材: | Canon EOS40D F3.5 18mm 2.5Sec ISO 1600 |
お名前: | 森山 光明 さん |
コメント: | 大阪南港"はにわの海の時空館"の横から WTCコスモタワーの方南東を向いてISSが見えるのを待ちました、大阪市街の明かるさで、2.5秒が限界でした。初めてISSを撮影出来ましたので、嬉しくて投稿さして頂きます。 |
タイトル: | 湖畔からのISS |
---|---|
撮影場所: | 群馬県みなかみ町 |
撮影日時: | 2009年5月10日19時40分12秒 |
撮影機材: | FinPix S3Pro Nikkor Ai 20/2.8 ISO1600 F8 bulb 81sec CCD RAW |
お名前: | 清水 一生 さん |
コメント: | 高感度長時間露光の為、外灯のオレンジ色が被り、FUJIFILM HS-V2でバッチ処理ホワイトバランス3500Kに調整 |
タイトル: | 雲間のISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県入間市下藤沢 |
撮影日時: | 2009年5月10日19時40分~5月10日19時42分 |
撮影機材: | CANON EOS5DMK2 露出時間 13秒(15秒のインターバル撮影)、ISO感度 400、焦点距離 12mm、F値f=5.6 |
お名前: | 小林 清貴 さん |
コメント: | 約2ヶ月ぶりのISSです。雲が多く、観察できるか心配でしたが、眼視では、結構明るく輝いていました。写真の方は、画面の中央を横切っているのですが、雲の影響と絞りすぎで、うまく写っていません。でも、久しぶりに見ることができて、嬉しいです。 |
タイトル: | ISSと桜島 |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市与次郎ヶ浜 |
撮影日時: | 2009年5月10日19時40分 |
撮影機材: | ペンタックスK10D FA28ミリ~200ミリ 写真(上) F4 2.8秒露光 ISO400 写真(下) F4 24秒露光 ISO400 |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | ISSが桜島の上空を通過するとの情報でフイルムカメラとデジタルカメラで撮影に挑みました。二頭を追うものは一頭をも得ずで、デジタルカメラで撮ったのは大失敗。露光オーバーと不足でなんとか見れるように画像調整しました。 |
タイトル: | スピカの側を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 2009年5月10日19時40分00秒~19時41分32秒 |
撮影機材: | PENTAX *istDS,15mm F4,ISO1600,10秒連写8枚、固定撮影 |
お名前: | 森野 洋一郎 さん |
コメント: | 出掛けていて通過10分前から玄関前で準備を始めたらISSが出現し途中からの撮影になりました。 |
タイトル: | 母の日に通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉県四街道市 |
撮影日時: | 2009年5月10日19時40分~5月10日19時41分 |
撮影機材: | Panasonic DMC-FX01 露出時間 30秒 星空モード |
お名前: | H家一同 さん |
コメント: | 初目視&初撮影です。曇天だったので諦めていましたが雲の切れ間から突然現れました。とても明るく意外とゆっくりで小学生の子供にもよくわかり、大興奮でした。 こんな小さなデジカメで星空なんて撮れる訳ないと思っていたのでとても感動です。 母の日なので若田さんが地上のお母さんとテレビ電話で交信していた、というニュースを翌日聞きました。 |
タイトル: | 同日、二度目(早朝と夜)のISS撮影 |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2009年5月10日19時39分00秒~5月10日19時40分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離7㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO-800 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 夕方になって雲が出てきましたが、所々に雲の切れ間があり星が顔を覗かせていました。ISSが見え隠れする撮影でしたが、どうにかカメラに収めることが出来ました。 |
タイトル: | 航空記念公園からのISS軌跡 |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県所沢市並木町[県立航空記念公園] |
撮影日時: | 2009年5月10日19時39分00秒 |
撮影機材: | [NIKON]D40x ISO:400,焦点距離:18mm,絞り:F/4.5,シャッターS:6秒 |
お名前: | 水越 進 さん |
コメント: | カメラ仲間6人で撮影にチャレンジした。初めての人が多かったので撮り方を教えながら撮影した。 所沢市の街中なので街の光が強くコントラストが落ちる。以前近くの狭山湖で写したが、やはり郊外が撮影には良い。 |
タイトル: | 若田さん搭乗のISS 5/10 その2 |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市本港新町 |
撮影日時: | 2009年5月10日19時38分 |
撮影機材: | ニコンD1X、露出時間3秒×26コマ、ISO感度400、焦点距離28m/m(42m/m相 当)、F値4 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 早朝に続き、夕方の1回目も好天に恵まれ撮影成功、途中、携帯が鳴ってレリーズの間隔が空いたのが残念、桜島の上で見えなくなるのでは?と真ん中に入れなかった構図でしたが桜島の左で見えなくなりました。 正面に入れていなくて残念! 本日3回目の21時14分頃にもトライします。これだけお天気が良いと明日5/11の03時40分頃の通過もねらいたくなります。 |
タイトル: | 今夜(5/10)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町有太刀(福島展望公園あらパーク) |
撮影日時: | 2009年5月10日19時37分~19時40分 露出15秒を9枚合成 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X116 PRO DX AF(11-16mmF2.8) f11mm F3.5 (ISO200) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | からす座とおとめ座のスピカが夕空に見えるようになりました。 |
タイトル: | 若田さん搭乗のISSと桜島 |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市本港新町 |
撮影日時: | 2009年5月10日04時51分 |
撮影機材: | ニコンD1X、露出時間3秒×15コマ、ISO感度400、焦点距離16m/m(24m/m 相当)対角線魚眼、F値F4 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 昨日、04時22分頃の中部地方上空通過は北東方向低空に肉眼では見えて星と地上の風景は写真に写っていたにもかかわらず、肝心のISSが写っていな~い! 本日5/10は、早朝04時50分と夕方19時39分、21時14分と2回の観望チャンスがあり、まず1回目をゲット! 懸案の桜島を入れてのISSが何とか撮れました。本日は、低空まで澄んでいれば後2回も撮れそうです。 |
タイトル: | 久しぶりの三角屋根とISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市下荒田自宅隣の駐車場 |
撮影日時: | 2009年5月10日04時49分から23秒 |
撮影機材: | ペンタックスK10 D FA20ミリ~35ミリ F4 23秒間露光 ISO400 |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | 久しぶりの三角屋根とISS 西の方には沈みかけた丸い月が、南東には大きな星が2個。天頂は明るかったがISO400にセットして撮影してみた。 23秒露光したところでISSが真上に来たので撮影を中止。露光がオーバーぎみだったので若干暗くした。気候も良いし朝も夜も今週はISSが見れて楽しみです。 |
タイトル: | 夜明け前 |
---|---|
撮影場所: | 熊本市 自宅バルコニー |
撮影日時: | 2009年5月10日04時47分00秒~5月10日04時50分00秒 |
撮影機材: | ソニーサイバーショットDSC-R1 |
お名前: | 清田 憲一郎 さん |
コメント: | 早起きして撮影しました。(24mm、30秒露出、F4.0、トリミング済み)中心街に近いので夜空が明るく見えるか心配でしたが、明るくゆっくりと動いていくのが、はっきりと見えました。一緒に見ていた妻も大喜びでした。 |
タイトル: | ISSと木星 |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2009年5月10日03時16分00秒~5月10日03時17分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離7㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO-800 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 5月4日のNHK・TV番組の「立体生中継・地球LIVE」でISSからの映像を見て地球の森と海に迫る危機をどのくらいの人が森・海の大切さを理解しているだろうか・・・。TV出演者がISSを「地球圏観察診断ステーション」と言っていた。ISS長期滞在の若田宇宙飛行士と他のクルー全員の健康を祈りながら今日も早朝のISS撮影でした(ISSの右横に写っているのは木星です)。 |
タイトル: | カシオペアをかすめて飛ぶISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉県茂原市 |
撮影日時: | 2009年5月10日03時14分53秒~5月10日03時15分22秒 |
撮影機材: | NIKON D700 |
お名前: | 大津 泰秀 さん |
コメント: | 5月に入り、関東では初めてのお目見えです。5月8日にも飛来していたのですが、あいにくの雨で見られませんでした。 |
タイトル: | 母の日のISS |
---|---|
撮影場所: | 宮城県岩沼市土ヶ崎 |
撮影日時: | 2009年5月10日03時14分46秒~5月10日03時15分55秒 |
撮影機材: | ニコンD200 AF NIKKOR18-35 F.L18mm F4.0 多重露出8sec×7 ISO 1250 |
お名前: | 坪田 満夫 さん |
コメント: | 02時50分頃起きて窓を開け 空を見る 星が全く見えない 曇りだ残念 小用を足す 今度は表に出て 再度確認 南に飛んでいく飛行機の点滅が見えた 薄曇りだ 急いでカメラを持ち出して 適当ほぼ真上に向けセット 結果大成功 ラッキー ラッキー。 |
タイトル: | 望遠レンズ三脚手動ガイド撮影でのISS |
---|---|
撮影場所: | さいたま市大宮区 |
撮影日時: | 2009年5月10日03時14分 |
撮影機材: | 400ミリF5.6望遠レンズ 2倍テレコンバータ デジカメ一眼レフ望遠1200ミリ相当 |
お名前: | 詫間 等 さん |
コメント: | 望遠鏡では追尾できないのでISSの形状をとらえるため望遠レンズを使用。ISO3200、125分の1秒で露光。少々の手振れはありますがISSの形は何となく分かります。 |
タイトル: | 北の空に |
---|---|
撮影場所: | 群馬県みなかみ町 |
撮影日時: | 2009年5月10日03時13分 |
撮影機材: | FainePix S3 Nikkor Ai 20/2.8 ISO1600 F2.8 bulb85sec CCD RAW |
お名前: | 清水 一生 さん |
コメント: | 雲に被われた薄明るい月をバックに、定刻より4~5秒遅れ微かに輝ISS を確認、日本海上空(北の空)は、雲っているのだろうか? |
タイトル: | 今朝(5/10)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県伊予市 伊予灘SA(松山自動車道上り線) |
撮影日時: | 2009年5月10日03時13分~03時15分 露出15秒を9枚合成 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X116 PRO DX AF(11-16mmF2.8) f11mm F3.5 (ISO1600) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 松山市の市街光と月明かりで露出がオーバーぎみだったので補正して います。 |
タイトル: | 雲海を飛翔するISS |
---|---|
撮影場所: | 横浜市青葉区 |
撮影日時: | 2009年5月10日 |
撮影機材: | Canon EOS 50D (上)03:13 露出30秒 ISO800 f値28㎜ F値9.0 (下)19:40 露出30秒 ISO800 f値18㎜ F値11.0 |
お名前: | 栗田 実 さん |
コメント: | 約1ヶ月ぶりとなる撮影でしたが、2回とも天候に恵まれず、少し残念な結果となってしまいました。 今月は1日に3度観望できる日も続いたのですが、いずれも天候に泣かされてしまい、気持ち的に不完全燃焼です・・・。次のチャンスを待ちます! |
タイトル: | 観望会中のドームの中からのISS |
---|---|
撮影場所: | 石垣島天文台 |
撮影日時: | 2009年5月9日20時45分~5月9日20時46分 |
撮影機材: | NIKON D700+10.5mm F2.8開放 F1600 固定撮影 露出15秒の2枚をコンポジット |
お名前: | ☆PAPA さん |
コメント: | 毎週度、日及び祝祭日に観望会を行っていますが、観望会中にISSのフライト時間とバッティングしてくれました。今、若田さんが搭乗していることもあり、認知度も高く、見ることができることを告げると大歓声でした。 |
タイトル: | 5月9日のISS |
---|---|
撮影場所: | 岡山県総社市 |
撮影日時: | 2009年5月9日04時24分41秒 |
撮影機材: | 口径25cmF5ニュートン反射+2Xテレコン+キャノンEOS50D ISO 1600 シャッター速度1/1250 |
お名前: | 前原 勲 さん |
コメント: | 直距離は440Kmでしたが天気が良かったのでチャレンジしてみました。進行方向は右です。 |
タイトル: | ISS |
---|---|
撮影場所: | 愛知県尾張旭市 |
撮影日時: | 2009年5月9日04時23分33秒 |
撮影機材: | D=280mm f=2800mm F:10 Canon EOSkissX2 Iso1600 1/800s |
お名前: | 川島 洋二郎 さん |
コメント: | 初めて撮影に挑戦しました。撮影後レンズに夜露がついていたので結果が心配でしたがよく写ってくれました。 |
タイトル: | 国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県宝塚市 |
撮影日時: | 2009年5月9日04時23分~5月9日04時24分 |
撮影機材: | 7.6cm f=76cm 屈折望遠鏡(Borg 76EDL) 直焦点撮影。PENTAX K20D ISO800 1/500秒 |
お名前: | 浅野 治男 さん |
コメント: | ISS撮影に特化した自作フォーク式架台での初追尾撮影。夏の大三角、木星、金星が輝く夜明けの空を木星より明るく金星より暗いISSが飛んでゆく豪華な星空が見れました。 カメラ内時計で4h23m28s,23m34s,24m01s撮影の3カットを並べた。ピント合わせに改善の余地あり。 |
タイトル: | 今朝(5/9)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市野村町大野ヶ原源氏ヶ駄馬 |
撮影日時: | 2009年5月9日04時23分~04時25分 露出10秒を12枚合成 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X116 PRO DX AF(11-16mmF2.8) f11mm F2.8 (ISO400) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 町の最高地点1400mでの撮影です。 |
タイトル: | 五月初めてのISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市若松区(学研都市)にて |
撮影日時: | 2009年5月9日04時21分 |
撮影機材: | オリンパスE300、露出時間 68.5秒、ISO感度 100、焦点距離 20mm、F値 4.0 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 飛翔して来る時間が4時で、寝坊し、予定していた撮影場所に行けず裏の大学横になった。着いて三脚を立てている時間にISSが北西より飛翔してきたので慌ててシャッターを押した。 明日は狙った場所で撮る事が出来るように、、、 |
タイトル: | 早春の羊蹄山と国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | ニセコ 夫婦の木前から羊蹄山を望む |
撮影日時: | 2009年5月9日02時50分40秒~ |
撮影機材: | Nikkor 24mm F2.8→F2.8 ISO1600フジファインピクス S2Pro 露出時間10秒 10回連写 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 羊蹄山は別名「蝦夷富士」と呼ばれています。シルエットは夫婦の木と呼ばれ、ニセコで有名な撮影ポイントです。 国際宇宙ステーションは左から右へ飛行。最大光度-4等ほどで飛翔。月齢14の月が西空低くに残っていました。 |
タイトル: | オンネトーとISS |
---|---|
撮影場所: | 北海道阿寒国立公園オンネトー |
撮影日時: | 2009年5月9日02時49分30秒~5月9日02時50分00秒 |
撮影機材: | NikonD90 + Sigma12-24/4 |
お名前: | amagi256 さん |
コメント: | なんとか撮影できました。 |
タイトル: | 二美の桜と国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 札幌市南区 定山渓 滝の沢 |
撮影日時: | 2009年5月8日02時23分30秒~ |
撮影機材: | Nikkor 16mm F2.8→F2.8 ISO1600 フジファインピクス S2Pro 露出時間6秒 10回連写 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | ナトリウムの街灯(オレンジ色)のため赤っぽくなる。国際宇宙ステーションは左(北西)から右(北東)へ飛行。明るさは、0等から-1等級。 月齢15の月が西空に残っている。北海道にも桜の季節がやってきて春本番です。これからの道内ではいっせいに芽をふきだし、夏へと向います。若田光一宇宙飛行士の宇宙からは桜前線は見えるのでしょうか? |
タイトル: | 札幌市中心部から見る国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 札幌市時計台(中心街) |
撮影日時: | 2009年5月7日03時32分50秒~ |
撮影機材: | Nikkor 16mm F2.8→F2.8 ISO1600 フジファインピクス S2Pro 露出時間1.5秒 28回連写 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 市街地の照明と薄明のため露出は1.5秒で限界。国際宇宙ステーションは左から右へ飛行。-2等から-3等級。 |
タイトル: | 今朝(05/07)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西宇和郡伊方町町見(伊方風車公園) |
撮影日時: | 2009年5月7日03時30分~03時31分 露出20秒を5枚合成 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + TAMRON SP AF17-50mm F2.8 (f38mm F2.8) (ISO1600) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | EOSのX2が新モデルの発売とキャンペーンで安くなったので購入しての初撮影です。 ISSの高度は5度程度でサハリン上空あたりを飛行して行きました。右下の明かりは伊方原発です。 |
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約 |