このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
タイトル: | ISSの月面通過を初めて撮影成功! |
---|---|
撮影場所: | 明石市役所南側ベランダ護岸 |
撮影日時: | 2018年7月31日00時10分30秒 |
撮影機材: | C9 1/4 + 0.63X(D=235mm,f=1480mm) GPD赤道儀で追尾 PENTAX K-3IIの動画機能で撮影 |
お名前: | 山名隆嗣 さん |
コメント: | 火星大接近で盛り上がっている当日、 ISSの月面通過をはじめて撮影できました。 次は拡大して狙ってみたいです。 設定:動画30p,ISO100,-0.3露出補正 処理:動画より静止画を抽出し、SiriusComp64で比較暗合成、GIMP2.8でアンシャープマスキングとトーンカーブおよび北を上に回転。 |
タイトル: | 日本一の長さの「鶴の舞橋」からのISS |
---|---|
撮影場所: | 青森県鶴田町 |
撮影日時: | 2018年7月27日20時16分38秒~7月27日20時20分06秒 |
撮影機材: | CANON G1X(F3.5、30sec、ISO100)10枚比較明合成 |
お名前: | NorthLand さん |
コメント: | 木造の三連太鼓橋としては日本一の長さ(300m)を誇る「鶴の舞橋」です。JR東日本と大女優のCMで一躍有名になりました。 ISSは西から北東へ駆け抜けて行きました。 |
タイトル: | 北斗七星の下を通過 |
---|---|
撮影場所: | 山形県河北町谷地 |
撮影日時: | 2018年7月24日19時38分00秒~7月24日19時41分00秒 |
撮影機材: | Sony α5000 α6000 広角、魚眼レンズ 明合成 |
お名前: | 浅黄健一 さん |
コメント: | 天気が良すぎて、空が明るく、見え始めISSは暗く肉眼ではなかなか探せませんでした。時間通りにインターバルタイマーを起動させ、撮れた写真で確認したほどでした。 |
タイトル: | 日没2分後 |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2018年7月23日18時54分55秒~7月23日18時55分11秒 |
撮影機材: | 40cmF4.5 ドブソニアン CanonEOS7DMK2 ×2バロー使用 ISO1600 1/1000秒 5cm正立ファインダーにて手動追尾 ペイントにて4コマ合成 ステライメージにてアンシャープ処理 |
お名前: | 坂井美晃 さん |
コメント: | 日没直後の厳しい条件でしたが、20分前にファインダーで見つけた木星本体で ピントを追い込むことが出来ました。 最大高度69度・距離433km。 高度・方位をステラナビで導き、通過を待ちましたが 前半は全く見えず、諦めた後半に肉眼で見つけました。 まだ、青空の名残があった背景です。 |
タイトル: | 今朝(7/23)大暑の日のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2018年7月23日03時52分10秒~7月23日03時53分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + TOKINA AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm/F3.5-4.5(f17mm F4.5 ISO12800) +固定露出15秒を3枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 二十四節気の「大暑」の朝の雲越しでも見える大接近中の火星の上方の雲間から見えた国際宇宙ステーションが飛翔して行きました。・・・ |
タイトル: | ISS_日の出前の空を西から南へ |
---|---|
撮影場所: | 千葉県柏市 マンション4F |
撮影日時: | 2018年7月23日03時51分03秒~7月23日03時54分27秒 |
撮影機材: | カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、 リモートケーブル、三脚 撮影データ f:11mm F:2.8 2秒 ISO:2000 WB:3600K 連写94コマを比較明合成 |
お名前: | 中村孝一 さん |
コメント: | 日の出の小一時間前の空は幾分明るくなりつつあり、試し撮りで露出を確認しながらカメラをセットしました。ホワイトバランスを調整して青空に近い色相にして撮影しました。 |
タイトル: | 雲が流れる中を通過 |
---|---|
撮影場所: | 山形県河北町谷地かすみ町 |
撮影日時: | 2018年7月22日19時46分00秒~7月22日19時48分00秒 |
撮影機材: | Sony α5000 α6000 広角、魚眼レンズ |
お名前: | 浅黄健一 さん |
コメント: | 勢いよく流れる雲を切るように通過して行きました。 |
タイトル: | ISS_西から薄雲の中を北東へ |
---|---|
撮影場所: | 千葉県柏市 マンション10F |
撮影日時: | 2018年7月22日19時45分37秒~7月22日19時48分49秒 |
撮影機材: | カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、カメラ:LUMIX G5 レンズ:ZUIKO DIGITAL 14-52mm F2.8-3.5、リモートケーブル、三脚、撮影データ1枚目 f:11mm F:2.8 2秒 ISO:800 WB:4200K 連写38コマを比較明合成 2枚目 f:14mm F:2.8 1秒 ISO:1600 WB:800K 連写101コマを比較明合成 |
お名前: | 中村孝一 さん |
コメント: | 日没後の明るさがかすかに残る中、西空には薄雲がありましたが、ISSは十分に明るく見えました。北の向かったその軌跡を写真に記録できました。 |
タイトル: | ISS飛翔光跡 #43 |
---|---|
撮影場所: | 横須賀市浦賀5丁目第2公園 |
撮影日時: | 2018年7月22日19時44分27秒~7月22日19時47分41秒 |
撮影機材: | PENTAX K-70+PENTAX DA FE 10-17(35mm換算15mmで撮影)/露出 6s F6.7 ISO800/インターバル撮影32枚比較明合成 |
お名前: | 飯村政夫 さん |
コメント: | 天気予報は雲が多く撮れないだろうと思っていましたが、雲の合間に何とか撮影できました。近くの線は羽田から離陸して西(写真の左)に向かう飛行機の光跡です。 |
タイトル: | ISS-2018/7/22 |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県藤沢市 |
撮影日時: | 2018年7月22日19時44分~7月22日19時46分 |
撮影機材: | ニコンD500、レンズ18㎜、F16、ISO800、露光5秒×18枚 |
お名前: | So-T さん |
コメント: | 見え始めの西南西に雲が出ていたので途中からの観測となりました。 |
タイトル: | きみひら こうへい |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県横浜市旭区左近山 |
撮影日時: | 2018年7月22日19時44分~7月22日19時49分 |
撮影機材: | OLYMPUS E-M5MarkII LAOWA 7.5mm F2.0 MFT / 露出20秒×13枚 |
お名前: | とくちねこ さん |
コメント: | RawTherapeeで現像後SiriusCompにて比較明合成、その後GIMPにてレベル調整。 切れ目の少ない航跡を作りたかったのでNDフィルター使用。 |
タイトル: | 今月最後のISS |
---|---|
撮影場所: | 練馬アパート5階 |
撮影日時: | 2018年7月22日19時43分30秒~7月22日19時49分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO800F:5.6 焦点20mm 5秒×7コマを多重比較明合成 |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 今日は薄雲も多く北方向の7コマ撮影がやっとでした今月最後のISSなのに残念です 大相撲は3横綱、1大関休場の中御嶽海の優勝で幕となりましたが頑張って盛り上げてくれました スタッフ皆様有難う御座いました次回も宜しくお願い致します。 |
タイトル: | ISS_うお座、くじら座を通過 |
---|---|
撮影場所: | 千葉県柏市 マンション4F |
撮影日時: | 2018年7月22日03時08分46秒~7月22日03時11分38秒 |
撮影機材: | カメラ:LUMIX G5 レンズ:ZUIKO DIGITAL 14-52mm F2.8-3.5、カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、リモートケーブル、三脚、撮影データ1枚目 f:14mm F:2.8 1秒 ISO:1600 WB:4200K 連写100コマを比較明合成 2枚目 f:11mm F:2.8 2秒 ISO:3200 WB:3800K 連写74コマを比較明合成 |
お名前: | 中村孝一 さん |
コメント: | 本日のISSの通過軌道は、北西からほぼ天頂を通って南東への最長飛翔となるのですが、撮影場所の関係で南側からの撮影にしてカメラをセットしました。ほぼ狙い通りの記録写真が撮れました。 |
タイトル: | 2018年7月22日早朝のISS撮影 |
---|---|
撮影場所: | 東京板橋区アパート |
撮影日時: | 2018年7月22日03時08分35秒 |
撮影機材: | キャノンEOS 7DMkⅡ シグマ18-250 18㎜ ISO感度250 F4 15秒1枚 25秒1枚 20秒1枚 計3枚(比較明)で合成 トリミング有り |
お名前: | 富樫 正一 さん |
コメント: | 能登半島~房総半島へ通過途中のISSが天頂より見え始めちょうど池袋方面へと 時速2万8000Kmで通過して行くのを撮影できた。 天頂を見すぎかちょっと首の調子が・・・ |
タイトル: | 直上通過1分16秒間 |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2018年7月22日03時07分56秒~7月22日03時09分18秒 |
撮影機材: | 40cmF4.5 ドブソニアン CanonEOS7DMK2 ×2バロー使用 ISO2000 1/1000秒 テルラドファインダーにて手動追尾 ペイントにて11コマ合成(1枚目) ベストショット(2枚目) ステライメージにてアンシャープ処理 |
お名前: | 坂井美晃 さん |
コメント: | 無風の熱帯夜、高度82度・最接近距離414kmの上空を ISSが通過していきました。 1400コマ撮影した中の良好なコマを選び出すのに手間がかかりました。 やや逆光でしたが、かなり細部が写せて満足できる結果です。 今年最高の出来かも知れません。 |
タイトル: | 未明の国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 自宅 |
撮影日時: | 2018年7月22日03時05分20秒~7月22日03時09分15秒 |
撮影機材: | EOS 9000D |
お名前: | 渡辺耕治 さん |
コメント: | いつもお世話になっております 熱帯夜の横浜です、寝付けないのでカメラをセットして通過をまちました。 ほぼ頭上を飛翔して行きました。 |
タイトル: | 日本一のポプラ上空のISS |
---|---|
撮影場所: | 青森県黒石市東公園 |
撮影日時: | 2018年7月21日20時39分49秒~7月21日20時41分27秒 |
撮影機材: | PENTAX K-70 15枚比較明合成(F5.6、30sec、ISO400、WB3800K) |
お名前: | NorthLand さん |
コメント: | 黒石市東公園(あずまこうえん)にある樹高25mの日本一、二のポプラです。2本ありますがどちらもほぼ同じ高さです。ISSは南東から北東へ飛翔していきました。 |
タイトル: | 猛暑の屋根からISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県秩父市 |
撮影日時: | 2018年7月21日20時38分00秒~7月21日20時40分15秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6DMKⅡ Canon28㎜-80mm f4.0 ISO800 露出時間14秒 9コマ明るさ調整及び比較明コンポジット処理 |
お名前: | まめちゃん さん |
コメント: | 猛暑で屋根は暑く汗だくでした。 |
タイトル: | ISS_薄雲が流れる中を西から北へ |
---|---|
撮影場所: | 千葉県柏市 マンション10F |
撮影日時: | 2018年7月21日20時37分18秒~7月21日20時40分05秒 |
撮影機材: | カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、カメラ:LUMIX G5 レンズ:ZUIKO DIGITAL 14-52mm F2.8-3.5、リモートケーブル、三脚、撮影データ1枚目 f:11mm F:2.8 2秒 ISO:2500 WB:4200K 連写55コマを比較明合成 2枚目 f:14mm F:2.8 1秒 ISO:1600 WB:4200K 連写53コマを比較明合成 |
お名前: | 中村孝一 さん |
コメント: | 西の空は薄雲が広がり肉眼では見えない中、北西方向から目視できました。北に向かって一部雲に隠れたものの、ほぼ見え終わりまでを記録できました。 |
タイトル: | 北斗七星まんなかを通過 |
---|---|
撮影場所: | 山形県河北町谷地・谷地橋 |
撮影日時: | 2018年7月21日20時37分00秒~7月21日20時41分00秒 |
撮影機材: | Sony α5000 α6000 |
お名前: | 浅黄健一 さん |
コメント: | 北斗七星のど真ん中を見事に通過しました。 |
タイトル: | 北斗七星の中を悠々と通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 三重県 |
撮影日時: | 2018年7月21日20時36分44秒~7月21日20時37分44秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X4, 焦点距離 18mm,絞り F 3.5, ISO値 400,露光時間 60秒 |
お名前: | 里桜花 さん |
コメント: | 今年から撮り始めたISS。なかなか思うような写真が取れなくて悪戦苦闘中。 失敗ができない一発勝負で難しいけれど、それもまた楽しい。もっと綺麗な写真を撮れるように精進していきたいと思います。 |
タイトル: | 北斗七星とISS |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県杵島郡江北町 |
撮影日時: | 2018年7月21日20時36分~7月21日20時38分 |
撮影機材: | RICOH GR 28mm F2.8 |
お名前: | 古賀浩史 さん |
タイトル: | 北斗七星とISS |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県杵島郡江北町 |
撮影日時: | 2018年7月21日20時36分~7月21日20時38分 |
撮影機材: | RICOH GR 28mm F2.8 |
お名前: | 古賀浩史 さん |
タイトル: | うす曇の中 |
---|---|
撮影場所: | 東松山市 |
撮影日時: | 2018年7月21日20時35分26秒~7月21日20時41分26秒 |
撮影機材: | HUAWEI p9lite |
お名前: | 楓 さん |
コメント: | うす曇の中でも撮影できました。カメラを向ける位置が難しいです。もう少し勉強しないと。 |
タイトル: | 北の空を行くISS |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県小城市 |
撮影日時: | 2018年7月21日20時35分 |
撮影機材: | Canon EOS 6D、露出時間6秒の比較明合成、焦点距離24mm、ISO1000、F4.5 |
お名前: | 森 博茂 さん |
コメント: | 今夜のISSは、おおぐま座とこぐま座を突き抜けて、通過していきました。 |
タイトル: | 北斗七星とISS |
---|---|
撮影場所: | 大阪府 |
撮影日時: | 2018年7月21日19時35分 |
撮影機材: | LUMIX DMC-TZ7 |
お名前: | 星空観察超初心者 さん |
コメント: | 星空を見るのは超初心者ですが、こちらのホームページで事前にチェックして昨日コンデジですが、撮れました。とても嬉しかったので送らせていただきます。 |
タイトル: | 東京都内自宅2Fベランダにて |
---|---|
撮影場所: | 東京都東大和市 |
撮影日時: | 2018年7月21日04時00分28秒~7月21日04時02分04秒 |
撮影機材: | Nikon d5000 f4 iso-1000 露出時間3秒 17コマ比較明合成 |
お名前: | 関田 幸一 (こうちゃん) さん |
コメント: | 多くの地域で小中学生のお子さんのいる家庭では今日から夏休みですね。親御さんは大変ですけど。南の空から西へと駆け抜けていくissです。左上に写っているのは2fベランダ、トタン屋根です。 |
タイトル: | ISS_日の出前の空を西から南東へ |
---|---|
撮影場所: | 千葉県柏市 マンション4F |
撮影日時: | 2018年7月21日03時59分39秒~7月21日04時04分21秒 |
撮影機材: | カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、カメラ:LUMIX G5 レンズ:ZUIKO DIGITAL 14-52mm F2.8-3.5、リモートケーブル、三脚、撮影データ1枚目 f:11mm F:2.8 2秒 ISO:3200 WB:4200K 連写77コマを比較明合成 2枚目 f:14mm F:2.8 1秒 ISO:1600 WB:4200K 連写77コマを比較明合成 2枚とも明るさ調整済み |
お名前: | 中村孝一 さん |
コメント: | 日の出前の空はだんだん明るくなるので、露出調整が欠かせませんが、撮影した後で何とか補正してISSの軌跡を記録しました。 |
タイトル: | 富士山頂から現る |
---|---|
撮影場所: | 富士山太郎坊駐車場 |
撮影日時: | 2018年7月21日03時59分00秒~7月21日03時59分20秒 |
撮影機材: | オリンパスEM1マークⅡ |
お名前: | hiromo さん |
コメント: | 天の川撮影後、朝焼けを撮ろうと待ち時間に突然山頂から現れたISSに慌ててシャッターを切りました。(笑) |
タイトル: | 外に出ずベランダから写す |
---|---|
撮影場所: | 練馬アパート2階ベランダ |
撮影日時: | 2018年7月21日03時58分30秒~7月21日04時03分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO400F:5.6焦点20mm 5秒×10コマと二枚目23コマを多重比較明合成 |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 関西地区で被害に逢われた方には申し訳ありませんが毎夜クーラーをかけて寝ていますが冷えすぎて体調悪しクーラー電源をきり様子を見ています 今週は朝方と夕方二回見られるので花火とコラボレーションした写真写したいですね。 |
タイトル: | 酷暑の中の国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 市立児童遊園地 |
撮影日時: | 2018年7月21日03時58分07秒~7月21日04時01分36秒 |
撮影機材: | EOS 9000D |
お名前: | 渡辺耕治 さん |
コメント: | いつもお世話になっております この朝も4時には28度を指していました。 朝ランの途中で「ISS」飛翔して行きました。 |
タイトル: | ISS飛翔光跡 #42 |
---|---|
撮影場所: | 横須賀市山手中央公園 |
撮影日時: | 2018年7月21日03時57分54秒~7月21日04時03分19秒 |
撮影機材: | PENTAX K-70+PENTAX DA FE 10-17(35mm換算15mmで撮影)/露出 6s F8 ISO1600/インターバル撮影51枚比較明合成 |
お名前: | 飯村政夫 さん |
コメント: | 昨晩に続き今朝も観察しやすい飛翔でした。丁度、航海薄明のブルーモーメントの時間帯で空がブルーに撮れました。 |
タイトル: | 今朝(7/21)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2018年7月21日03時57分52秒~7月21日04時03分17秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + TOKINA AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm/F3.5-4.5(f14mm F4.0 ISO12800) +Kenko SKYMEMOS ガイド露出15秒を20枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 薄雲が多い中、昨日少し雨が降ったので透明度が回復した空を国際宇宙ステーションが飛翔して行きました。 |
タイトル: | 江の島とISS |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県藤沢市片瀬海岸2 |
撮影日時: | 2018年7月21日03時57分35秒~7月21日04時03分00秒 |
撮影機材: | D700+Samyang8mm/4秒/F5.6/ISO1250/100枚比較明合成 |
お名前: | コララテ さん |
コメント: | 江の島を背景に撮って見たが夜間は規制されていて入れず、駐車場も4時前には入れず徒歩で機材を運んだ、撮影後半は夜明けの中に消えて行き、合成では画面上にも出ず際どい時間帯のパスだった。 |
タイトル: | 2018年7月20日のISS(その2) |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市玉里団地2丁目 |
撮影日時: | 2018年7月20日21時29分42秒~7月20日21時30分13秒 |
撮影機材: | ニコンD200、露出3秒×9コマを比較眀コンポジット、F値2.8、焦点距離28mm、ISO感度400、 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 本日2回目は、仕事中で(雲もあったか?)撮影出来ず、3回目がなんとか撮影出来ました。 |
タイトル: | ISS_北斗七星の下方からカシオペヤの下方へ |
---|---|
撮影場所: | 千葉県柏市 マンション10F |
撮影日時: | 2018年7月20日21時28分25秒~7月20日21時33分36秒 |
撮影機材: | カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、カメラ:LUMIX G5 レンズ:ZUIKO DIGITAL 14-52mm F2.8-3.5、リモートケーブル、三脚、撮影データ1枚目 f:11mm F:2.8 2秒 ISO:2000 WB:4200K 連写97コマを比較明合成 2枚目 f:14mm F:2.8 1秒 ISO:1600 WB:4200K 連写76コマを比較明合成 |
お名前: | 中村孝一 さん |
コメント: | 本日3回目、雲が流れていたものの、ISSの通過軌跡を北側の星座と共に記録できました。 |
タイトル: | 久しぶりのISSの光跡を追っかけて |
---|---|
撮影場所: | 芦屋町夏井ケ浜はまゆう公園にて |
撮影日時: | 2018年7月20日21時26分~7月20日21時31分 |
撮影機材: | E620 オリンパスカメラ 露出時間=6秒連写14回その後比較明合成 焦点距離=14mm F値=2.8 ISO=1240 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | 西から飛翔して来たISSは21:28北西29度に輝いているななつの星(北斗七星)の柄杓の一つメラクを直撃しポラリス(北極星)の下を通過 北東で輝いているカシオペヤ目指し下って行った。 ***この時間この公園には幾組かの人がいたのには吃驚したが今日が金曜だったと気づき納得、その人たちと共に一緒にISSが飛翔してゆく様を見送った。又水平線を行き交う沢山の船の灯りが非常に美しかった。 |
タイトル: | 東京都内自宅庭にて |
---|---|
撮影場所: | 東京都東大和市 |
撮影日時: | 2018年7月20日19時55分10秒~7月20日19時55分58秒 |
撮影機材: | Nikon d5000 f5.3 iso-1000 露出時間3秒 9コマ比較明合成 |
お名前: | 関田 幸一 (こうちゃん) さん |
コメント: | 写真左下に写っているのは2階屋なみに伸びた樹齢40年以上は経つシェロの木の葉です。 |
タイトル: | ISS 拡大撮影 |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県横浜市鶴見区 |
撮影日時: | 2018年7月20日19時54分~7月20日19時54分 |
撮影機材: | COOLPIX P900,ISO-800,Av=6.5,Tv=1/800,1/1000s,357mm(35mm換算2000mm) |
お名前: | テルジ さん |
コメント: | 昨日に比べれば遠いが、雲が無い分、明るかったような気がします。 横浜から最高高度47°到達近辺の4枚の写真。シャッターを切る瞬間ファインダー内で電池パドルが光って見えました。50枚以上の写真、全部ボケ気味でしたがそれでもISSの姿勢からそれとわかります。首にストラップ巻き付けて手持ち一本勝負でした。 |
タイトル: | 今日も綺麗に見れました! |
---|---|
撮影場所: | 愛知県岡崎市戸崎町 |
撮影日時: | 2018年7月20日19時53分00秒~7月20日19時54分00秒 |
撮影機材: | P340 |
お名前: | ミノル さん |
コメント: | 137度(南東)方向にあわせてホワイトバランス:電球色、ISO:100、60秒開放で撮ってみました。 |
タイトル: | べに花温泉ひなの湯通過 |
---|---|
撮影場所: | 山形県河北町谷地かすみ町 |
撮影日時: | 2018年7月20日19時53分00秒~7月20日19時57分00秒 |
撮影機材: | Sony α5000 α6000 広角、魚眼レンズ |
お名前: | 浅黄健一 さん |
コメント: | 「べに花温泉ひなの湯」上空を通過しました。今晩も2度撮影出来ました。 |
タイトル: | 2018年7月20日のISSに木星と月 |
---|---|
撮影場所: | 東京板橋区アパート |
撮影日時: | 2018年7月20日19時52分38秒 |
撮影機材: | キャノンEOS 7DMkⅡ シグマ18-250 ISO感度200 絞りF5 トリミング有り |
お名前: | 富樫 正一 さん |
コメント: | 暑さと、おまけに強風で思うように撮影出来ず、ぶれが結構有り、ISSは早いし あまりよく撮れず踏んだり蹴ったりという感じです。 |
タイトル: | さそり座とISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都町田市 |
撮影日時: | 2018年7月20日19時52分09秒~7月20日19時53分35秒 |
撮影機材: | Canon EOS-7D SIGMA17-70mm 17.0mm f8.0 ISO800 30秒露光 撮影後RAW現像ソフトにて濃度調整 |
お名前: | 松永栄 さん |
コメント: | 月のそばで木星が輝いている。南東の空には土星も観える。しばし見とれているうちに南南西からISSがポツリと現れた。月の明かりでやや見えにくい。カメラは南の空へ向け固定。天秤座とさそり座との間を通過してへびつかい座へ向かって行く。こと座あたりを通過するかとカメラを東の空へ向け直して固定するも、ISSはこと座よりもやや下を進んで、矢座に寄り添い白鳥座の羽先をかすめて北東の空で住宅の屋根の向こうへ。 |
タイトル: | 家のベランダから見たISS |
---|---|
撮影場所: | 名古屋市瑞穂区中根町 |
撮影日時: | 2018年7月20日19時52分06秒~7月20日19時53分50秒 |
撮影機材: | Nikon D5600 18mm |
お名前: | 毛利 隆宏 さん |
コメント: | Iso400 F3.5 5秒間隔のインターバルで2秒露出 電線が邪魔になりました。 |
タイトル: | 今夕(7/20)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2018年7月20日19時52分03秒~7月20日19時52分57秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD(f70mm F5.6 ISO400) +固定露出1秒を38枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | こちらでの日没後の青さの残る空の土星の上方を国際宇宙ステーションが飛翔して行きました。 |
タイトル: | ISS_月明りの南西から東へ |
---|---|
撮影場所: | 千葉県柏市 マンション4F |
撮影日時: | 2018年7月20日19時51分08秒~7月20日19時54分50秒 |
撮影機材: | カメラ:LUMIX G5 レンズ:ZUIKO DIGITAL 14-52mm F2.8-3.5、カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、リモートケーブル、三脚、撮影データ1枚目 f:14mm F:2.8 1秒 ISO:1600 WB:4300K 連写64コマを比較明合成 2枚目 f:11mm F:2.8 2秒 ISO:1600 WB:4200K 連写47コマを比較明合成 |
お名前: | 中村孝一 さん |
コメント: | ISSは月明りの南西の空を東に向けて上空へ、本日2回目の通過を記録できました |
タイトル: | 田舎風景とISS |
---|---|
撮影場所: | 横浜市戸塚区吉田町 |
撮影日時: | 2018年7月20日19時51分00秒~7月20日19時57分00秒 |
撮影機材: | α6000+マドカ/4秒/F5.6/ISO400/74枚比較明合成 |
お名前: | コララテ さん |
コメント: | 以前にもこの場所で撮影した事があるが、今回は最初から最後まで綺麗に撮れ満足している(全周魚眼) |
タイトル: | ISS飛翔光跡 #41 |
---|---|
撮影場所: | 横須賀市吉井二丁目山手中央公園 |
撮影日時: | 2018年7月20日19時49分52秒~7月20日19時56分01秒 |
撮影機材: | PENTAX K-70+PENTAX DA FE 10-17(35mm換算15mmで撮影)/露出 6s F4.5 ISO800/インターバル撮影60枚比較明合成 |
お名前: | 飯村政夫 さん |
コメント: | 天気は良好でしたが、散発的なぽっかり雲が移動したため60枚の画像を比較明合成するとこのような絵柄になりました。右上は月です。 |
タイトル: | 早朝のISS |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県小城市 |
撮影日時: | 2018年7月20日04時50分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D、焦点距離24mm、露出時間1秒の比較明合成、ISO800、F4.5 |
お名前: | 森 博茂 さん |
コメント: | 早朝の明るくなった空を、明るいISSが移動していきました。何とかカシオペア座が写っていました。 |
タイトル: | 今朝(7/20)土用の丑の日のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2018年7月20日03時14分17秒~7月20日03時17分24秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD (f28mm F4.5 ISO6400) +Kenko SKYMEMOS ガイド露出10秒を15枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 靄って透明度が悪い中なんとか国際宇宙ステーションを目視出来ました。・・・ |
タイトル: | ISS_夜明け前の北北西から東へ |
---|---|
撮影場所: | 千葉県柏市 マンション10F |
撮影日時: | 2018年7月20日03時13分10秒~6月20日03時17分39秒 |
撮影機材: | カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、カメラ:LUMIX G5 レンズ:ZUIKO DIGITAL 14-52 F2.8-3.5、リモートケーブル、三脚、撮影データ1枚目 f:12mm F:2.8 2秒 ISO:3200 WB:4200K 連写87コマを比較明合成 2枚目 f:14mm F:2.8 1秒 ISO:1600 WB:4300K 連写41コマを比較明合成 |
お名前: | 中村孝一 さん |
コメント: | ISSは見易い角度で長い時間見られました。連日の熱帯夜にもめげずに早起きしてISSの飛翔を見て楽しんでいます。 |
タイトル: | 2018年7月19日のISS(その3) |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市浜町 |
撮影日時: | 2018年7月19日22時20分29秒~7月19日22時22分12秒 |
撮影機材: | ニコンD200、露出3秒×30コマを比較眀コンポジット、F値2.8、焦点距離28mm、ISO感度400、 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 残業で、町明りを避けるべく北部市街地の撮影場所に着いた時はこの時間でした。 |
タイトル: | 裏磐梯休暇村に宿泊した時に |
---|---|
撮影場所: | 耶麻郡北塩原村桧原 休暇村裏磐梯 |
撮影日時: | 2018年7月19日20時47分~7月19日 |
撮影機材: | オリンパス E-M5MarkII 比較明合成68コマ 10 秒。 f/2.8 12 mm ISO1600 |
お名前: | よぞら さん |
コメント: | 流れ星を探そうでしたが、ISSが出てきました |
タイトル: | ISS_天頂から北北東へ |
---|---|
撮影場所: | 千葉県柏市 マンション10F |
撮影日時: | 2018年7月19日20時46分02秒~7月19日20時50分04秒 |
撮影機材: | カメラ:LUMIX G5 レンズ:ZUIKO DIGITAL 14-52 F2.8-3.5、カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、リモートケーブル、三脚、撮影データ1枚目 f:14mm F:2.8 1秒 ISO:1600 WB:4300K 連写18コマを比較明合成 2枚目 f:11mm F:2.8 2秒 ISO:3200 WB:4200K 連写105コマを比較明合成 |
お名前: | 中村孝一 さん |
コメント: | 西側高仰角から北北東への飛翔を撮影できました。 |
タイトル: | ほぼ天頂通過 |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県横浜市港南区下永谷5丁目2−1 |
撮影日時: | 2018年7月19日20時46分00秒~7月19日20時49分00秒 |
撮影機材: | α6000+マドカ/4秒/F16/ISO3200、43枚比較明合成 |
お名前: | コララテ さん |
コメント: | この天頂通過を見逃していた為、何の準備もなく取り敢えず撮って見た。 出始めが屋上の看板に隠れてしまった。 |
タイトル: | ISS 拡大撮影と軌跡撮影 |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県横浜市鶴見区 |
撮影日時: | 2018年7月19日20時46分~7月19日20時47分 |
撮影機材: | 拡大撮影:COOLPIX P900,ISO-800,Av=6.5,Tv=1/800s,1/1000s,428mm(35mm換算2400mm) 軌跡撮影:EOS Kiss X7i,EF-S10-22mm,ISO-100,Av=4.0,Tv=8秒,10mm。 |
お名前: | テルジ さん |
コメント: | 雲が流れる中登場、拡大写真は横浜上空で北西、高度76°を通過するISS。軌跡写真は北斗七星の上を通過するISS、比較明処理すると雲の明るさで隠れてしまいましたので7枚に絞って処理、縦画面のトリミングに。 |
タイトル: | 暑かったです。 |
---|---|
撮影場所: | さいたま市 |
撮影日時: | 2018年7月19日20時46分~7月19日20時48分 |
撮影機材: | COOLPIX P900 |
お名前: | bureboke さん |
コメント: | 空は少しかすんでいて、雲もありました。 とても大きく見えたのに、頂上付近で 追い切れずに見失ってしまって残念です。 |
タイトル: | 今回ももう一つでした。 |
---|---|
撮影場所: | 京都市 |
撮影日時: | 2018年7月19日20時46分00秒~7月19日20時46分00秒 |
撮影機材: | BORG71FL400mmF5.6、2倍テレコンバーター、D5300、ISO-1600、1/800秒、トリミング |
お名前: | 山原 好信 さん |
コメント: | 手持ち撮影32回目。高温で空気がよどんでいたのか今回もきちんと撮影できませんでした。撮影時間は大凡の時刻です。 |
タイトル: | かんむり座とISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都町田市 |
撮影日時: | 2018年7月19日20時45分02秒~7月19日20時45分32秒 |
撮影機材: | Canon EOS-7D SIGMA17-70mm 19.0mm f8.0 ISO800 30秒露光 撮影後RAW現像ソフトにて濃度調整 |
お名前: | 松永栄 さん |
コメント: | 日中の猛暑は夜になって幾分穏やかになり、夕涼み気分で機材を持って屋上へ。ぬるい湿り気を含んだ風は昼間の暑さを思い起こさせる。南西に現れたISSは、月と木星の間を通過して頭上へと向かってくる。カメラを北に向け、レンズはほぼ真上へ向けて固定。ISSはかんむり座とうしかい座の間を抜けて北東の空で雲の中へ溶けた。 |
タイトル: | 久しぶりのISS |
---|---|
撮影場所: | 愛知県岡崎市戸崎町 |
撮影日時: | 2018年7月19日20時45分00秒~7月19日20時46分00秒 |
撮影機材: | Nikon P340 |
お名前: | ミノル さん |
コメント: | 今日は真上に見えるとのことで、P340、1分間開放、ホワイトバランス電球色、ISO100で、地面に置いて撮影しました。 |
タイトル: | 月とIss |
---|---|
撮影場所: | 千葉県匝瑳市 |
撮影日時: | 2018年7月19日20時44分30秒~7月19日20時45分01秒 |
撮影機材: | オリンパスSH3 |
お名前: | ガタピシ さん |
コメント: | 久しぶりに撮影しました 下のポチポチ横線は飛行機です ISSの参考PVは採用ありがとうございます |
タイトル: | ISS飛翔光跡 #40 |
---|---|
撮影場所: | 横須賀市浦賀5丁目第2公園 |
撮影日時: | 2018年7月19日20時44分19秒~7月19日20時46分16秒 |
撮影機材: | PENTAX K-70+PENTAX DA FE 10-17(35mm換算15mmで撮影)/露出 6s F6.7 ISO1600/インターバル撮影16枚比較明合成 |
お名前: | 飯村政夫 さん |
コメント: | 久しぶりのISS光跡です。雲が多く流れていて比較明合成は難しいかと思いましたが、厚い雲の合間の光跡を捉える事が出来ました。最高高度73度と高いのが功を奏した感じです。左の丸いのは月です。 |
タイトル: | 月の下を南から北へ |
---|---|
撮影場所: | 山形県河北町谷地かすみ町 |
撮影日時: | 2018年7月19日20時44分00秒~7月19日20時48分00秒 |
撮影機材: | Sony α5000 α6000 広角レンズ・魚眼レンズ 明合成 |
お名前: | 浅黄健一 さん |
コメント: | 今日7月19日は1日に3度見られる珍しい日でした。投稿は20時と22時の物です。20時の物が一番明るかったですね。 |
タイトル: | 猛暑の「ISS」 |
---|---|
撮影場所: | 市立児童遊園地 |
撮影日時: | 2018年7月19日20時43分06秒~7月19日20時48分38秒 |
撮影機材: | EOS 9000D |
お名前: | 渡辺耕治 さん |
コメント: | いつもお世話になっております 猛暑列島になっていますが、国際宇宙ステーションは涼しいのかな〜 なんて思いながらの撮影でした。 |
タイトル: | 久しぶりの撮影 |
---|---|
撮影場所: | 東松山市 |
撮影日時: | 2018年7月19日20時42分53秒~7月19日20時49分25秒 |
撮影機材: | HUAWEI p9lite |
お名前: | 楓 さん |
コメント: | 約1ヶ月ぶりの撮影です。今回は明るく、しかも長く見ることができたので2回撮影してみました。 |
タイトル: | 2018年7月19日のISS(その2) |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市南栄4丁目 |
撮影日時: | 2018年7月19日20時42分30秒~7月19日20時46分15秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出3秒×19コマを比較眀コンポジット、F値2.8、焦点距離28mm、ISO感度400、撮影時間20時42分30秒~20時43分36秒、 中、露出3秒×6コマを比較眀コンポジット、F値2.8、焦点距離28mm、ISO感度400、撮影時間20時44分13秒~20時44分33秒、 下、露出3秒×19コマを比較眀コンポジット、F値2.8、焦点距離28mm、ISO感度400、撮影時間20時45分13秒~20時46分15秒、 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 本日2回目のISS、高仰角パスなんとか撮影出来ました。構図もヘッタくれも有りませんが……、! |
タイトル: | 月明かりの中のISS |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県小城市 |
撮影日時: | 2018年7月19日20時42分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D、焦点距離24mm、露出時間6秒を比較明合成、ISO 1000、F4.5 |
お名前: | 森 博茂 さん |
コメント: | 金星と同じくらい輝きながら、ISSが通過していきました。 |
タイトル: | 初めてのISS撮影 |
---|---|
撮影場所: | 岡山県井原市 |
撮影日時: | 2018年7月19日20時42分00秒~7月19日20時45分00秒 |
撮影機材: | CANON EOS Kiss X2 EFS18-55mm マニュアルフォーカス 焦点距離:18mm 露出:30s ISO:1600 絞り値:f/5.6 |
お名前: | 中村琢也 さん |
コメント: | 初めてISSの撮影にチャレンジ 3枚目の写真は飛行機の軌跡も入ってしまいました |
タイトル: | 今夜(7/19)のISSとCYGNUS OA-9 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2018年7月19日20時39分18秒~7月19日20時45分09秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD (f28mm F3.5 ISO1600) +Kenko SKYMEMOS ガイド露出10秒を2枚合成してトリミング |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | コートハンガー星団をはさんで下側を7/15に国際宇宙ステーションへの補給を終えて離脱したシグナス補給船運用9号機(OA-9)が飛行した6分程後を国際宇宙ステーションが飛行して行きました。 |
タイトル: | 夜でも30度の中写したISS |
---|---|
撮影場所: | 練馬区アパート5階 |
撮影日時: | 2018年7月19日19時43分00秒~7月19日20時49分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO800F:5.6 5秒×20コマ 焦点20mmを多重比較明合成 |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 今日も猛暑で熱中症で亡くなる方の二ユースが連日報道されていますボランティア活動している人達は毎日ご苦労様です 撮影の為5階に来ましたが気温は高くアングルの取り方もスッキリ決まらず特に二枚目は隣のマンションすれすれで途中で切れてしまい失敗でした 明日20日はアポロ11号で人類初の月面着陸に成功した日です約半世紀前ですがこれが最初で最後の気がします何か問題があるのでしょうか?二回目の月面着陸は未だ見えていません。 |
タイトル: | ISS_日の出前の空を北西から東へ |
---|---|
撮影場所: | 千葉県柏市 マンション10F |
撮影日時: | 2018年7月19日04時06分07秒~7月19日04時08分51秒 |
撮影機材: | カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、カメラ:LUMIX G5 レンズ:ZUIKO DIGITAL 14-52 F2.8-3.5、リモートケーブル、三脚、撮影データ1枚目 f:11mm F:2.8 2秒 ISO:200 WB:5400K 連写61コマを比較明合成 明るさ調整済み 2枚目 f:14mm F:2.8 1秒 ISO:400 WB:5300K 連写27コマを比較明合成 明るさ調整済 |
お名前: | 中村孝一 さん |
コメント: | 7月後半のISS観察を開始できました。日の出前の空はかなり明るく、ISSの見え具合を気にしつつ露出に不安を感じながら撮影を開始しました。ISSを目視でき、写真にも何とか記録することができました。 |
タイトル: | 2018年7月19日のISS(その1) |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2018年7月19日04時05分21秒~7月19日04時09分37秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出4秒×34コマを比較眀コンポジット、F値2.8、焦点距離28mm、ISO感度800、撮影時間04時05分21秒~04時07分47秒、 中、露出4秒×27コマを比較眀コンポジット、F値2.8、焦点距離28mm、ISO感度800、撮影時間04時07分53秒~04時09分49秒、 下、露出4秒×59コマを比較眀コンポジット、F値2.8、焦点距離16mm、ISO感度800、撮影時間04時05分29秒~04時09分37秒、 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 関東地方上空をパスして南下して行くISSが南九州から北東低空に見えました。本日は20時台と22時台に北上パターンが後2回見える予報ですが……、 |
タイトル: | 今朝(7/19)のISSとマンモス親子 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市宇和町岩木 |
撮影日時: | 2018年7月19日04時05分19秒~7月19日04時08分16秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD (f32mm F4.0 ISO6400) +固定露出10秒を15枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 夜明け前の稲わらのマンモス親子の上方の北天を国際宇宙ステーションが飛翔して行きした。 |
タイトル: | 2018年7月18日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2018年7月18日04時56分57秒~7月18日04時57分49秒 |
撮影機材: | ニコンD200、露出1/1.6秒×63コマを比較眀コンポジット、F値4.0焦点距離28mm、ISO感度100、撮影時間04時56分57秒~04時57分49秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 日の出前約30分の青空の中、明るく輝くと思って目を凝らしたのですが、肉眼では視認できず約1分程で露出を断念しました。本日の鹿児島市の日の出は05時25分です。 |
タイトル: | 今朝(7/17)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2018年7月17日04時14分04秒~7月17日04時16分17秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD (f33mm F3.5 ISO800) +Kenko SKYMEMOS ガイド露出10秒を12枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 今月後半のパスが始まりましたが少し透明度が悪く仰角が10度程度と言う事もあって目視では国際宇宙ステーションを確認出来ませんでした。・・・ |
タイトル: | やっと3コマ写せたよ~ |
---|---|
撮影場所: | 練馬区アパートベランダ |
撮影日時: | 2018年7月4日02時37分30秒~7月4日02時40分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO800F:5.6 5秒×3コマ 焦点20mm |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 急きょベランダから撮ろうと気が変わりセットに時間がかかり結局3コマしか写せず失敗作でした雲が多く判断に迷いが出たのが原因おおちゃくしては駄目です タイ国の少年達が無事だった明るいニュースがあり本当に良かったです。 |
タイトル: | 2018年7月4日早朝のISS撮影 |
---|---|
撮影場所: | 東京板橋区アパート7階 |
撮影日時: | 2018年7月4日02時37分09秒 |
撮影機材: | キャノンEOS 7DMkⅡ シグマ18-250 18㎜ F4.5 ISO400 10秒 |
お名前: | 富樫 正一 さん |
コメント: | ISS通過時ちょうど月が雲で少し隠れ雲の隙間にISSを、月も応援して いるかのように、ISSが一段と鮮明に7日の七夕は雨の予報今のうちにISSに 願いを・・・。 |
タイトル: | ISS_月明り・薄雲の中を東へ飛翔 |
---|---|
撮影場所: | 千葉県柏市 マンション4F |
撮影日時: | 2018年7月4日02時37分04秒~7月4日02時38分01秒 |
撮影機材: | カメラ:LUMIX G5 レンズ:ZUIKO DIGITAL 14-52 F2.8-3.5、カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、リモートケーブル、三脚、撮影データ1枚目 f:14mm F:2.8 1秒 ISO:800 WB:4000K 連写19コマを比較明合成 2枚目 f:11mm F:2.8 2秒 ISO:800 WB:4000K 連写26コマを比較明合成 |
お名前: | 中村孝一 さん |
コメント: | 草木も眠る丑三つ時に起き出して南東の空を眺め、月明り・薄雲がありながら星がかすかに見える程度でした。カメラをセットして試し撮り、露出を調整して軌道情報時刻の少し前から撮影を開始しました。ISSは雲越しでも目視できるほどかなり明るく、カメラのモニターでも動きを確認できました。 |
タイトル: | 台風通過と「ISS」 |
---|---|
撮影場所: | 自宅 |
撮影日時: | 2018年7月4日02時34分37秒~7月4日02時35分46秒 |
撮影機材: | EOS 9000D |
お名前: | 渡辺耕治 さん |
コメント: | いつもお世話になっております 今朝は台風の影響で観察は難しいと思いつつ カメラをセットして待ちました、雲がややありましたが何とか観れました。 |
タイトル: | ベルギー戦前半途中の飛翔 |
---|---|
撮影場所: | 横浜市旭区中沢 自宅窓から |
撮影日時: | 2018年7月3日03時29分45秒~7月3日03時30分20秒 |
撮影機材: | CANON EOS Kiss-X5 F5.6 ISO400 10秒 複数枚 比較明合成 |
お名前: | 雑葉 さん |
コメント: | ISSのついでにベルギー戦の観戦と相成りました。最初のところはカメラのセッティングに慌ててしまい、うまく撮れれませんでした。 |
タイトル: | ISS_はくちょう座、カシオペヤ座を通過 |
---|---|
撮影場所: | 千葉県柏市 マンション10F |
撮影日時: | 2018年7月3日03時29分07秒~7月3日03時32分13秒 |
撮影機材: | カメラ:LUMIX G5 レンズ:ZUIKO DIGITAL 14-52 F2.8-3.5、カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、リモートケーブル、三脚、撮影データ1枚目 f:14mm F:2.8 1秒 ISO:1600 WB:4800K 連写25コマを比較明合成 2枚目 f:11mm F:2.8 2秒 ISO:3200 WB:4800K 連写71コマを比較明合成 |
お名前: | 中村孝一 さん |
コメント: | 雲なし快晴の日の出前、3日連続で絶好のISS観察日和です。マンションの北側で天頂付近から北東方向を狙って撮影開始しました。ほぼ期待どおりの記録写真が撮れました。明日以降はくもりから雨の予想で、ISS観察はしばらくお休みになりそうです。 |
タイトル: | 月ときぼう |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県所沢市堀之内 比良の丘 |
撮影日時: | 2018年7月3日03時29分00秒~7月3日03時29分45秒 |
撮影機材: | Nikon D500 + SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM 焦点距離 10mm 45sec(Blub) f10 ISO 500 |
お名前: | 関根有一 さん |
コメント: | 月と一緒に撮影するのは初めてでした。 シュミレーションはしましたが実際の露出の決定は大博打でした(笑) |
タイトル: | 1260コマからのベストショット |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2018年7月3日03時28分24秒~7月3日03時30分14秒 |
撮影機材: | 40cmF4.5ドブソニアン ×2バロー使用 CanonEOS7D2 ISO1600 1/1000秒 テルラドファインダーにて手動追尾 ペイントにて17コマ合成 ステライメージでアンシャープマスク処理 (1枚目順光から最大高度まで:2枚目最大高度から逆光まで) |
お名前: | 坂井美晃 さん |
コメント: | 明け方、最大高度64度・最接近距離452㎞のパスを捉えました。 多少の風はありましたが、たっぷり主鏡を外気順応させたため、 ソーラーパネル16枚が綺麗に分離しました。 すべてのコマを見ても解像度に大きな差はなく、 気流も安定していた様子です。 1260コマ・2分6秒連写を続けた中のベストショットです。 |
タイトル: | 明け方のISS拡大撮影 |
---|---|
撮影場所: | 横浜市泉区下飯田町(相鉄と横浜市営地下鉄高架下) |
撮影日時: | 2018年7月3日03時28分00秒~7月3日03時32分30秒 |
撮影機材: | D700+10.5、f/2.8、4秒、ISO-640、56枚比較明合成。D500+SG250RC、合成焦点距離6000mm、合成F値F22、ISO-3200、1/2000秒、トリミング。 |
お名前: | コララテ さん |
コメント: | ISS梅雨明け早々の直距離422km、望遠鏡に2倍バローを付けて拡大撮影に挑戦、月にピントを合わせ万全のつもりでも1000枚中の1枚。 航跡撮影は全周魚眼レンズを積み忘れD700に10.5mm対角魚眼を付け撮影、フードが写り込んでいるのはクロップを使用せず構図に収める為。 |
タイトル: | 日本対ベルギーの熱戦中に東京上空を通過したISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都世田谷区 |
撮影日時: | 2018年7月3日03時28分00秒~7月3日03時32分00秒 |
撮影機材: | OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ 8mmフィッシュアイ F=2.8 ISO=800 2秒露出のライブコンポジット撮影 |
お名前: | 稲岡 慶郎 さん |
コメント: | サッカーワールドカップ 日本対ベルギーの熱戦の最中に東京上空を通過したISSです。 南西の方向から北東の方向に空高く通過していきました。 カメラを北西の方向に向けましたが、全部の光跡は入りきりませんでした。 |
タイトル: | サッカー熱戦中のISS |
---|---|
撮影場所: | 近所の畑 |
撮影日時: | 2018年7月3日03時27分30秒~7月3日03時32分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO800F:5.6 焦点20mm 5秒×12コマと14コマを多重比較明合成 |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 今日はサッカーのTV中継を観戦しながら0-0の時近所の畑に自転車を飛ばし写して来ました投稿された多くの方も試合観戦途中に写したと推察します2-0でリードしたので最悪でも引き分けを信じ布団に入りました朝敗戦を知りガッカリしながら記事を書いていますが日本は頑張りましたISSも熱戦中の会場上空を通過する時間帯もあると思いますが応援している事でしょう |
タイトル: | 朝日に輝くISS |
---|---|
撮影場所: | 群馬県 渋川市 赤城町 |
撮影日時: | 2018年7月3日03時26分29秒~7月3日03時36分27秒 |
撮影機材: | Nikon D7000 / トキナー AT-X 116(11mmで撮影) / ISO 1000 / F 4.0 / 8秒 / 73コマを比較明合成 |
お名前: | 萩原 哲 さん |
コメント: | 赤城山西麓、標高約640mで西南西方面を撮影しました。いて座付近で地球の影から出たISSがぐんぐん接近し、明るく輝きながら天頂近くを通過していきました。画面中央から右上に夏の大三角形があります。月齢19の月が南天(画面左外)にあり、夜明けも近く、空が明るくなりました。 |
タイトル: | 7月3日の「ISS」 |
---|---|
撮影場所: | 自宅 |
撮影日時: | 2018年7月3日03時24分35秒~7月3日03時27分04秒 |
撮影機材: | EOS 9000D |
お名前: | 渡辺耕治 さん |
コメント: | いつもお世話になっております ワールドカップ サッカーを観ながら、国際宇宙ステーションの観察と、忙しい朝になりました。 |
タイトル: | 今朝(7/02)半夏生の日のISSとドラゴン補給船運用15号機(SpX-15) |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2018年7月2日04時18分26秒~7月2日04時19分58秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD (f30mm F4.5 ISO800) + 固定露出5秒を17枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 夏の大三角を通過して行く国際宇宙ステーションの後方の左下に70秒程遅れて追走するドラゴン補給船運用15号機(SpX-15)らしい光跡があります。・・・ |
タイトル: | 今朝(7/02)のISS拡大撮影 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2018年7月2日04時18分24秒~7月2日04時18分24秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + SIGMA 500mm F4.5 APO EX DG HSM + Canon EXTENDER EF2×Ⅱ(f1000mm F18 ISO6400 1/2000秒) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 新戦力のレンズでの国際宇宙ステーション拡大撮影です |
タイトル: | 2018年7月2日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2018年7月2日04時18分06秒~7月2日04時20分19秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出3秒×9コマを比較眀コンポジット、F値2.8、焦点距離28mm、ISO感度400、撮影時間04時18分06秒~04時18分36秒、 中、露出3秒×4コマを比較眀コンポジット、F値2.8、焦点距離28mm、ISO感度400、撮影時間04時18分55秒~04時19分09秒、 下、露出3秒×3コマを比較眀コンポジット、F値2.8、焦点距離28mm、ISO感度400、撮影時間04時20分09秒~04時20分19秒、 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 本日も、ドン曇り予報でしたが雲の間からところどころ撮影出来ました。ラッキー! |
タイトル: | 仰角19度の低空ISS |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区アパートベランダ |
撮影日時: | 2018年7月2日02時45分00秒~7月2日02時47分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO800F:5.6 焦点20mm 5秒×15コマを多重比較明合成 |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 仰角19度はやはり低すぎで街灯の光が入り画質補正したが全体に失敗でした 夜中に起きて写したので投稿しました、明日はサッカーと時間が重なるのでISSと両方楽しめます |
タイトル: | ISS_くじら座を通過して東へ |
---|---|
撮影場所: | 千葉県柏市 マンション4F |
撮影日時: | 2018年7月2日02時44分32秒~7月2日02時46分54秒 |
撮影機材: | カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、 リモートケーブル、三脚 撮影データ f:11mm F:2.8 2秒 ISO:3200 WB:4800K 連写66コマを比較明合成 |
お名前: | 中村孝一 さん |
コメント: | 雲のない日の出前の南東の空にISSが見え始め、くじら座を通過して東の空に飛んで行きました。梅雨が明けて6月29日、7月1日、2日と3回続けてISSの軌跡を記録することができました。明日の明け方も期待できそうです。 |
タイトル: | 7月2日早朝のISSと補給船(SeX-15) |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県横浜市 |
撮影日時: | 2018年7月2日02時44分18秒~7月2日02時45分24秒 |
撮影機材: | Canon EOS 7DM2 + camon100mm ISO3200 F4 2秒 43枚を比較明合成 |
お名前: | ひたち さん |
コメント: | 補給船だと思いますが、ISSに90秒ぐらい遅れて通過していきました。 |
タイトル: | 東京都内自宅2Fベランダにて |
---|---|
撮影場所: | 東京都東大和市 |
撮影日時: | 2018年7月1日03時37分40秒~7月1日03時38分40秒 |
撮影機材: | Nikon d5000 f4.8 iso1000 露出3秒 焦点距離32mm 10コマ比較明合成 |
お名前: | 関田 幸一 (こうちゃん) さん |
コメント: | 関東甲信梅雨明け初のiss撮影です。写真左上角に写っているのは2Fプレハブ屋根のトヨです。 |
タイトル: | 2018年7月1日のISS撮影 |
---|---|
撮影場所: | 東京板橋区アパート |
撮影日時: | 2018年7月1日03時36分23秒 |
撮影機材: | キャノンEOS 7DMkⅡ シグマ18-250 F5.6 18㎜ ISO640 13秒1枚、20秒1枚、計2枚 比較(明)で合成 |
お名前: | 富樫 正一 さん |
コメント: | ISS・・確認の数分前に同じ様な飛行コースで通過する光を見てこれかなと 思い撮影、時計の時間を見ると少し早いなと思いながら片付けようと、して もう一度飛行コースの方を見るとなんと先ほどより明るい光が、これがISS・・ であった。もう少しで撮り損ねるところで、あった。 |
タイトル: | 七月最初のISS |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区アパート二階ベランダ |
撮影日時: | 2018年7月1日03時35分00秒~7月1日03時40分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO800 F:4 シャッター5秒×20コマと15コマを多重比較明合成 |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 今朝の画面はISSと月、火星、イリジウム衛星と立て込んでおりいます、イリジウム衛星は表にデーターないので番号は不明です 快晴で昨日の強風で雲が全部飛ばされ最高の撮影日和でした、新型のコウノトリ物資補給機が2021年東京オリンピックの翌年から運用されます、物資の量も増えて補給されますから種々研究に貢献するでしょう頑張れJAXA! |
タイトル: | ISS_日の出前の空を南から東へ |
---|---|
撮影場所: | 千葉県柏市 マンション4F |
撮影日時: | 2018年7月1日03時34分44秒~7月1日03時38分09秒 |
撮影機材: | カメラ:OLYMPUS E-3 レンズ:ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5、カメラ:LUMIX G5 レンズ:ZUIKO DIGITAL 14-52 F2.8-3.5、リモートケーブル、三脚、撮影データ1枚目 f:11mm F:2.8 2秒 ISO:2500 WB:4800K 連写81コマを比較明合成 2枚目 f:14mm F:2.8 1秒 ISO:1600 WB:4800K 連写56コマを比較明合成 |
お名前: | 中村孝一 さん |
コメント: | 梅雨が明けて7月初日、東の空は日の出前の明るさで、南の空には月と火星が見えてかなり明るい。その火星の下方からISSが見え始め、東に向かって飛ぶ軌跡を撮影できました。 |
タイトル: | 2018年7月1日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市田上町 |
撮影日時: | 2018年7月1日03時34分30秒~7月1日03時37分57秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出3秒×15コマを比較眀コンポジット、F値2.8、焦点距離28mm、ISO感度400、撮影時間03時34分30秒~03時35分22秒、 下、露出3秒×18を比較眀コンポジット、F値2.8、焦点距離28mm、ISO感度400、撮影時間03時36分55秒~03時37分57秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 梅雨の曇り空で見えないだろうと思っていたのに、7月に入って最初のISSが南東から東方向に飛翔して行きました。 |
タイトル: | 秩父上空を飛翔するISS |
---|---|
撮影場所: | 秩父ミューズパーク |
撮影日時: | 2018年7月1日03時34分30秒~7月1日03時40分00秒 |
撮影機材: | CANON EOS6DMKⅡ SAMYANG 14mm F2.8 ISO200 露出時間9秒 20コマ比較明合成 |
お名前: | まめちゃん さん |
コメント: | 見え始めから終わりまで長い軌跡を撮ることができました。早朝眠かったですが待望の南向きコースです。土星右のとっても明るいお月様はちょっとだけご遠慮いただきました。秩父の星野写真?でした。 |
タイトル: | 秩父上空を飛翔するISS |
---|---|
撮影場所: | 秩父ミューズパーク |
撮影日時: | 2018年7月1日03時34分30秒~7月1日03時40分00秒 |
撮影機材: | CANON EOS6DMKⅡ SAMYANG 14mm F28 ISO200 露出時間9秒 20コマ 比較明合成 |
お名前: | まめちゃん さん |
コメント: | 申し訳ありませんが、同様の内容で1回送信しましたが、コメント欄で火星を土星と誤記してしまいました。お手数ですが、できましたら訂正をお願いいたします。 |
タイトル: | 今朝(7/01)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2018年7月1日03時34分28秒~7月1日03時37分49秒 |
撮影機材: | Canon EOS 6D + Tokina AT-X 116 PRO DX AF11-16mmF2.8 (f16mm F3.5 ISO800) 固定露出10秒を18枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 今月最初の国際宇宙ステーションが火星と立待月が並ぶの月明かりの中フォーマルハウトの下側で地球の影から出て飛翔して行きました。 |
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約 |