このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
タイトル: | 今朝(8/31)のISS |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町辰ヶ崎 |
撮影日時: | 2020年08月31日03時56分35秒~2020年08月31日03時59分19秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di Ⅱ (f17mm F3.5 ISO6400) +KENKO STARRY NIGHT Filter + 露出10秒を14枚合成 |
コメント: | 今月最後の国際宇宙ステーションが北極星の下方低く飛翔して行きました。 |
タイトル: | 夏の終わりの太陽面通過 |
---|---|
お名前: | 坂井美晃 さん |
撮影場所: | 千葉県木更津市かずさ2号公園 |
撮影日時: | 2020年08月30日09時40分34秒~2020年08月30日09時40分35秒 |
撮影機材: | タカハシFS102 ×2バロー使用 ビクセンGPD2にて自動追尾 アストロソーラーND5使用 CanonEOS7Dmk2 ISO1000 1/6400秒露出 KikuchiMagickにて8コマ比較暗合成 ステライメージにてアンシャープマスク処理 ペイントにて拡大枠作成(1コマ目) 笠井MK66マクカセ タカハシP2にて自動追尾 アストロソーラーND5使用 CanonEOS7D ISO1000 1/4000秒露出 KikuchiMagickにて6コマ比較暗合成 ステライメージにてアンシャープマスク処理 ペイントにて拡大枠作成(1コマ目) |
コメント: | 夏の終わりなのにまだまだ暑く,汗を流しながらの撮影でした。高度52度,ISSまで525km,0.8秒の出来事。 40分前に着いて,15分で機材を組み立て,外部モニターを使って25分かけてピントを追い込みました。太陽中心を通る計算通りのパスで,シャープな画像が得られたようです。 |
タイトル: | ISS拡大撮影 太陽面通過 |
---|---|
お名前: | テルジ さん |
撮影場所: | 神奈川県川崎市大師公園 |
撮影日時: | 2020年08月30日09時40分18秒~2020年08月30日09時40分32秒 |
撮影機材: | 拡大撮影 COOLPIX P1000,ISO-125, Av=8.0, Tv=1/1250s(/1Frame), (35mm換算1800mm) 4K動画 |
コメント: | 天頂付近から南東に向かう下り途中に高度52°で太陽を0.8秒間で通過。4K動画からフレームを取り出し、太陽の輪郭を基準にしてマニュアル方式で比較暗処理しました。その中から数枚写りが良いISS画像を拡大して左側に貼り付けました。 |
タイトル: | 筑波山と「きぼう」の軌跡 |
---|---|
お名前: | 早坂 義裕 さん |
撮影場所: | 茨城県つくば市泉 |
撮影日時: | 2020年08月30日03時09分46秒~2020年08月30日03時12分00秒 |
撮影機材: | OLYMPUS PEN F M.ZUIKO DIGITAL 17mm f=1.8 |
コメント: | つくば市の自然を象徴する筑波山と、 筑波研究学園都市の科学技術を象徴する「きぼう」と、 この2つを一枚に収めてみました。 |
タイトル: | 今朝(8/30)のISS |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2020年08月30日03時09分31秒~2020年08月30日03時10分39秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (f98mm F4.0 ISO25600)+Kenko Starry Night Filter+ 露出10秒を6枚合成 |
コメント: | 北東の高度14度程の北海道の渡島半島上空付近から見え出した国際宇宙ステーションが飛翔して行きました。(横切っているのは東予地方上空8900m付近を東行する上海発 関空行のFDX24便 B-767) |
タイトル: | 2020年8月29日のISS |
---|---|
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2020年08月29日03時55分00秒~2020年08月29日03時57分05秒 |
撮影機材: | ニコンD700、露出5秒×24コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO感度:800 |
コメント: | 南九州地方では8月最後となるISSが北のこぐま座から北北東方向へ飛翔して行きました。 |
タイトル: | 今朝(8/29)のISS |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2020年08月29日03時54分54秒~2020年08月29日03時58分02秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di Ⅱ (f17mm F3.5 ISO6400) +KENKO STARRY NIGHT Filter + 露出10秒を16枚合成 |
コメント: | 秋めいて来て澄んで来た空の北極星の下方を国際宇宙ステーションが北東へ飛翔して行きました。 |
タイトル: | 今朝(8/28)のISSその2 |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町辰ヶ崎 |
撮影日時: | 2020年08月28日04時40分36秒~2020年08月28日04時45分21秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TOKINA AT-X 116 PRO DX(AF11-16mmF2.8) (f11mm F3.5 ISO6400) +KENKO STARRY NIGHT Filter 露出10秒を24枚合成 |
コメント: | はくちょう座の付近から現れた今朝2回目の地球を1周して来た国際宇宙ステーション が雲間を見え隠れしながら飛翔して行きました。 |
タイトル: | 今朝(8/28)のISSその1 |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町垣生 |
撮影日時: | 2020年08月28日03時07分37秒~2020年08月28日03時09分09秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di Ⅱ (f50mm F3.5 ISO6400) +KENKO STARRY NIGHT Filter 露出10秒を8枚合成 |
コメント: | ふたご座の兄弟星のカストル付近から現れた国際宇宙ステーションが飛翔して行きました。 |
タイトル: | 8月27日の国際宇宙ステーション |
---|---|
お名前: | 渡辺耕治 さん |
撮影場所: | 横浜市立児童遊園地 |
撮影日時: | 2020年08月27日03時53分13秒~2020年08月27日03時57分28秒 |
撮影機材: | eos 9000D F 3,5 焦点距離 距離11mm ISO 800 3秒×28枚比較明合成 |
コメント: | いつもお世話になっております 台風の影響下、実に蒸し暑いなか、西から北東方向へ飛翔して行きました。 |
タイトル: | 今朝(8/27)のISS |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2020年08月27日03時53分11秒~2020年08月27日03時56分06秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TOKINA AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm/F3.5-4.5) (f10mm F4.0 ISO6400) +GOTO SKYGRAPHガイド露出15秒を10枚合成 |
コメント: | 薄雲に見え隠れしながら国際宇宙ステーションが飛翔して行きました。 |
タイトル: | ISSと姫路城 |
---|---|
お名前: | 荒木 良司 さん |
撮影場所: | 兵庫県姫路市 |
撮影日時: | 2020年08月26日04時40分46秒~2020年08月26日04時42分46秒 |
撮影機材: | NIKON D3300 F3.5 ISO400 焦点距離 18mm 2秒×28枚比較明合成 |
コメント: | 3回目のチャレンジでやっと撮影に成功しました。うまく出来ると楽しいですね。 |
タイトル: | 15枚合成してみました |
---|---|
お名前: | 山原 好信 さん |
撮影場所: | 京都市山科区御陵 |
撮影日時: | 2020年08月26日04時39分48秒~2020年08月26日04時42分20秒 |
撮影機材: | ニコンD5300、AF-Pニッコール10~20㎜F/4.5~5.6、12mm(35mm換算18mm)、F5、ISO-160、KENKO SOFTON SPECK[A]Filter 露出10秒を15枚合成 |
コメント: | ①フィルターを使いましたが、思ったより太く写りませんでした。 ②部分拡大してみました。 空が明るいので、今後種々条件を変えて写してみたいと思っています。 |
タイトル: | 8月26日の国際宇宙ステーション |
---|---|
お名前: | 渡辺耕治 さん |
撮影場所: | 自宅 |
撮影日時: | 2020年08月26日04時39分05秒~2020年08月26日04時42分34秒 |
撮影機材: | EOS 9000D F3.5 焦点距離 18mm iso 400 3秒×29枚 比較明合成 |
コメント: | いつもお世話になっております この朝のISSは空全体が、明るくなり始め期待したほどクッキリとは観れませんでした。 |
タイトル: | 今朝(8/26)のISS |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2020年08月26日04時38分37秒~2020年08月26日04時43分36秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TOKINA AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm/F3.5-4.5) (f10mm F4.0 ISO6400)+GOTO SKYGRAPHガイド露出15秒を17枚合成 |
コメント: | 国際宇宙ステーションが北極星付近を通過して飛翔して行きました。 |
タイトル: | オリオン座を通過するISS |
---|---|
お名前: | 坂井美晃 さん |
撮影場所: | 千葉県君津市九十九谷展望台 |
撮影日時: | 2020年08月26日03時05分32秒~2020年08月26日05時06分32秒 |
撮影機材: | CanonEOSkissX2(IR改造) EF-S55ー250mm 200mmF5.6 ISO1600 スカイメモSにて自動追尾 前後30分のコマとコンポジット(1枚目) CanonEOSkissX4(IR改造) TAKANASHIε130 ISO3200 ビクセンGPD2にてオートガイド撮影 前後57分のコマとコンポジット(2枚目) 画像処理はステライメージ |
コメント: | オリオン大星雲のすぐ右から出現したISSは、ー1.8等でやや弱い光でしたが、馬頭星雲をかすめて東の地平線に消えました。 予定通りの時刻・構図で撮影出来たのですが、望遠レンズの方は明るい恒星が割れており、εは光軸がきちんと合っていません。ちょっと残念。 |
タイトル: | オリオン座とふたご座を通過するISS |
---|---|
お名前: | 舘岡 洋 さん |
撮影場所: | 埼玉県和光市樹林公園 |
撮影日時: | 2020年08月25日03時51分50秒~2020年08月25日03時55分10秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II 10mm(35mm換算16mm) F/4.5 ISO1600 Kenko STARRY NIGHT Filter 5秒×33コマを比較明合成 |
コメント: | 雲に邪魔をされてしまいました。残念・・・。 |
タイトル: | 8つき25日の国際宇宙ステーション |
---|---|
お名前: | 渡辺耕治 さん |
撮影場所: | 市立児童遊園地 |
撮影日時: | 2020年08月25日03時51分35秒~2020年08月25日03時53分22秒 |
撮影機材: | EOS 9000D F3.5固定露出 iso 800 焦点距離 18mm 2秒×32枚比較明合成。 |
コメント: | いつもお世話になっております この朝のISSは、角度が撮影に適していましたが、通過時間帯に雲が広がってしまい、イマイチすっきりとは撮れませんでした。 |
タイトル: | 今朝(8/25)の伝統的七夕の日のISS |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2020年08月25日03時51分14秒~2020年08月25日03時53分12秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di Ⅱ (f17mm F4.0 ISO6400) +KENKO STARRY NIGHT Filter +GOTO SKYGRAPHガイド露出10秒を10枚合成 |
コメント: | 今日は旧暦の七月七日の伝統的七夕。今朝は少し靄っているので山上の配水池の照明のカブリの中、国際宇宙ステーションが飛翔して行きました。 |
タイトル: | 夏の早朝 リゲルの上を通過 |
---|---|
お名前: | 伊藤 明 さん |
撮影場所: | 横浜市 |
撮影日時: | 2020年08月25日03時50分00秒~2020年08月25日03時53分00秒 |
撮影機材: | オリンパスOM-D E-M5 MarkⅡ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO ライブコンポジット撮影 F2.8 ISO3200 露出1秒 |
コメント: | ライブコンポジットで撮影しました。 前日(24日)は、方向と仰角を間違えて撮影できませんでした。再挑戦して撮影に成功しました。 |
タイトル: | 今朝(8/24)のISSとX線天文衛星ASTRO-H(HITOMI) |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2020年08月24日04時38分40秒~2020年08月24日04時39分14秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di Ⅱ (10-17mm/F3.5-4.5) (f24mm F3.5 ISO6400) +KENKO STARRY NIGHT Filter +GOGT SKYGRAPHガイド露出10秒を3枚合成 |
コメント: | 東行する#国際宇宙ステーションと南下する運用を終了したX線天文衛星「ひとみ」が交差して飛翔して行きました。 |
タイトル: | 2020年8月24日のISS |
---|---|
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
撮影場所: | 鹿児島市西坂元町 |
撮影日時: | 2020年08月24日04時38分32秒~2020年08月24日04時40分33秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD700、露出5秒×10コマを比較明コンポジット、F値2.8、焦点距離:35mm、、ISO感度:800、撮影時間:04時38分32秒~04時39分24秒、 下、露出5秒×11コマを比較明コンポジット、F値2.8、焦点距離:35mm、、ISO感度:800、撮影時間:04時39分36秒~04時40分33秒、 |
コメント: | 8/22から8月後半の可視期間に入りましたが、明日25日から台風の影響による天候不順でしばらく見えそうにありません! |
タイトル: | 8月24日の国際宇宙ステーション |
---|---|
お名前: | 渡辺耕治 さん |
撮影場所: | 市立児童遊園地 |
撮影日時: | 2020年08月24日04時38分15秒~2020年08月24日04時41分42秒 |
撮影機材: | EOS 9000D |
コメント: | いつもお世話になっております 今週は国際宇宙ステーションが観れる日が多いので、この朝もランニングをしながら、通過時間を待ちました。 |
タイトル: | オリオン座と金星を通って |
---|---|
お名前: | おはなし ヨシコ さん |
撮影場所: | 広島市南区比治山の近く |
撮影日時: | 2020年08月24日04時37分59秒~2020年08月24日04時42分38秒 |
撮影機材: | NikonZ6 三脚 |
コメント: | 24日 宇宙ステーションを見ました。4:36 南南西の空を見上げていたら火星のずいぶん下から現れた。4:39 南東 オリオン座を通って、金星の上を通って 4:42 東北東 遠くに消えていきました。目視では少し遅れて見えて、遠くに消えていくのがISSが名残惜しそうでした。 |
タイトル: | 日本一大きな水車の上空を飛んで行きました |
---|---|
お名前: | 土岐のjunko さん |
撮影場所: | 岐阜県恵那市 道の駅 「おばあちゃん市・山岡」 |
撮影日時: | 2020年08月24日04時36分08秒~2020年08月24日04時38分40秒 |
撮影機材: | SONY a7Ⅲ f3.5 24mm ISO640 露出4秒 X 35枚 比較明合成 |
コメント: | 水車の上から現れてゆっくりと頭上を飛んで行きました。 |
タイトル: | 今朝(8/22)のISSとシリウス |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2020年08月22日04時37分47秒~2020年08月22日04時38分19秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (f200mm F3.5 ISO12800)+Kenko Starry Night Filter+ GOTO SkyGraph 固定露出10秒を3枚合成 |
コメント: | 今月後半からのパスが始まった国際宇宙ステーションが明け方の空に昇って来るようになったシリウスの上方を飛翔して行きました。 |
タイトル: | 日の出1時間後のISS |
---|---|
お名前: | 坂井美晃 さん |
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2020年08月20日06時13分39秒~2020年08月20日06時13分49秒 |
撮影機材: | 40cmF4.5ドブソニアン ×2バロー使用 CanonEOS7DMk2 ISO1250 1/1000秒露出 5cm正立ファインダーにて手動追尾 ステライメージにてアンシャープマスク処理 |
コメント: | 日の出1時間12分後のISSを捉えました。 最大離隔過ぎの金星を導入してピントを合わせ,通過予想ポイントにファインダーを向けておき,入ってきた小さな光を手動追尾。 最大高度90度,最接近距離421km。南西の高度65度から追尾し,天頂前でロスト。太陽高度13度,暑かったですが,何とか写りました。 |
タイトル: | 今日(8/17)のISSの太陽面通過 |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県宇和島市三間町四国八十八箇所佛木寺付近 |
撮影日時: | 2020年08月17日07時00分20秒~2020年08月17日07時00分22秒 |
撮影機材: | Canon EOS 7D + SIGMA 500mm F4.5 APO EX DG HSM +Kenko TELEPLUS X1.4 MC4DGX (f700mm F16 ISO200)露出1/1000秒を12枚合成してトリミング |
コメント: | 1100Km超の遠方通過で形がはっきりしない国際宇宙ステーションが太陽面を右上側から左下側へ通過して行きました。 |
タイトル: | iss太陽面通過 |
---|---|
お名前: | fukuchans_farm さん |
撮影場所: | 三重県玉城町 |
撮影日時: | 2020年08月16日15時54分42秒~2020年08月16日15時54分43秒 |
撮影機材: | eosM5+TAMRON 18-400/F11 1/2500,iso800,アストロフィルムND5,8コマ比較暗合成, |
コメント: | 近くでissが太陽面通過するというので撮影に挑戦しました。 半信半疑でシャッターを切りましたが予測通り通過してくれていました。 撮影中にバッファが切れてコマ落ちしましたが初めてにしてはよく撮れた方だと思っています。 |
タイトル: | 太陽面通過0.79秒 |
---|---|
お名前: | 坂井美晃 さん |
撮影場所: | 千葉県君津市旅名 |
撮影日時: | 2020年08月13日08時34分09秒~2020年08月13日08時34分10秒 |
撮影機材: | FS102屈折+2倍バロー使用 ビクセンGPD2にて自動追尾 CanonEOS7Dmk2 ISO1000 1/5000秒 アストロソーラーND5使用 Kikuchi Magickにて8コマ比較暗合成(1枚目) Mk66マクカセ タカハシP2にて自動追尾 CanonEOS7D ISO1600 1/5000秒 アストロソーラーND5使用 Kikuchi Magickにて6コマ比較暗合成(2枚目) ステライメージにてアンシャープマスク処理 ペイントにて拡大枠作成 |
コメント: | 高度43度,距離600km,0.79秒の通過。スマホのアプリ「ISS通過予測」は正確で,中心線に行くと太陽の中央通過が撮影できました。 しかし,暑い。汗をダラダラ流しながらの撮影でした。 外付けのモニターを使ってピントを追い込みましたが, 屈折の方が細部まで写った様子です。 |
タイトル: | 今日(8/12)のISSの太陽面通過 |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市宇和町稲生 |
撮影日時: | 2020年08月12日09時20分04秒~2020年08月12日09時20分04秒 |
撮影機材: | Canon EOS 7D + SIGMA 50-500mm F4-6.3 APO EX DG HSM +Kenko TELEPLUS X1.4 MC4DGX (f700mm F16 ISO200)露出1/1600秒を5枚合成してトリミング |
コメント: | 系留している宇宙ステーション補給機「こうのとり」9号機(HTV9)を来週分離予定の国際宇宙ステーションが太陽面を右上側から左下側へ通過して行きました。 |
タイトル: | ISSまで2032km |
---|---|
お名前: | 坂井美晃 さん |
撮影場所: | 千葉県富津市上総湊海浜公園 |
撮影日時: | 2020年08月11日18時13分05秒~2020年08月11日18時13分08秒 |
撮影機材: | 15cmマクストフカセグレン・Mk66 タカハシP2にて自動追尾 CanonEOS7D2 ×1.4エクステンダー ND3.8ソーラーフィルター使用 ISO800 1/8000秒露出 Kikuchi Magicにて34コマ比較暗合成 ステライメージにてコントラスト等調整 ペイントにて矢印記入 |
コメント: | 日没直前の太陽面通過は太陽高度3度、ISSまでの距離2032kmという東京-北京間の遠さです。 終日、青空が綺麗で透明度は高かったのですが、風が強くてシーイングは悪く、ピントの山がつかめません。 遠いISSは3.4秒で太陽面を通過しましたが、ファインダーでは見えず、撮影画像でもかすかに存在がわかる程度でした。(矢印の下を通過しています) この距離は自分が撮影した最遠のISSになりました。 |
タイトル: | 2020年8月7日のISS |
---|---|
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
撮影場所: | 鹿児島市西坂元町 |
撮影日時: | 2020年08月07日19時48分23秒~2020年08月07日19時53分22秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD700、露出2.5秒×21コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO感度:200、撮影時間:19時48分23秒~19時49分20秒、 下、露出3秒×44コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO感度:200、撮影時間:19時50分38秒~19時53分22秒、 |
コメント: | 久しぶりの高仰角パスで北西方向から南南東方向に飛翔して行きました。今まで画像を取り込んで処理していたPCがダウンして四苦八苦しながらの移行中で投稿が遅くなりました。 |
タイトル: | ISS拡大撮影 |
---|---|
お名前: | テルジ さん |
撮影場所: | 神奈川県横浜市鶴見区 |
撮影日時: | 2020年08月06日19時01分41秒~2020年08月06日19時02分49秒 |
撮影機材: | 拡大撮影 COOLPIX P1000,ISO-800, Av=8.0, Tv=1/800s(/1Frame), 539mm(35mm換算3000mm) 4K動画 AutoStakkert!3使用 コントラスト、明度等画像調整。 |
コメント: | 日没直後の撮影。明るい空のためか発見が遅れ、天頂通過は過ぎてしまいましたが高度75°~30°の美しい姿です。遠ざかる南東の方向には木星が昇り始めていました。 |
タイトル: | 長い梅雨もあけ、久しぶりのISSが直上を通過 |
---|---|
お名前: | 横田洋一 さん |
撮影場所: | 東京都杉並区 |
撮影日時: | 2020年08月06日19時01分00秒~2020年08月06日19時03分00秒 |
撮影機材: | Nikon COOLPIX P900、焦点距離:357mm、フォーカスモード:マニュアル、絞り値:f/7.1、シャッタースピード:1/1250秒、ISO感度設定:ISO 3200 |
コメント: | 日没後、まだ薄明かりの残る上空をISSが通過。 ノード(結合モジュール)や、太陽電池パドル(Solar Array Wing)SAWも見えます。 手持ちカメラでここまで撮れれば満足。 |
タイトル: | 最大解像度のISS |
---|---|
お名前: | 坂井美晃 さん |
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2020年08月06日19時00分35秒~2020年08月06日19時02分06秒 |
撮影機材: | 40cmF4.5ドブソニアン ×2バロー使用 CanonEOS7DMk2 ISO1600 1/1000秒露出 テルラドファインダー改で手動追尾 ステライメージにてアンシャープマスク処理 ペイントにて14コマ合成 (1コマ目:天頂まで)(2コマ目:天頂後)(3コマ目:ベストショット) |
コメント: | 1時間以上前から自作の主鏡冷却ファンをかけミラーを冷やし、30分前にファインダーで1等星のベガを捕捉、バーティノフマスクで厳密にピントを合わせました。 最大高度88度、最接近距離423km。 日没20分後のISSは肉眼でも見え、天頂通過後はギラギラと強い光を放ちながら南東の空に消えました。 現有機材とシーイングを考えると、この画像が得られるベストのような気がします。 今週4回のパスで、4000コマ以上の拡大撮影を実施。セレクトするのも画像処理するのもタイヘンでしたが、今回が一番解像した様子です。満足! |
タイトル: | まばゆい光で頭上を通過 |
---|---|
お名前: | 浅居友菜 さん |
撮影場所: | 横浜市戸塚区 |
撮影日時: | 2020年08月06日19時00分00秒~2020年08月06日19時40分00秒 |
撮影機材: | iPhone Xs |
コメント: | 今週はISSが何度も見れて嬉しいです。 真上を通過し、10秒露光×3回で撮りました。 今までで1番光り輝いて見えた気がします。 |
タイトル: | ISS,いて座で地球の影に入る |
---|---|
お名前: | 菱倉 勉 さん |
撮影場所: | 三浦海岸(神奈川県三浦市) |
撮影日時: | 2020年08月05日19時50分30秒~2020年08月05日19時50分50秒 |
撮影機材: | アサヒペンタックス K-x 27ミリ f4 20秒露光 ISO 400 固定撮影 |
コメント: | 日中の暑さを逃れ、三浦市の三浦海岸まで移動。 日没後19時46分を過ぎた頃、西空から ゆっくり昇って来るISSが見えて来る。 19時48分過ぎには、アルクツゥルスの下を、 1分後には、一際明るく輝きながら さそり座のアンタレスの上を 19時51分には、いて座で地球の影に入る 駐車場付近の光害で明るい (ネオワイズ彗星も、6等級で見えていた) |
タイトル: | 家族3人で見送りました |
---|---|
お名前: | 浅居友菜 さん |
撮影場所: | 横浜市戸塚区 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時50分00秒~2020年08月05日19時50分15秒 |
撮影機材: | iPhoneXs |
コメント: | ISSが見えるということで3日連続空を見つめてました。 雲に隠れてなかなか見つけられませんでしたが、この日は空高く通過するとのことで家族で見れました。 息子が「来た!見つけた!来るよ!」と教えてくれて慌てて撮影しました。 先日、きぼう宇宙放送局に息子の動画を投稿したのでISSから放送されたら嬉しいです(^ ^) |
タイトル: | やっと見れた |
---|---|
お名前: | めい さん |
撮影場所: | 京都市西京区 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時50分00秒 |
撮影機材: | iPhone SE |
コメント: | 薄曇りのため観測チャンスを逃し続けましたが、やっと観ることができました。感動しました。東南の空、ベランダにて。 |
タイトル: | 快晴 & 撮影日和 |
---|---|
お名前: | 小岩 政彦 さん |
撮影場所: | 神奈川県川崎市宮前区 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時49分03秒 |
撮影機材: | Nikon D5 AF-S NIKKOR 600mm f/4G VR Telecon x2 |
コメント: | 快晴な夜空に現れたISS。 8月2日も撮影しましたが今晩の方がコンディション良かったです。 ただ、重量機材を手持ち撮影だったのでピンボケが残念でした。 |
タイトル: | Meet again |
---|---|
お名前: | にわか天文ファン さん |
撮影場所: | 横浜市戸塚区 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時49分00秒~2020年08月05日19時45分15秒 |
撮影機材: | LUMIX DMC-GX8 15秒間露光 |
コメント: | 8月2日~8月5日までの3日間撮影しましたが本日(5日)最後の撮影でISSが移動して森の影に入る直前の写真です。三日目でコツが少し分かってきました次回見える時にもっと良い写真が撮れるようチャレンジしたいです。 トリミングと明るさ補正(明るく)しいます。 |
タイトル: | 携帯でISS |
---|---|
お名前: | ふぁんど さん |
撮影場所: | 三重県多気郡多気町 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時49分00秒 |
撮影機材: | iPhone X |
コメント: | 10分前に部屋から見える方向だと気付いて窓から眺めていたら肉眼で見えたので携帯で撮影してみました。拡大したらそれらしい形に写っていてビックリしました! |
タイトル: | 頭上を通過しました |
---|---|
お名前: | 山原 好信 さん |
撮影場所: | 京都市山科区 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時49分00秒 |
撮影機材: | BORG71FL、2倍テレコンバーター、ISO-2000、1/1000秒、D5300、1200mm換算、手持ち撮影。時間は大凡です。 |
コメント: | 頭上通過で条件はよかったのですが、何かの影響で空気が澄んでいませんでした。 |
タイトル: | はじめてISSを拡大撮影しました! |
---|---|
お名前: | 山名隆嗣 さん |
撮影場所: | 神戸市西区 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時48分59秒 |
撮影機材: | CELESTRON C9 1/4 (f=2350mm F10) VIXEN GPD + AlThiba(だけど手動追尾) PENTAX K-3II 1/2000 ISO3200 |
コメント: | はじめてISSを拡大撮影してみました!晴れていたので大急ぎで帰宅してベランダに望遠鏡を設置!正立ファインダーを取り付けて頑張って手動追尾しました。もう少し解像度を上げたいです。昨日、クルードラゴンが帰還しました。ちょっと寂しいISSです。 |
タイトル: | 逆光・高度47度 |
---|---|
お名前: | 坂井美晃 さん |
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時48分52秒~2020年08月05日19時49分14秒 |
撮影機材: | 40cmF4.5ドブソニアン ×2バローレンズ使用 CanonEOS7Dmk2 ISO2000 1/1000秒露出 テルラドファインダーにて手動追尾 ステライメージにてアンシャープマスク処理 ペイントにて6コマ合成 |
コメント: | 最大高度47度,最接近距離563km,逆光で条件は今ひとつ。 シーイングも今までに比べると,悪かったようです。 北西の空から上がってきたISSは南の射手座で地球の影に消えました。 |
タイトル: | 織姫星の傍を通るきぼう |
---|---|
お名前: | ちぴゅぅさ さん |
撮影場所: | 広島市安佐南区 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時48分38秒~2020年08月05日19時49分04秒 |
撮影機材: | Canon EOS M10 |
コメント: | 久し振りに見た国際宇宙ステーションは琴座のヴェガより明るめで、北西から南東へふわーっと飛んで行きました。今回、広島での予測は仰角最大が65°でしたが、思っていたよりかなり高い位置を通過して、北北東を向いてほぼ真上を見た感じで、危うく撮り逃すところでした。 |
タイトル: | ISS拡大撮影 |
---|---|
お名前: | テルジ さん |
撮影場所: | 神奈川県横浜市鶴見区 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時48分33秒~2020年08月05日19時49分33秒 |
撮影機材: | 拡大撮影 COOLPIX P1000,ISO-800, Av=8.0, Tv=1/800s(/1Frame), 539mm(35mm換算3000mm) 4K動画 AutoStakkert!3使用 軌跡撮影 EOS M6, 7.5mmレンズ, 1920×1080のビデオ録画。 |
コメント: | 地上軌跡として近畿地方、横浜では最大高度47。写真中央の2枚が最大高度到達時です。 画像調整していますが、ラジエーター・放熱板らしき反射光以外は何が写っているか不鮮明。他の方の撮影例を参考にしたいと思います。光跡写真は久しぶりにビデオ(1920×1080)録画から全フレームの比較明処理した写真です。19:45:44~19:51:35の約6分の登場から消えるまでの全軌跡です。 |
タイトル: | 今宵(8/05)のISSの拡大撮影 |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西宇和郡伊方町三机 権現山 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時48分01秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + SIGMA 500mm F4.5 APO EX DG HSM + Canon EXTENDER EF2×Ⅱ(f1000mm F16 ISO6400) 露出1/1000秒をトリミング |
コメント: | この日に行われたアマチュア無線によるARISSのSSTV送信画像全12種の内11/12を送信しながら飛翔して行く国際宇宙ステーション |
タイトル: | 国際宇宙ステーション見えました! |
---|---|
お名前: | 戸田尚之 さん |
撮影場所: | 大阪府茨木市中津町 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時48分00秒~2020年08月05日19時50分00秒 |
撮影機材: | アイフォン8 |
コメント: | 初めて見たので感動しました。太陽電池を広げた姿にうっとり。。またいつか会えるといいな。。 |
タイトル: | 初めて... |
---|---|
お名前: | やんまー さん |
撮影場所: | 福岡県大野城市つつじヶ丘 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時48分00秒 |
撮影機材: | iPhone7 |
コメント: | 自宅2階から初めて見ました... 空港が近いので、右側の明るいのは飛行機です。 |
タイトル: | いつ見ても、いい! |
---|---|
お名前: | 松井正孝 さん |
撮影場所: | 大阪府豊中市 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時48分00秒 |
撮影機材: | OLYMPUS E-P5+KOWA PROMINAR 8.5mm(換算17mm) F8 ISO:LOW EV:-2.3 60秒 |
コメント: | いつ見ても、なんとも言えないスピード感(笑)が、いいです。 コロナを連れて行って欲しいと思いながら眺めていました。 |
タイトル: | 天体写真は難しい... |
---|---|
お名前: | 山下 英史 さん |
撮影場所: | 横浜市瀬谷区 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時47分08秒~2020年08月05日19時47分24秒 |
撮影機材: | ニコンD850 24-120mmF4/G 46mm F6.3 ISO800 |
コメント: | 仕事帰りに撮れそうな暗い場所のつもりが、市街地上空が明るく露出設定に困りました。 スーッと移動するISS、とても奇麗でした。 また挑戦します! |
タイトル: | 初めてのきぼうの輝き |
---|---|
お名前: | 飯塚実 さん |
撮影場所: | 横浜市 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時47分00秒 |
撮影機材: | LUMIX G8 |
コメント: | JAXAさんのホームページを見て興味が沸いてきまして、撮影初挑戦してみました。みなさんの撮影テクニックを参照させて頂いたり、比較明合成処理も行ってみました。とても楽しむことができました、ありがとうございました。 |
タイトル: | 河川敷より見上げるISS |
---|---|
お名前: | Michimasa Murakami さん |
撮影場所: | 荒川河川敷 埼玉側より |
撮影日時: | 2020年08月05日19時46分52秒~2020年08月05日19時50分00秒 |
撮影機材: | SONY ILCE_7RM2 , SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN |
コメント: | 14mmでは収まりきらないくらい、長い間綺麗に輝いて見えました!全86枚での比較明合成です。 |
タイトル: | きぼう(ISS)の輝き 8/5 |
---|---|
お名前: | スエ さん |
撮影場所: | 大阪府羽曳野市 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時46分46秒~2020年08月05日19時49分10秒 |
撮影機材: | PENTAX K-3 Pentax10-17mm ISO:400 10mm/F3.5 露出:3秒 37枚を合成後トリミング |
コメント: | 薄曇りでしたがはっきり見えました |
タイトル: | 北斗七星とISS |
---|---|
お名前: | 岡清和 さん |
撮影場所: | 滋賀県長浜市西浅井町岩隈 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時46分45秒~2020年08月05日19時47分04秒 |
撮影機材: | カメラ Canon EOS 7D レンズ SIGMA 17-50f2.8 TV 20秒 2枚合成 AV f4.0 ISO 500 |
コメント: | 北斗七星を入れて撮影 |
タイトル: | 今月3回目のISS |
---|---|
お名前: | 梅香 さん |
撮影場所: | 東京練馬区アパート二階ベランダ |
撮影日時: | 2020年08月05日19時46分00秒~2020年08月05日19時51分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO800 F:5.6 焦点25mm 5秒×10コマと12コマを多重比較明合成 |
コメント: | 今夜は上手く写せた2枚目は木星も一緒に写る 最近の日本人宇宙飛行士の動向は報道を見ると野口宇宙飛行士がドラゴン宇宙船運用初号機搭乗に向けて訓練を開始又 星出宇宙飛行士が来年春頃ドラゴン2号機でISSに向かいます成功を願っています。 |
タイトル: | ライトアップされた国会議事堂上空を通過した国際宇宙ステーション |
---|---|
お名前: | 稲岡慶郎 さん |
撮影場所: | 国会議事堂正門前 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時46分00秒~2020年08月05日19時49分00秒 |
撮影機材: | OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ 焦点距離35mm換算14mm ISO=500 F=4 1秒露出のライブコンポジット撮影 |
コメント: | 初めて国会議事堂と国際宇宙ステーションのコラボを撮影。ライトアップされた国会議事堂の上空を国際宇宙ステーションが通過していく姿を撮影できました。 |
タイトル: | 納涼 ISS |
---|---|
お名前: | ハマのすーさん さん |
撮影場所: | 静岡県 西伊豆町 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時46分00秒~2020年08月05日19時49分01秒 |
撮影機材: | Canon EOS5D MarkⅣ+ EF 17-40mm F4L/各 ISO2500 f4.0 10秒 |
コメント: | 帰港する漁船がちょうど良いアクセントになってくれました。 |
タイトル: | ひまわり畑を通過したISS |
---|---|
お名前: | 浅黄健一 さん |
撮影場所: | 山形県中山町羽前長崎駅 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時45分30秒~2020年08月05日19時50分00秒 |
撮影機材: | Sony α7Ⅱ 魚眼レンズ |
コメント: | ひまわりが満開でしたのでISSと一緒に撮影しましたが、駅の裏なので明るすぎました。たまたまひまわりを撮影していた方にもうすぐ国際宇宙ステーションが通過しますよと誘いましたら、見た事が無いと言うので一緒に観察しました。 |
タイトル: | 8月5日の国際宇宙ステーション |
---|---|
お名前: | 渡辺耕治 さん |
撮影場所: | 自宅 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時45分21秒~2020年08月05日19時48分48秒 |
撮影機材: | EOS 9000D |
コメント: | いつもお世話になっております 7月は雨が多くまったく観れませんでしたが、8月にはいり天気が一気に夏らしくなり、5日の夜はほぼ快晴でくっきりと観れました。 |
タイトル: | 4度目 |
---|---|
お名前: | 上野福男 さん |
撮影場所: | 大分県津久見市四浦展望台 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時45分00秒~2020年08月05日19時50分00秒 |
撮影機材: | canon1DX 15mm魚眼レンズ |
コメント: | 4度目の撮影 1・2回目は全く見えなかった 煙霧も夜には風が飛ばしてくれた もう少し南側に向けておくべきだった 月の出より早かったので昨日より良かった |
タイトル: | 東京から見えたISS |
---|---|
お名前: | 猫屋敷倶楽部 さん |
撮影場所: | 東京都新宿区 |
撮影日時: | 2020年08月05日19時44分00秒~2020年08月05日19時54分00秒 |
撮影機材: | Olympus OM-D E-M5 MkII + M.ZUIKO ED 12mm F2.0 ライブコンポジット ISO400 2秒x600枚 |
コメント: | タイミング悪く右下に飛行機が映り込んでしまいました。 また、構図的にはネオワイズ彗星も入ってますが、明るさが6等級ですので、東京の空ではさすがに写りませんでした。 |
タイトル: | 初撮影 |
---|---|
お名前: | 荒川 宗俊 さん |
撮影場所: | 宮崎県宮崎市佐土原町 |
撮影日時: | 2020年08月04日20時36分13秒~2020年08月04日20時36分43秒 |
撮影機材: | Canon EOS5D EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM F値:3.5、焦点距離:28mm、ISO感度:200、シャッタースピード:30秒 |
コメント: | 嫁と息子の3人で観察しました。撮影は、移動速度が速くあたふたしましたが、きれいに撮れました。頭上を通過する際は結構な明るさで、息子も興奮してました。 |
タイトル: | 仰角24度のISS |
---|---|
お名前: | 梅香 さん |
撮影場所: | 東京練馬区アパート二階ベランダ |
撮影日時: | 2020年08月04日20時34分00秒~2020年08月04日20時36分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO1600 F:5.6 焦点25mm 5秒×13コマ |
コメント: | 仰角24度と低く街灯の灯りもありISSがはっきり写らないが投稿しました。明日は仰角49度と高いので今日より明るく写せるので期待できます。 |
タイトル: | 8月4日のISS |
---|---|
お名前: | Satoshi さん |
撮影場所: | 岡山県総社市 |
撮影日時: | 2020年08月04日20時34分00秒~2020年08月04日20時36分00秒 |
撮影機材: | VixenポルタⅡA80Mf + SONYα6400 ISO2500、SS1/1000秒 標準ファインダーで手動追尾 トリミング、比較明合成 |
コメント: | 仰角50度、直距離538km (最接近時) 久しぶりに望遠鏡でISSを撮影 何とかISSの形を捉える事ができました ファインダーを覗きながら、手動で追尾しましたが 像が逆さまなので、ISSを追うのに頭が混乱しました |
タイトル: | 今日のきぼう |
---|---|
お名前: | MSAIA さん |
撮影場所: | 広島 |
撮影日時: | 2020年08月04日20時32分00秒~2020年08月04日20時36分00秒 |
撮影機材: | SONY ILCE-6000Y |
コメント: | 初めてきぼうの軌跡を写真で捉えました。 どんな撮り方ができるか、模索しながら 明日も天上に出現するのを楽しみにしています。 |
タイトル: | 2020年8月4日のISS |
---|---|
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
撮影場所: | 鹿児島市西坂元町 |
撮影日時: | 2020年08月04日20時31分46秒~2020年08月04日20時36分38秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD700、露出5秒×36コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO感度:400、撮影時間:20時31分46秒~20時34分54秒 下、ニコンD700、露出6秒×10コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO感度:400、撮影時間:20時35分33秒~20時36分38秒 |
コメント: | 本日のISSは北西方向、北斗七星の方から夏の大三角の中を通過してわし座アルタイル付近で見えなくなりました。 |
タイトル: | 5年ぶりに撮影したISS |
---|---|
お名前: | Kuwaharas Tsuneharu さん |
撮影場所: | 福岡県京都郡苅田町 |
撮影日時: | 2020年08月04日20時31分00秒~2020年08月04日20時12分33秒 |
撮影機材: | Nikon Z7 AF-S NIKKOR 500mm F5.6 PF ED VR, TC-20E3, F11 1/200 ISO1600 |
コメント: | 5年ぶりにISSを撮影しました。前日は雲が多く、高度も低かったので撮影できませんでしたが、この日は高度も高く、5年前けいさいされたときより機材も充実してきたので、ずっと良い写真をとることができました。 |
タイトル: | やっと撮れました! |
---|---|
お名前: | 隻 さん |
撮影場所: | 名古屋市内 |
撮影日時: | 2020年08月04日20時29分16秒~2020年08月04日20時38分00秒 |
撮影機材: | OLYMPUS E-M1mk2 12mm f4.0 1.6secx328コマ ライブコンポジット(比較明合成)ISO1600 |
コメント: | 昨日、一昨日と雲に阻まれて見れなかったのですが、やっと撮れました。明るい光が瞬きもせずに動いていって、すーっと消えていくのを息を呑んで見守ってました。 |
タイトル: | 太陽面を通過するISS |
---|---|
お名前: | 松本淳一 さん |
撮影場所: | 練馬区大泉学園町 |
撮影日時: | 2020年08月04日12時27分59秒~2020年08月04日12時28分00秒 |
撮影機材: | タカハシFS128 +canon EF1.4X SONYα6500 White Light Solar Filter D5 XAVCS 4K 30p100M |
コメント: | ISS通過予測ソフトで調べ、自宅から200mぐらいの場所で太陽の中心を通ることを確認して、自宅の屋上で撮影した。連続写真は30フレーム/秒で写ったISSを一つ置きに合成した。 撮影時刻はISS通過予測ソフトによる |
タイトル: | 太陽面通過 |
---|---|
お名前: | コララテ さん |
撮影場所: | 神奈川県足柄上郡山北町都夫良野 |
撮影日時: | 2020年08月04日12時27分49秒~2020年08月04日12時27分50秒 |
撮影機材: | D500+SG250RC/F8(0.75フラットナー)1/2000,iso800,アストロフィルムND5,6コマ比較暗合成, GH4+屈折900mm/F7.5,1/5000,iso800,ND400+偏光フィルター2枚で減光、8コマ比較暗合成, P1000(1800mm相当)4K動画から切り出し18コマ比較暗合成, |
コメント: | 梅雨明けの快晴?太陽が眩しく期待値最大! 4K動画用にアストロフィルムを使ってしまい、屈折にND400を使用したが1/8000でもオーバの状態、偏光フィルター二枚重ねで1/5000まで減光しどうにか撮影。 P1000による動画撮影は滑り防止のゴム板が災いし航跡の合成は曲がってしまった。 |
タイトル: | 2020年8月3日のISS |
---|---|
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
撮影場所: | 鹿児島市西坂元町 |
撮影日時: | 2020年08月03日21時19分33秒~2020年08月03日21時22分15秒 |
撮影機材: | ニコンD700、露出5秒×31コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO:400、 |
コメント: | 本日19時45分頃、北から北東方向に飛翔する1回目は雲があって見えず、2回目の飛翔で21時19分過ぎに北西方向に上昇するのが見えました。 |
タイトル: | 我が家の上を通過 |
---|---|
お名前: | たにさN さん |
撮影場所: | 横須賀市 |
撮影日時: | 2020年08月03日19時48分35秒 |
撮影機材: | LUMIX S1R LUMIX S PRO 16-35mm/f4.0 |
タイトル: | ISS,猛暑を忘れる輝き |
---|---|
お名前: | 菱倉 勉 さん |
撮影場所: | 横浜市旭区 |
撮影日時: | 2020年08月03日19時47分33秒~2020年08月03日19時48分35秒 |
撮影機材: | アサヒペンタックス K-r 94ミリ f4.5 ISO 400 10秒露光 |
コメント: | 猛暑の夕方、19時45分頃北西より現れ19時46分過ぎ、北極星の上5°付近を1等級で通過し、北東の白鳥座デネブの下を19時47分には最も明るく見え、やがているか座の下を、19時48分半に通過後地球の影に入る。 |
タイトル: | ISS拡大撮影 |
---|---|
お名前: | テルジ さん |
撮影場所: | 神奈川県横浜市鶴見区 |
撮影日時: | 2020年08月03日19時47分20秒~2020年08月03日19時48分19秒 |
撮影機材: | 拡大撮影 COOLPIX P1000,ISO-800, Av=8.0, Tv=1/800s(/1Frame), 539mm(35mm換算3000mm) 4K動画 AutoStakkert!3使用 |
コメント: | 地上軌跡として東北地方を横断し、最大高度47°到達時から北東・太平洋へと遠ざかる1分間の変化です。今回はスタック処理後、拡大以外は画像調整はしませんでした。 |
タイトル: | ISS/きぼう |
---|---|
お名前: | しばちゃん さん |
撮影場所: | 秋田県由利本荘市 本荘浜 |
撮影日時: | 2020年08月03日19時47分12秒~2020年08月03日19時49分42秒 |
撮影機材: | CANON 5D3 + 24-105mm |
コメント: | 天気が悪かったですが雲間から見えました。 下の明るいのは月です。 |
タイトル: | 逆光から順光への変化 |
---|---|
お名前: | 坂井美晃 さん |
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2020年08月03日19時47分06秒~2020年08月03日19時47分52秒 |
撮影機材: | 40cmF4.5ドブソニアン ×2バロー使用 CanonEOS7DMk2 ISO2500 1/1000秒露出 テルラドファインダー改にて手動追尾 ステライメージにてアンシャープマスク処理 ペイントにて12コマ合成(1枚目) ベストショット(2枚目) |
コメント: | 最大高度47度,最接近距離565kmのやや遠いパスです。 北斗七星の下から出てきたISSが,北極星の上を通過し, 夏の大三角の先で消えました。 シーイング良好で,放熱板・ラジエータパネルが綺麗に分離しています。 |
タイトル: | おーい!ISSヽ(*'▽'*)ノ |
---|---|
お名前: | 久島麻美 さん |
撮影場所: | 愛知県長久手市 |
撮影日時: | 2020年08月03日19時47分00秒 |
撮影機材: | iPhone8 |
コメント: | 曇り空で見えるかなぁ?と言いながら、母と旦那さんと見始めました。 私と母が見たくてワクワクしている中、あまり乗り気じゃなかった旦那さん。 でしたが、1番に発見しておーい!と手を振っていました。 ワクワクをありがとうございます。宇宙でのお仕事、お体に気を付けて頑張ってくださいね!! |
タイトル: | 団地と北極星の間を飛ぶきぼう |
---|---|
お名前: | 塩田健二 さん |
撮影場所: | 横浜市旭区若葉台 |
撮影日時: | 2020年08月03日19時47分00秒 |
撮影機材: | オリンパス OMD EM1 M2 |
コメント: | 若葉台団地の空と北極星の間をゆっくり飛んでいきまました。 |
タイトル: | 初めて見ました |
---|---|
お名前: | よしの さん |
撮影場所: | 伝通院前 |
撮影日時: | 2020年08月03日19時47分00秒~2020年08月03日19時47分03秒 |
撮影機材: | iPhone 11 Pro |
コメント: | 子供と見ました。 あそこで人が暮らしているのかと思い、子供と一緒に感動しました。 |
タイトル: | ISS飛翔光跡 #90 |
---|---|
お名前: | 飯村政夫 さん |
撮影場所: | 横須賀市浦賀5丁目第2公園 |
撮影日時: | 2020年08月03日19時46分27秒~2020年08月03日19時49分14秒 |
撮影機材: | PENTAX K-70+PENTAX FISH-EYE 10-17mm/F3.5-4.5(35mm換算15mmで撮影)+PENTAX O-GPS1(電子コンパス使用)/露出 6s F4.5 ISO400/WB 4000K/連続撮影26コマ比較明合成 |
コメント: | 久しぶりの一眼レフでの撮影だったので三脚とカメラの影が構図に入ったのを気づかずに撮ってしまいました。 ISSは北北西の雲の切れ目より出現し45度の最大高度から東南東で地球の影に入りました。 |
タイトル: | 灯台上空 |
---|---|
お名前: | 國分勝秀 さん |
撮影場所: | 銚子灯台 |
撮影日時: | 2020年08月03日19時45分50秒 |
撮影機材: | OM-D EM5 |
コメント: | 久しぶりに 灯台で撮影ができました 振り返って月とも撮影ができました |
タイトル: | 都会の真ん中 芝公園からのISS |
---|---|
お名前: | 大野克己 さん |
撮影場所: | 東京都港区芝公園 |
撮影日時: | 2020年08月03日19時44分30秒~2020年08月03日19時49分00秒 |
撮影機材: | オリンパス OM-D E-M1 MkX スカイウォッチャーMAK127SP 1500mm F12.0 |
コメント: | 数日前の絶好の機会が急な薄曇りで見事に失敗。リベンジでやや低い仰角ながら、なんとか姿を捉えることができました。まだまだ、がんばらないといけません。 |
タイトル: | マリンタワーとISS |
---|---|
お名前: | もりっち さん |
撮影場所: | 茨城県大洗町 |
撮影日時: | 2020年08月02日20時35分03秒 |
撮影機材: | EOSkiss x9 ISO-100 F3.5 5秒露出を合成 |
コメント: | 大洗町にあるマリンタワーと一緒に撮影する事ができました。予想していた位置よりもずれていたのが残念。 |
タイトル: | 天頂で地球の影に消える |
---|---|
お名前: | 坂井美晃 さん |
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2020年08月02日20時34分33秒~2020年08月02日20時34分54秒 |
撮影機材: | 40cmF4.5ドブソニアン ×2バロー使用 CanonEOS7DMk2 ISO2000 1/1000秒露出 テルラドファインダー改にて手動追尾 ペイントにて7コマ合成(1枚目) ベストショット(2枚目) ステライメージにてアンシャープマスク処理・明るさ調節 |
コメント: | 最大高度85度,最接近距離424km,天頂で地球の影に消えました。本体右側の実験棟きぼうが明るく輝いています。夏場のシーイングは非常に良く,撮影後に40cmを使って木星・土星を観察しましたが,木星の縞のうねりや土星本体の模様まで見えて,感動しました。 |
タイトル: | 30秒の儚い |
---|---|
お名前: | Teshi さん |
撮影場所: | 東京都中野区中央2丁目の公園 |
撮影日時: | 2020年08月02日20時34分17秒~2020年08月02日20時34分39秒 |
撮影機材: | Nikon_D7100 18-200mmズーム(200mm側) 手持ち撮影 |
コメント: | 星があまり見えない薄曇りであきらめて帰ろうとしていたところ、 突然明るい星が大熊座付近にあらわれ、 かなりの猛スピードで頭上迄移動してきて 頭上で見えなくなりました。 トリミングで拡大するとISSきぼうはリング状にみえました。 最後の写真は消えかかるところで、半分消えています。 |
タイトル: | ISS_北西から天頂方向へ |
---|---|
お名前: | 中村孝一 さん |
撮影場所: | 千葉県柏市 |
撮影日時: | 2020年08月02日20時34分06秒~2020年08月02日20時35分10秒 |
撮影機材: | カメラ:LUMIX G5 レンズ:ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5、リモートケーブル、三脚、撮影データ f:14mm F:2.8 1秒 ISO:1600 WB:4600K 連写51コマを比較明合成 |
コメント: | 長梅雨が明けて久しぶりにISSを観察しました。 おおぐまのしっぽからほぼ天頂に向かう様子を記録できました。 |
タイトル: | ISS拡大撮影 |
---|---|
お名前: | テルジ さん |
撮影場所: | 神奈川県横浜市鶴見区 |
撮影日時: | 2020年08月02日20時34分05秒~2020年08月02日20時34分34秒 |
撮影機材: | 拡大撮影 COOLPIX P1000,ISO-800, Av=8.0, Tv=1/800s(/1Frame), 539mm(35mm換算3000mm) 4K動画 AutoStakkert!3使用 軌跡撮影 EOS M6, 7.5mmレンズ, ISO-400, 10秒間+2秒間隔の繰り返し撮影 |
コメント: | 天頂で消えるコースでした。50°~70°の拡大撮影像です。残念ながら角度の関係から太陽電池パネルは写っていません、先頭の「きぼう」は写っています。 光跡写真はISSが登場する前の20:32から消えた後の20:39までの35枚の比較明処理。北斗七星を縦断し、天頂で消える様子が写っています。 |
タイトル: | おぉ〜光ってる |
---|---|
お名前: | おっ さん |
撮影場所: | 川崎市多摩区 |
撮影日時: | 2020年08月02日20時34分01秒 |
撮影機材: | Motorola moto g8 plus |
コメント: | よく見えるじゃん! 結構速いな〜 |
タイトル: | ISS/きぼう |
---|---|
お名前: | しばちゃん さん |
撮影場所: | 秋田県由利本荘市 本荘マリーナ |
撮影日時: | 2020年08月02日20時33分33秒~2020年08月02日20時34分02秒 |
撮影機材: | CANONN 5D3 24-105mm / 三脚使用 |
コメント: | 思ったより早い軌道でした。 |
タイトル: | 梅雨明けのISS |
---|---|
お名前: | 小野田稔 さん |
撮影場所: | 愛知県岡崎市 |
撮影日時: | 2020年08月02日20時33分30秒~2020年08月02日20時34分30秒 |
撮影機材: | NIKON P340 |
コメント: | 梅雨明けで雲が少し多くなっていましたが、綺麗に撮れました。 |
タイトル: | 東京タワーとISS |
---|---|
お名前: | りさ さん |
撮影場所: | 東京都港区の芝公園 |
撮影日時: | 2020年08月02日20時33分00秒 |
撮影機材: | iPhone6s |
コメント: | 宇宙が好きな4歳の長男と初めて観察しました。明るい都会の空の中、見えるか心配でしたが、ISSは明るくてはっきりと肉眼で動きを追うことができました。子供と一緒にこれからも応援しています! |
タイトル: | 不忍池上空のISS |
---|---|
お名前: | 森脇江介 さん |
撮影場所: | 東京都台東区 |
撮影日時: | 2020年08月02日20時32分41秒~2020年08月02日20時35分08秒 |
撮影機材: | Nikon D5, Tamron SP 15-30mm F20, 147s, iso200 |
コメント: | 梅雨明けの夜、幸運なことにほとんど雲がない東京・上野は不忍池の上空を通過していきました。 |
タイトル: | 今夜(8/02)のISS |
---|---|
お名前: | 笹岡 省三 さん |
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2020年08月02日20時32分11秒~2020年08月02日20時34分58秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TOKINA AT-X 116 PRO DX(AF11-16mmF2.8) (f11mm F3.5 ISO1600)+固定露出15秒を10枚合成 |
コメント: | 分離しているCreweDragonは確認出来ずでしたが右側の地球の影に入る方向がこちらからの東京上空辺りになる国際宇宙ステーションが飛翔して行きました。 |
タイトル: | 6月4日以来のISS |
---|---|
お名前: | 梅香 さん |
撮影場所: | 東京練馬区アパート5階 |
撮影日時: | 2020年08月02日20時32分00秒~2020年08月02日20時34分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO800 F:5.6 焦点35mm 5秒×10コマ |
コメント: | 7月は一回も投稿できず一か月ぶりの投稿です 8月になりやっと青空が見えやっと撮影出来ました、3日、4日、5日も期待できます。 |
タイトル: | 千葉からのISS |
---|---|
お名前: | AT さん |
撮影場所: | 千葉県船橋市 |
撮影日時: | 2020年08月02日20時32分00秒~2020年08月02日20時38分00秒 |
撮影機材: | Olympus omdem10 iPhone pro11 |
コメント: | 今日は雲も少なくよ〜く見えました。数時間前までドラゴンspaceXが一緒に活動していたと思うとワクワクが増しますね! |
タイトル: | 2020年8月2日のISS |
---|---|
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2020年08月02日20時31分23秒~2020年08月02日20時34分55秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD700、露出4秒×35コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO:400、撮影時間:20時31分23秒~20時33分41秒、 下、露出4秒×17コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO:400、撮影時間:20時33分44秒~20時34分55秒、 |
コメント: | 昨日に続き北北西に出現したISSが, 本日はちょっと長く北東の空で地球の影に入り見えなくなりました |
タイトル: | きぼうに少しだけ近づけた! |
---|---|
お名前: | 武田秀樹 さん |
撮影場所: | 市原市ちはら台 |
撮影日時: | 2020年08月02日20時19分30秒~2020年08月02日20時35分30秒 |
撮影機材: | Fujifilm X-T4 XF10-24mmF4 Nikon Z7 80-400mm+1.7テレコン |
コメント: | 手持ちのカメラ+望遠レンズでなんとなく形を捉える事が出来感動しました。 |
タイトル: | 2020年8月1日のISS |
---|---|
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2020年08月01日21時56分26秒~2020年08月01日21時20分40秒 |
撮影機材: | ニコンD700、露出6秒×16コマを比較明コンポジット、F値:2.8、焦点距離:35mm、ISO:400 |
コメント: | 8月に入って最初のISSが北北西から北の空へ飛翔して行きました。 |
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約 |