このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
タイトル: | ISS月面通過 |
---|---|
お名前: | 加藤 さん |
撮影場所: | 静岡県伊豆市月ヶ瀬 |
撮影日時: | 2020年09月29日22時03分40秒 |
撮影機材: | 屈折+α7 |
コメント: | 今年、曇りか雨ばかりでISS撮影がほぼ出来ていない状況。今回もダメかと思いましたが、なんとか通過の時間雲が薄くなりました。ぼくの端末からだと開始時間が上手く入力出しません。9月29日22時03分40秒ごろです。 |
タイトル: | 2020-9-21 |
---|---|
お名前: | ノア さん |
撮影場所: | 仙台市青葉区西花苑スポーツ公園付近 |
撮影日時: | 2020年09月21日18時30分00秒~2020年09月21日18時38分00秒 |
撮影機材: | 1、olympus SH-2 2、olympus PEN EPL-7 BCL-0980 |
コメント: | 次回はスマホでの撮影に挑戦予定です。 |
タイトル: | 久しぶりのISS |
---|---|
お名前: | ノア さん |
撮影場所: | 仙台市青葉区 愛子観音駐車場 |
撮影日時: | 2020年09月19日18時31分00秒~2020年09月19日18時35分00秒 |
撮影機材: | オリンパス SH-2 |
コメント: | 天候に恵まれず、すっかりやる気を無くしていましたが、たまたまいいチャンスに恵まれて撮影できました。 |
タイトル: | 最上川渡ったISS |
---|---|
お名前: | 浅黄健一 さん |
撮影場所: | 山形県河北町谷地橋、最上川 |
撮影日時: | 2020年09月19日18時31分00秒~2020年09月19日18時37分00秒 |
撮影機材: | Sonyα7Ⅱ、6300、5000 MADOKA180 魚眼実写レンズ 比較明合成 |
コメント: | ほぼ垂直に立ち上がって来たISS,カメラを縦置きし画角に収める事が出来ました。 |
タイトル: | アークツールスをかすめて |
---|---|
お名前: | 坂井美晃 さん |
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2020年09月18日19時19分28秒~2020年09月18日19時20分13秒 |
撮影機材: | CanonEOSX4 EF70-300mm 300mm F6.3 ISO800 ビクセンGPD2にて自動追尾 通過前の1コマと加算合成 ステライメージにて,カブリ補正処理など |
コメント: | アークツールスの下を通過する低空のISSを写しました。構図は狙った通りで,1等星の光条も綺麗に出ました。しかし,強風で光跡はブレブレ。光害や雲もあって背景もムラだらけ。ちょっと残念な画像です。 |
タイトル: | 順光・高度45度 |
---|---|
お名前: | 坂井美晃 さん |
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2020年09月17日18時32分19秒~2020年09月17日18時32分41秒 |
撮影機材: | 40cmF4.5ドブソニアン ×2バロー使用 CanonEOS7Dmk2 ISO2500 1/1000秒露出 テルラドファインダー改にて手動追尾 ステライメージにてアンシャープマスク処理 ペイントにて15コマ合成 |
コメント: | 最大高度45度,最接近距離581km。拡大撮影をするかどうか迷う遠さでしたが,順光だったので,ソーラーパネルが分離しました。暗く写っているコマは,雲の向こうを通過したものです。ISO感度を通常よりも高めに設定しての撮影でした。 |
タイトル: | 雲間の国際宇宙ステーション |
---|---|
お名前: | 渡辺耕治 さん |
撮影場所: | 自宅 |
撮影日時: | 2020年09月17日18時30分21秒~2020年09月17日18時35分11秒 |
撮影機材: | EOS Kiss x7i F.35 焦点距離 10mm Iso 800 3秒×33枚比較明合成 |
コメント: | いつもお世話になっております。ここ横浜は秋雨前線で、暫く雨や曇りの日が多く、国際宇宙ステーションは中々観れません。この日も日中は小雨がふったり止んだり、駄目もとでカメラをせっとして構えていると、雲間に薄っすらと観れる事が出来ました。 |
タイトル: | 今朝(9/15)のISS |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2020年09月15日05時03分03秒~2020年09月15日05時03分14秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (f151mm F3.5 ISO6400)+Kenko Starry Night Filter+ 固定露出5秒を2枚合成 |
コメント: | TV&携帯基地局の山頂脇の雲間を国際宇宙ステーションが飛翔して行きました。 |
タイトル: | 今宵(9/14)のISSと木星と土星 |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2020年09月14日19時14分17秒~2020年09月14日19時14分56秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD(f38mm F4.0 ISO6400)+KENKO STARRY NIGHT Filter+露出5秒を7枚合成 |
コメント: | まだ暮れきらない空の木星と土星の下低く国際宇宙ステーションが飛翔して行きました。 |
タイトル: | 今朝(9/01)の山上無線塔とISS |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2020年09月14日04時15分12秒~2020年09月14日04時15分34秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + SIGMA 500mm F4.5 APO EX DG HSM (f500mm F4.5 ISO25600)露出2秒を9枚合成 |
コメント: | 太平洋上の小笠原東方付近を飛翔して行く国際宇宙ステーションが山影に隠れて行きました。 |
タイトル: | ISSとオリオン座 |
---|---|
お名前: | おはなしヨシコ さん |
撮影場所: | 広島市南区の駐車場 |
撮影日時: | 2020年09月14日04時13分07秒~2020年09月14日04時12分13秒 |
撮影機材: | NikonZ6 三脚 |
コメント: | 夜中までツール.ド.フランスを観て、ISSに会えるかどうか....目が覚めてよかったです。自宅の近くで撮りました。4:11 北北東に現れるのを待ちました。ISSが現れたら、液晶画面で追っかけました。お月さまと金星の上を通って、東南東に向かって、オリオン座のそばを移動していきました。30秒で三脚が揺れないようにと...力んでしまうので撮れてるかどうか心配でした。インターバルタイマー撮影にいつかチャレンジしてみたいです。4:13 東南東に消えていったのをずっと見つめました。 |
タイトル: | 月と金星の上にISS |
---|---|
お名前: | おはなしヨシコ さん |
撮影場所: | 広島市南区 駐車場 |
撮影日時: | 2020年09月14日04時12分13秒~2020年09月14日04時13分07秒 |
撮影機材: | Nikon Z6 三脚 |
コメント: | 細いお月さまと金星が東の空に見えました。南の空にはオリオン座。冷たい朝でした。4:11 北北東にISSが現れました。いつもドキドキしながら追いかけます。楽しい時間を過ごせました。インターバル タイマー撮影もチャレンジしたいです。 |
タイトル: | 頭上を通過しました |
---|---|
お名前: | 山原 好信 さん |
撮影場所: | 京都市山科区 |
撮影日時: | 2020年09月14日04時11分54秒~2020年09月14日04時11分54秒 |
撮影機材: | BORG71FL400mmF5.6、2×テレコンバーター、ニコンZ50、ISO-2000、1/1000秒、1200mm換算。トリミング。 |
コメント: | ほぼ頭上を通過し条件がよいのできちんと写っているかなと思いましたが、拡大するともう一つでした。カメラの画像サイズをSにしていたことも要因のひとつと考えています。 |
タイトル: | 2020年9月14日のISS(その1) |
---|---|
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2020年09月14日04時11分49秒~2020年09月14日04時14分03秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD700、露出5秒×12コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、、ISO感度:800、撮影時間:04時11分49秒~04時12分51秒 下、露出5秒×13コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、、ISO感度:800、撮影時間:04時12分55秒~04時14分03秒 |
コメント: | 北北東に出現したISSが金星と接近した細い月の近くを飛翔して行きました。湿った気流が流れ込んでいてなかなかスカッと晴れてくれません。! |
タイトル: | 今朝(9/14)のISSと冬のダイヤモンド |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2020年09月14日04時11分38秒~2020年09月14日04時14分52秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TOKINA AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm/F3.5-4.5) (f11mm F3.5 ISO6400)+GOTO SKYGRAPHガイド露出10秒を17枚合成 |
コメント: | 今月からISSに設置された無線機でARISSのクロスバンドレピーターの運用が開始されて国内のアマチュア無線局の交信が行われているダウンリンクを受信機で聞きながらの国際宇宙ステーションが薄っすらと月暈の見える空を飛翔して行きました。 |
タイトル: | 甲府盆地と国際宇宙ステーション |
---|---|
お名前: | 稲岡慶郎 さん |
撮影場所: | 山梨県韮崎市甘利山 |
撮影日時: | 2020年09月14日04時11分30秒~2020年09月14日04時16分30秒 |
撮影機材: | OLYMPUS E-M1 MarkⅡ 14mm(35mm換算) F=4 ISO=1600 10秒露出のライブコンポジット撮影 |
コメント: | 富士山と甲府盆地の夜景を撮影しようと韮崎市の甘利山へ。国際宇宙ステーションが甲府盆地の夜景の中へと消えて行きました。この後雲が覆い富士山と夜景は残念ながら見ることはできませんでした。 |
タイトル: | 2020年9月13日のISS |
---|---|
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2020年09月13日04時58分11秒~2020年09月13日05時01分02秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD700、露出4秒×9コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO感度:400、撮影時間:04時58分11秒~04時58分48秒、 下、露出4秒×12コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO感度:400、撮影時間:05時00分12秒~05時01分02秒、 |
コメント: | 南九州地方は11日から可視期間となりましたが、天候不良でやっと今朝がた雲間に北西から南東方向へ飛翔して行くのが見られました。 |
タイトル: | H-IIロケットと「きぼう」の軌跡 |
---|---|
お名前: | 早坂 義裕 さん |
撮影場所: | 茨城県つくば市 つくば中央公園(エキスポセンター前) |
撮影日時: | 2020年09月13日03時21分00秒~2020年09月13日03時26分00秒 |
撮影機材: | 本体:OLYMPUS PEN-F レンズ:M.Zuiko DIGITAL14-42mm F3.5-5.6 II R Wide Converter WCON-P01 |
コメント: | つくばエキスポセンターの展示ロケットと一緒に撮りたくてこの構図にしました。 見方によっては「ロケットペンシルで空に線を描きました」って... 出現時から終了時までをほとんど1枚に納められたと思います。 |
タイトル: | 2020年9月11日朝太陽の明るさで見えなくなる前のISS |
---|---|
お名前: | 富樫 正一 さん |
撮影場所: | 東京板橋区 |
撮影日時: | 2020年09月11日04時58分49秒~2020年09月11日04時59分27秒 |
撮影機材: | キャノンEOS 7D MarkⅡ EF-S15-85 15㎜ ISO(AUTO 2500~2000)絞りF3.5 1/60秒×330枚 比較明で合成 |
コメント: | 太陽の明るさでもう少しでISSが見えなくなる前のISSの飛翔を見ることが出来ました。 |
タイトル: | 日の出21分前 |
---|---|
お名前: | 坂井美晃 さん |
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2020年09月11日04時57分58秒~2020年09月11日04時59分07秒 |
撮影機材: | 40cmF4.5ドブソニアン ×2バロー使用 CanonEOS7Dmk2 ISO1600 1/1000秒露出 テルラドファインダー改にて手動追尾 ステライメージにてアンシャープマスク処理 ペイントにて12コマ合成 |
コメント: | 最大高度83度,最接近距離424km,ほぼ天頂のパス。 日の出21分前ですが肉眼ではっきりと見え,追尾できました。ただ,真夏のどんよりした空気からは変わり,やや寒気が流入した様子でシーイングは今ひとつだった模様です。 |
タイトル: | 2020年9月10日 早朝のISS撮影 |
---|---|
お名前: | 富樫 正一 さん |
撮影場所: | 東京板橋区アパート |
撮影日時: | 2020年09月10日04時06分58秒~2020年09月10日04時08分47秒 |
撮影機材: | キャノンEOS 7D MarkⅡ EF-S15-85 15mm ISO1000 絞りF3.5 4秒×24枚 比較明で合成 |
コメント: | 久しぶりのISS 雲がもう少し低かったら見えなかった、ちょうど雲の下の所を飛翔して行ったので見ることができました。 |
タイトル: | H-2ロケットのえんぴつで「きぼう」の軌跡を描きました |
---|---|
お名前: | 早坂 義裕 さん |
撮影場所: | 茨城県つくば市阿妻 つくば中央公園 |
撮影日時: | 2020年09月10日04時06分10秒~2020年09月10日04時11分00秒 |
撮影機材: | OLYMPUS PEN F M.zuiko 14-42 3.5-5.6IIR+WCON P-01 |
コメント: | つくば市のエキスポセンターに展示してあるH-2ロケットと「きぼう」を合わせてみたく、こんな写真とってみました。 そうしたら、なんだかロケットの鉛筆で「きぼう」の軌跡を空に描いたような図になってしまって... ちょっと残念なのはロケットの左側の軌跡が雲で隠れてしまったことでしょうか... |
タイトル: | ISSまで894km |
---|---|
お名前: | 坂井美晃 さん |
撮影場所: | 千葉県袖ケ浦市横田 |
撮影日時: | 2020年09月04日07時20分00秒~2020年09月04日07時20分02秒 |
撮影機材: | CanonEOS7DMK2 ×1.4エクステンダー使用 笠井MK66マクストフカセグレン タカハシP2にて自動追尾 ISO1000 1/3200秒露出 アストロソーラーND5使用 Kikuchi Magicにて17コマ比較暗合成 ステライメージにてアンシャープマスク処理 ペイントで拡大枠作成 |
コメント: | 9月なのに猛烈に暑いです。稲刈りをしている田んぼのあぜ道に車を止めて,太陽面通過を撮影してきました。高度24.6度,距離894km,通過時間1.66秒という遠いパスです。計算通りに画面中央を通過してくれましたが,東京-鹿児島間の距離に相当し,さすがにおぼろげな姿しか写りません。ファインダーの視野を小さな影が通り過ぎて行くのが見えました。 |
タイトル: | 今朝(9/01)のISS |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町枯井 |
撮影日時: | 2020年09月01日03時10分55秒~2020年09月01日03時12分22秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di Ⅱ (f46mm F3.5 ISO3200) +KENKO STARRY NIGHT Filter + 露出10秒を8枚合成 |
コメント: | サハリン上空辺りのこちらでの高度9度程から見え出した今月最初の国際宇宙ステーションが月明かりの中北の空低く飛翔して行きました。(掠めているのはβ UMa) |
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約 |