このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
タイトル: | 1月31日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市天文館公園から |
撮影日時: | 2016年1月31日19時30分04秒~1月31日19時30分42秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X6i Canon EFS 10~22ミリ ISO 800 11ミリ 露出2秒 絞り F5.6 26枚比較明コンポジット |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | 天文館公園が初めてのイルミネーションで飾られて一ヶ月、最後の日に運よくISSが上空を飛翔、イルミネーションとコラボしたのですが 露出時間を失敗したので下部のイルミネーションをカットしました。残念でした。ISSは南西(左下)から飛翔して地球の陰に隠れて消えました。 |
タイトル: | 2016年1月31日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市玉里団地2丁目 |
撮影日時: | 2016年1月31日19時28分00秒~1月31日19時29分44秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間4秒×19コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間19時28分00秒~19時29分20秒 下、露出時間5秒×18コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離18mm、F値3.5、撮影時間19時28分08秒~19時29分44秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 方角を誤って後半が写野から外れてしまいました。 |
タイトル: | 昨日に続きISS撮影 |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県小城市三日月町 |
撮影日時: | 2016年1月31日19時27分30秒~1月31日19時29分30秒 |
撮影機材: | Nikon D5300 VR18-55 焦点18mm f/3.5 3秒 32枚比較明合成 |
お名前: | 相原 義道 さん |
コメント: | 昨日に続きISS撮影、天気は良かったですが、大気の状態が悪く、飛行機も映りなかなか上手く撮れません。次の機会にかけよう! |
タイトル: | 熊本城から昇るISS |
---|---|
撮影場所: | 熊本市中央区 |
撮影日時: | 2016年1月31日19時26分00秒~1月31日19時29分00秒 |
撮影機材: | EOS kiss X7i 18mm 4秒X40コマを比較明合成 ISO100 3.5 |
お名前: | 金坂義徳 さん |
コメント: | 熊本城の戌亥櫓(本丸北西側の三階櫓)から昇るISS。隣の野球場のナイター照明の中を振り切るように進んでいきました。 |
タイトル: | 木星に近づくISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市 |
撮影日時: | 2016年1月31日17時55分00秒~1月31日17時56分30秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 今の時間帯、東の方角から木星が昇ってきます。その木星にISSが近づきました。夕方のISS観測・撮影になってほっとしています。早朝はとても寒いので夕方に変わって嬉しい・・・。 |
タイトル: | 「きぼう」の軌跡 横浜港 |
---|---|
撮影場所: | 自宅バルコニー(横浜市) |
撮影日時: | 2016年1月31日17時54分30秒~1月31日17時56分30秒 |
撮影機材: | Nikon Df Nikkor 24mm 露出時間4秒x22コマ 比較明コンポジット ISO感度100 F値2.8 |
お名前: | 上田 幸雄 さん |
コメント: | 初めて撮ってみました。ここが横浜港です。ベイブリッジの向こうを右(南南東)から左へ横に通過するISS。羽田空港から離陸し急上昇する旅客機、また着陸していく旅客機(赤い軌跡)、港内の遊覧船(白い軌跡)。空にはオリオン座が見えました。1月最後の日、明日から2月。「きぼう」がわきました。 |
タイトル: | 睦月最終日のISS |
---|---|
撮影場所: | 練馬区自宅近所の畑 |
撮影日時: | 2016年1月31日17時53分30秒~1月31日17時56分30秒 |
撮影機材: | Canoa EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO400 F:5.6 5sec×19cat 焦点20mm多重比較明合成 |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 今日から2月(如月)ISSの観測も今週は夕方から見えるので天候が落ち着いていれば毎日楽しめます今日2月1日は残念ですが曇りなので諦めです 1月27日に行われた大西宇宙飛行士の記者会見記事を読みましたがロボットアームの操縦が得意との事コウノトリキャッチも安心です又大西宇宙飛行士の長期滞在のミッションロゴが発表されていましたロゴの意味合いを読んでなるほどと思いました |
タイトル: | 今年2回目のISS撮影 |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県小城市三日月町 |
撮影日時: | 2016年1月30日18時45分35秒~1月30日18時46分58秒 |
撮影機材: | Nikon D5300 VR18-55 ISO1600 2秒 f/3.5 |
お名前: | 相原 義道 さん |
コメント: | 仕事が早く終わり急いで家に帰りついたのが18:30、カメラを準備、妻の運転で近くの撮影場所へ、その間車の中で撮影準備、撮影場所に着きカメラ据え付けてるとISS見え始め、とりあえずタイマーのシャッターをきりました、タイマーの設定もう少し変えたかったけど・・・大慌ての撮影でした。 |
タイトル: | 3回目のISS撮り |
---|---|
撮影場所: | 北九州市頓田貯水池横駐車場 |
撮影日時: | 2016年1月30日18時45分00秒~1月30日18時47分 |
撮影機材: | E620 オリンパスカメラ 露出時間=2秒連写30回その後比較明合成 焦点距離=14mm F値=2.8 ISO=1000 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | 南東の空 雲間にオリオンの星たちが見え隠れしている。下方にはシリウスの姿も 今日はPM2.5も有り星たちが霞んで見えている。そんな中 南から飛翔して来たISSはリゲルとシリウスの間を通過し雲の中に消えた。 |
タイトル: | 2016年1月30日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市浜町 |
撮影日時: | 2016年1月30日18時44分15秒~1月30日18時46分54秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間4秒×17コマを比較明コンポジット、ISO感度200、焦点距離35mm、F値4.0、撮影時間18時44分15秒~18時45分27秒 下、露出時間5秒×22コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間18時45分04秒~18時46分54秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 夕方、西の方は晴れてきていましたが、東方向はまだ雲が多く、途切れ途切れになってしまいました。 |
タイトル: | イリジウム・フレアーとISS |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県神戸市垂水区舞子台 自宅ベランダ |
撮影日時: | 2016年1月30日18時42分00秒 |
撮影機材: | PENTAX K-5Ⅱs SIGMA 10-20mm F3.5 20mm f/4 ISO 800 ss 8秒でインターバル撮影 イリジウム3コマとISS7コマを比較明合成 |
お名前: | なっさん さん |
コメント: | ISSとイリジウム・フレアーが、ほぼ同時刻に同方角に見えるという時に自宅に居るというめったにないチャンスでした。あいにく雲が流れてイマイチですが、珍しい機会に恵まれて、うれしいです。 |
タイトル: | ISS, 南の空低く, 3等級ほどの明るさで |
---|---|
撮影場所: | 自宅(横浜市旭区) |
撮影日時: | 2016年1月27日04時51分00秒~1月27日04時51分15秒 |
撮影機材: | オリンパスSP-500UZ 100ミリ(35ミリ換算) f3.3 15秒露光 ISO 200 |
お名前: | 菱倉 勉 さん |
コメント: | 寒さも一段と厳しくなる。好天に恵まれ南の空
低くISSが見えるか気になりましたが、予報通りに
ISSは4時50分過ぎ、ケンタウルス座に姿を見せ
おおかみ座へ、地球の影を出て1分足らずで
屋根に隠れて行った。
(画面右上:θ Cen, 中央右:η Cen 、 移動:左斜め下) |
タイトル: | 窓から見たISS |
---|---|
撮影場所: | 二階窓から |
撮影日時: | 2016年1月27日04時51分00秒~1月27日04時51分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO8oo F:5.3 5sec×10cat 焦点25mm多重比較明合成 |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 今朝はおおちゃくして自宅二階窓からの撮影でした仰角14度と低空なので屋根にかからないか心配でしたが狙いより南から見え始めたので何とか写せました次は2月の夕方から現れるので撮影は楽になります それまでは「油亀写真ランキング」を見て過ごします。 |
タイトル: | ISS, 月光の中、1等級ほどの明るさで |
---|---|
撮影場所: | 自宅(横浜市旭区) |
撮影日時: | 上、2016年1月26日05時41分14秒~1月26日05時41分27秒 下、2016年1月26日05時42分36秒~1月26日05時42分46秒 |
撮影機材: | オリンパスSP-500UZ 100ミリ(35ミリ換算) f3.3 13秒露光 |
お名前: | 菱倉 勉 さん |
コメント: | 西空に月が輝いている付近よりISSが見え出し、 からす座の南、コップ座11番星を5時41分14秒に通過、5時42分49秒にケンタウルス座イオタ星を南下して家の屋根に隠れ見えなくなった。 |
タイトル: | 115年ぶりの雪が降った奄美の空から |
---|---|
撮影場所: | 奄美市名瀬御殿浜公園 |
撮影日時: | 2016年1月26日05時41分 |
撮影機材: | オリンパスTG-4 ライブコンポジット撮影 |
お名前: | アキ君 さん |
コメント: | 115年ぶりに雪が観測された奄美の空からのISS。雲に遮られ諦めない気持ちで何とか撮影できました。6月には日本人宇宙飛行士の大西さんが宇宙へ飛び立つ予定です、待ち遠しいですね。 |
タイトル: | 木星の下方から出現したISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡市清水区 |
撮影日時: | 2016年1月26日05時40分42秒~1月26日05時41分20秒 |
撮影機材: | キャノン60D、シグマ8mm EX DG フィッシュアイ F3.5開放、ISO800、(露出18秒+休止2秒)×2コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野 幸次 さん |
コメント: | ISSは、木星の下方で影から出、南へ飛翔していきました。 |
タイトル: | 南西の空を飛行するISS |
---|---|
撮影場所: | 横浜市 |
撮影日時: | 2016年1月26日05時39分00秒~1月26日05時42分 |
撮影機材: | ソニーα57 69枚の比較明合成 |
お名前: | kusmmk さん |
コメント: | 西南西の空に現れたISSがゆっくり南の空に消えて行きました。 月明かりで明るかったけどしっかり光跡が見えました。 |
タイトル: | NIKON COOLPIX P520 で撮影した「きぼう」 |
---|---|
撮影場所: | 八王子 |
撮影日時: | 2016年1月25日05時00分00秒~1月25日05時 |
撮影機材: | 2万円で買った中古のNIKON COOLPIX P520使用 焦点距離180mm(35mmフィルムカメラで900mm相当) ISO 400、1250分の1秒、F8.3 |
お名前: | 珍国際 さん |
コメント: | 手持ち撮影。ドットサイト照準器などの特殊なファインダーなどは使用していない(元・新聞社の報道カメラマンなので動く被写体を追いかけるのはお手の物)。 若干、露出不足気味だったので、Photoshopで修整。高度、角度によって微妙に露出が変わるが、被写体が小さすぎてAFもAEも効かない。69歳。「きぼう」を撮影した世界最高齢者では? |
タイトル: | 2016年1月25日のISSと冠雪した桜島 |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2016年1月25日04時59分32秒~1月25日05時00分25秒 |
撮影機材: | ニコンD200、露出時間5秒×10コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm(42mm相当)、F値2.8、 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 今朝の鹿児島市の最低気温はマイナス5.3度ということで私には鹿児島では初めての経験でした。出勤前にバタバタして露出開始が遅れてしまい残念でした。2巡目の06時半過ぎにも南西方向に見えたはずですが、アイスバーン状態の雪道と格闘していました。 |
タイトル: | 視力が落ちたのかなぁ~ |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市 |
撮影日時: | 2016年1月25日04時59分00秒~1月25日05時00分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | ISSの見え始めが1分間経過しても見えませんでした。ところが星だと思っていたら少しずつ移動していることに気づき慌ててシャッターを切りました。視力が落ちたのかなぁ~。 |
タイトル: | 南東に向かい急降下 |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区自宅庭先 |
撮影日時: | 2016年1月25日04時58分30秒~1月25日05時00分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN ef-S18-55mm ISO800 F:5.6 5秒×30コマ多重比較明合成 焦点20mm |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 今朝は快晴絶好の観測日和でした 南東仰角41度から一気に同じ南東え一直線に消えて行きました久し振りに見え始めから終わりまで写せ満足です 今年6月フィリッピンの小型衛星(50kg)が「きぼう」から放出される記事がありました日本の宇宙関連事業のますますの発展に嬉しく思った今朝でした。 |
タイトル: | 星野シリーズ1 「さそり座へ下るISS」 |
---|---|
撮影場所: | 横浜・鶴見 |
撮影日時: | 2016年1月25日04時58分16秒~1月25日04時59分08秒 |
撮影機材: | Canon EOS6D +EF24-105mm f4.0 L USM、 10コマをCanonDPPにて比較明合成 (各コマJPEG、40mm、F4.0、5秒、ISO 1600) |
お名前: | ハマのすーさん さん |
コメント: | 今年一番の寒波。昇ったばかりの金星と土星の間を抜けて行く姿を 予定していましたが、寒さで車で出かけるのがためらわれ自宅近くで撮影。 さそり座と土星の左を木星並みの明るさで下ってゆくISSとなりました。 |
タイトル: | 今年最大の寒波のなかのISSの飛翔 |
---|---|
撮影場所: | 静岡市清水区 |
撮影日時: | 2016年1月25日04時58分03秒~1月25日05時01分36秒 |
撮影機材: | キャノン60D、シグマ8mm EX DG フィッシュアイ F3.5開放、ISO800、(露出18秒+休止2秒)×11コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野 幸次 さん |
コメント: | 日本列島中は、大寒波到来により、雪に覆われました。そのような中でも静岡は、雪が降りませんでしたが、県下全域氷点下を記録しました。この寒空のなか、飛翔するISSを捉えました。ISSからは真っ白な日本列島が見られるのでしょうか? |
タイトル: | コンパクトデジカメで満月と木星とISS |
---|---|
撮影場所: | 愛知県豊川市 |
撮影日時: | 2016年1月24日05時49分22秒~1月24日05時49分30秒 |
撮影機材: | RICOH CX4 露出8秒 ISO感度400 |
お名前: | 増岡幹根 さん |
コメント: | 親父が持っているコンパクトデジカメで撮影してみました。天体撮影は初心者で設定には苦労しました。満月と木星とISSがとても綺麗でした。コンパクトデジカメでも撮影できるので、これからも撮影していきたいです。 |
タイトル: | 鎌倉の「きぼう」と木星 |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県鎌倉市内 |
撮影日時: | 2016年1月24日05時49分00秒~1月24日05時50分30秒 |
撮影機材: | Nikon D5100 レンズ: AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm 露出時間30秒,ISO800,F値16レンズ焦点距離27(35mm換算) |
お名前: | Asa さん |
コメント: | ほぼ満ちた月が西に隠れたあと、ISS観測&撮影スタート。 木星を通過しスピカの方へ! 雲が出てきたおかげでISSもいろんな煌めき方をして楽しませてくれた。 ISSで初めてお花が咲いたと知ってからの観測だったので、感動もひとしお。 |
タイトル: | 後30分早ければな~ |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区自宅庭先 |
撮影日時: | 2016年1月24日05時48分30秒~1月24日05時53分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO800 F:5.6 5秒×6コマ二枚目5秒×5コマを多重比較明合成焦点20mm |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 今朝は見え始め30分前までは南西方向仰角10度あたりに雲が多く見えたが撮影開始時間になり急速に雲が広がって来た、今の時間は何と快晴天は味方せずの思いです、投稿するには恥ずかしい写真ですが悔しいので送りました 皆さんの写真を楽しみにしています。 |
タイトル: | 春の大曲線及び黄道と交差するISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡市清水区 |
撮影日時: | 2016年1月24日05時48分08秒~1月24日05時51分23秒 |
撮影機材: | キャノン60D、シグマ8mm EX DG フィッシュアイ F3.5開放、ISO800、(露出18秒+休止2秒)×10コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野 幸次 さん |
コメント: | ISSの軌跡は、春の大曲線(北斗七星~アルクトゥールス~スピカ)及び黄道(木星、火星、土星、金星)と交差しました。今年、一番の寒空での出来事でした。 |
タイトル: | 月の入りとISS |
---|---|
撮影場所: | 愛知県名古屋市 |
撮影日時: | 2016年1月24日05時48分から |
撮影機材: | CAMERA:CANON EOS Kiss X5 LENS:SIGMA 10-20mm f4 DC HSM |
お名前: | Masaharu Tsujimura さん |
コメント: | 西の空に沈み行くお月さまの上を明るいISSが飛んで行きました。 |
タイトル: | 一か月ぶりのISS撮影です |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市 |
撮影日時: | 2016年1月24日05時48分00秒~1月24日05時50分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 一か月ぶりのISS撮影です。今朝は雲がありましたが、雲の切れ間から星が見え隠れしていました。ISSも見えるかも知れないと思いベランダで待機していると、定刻どおりISSが飛行して来ました。木星?に向かって飛行して仰角最大の辺りで雲の中ヘと去っていきました。(写真1枚目:ISS見え始めの頃、2枚目:1分経過後、3枚目:仰角最大の頃) |
タイトル: | 雪は積もりませんでしたが寒い朝です |
---|---|
撮影場所: | 東京都多摩市 |
撮影日時: | 2016年1月24日05時48分00秒~1月24日05時50分00秒 |
撮影機材: | SONY NEX-6 & SONY SEL1018 |
お名前: | 立石 弘 さん |
コメント: | 4秒間隔で撮影し合成しました。 |
タイトル: | 名古屋駅前ビル群と国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 愛知県名古屋市 |
撮影日時: | 2016年1月24日05時48分から |
撮影機材: | OLYMPUS OM-D E-M10 LENS: 9mm 1:8.0 FISHEYE |
お名前: | Masaharu Tsujimura さん |
コメント: | 名古屋駅前のビル群の上を飛ぶISS。右の明るいのが木星。金星(左)は入りきりませんでした。 |
タイトル: | 明け方の空を飛翔するISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡市清水区 |
撮影日時: | 2016年1月22日05時57分48秒~1月22日06時01分22秒 |
撮影機材: | キャノン60D、シグマ8mm EX DG フィッシュアイ F3.5開放、ISO800、(露出18秒+休止2秒)×11コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野 幸次 さん |
コメント: | 夜明け真近の空をISSが飛翔していきました。夏の大三角も昇ってきましたが、大寒波到来とのこと、春までもう一越え。 |
タイトル: | 妻の誕生日に見たISS |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区自宅庭先 |
撮影日時: | 2016年1月22日05時56分30秒~1月22日06時02分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO800 F:6.3 焦点20mm 5sec×16cat and 5sec×8cat多重比較明合成 |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 今朝4時に目覚め空を見たら雲多し撮影どうか心配しながら「新米宇宙飛行士最前線」を読んで時間つぶし予定時間を待った、幸い雲も切れていて早速カメラをセット時間通り薄雲から現れてきた仰角64度と高く明るいので二枚撮影に成功 明日は曇りで雪も降るようで諦め24日と25日期待しよう |
タイトル: | 夜明けの空へ |
---|---|
撮影場所: | 仙台市太白区 |
撮影日時: | 2016年1月22日05時56分30秒~1月22日06時02分00秒 |
撮影機材: | Olympus E-PL5 ISO 1000, S 1.3", F 4.5 |
お名前: | MJ さん |
コメント: | 久しぶりに晴れました。気温は-5度、手が冷たくて、、、 東の空がだんだん明るくなってきたのでちょっと露出が心配でしたが何とか 撮影できました。 一枚めは305度方面より雲の中から突然現れました。 二枚目は137度の夜明けの空へ。 |
タイトル: | 名古屋市科学館と国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 愛知県名古屋市 |
撮影日時: | 2016年1月22日05時56分から |
撮影機材: | 上、OLYMPUS OM-D E-M10 LENS:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-5.6 下、CAMERA:CANON EOS Kiss X5 LENS:SIGMA 10-20mm f4 DC HSM |
お名前: | Masaharu Tsujimura さん |
コメント: | 上、名古屋科学館の上を飛ぶ ISS 下、広角バージョン |
タイトル: | 久しぶりのISS |
---|---|
撮影場所: | 北九州市学研都市 |
撮影日時: | 2016年1月21日06時48分00秒~1月21日06時53分 |
撮影機材: | E620 オリンパスカメラ 露出時間=1秒連写131回その後比較明合成 焦点距離=14mm F値=2.8 ISO=400 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | 大寒の朝とても冷たい朝を迎えている北九州 北西から雲を裂くように現れたISSは明るくなりつつある空に光跡を残しながら東の空へと向かっていった。久しぶりに会えた今日飛翔してきたISSだった。 |
タイトル: | ISS, ケフェウス座を通る |
---|---|
撮影場所: | 自宅(横浜市旭区) |
撮影日時: | 2016年1月21日05時14分45秒~1月21日05時14分58秒 |
撮影機材: | オリンパスSP-500UZ 200ミリ(35ミリ換算) f3.3 13秒露光 |
お名前: | 菱倉 勉 さん |
コメント: | 冷え込んだ夜明け前、5時14分ころ地球の影を出たISSは、 ケフェウス座25番星の傍を通り、μ星(ガーネット星、1月の誕生石) を通過し、はくちょう座デネブに向かう(屋根に遮られ見えず)。 |
タイトル: | 夜景シリーズ26 「冬の朝 工場でISS」 |
---|---|
撮影場所: | 川崎 市営埠頭・日本触媒前 |
撮影日時: | 2016年1月20日06時05分10秒~1月20日06時08分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS6D +EF17-40mm f4.0L 、65コマを比較明合成(各コマ 21mm、F5.6、2.5秒、ISO640) |
お名前: | ハマのすーさん さん |
コメント: | 前々日の雪も路面から消え、快晴となったので近場で撮影。 冬季の水蒸気が見ごたえのある工場夜景を前景に。 北から東へデネブの上を通過。薄明があり、露出をかけられないので ISSが薄くならざるをえませんでした。 |
タイトル: | 今年二回目のISS |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区自宅庭先 |
撮影日時: | 2016年1月20日06時05分30秒~1月20日06時10分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO400 F:5 5sec×22cut 多重比較明合成 焦点20mm |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 本年二回目の撮影です 観測予定表を見るとしばらくは撮影可能併し早朝で気温が低く厳しいです先日の雪も残っており手袋が欠かせません 油井宇宙飛行士の総括記事を見ましたが懐かしく思いだす光景も多々ありました早く時期大西宇宙飛行士が活躍しているISSが見たいものです |
タイトル: | 雲の向こうの太陽面通過 |
---|---|
撮影場所: | 千葉県市原市青柳 |
撮影日時: | 2016年1月11日10時49分18秒~1月11日10時49分20秒 |
撮影機材: | FS102直焦点 ,×2バロー使用 ,EOS7DMk2 GPD2赤道儀にて追尾 ,ISO1250 ,1/5000秒 14コマ比較暗合成 ,ND3.8フィルター使用 |
お名前: | 坂井美晃 さん |
コメント: | 薄雲の太陽は明るさが目まぐるしく変化して 感度と露出の決定に苦しみました。 通過予報5秒前から連写したのですが, その間にも明るさは変化して,結局露出オーバー。 コントラストが低く,切れのない画になりました。 距離729kmの通過です。 |
タイトル: | しばらくお別れです |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区自宅庭先 |
撮影日時: | 2016年1月7日06時14分00秒~1月7日06時17分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm F3/55.6Ⅱusm ISO400 F:6.3 4sec×17cut.4sec×11cut多重比較明合成 焦点35mmと50mm |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 当分見られなくなります寝る時迄は雲多く諦めていたが午前5時に目を覚まし窓を開けたところ何と星が見えました大丈夫と「宇宙船キッズ」をみて時間をつぶし三脚セット準備万端北西方向に集中思ったよりやや西から見え始めましたので数カット損した やはり日本人宇宙飛行士が留守のISSは寂しいですね。 |
タイトル: | 霞み、PM2.5の中を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 北九州市若松区逆水西口バス停横 |
撮影日時: | 2016年1月7日06時14分00秒~1月7日06時15分 |
撮影機材: | E620 オリンパスカメラ 露出時間=1秒連写を76回その後比較明合成 焦点距離=14mm F値=2.8 ISO=1250 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | ひびきの海から吹きつける風に交じり霞みやPM2.5の影響で見えにくい画像になりました。カメラ設定を間違えたかな? 反省 ! |
タイトル: | 安心してください。写ってますよ。とにかく明るいISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡市清水区 |
撮影日時: | 2016年1月6日05時31分40秒~1月6日05時31分39秒 |
撮影機材: | キャノン6D、シグマ8mm EX DG フィッシュアイ F3.5開放、ISO800、(露出19秒+休止1秒)×3コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野 幸次 さん |
コメント: | 全天が雲に覆われ、あきらめていましたが・・・。安心してください。 写ってますよ!! とにかく明るいISSに助けられました。 |
タイトル: | 大寒の空に |
---|---|
撮影場所: | 仙台市太白区 |
撮影日時: | 2016年1月6日05時31分30秒~1月6日05時35分30秒 |
撮影機材: | Olympus E-PL5 ISO 1000, S 2", F 3.5 |
お名前: | MJ さん |
コメント: | あけましておめでとうございます。今年初めての撮影です。 今朝は珍しく星空、久しぶりにISSを見ました。 暖冬とはいえ早朝の気温はマイナス、手が冷たかったです。 |
タイトル: | 連夜のISS |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区自宅庭先 |
撮影日時: | 2016年1月5日04時49分00秒~1月5日04時52分00秒 |
撮影機材: | Canoa EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO800 F:5.6 5sec×11cut 焦点25mm画質調整とシャープ補正をした |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 昨日今朝と二日連続で快晴の中撮影できた仰角26度と若干私のカメラでは明るく写せませんが納得です見え始め方向を二回目の269度(西)に勘違いした為慌ててカメラ移動とISSにピント合わせと慌てました古いカメラで弱い振動でもピントがずれて困りものです月の真下からスタートでした |
タイトル: | 地球照の月とISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2016年1月5日04時48分55秒~1月5日04時48分58秒 |
撮影機材: | BKANCA70ED+フラットナー、EOS7DMk2 ISO100、1秒露出、赤道儀追尾、3コマ比較明合成 |
お名前: | 坂井美晃 さん |
コメント: | 明け方、月齢24の月の下をISSが通過して行きました。 月面通過を撮影したかったのですが、センターラインは海上。 地球照が美しい月です。 |
タイトル: | ISS, てんびん座αの傍を通る |
---|---|
撮影場所: | 自宅(横浜市旭区) |
撮影日時: | 2016年1月5日04時48分55秒~1月5日04時49分05秒 |
撮影機材: | オリンパスSP-500UZ 200ミリ(35ミリ換算) f3.3 10秒露光 |
お名前: | 菱倉 勉 さん |
コメント: | 今年初めてのISS見、南東のスピカの南付近で
地球の影を出たISSは、月に傍を約2等級の明るさで、
てんびん座αのすぐ上を東に向かって通過して行く。 (移動:右から左へ) |
タイトル: | 月下部から出現し東天を飛翔するISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡市清水区 |
撮影日時: | 2016年1月5日04時48分40秒~1月5日04時50分19秒 |
撮影機材: | キャノン6D、シグマ8mm EX DG フィッシュアイ F3.5開放、ISO800、(露出19秒+休止1秒)×5コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野 幸次 さん |
コメント: | ISSは、月の下部より出現し、東天へ飛翔していきました。 |
タイトル: | 尾鷲市 須賀利上空の国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 三重県尾鷲市須賀利町154-2 |
撮影日時: | 2016年1月5日04時48分~1月5日04時49分 |
撮影機材: | Nocon D3300 f 1/8 ISO 12800 |
お名前: | 中村 安博 さん |
コメント: | 静かな月夜の朝方、南から北に、音もなく唯、明るく飛んでいきました、まるで一個の小宇宙です、感激!! |
タイトル: | あけましておめでとう !! ISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県所沢市の自宅ベランダ |
撮影日時: | 2016年1月4日06時41分00秒~1月4日06時42分00秒 |
撮影機材: | 25cmF5反射望遠鏡 ニコンD5300 ISO1600 1/1250秒 3コマ合成 |
お名前: | 梶嶋博司 さん |
コメント: | 木星を挟んで今年初めての近づくISSと去りゆくISSです(拡大率は同じ)気候も穏やかで最高のロケーションでしたが、冬特有の気流?で解像は最悪でした。 |
タイトル: | 2016.1.4 今年初めて撮ったISS光跡 |
---|---|
撮影場所: | 北九州市若松区頓田貯水池駐車場 |
撮影日時: | 2016年1月4日06時21分00秒~1月4日06時26分 |
撮影機材: | E620 オリンパスカメラ 露出時間=1秒連写を106回その後比較明合成 焦点距離=14mm F値=2.8 ISO=500 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | 南から飛翔して来たISS明るい光跡を残しながら貯水池上空を東へと進んで行った。新しい年での初めて撮った今朝のISSだった。 |
タイトル: | 夜景シリーズ25 「新年未明のISS」 |
---|---|
撮影場所: | 横浜 磯子・東京ガス前 |
撮影日時: | 2016年1月4日05時43分27秒~1月4日05時46分43秒 |
撮影機材: | Canon EOS6D +EF17-40mm f4.0L 、43コマをCanonDPPにて比較明合成 ハーフND使用(各コマ 40mm、F5.0、5秒、ISO800) |
お名前: | ハマのすーさん さん |
コメント: | 2016年の初ISS。月明・市街地・極大時前とはいえ快晴なので、 四分儀座流星群のまぐれ大物狙いを兼ねて撮影。ISSは南西から 木星並みの明るさでゆっくり北東へ下り、高度5°ほどまで視認 できました。残念ながら流星はゼロ。 |
タイトル: | 2016.1.4夜明け前のiss |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県所沢市緑町 (ベランダからの撮影) |
撮影日時: | 2016年1月4日05時42分30秒 |
撮影機材: | ニコンD700 、レンズ24-120mm、露出時間30秒、ISO1500、F4 |
お名前: | 藤田義博 さん |
コメント: | 月の写真は失敗ばかりでしたが、皆様に刺激を受け今回早起きして初挑戦しました |
タイトル: | おとめ座とうしかい座を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県大和市 |
撮影日時: | 2016年1月4日05時41分00秒~1月4日05時43分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X3, Tokina AT-X116PRO DX Kenko PRO SOFTON-A(W) Soft Filter |
お名前: | 渡辺光徳 さん |
コメント: | 見るのも投稿するのも久しぶりです。 月と木星が明るかったので、木陰に隠れてもらっています^^ |
タイトル: | 1月04日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市与次郎ヶ浜から |
撮影日時: | 2016年1月4日05時40分55秒~1月4日05時45分22秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X6i タムロン 18~250ミリ ISO 800 18ミリ 露出 30秒 絞り F4 8枚比較明コンポジット |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | あけましておめでとうございます。今年初めてのISSは南西(右上)から北東(左下)へ桜島上空を飛翔しました。 |
タイトル: | 2016/1/4朝のISS |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県座間市 |
撮影日時: | 2016年1月4日05時40分00秒~1月4日05時04分30秒 |
撮影機材: | canon EOS kiss6Xi |
お名前: | akitaka さん |
コメント: | 本webで日時を確認して早起きして観測しました。 朝5時40分頃南西の空を観ているとぼんやりと薄オレンジ色の星のような光を発見、よく観てると少しずつ動いているではありませんか。これに違いないとシャッターを押しました。レリーズを持っていないのでカメラの最大露光時間30秒に設定して撮影しました。 南西の右下から南南東の上へそして北東の左へと通過していきました。明るく輝いているのは月です。ちょっと写真の設定が合わず全体的に明るく映りすぎてしまいました。 少しずつゆっくり近づいていてきて数分で北東の地平線に見えなくなりました。 眠かったけれどとりあえず写っていてよかった。 |
タイトル: | 今日も早起き |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬自宅庭 |
撮影日時: | 2016年1月4日05時39分30秒~1月4日05時45分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiaa DigitalN EF-S18-55mm ISO8oo F:5.6 5sec×5cut and5sec×25cut 焦点25mmと35mmを多重比較明合成 画質調整とシャープ補正をした |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 一枚目は街灯光が邪魔で見え始めが南西はこの程度です二枚目は仰角59度と高く見え終わも北東の為まあまあ終わり近く迄写せました |
タイトル: | 今年初 ISS |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県小城市小城市役所P |
撮影日時: | 2016年1月4日05時39分30秒~1月4日05時42分00秒 |
撮影機材: | NIKON D5300 AF-S18-55mm F3.5 露出2秒 ISO1600 54枚を比較明合成 |
お名前: | 相原 義道 さん |
コメント: | 今年は1日より連日ISS見る予定でしたが、天気が悪く・・・今日は天気良さそうなので早起きしたら霧・・・撮影場所を変え近くの市役所駐車場へ、何とか見えました! |
タイトル: | 2016年、初撮影 |
---|---|
撮影場所: | 群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 2016年1月4日05時39分16秒~1月4日05時44分49秒 |
撮影機材: | PENTAX K5IIs、20秒連写、ISO1600、10mm F4,対角魚眼 レンズヒータ、自作簡易ポタ赤、16枚比較明合成 |
お名前: | 森野 洋一郎 さん |
コメント: | 気温零度、澄んだ空に新年初めてのISS通過 |
タイトル: | 月に向かって |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県伊丹市 |
撮影日時: | 2016年1月4日05時39分00秒~1月4日05時41分 |
撮影機材: | EOS60D EF14mm F3.5 6秒 3200K ISO100 17カット 比較明合成 |
お名前: | おっちゃん さん |
コメント: | 季節外れの温かさで未明に薄雲が出ていたので撮影は難しく思われましたが、何とか撮れました。南南東の月に向かって飛行する感じでしたが残念ながら雲に遮られました。(南ベランダより撮影) |
タイトル: | 謹賀新年・ISSと赤レンガ倉庫 |
---|---|
撮影場所: | 横浜みなと未来21、赤レンガ倉庫 |
撮影日時: | 2016年1月4日05時39分00秒~1月4日05時45分00秒 |
撮影機材: | EOS・7D/Samyang8mmF3.5フード切り取り加工/撮影条件、SS3.2秒/F3.5/ISO800/102枚比較明合成+1枚合成(星野写真ぽく加工) |
お名前: | コララテ さん |
コメント: | 今年初のISS撮影、天候にも恵まれ余裕を持って2時間前から準備。 カメラを傾け対角線上一杯に入れて見た。 |
タイトル: | 2016年 正月 |
---|---|
撮影場所: | 静岡市内 |
撮影日時: | 2016年1月4日05時39分00秒 |
撮影機材: | SONY |
お名前: | ありんこぞく さん |
コメント: | 今年は、絶対に諦めないと決めていました。 左上が、うしかい座のアークトゥルス、右端の大きいのが、月、その右上、小さいのが、火星。間を右から左に、国際宇宙ステーションです。 |
タイトル: | アルクトゥールスとスピカの間を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡市清水区 |
撮影日時: | 2016年1月4日05時38分20秒~1月4日05時44分59秒 |
撮影機材: | キャノン6D、シグマ8mm EX DG フィッシュアイ F3.5開放、ISO800、(露出19秒+休止1秒)×19コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野 幸次 さん |
コメント: | ISSがアルクトゥールスとスピカの間を通過しました。 |
タイトル: | 2016年1月4日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市浜町 |
撮影日時: | 2016年1月4日05時38分03秒~1月4日05時43分27秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間5秒×29コマを比較眀コンポジット、ISO感度800、焦点距離18mm、F値3.5、撮影時間05時38分03秒~05時40分34秒 中、露出時間4秒×7コマを比較眀コンポジット、ISO感度800、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間05時40分55秒~05時41分25秒 下、露出時間4秒×26コマを比較眀コンポジット、ISO感度800、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間05時41分36秒~05時43分27秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 1月4日にISSは月と金星の間う通過して桜島の上を思いのほか高く北上して行きました。このところ周期的に天候が崩れてなかなか連続した日での撮影ができません。 |
タイトル: | 今年の初撮りISS |
---|---|
撮影場所: | 奄美市名瀬・名瀬港大橋 |
撮影日時: | 2016年1月4日05時38分 |
撮影機材: | FinepixS1、絞りF2.8 5秒露出、ISO1600、15秒インターバルタイマー 7枚 比較明合成 トリミング |
お名前: | アキ君 さん |
コメント: | あけましておめでとうございます。今年の初撮りISS、方位選定のミスでイメージの通り撮れませんでした。今年も風景の中に「ISS」をどう写し込むか挑戦が続きそうです。皆様今年もよろしくお願いします。 |
タイトル: | 今朝(1/4)のISSとTIANGONG 1 (天宮1号) |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2016年1月4日05時36分59秒~1月4日05時40分14秒 |
撮影機材: | Canon EOS 50D + TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD(f28mm F3.5 ISO1600)露出10秒を17枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | からす座の下方を国際宇宙ステージョンに1分程先行して現れた中国の軌道上実験モジュール「天宮1号」の輝跡を交差して飛翔して行くISSが見られました。 |
タイトル: | しぶんぎ座流星群とISS |
---|---|
撮影場所: | 土浦市 |
撮影日時: | 2016年1月4日05時26分52秒~1月4日05時47分12秒 |
撮影機材: | Samyang 8mm 1:3.5 FISH-EYE CS Canon EOS 7D |
お名前: | YamaSki さん |
コメント: | しぶんぎ座流星群のピークが近かったので、初ISSと流星のコラボを狙って撮影してみました。 きぼうは上手く捉えられたのですが、群流星は木星と月の中間に流れた小さなものが1個だけでした。 |
タイトル: | 今年初の撮影予報に反して快晴 |
---|---|
撮影場所: | 石川県能美市緑が丘 |
撮影日時: | 2016年1月3日06時32分02秒~1月3日06時35分07秒 |
撮影機材: | Canon EOS60D TAMRON SP10-24mm F/3.5-4.5 ISO650 焦点10mm(16mm) F4.5 露出2秒インターバル1秒 WB白熱電球で79コマを比較明合成 |
お名前: | 紀宏 さん |
コメント: | この時間帯に撮ったことがなく、かなり露出オーバーになりDPPで調整しました |
タイトル: | 今年初宇宙ステーション☆ |
---|---|
撮影場所: | 広島県広島市 |
撮影日時: | 2016年1月3日06時32分 |
撮影機材: | SONYα77 |
お名前: | 松浦 三喜夫 さん |
コメント: | 今年初めて国際宇宙ステーションが上空を通過するとあって早朝から空を見上げて待ちました。 少し明るくなり始めた空に登場した国際宇宙ステーションは 月の横を悠々と 通過して行きました♪ 今年も沢山 応援したいと思います!! |
タイトル: | 新春のご挨拶 |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県伊丹市 |
撮影日時: | 2016年1月3日06時30分00秒~1月3日06時33分00秒 |
撮影機材: | EOS60D EF14mm F3.5 ISO100 5秒でインターバル 38コマ |
お名前: | おっちゃん さん |
コメント: | 温かい朝を迎えました。やや薄曇りで目視できませんでしたが、PCのモニターで確認すると南西から北北東に飛行しているのが写っていました。(右下が六甲山、書斎バルコニーより撮影)今年もよろしくお願いします。 |
タイトル: | 甲子園球場 大気圏外特大アーチ |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県西宮市 阪神甲子園球場 |
撮影日時: | 2016年1月3日05時33分00秒 |
撮影機材: | PENTAX K-5Ⅱs SIGMA 10mm Fisheye F2.8 10mm f/5 ISO 800 ss 4秒でインターバル撮影 明度を画像処理後、46コマを比較明合成 |
お名前: | なっさん さん |
コメント: | あけまして、おめでとうございます。 2016年最初の撮影です。 正月3日!甲子園球場天頂高く架かるISSの特大アーチです。 縁起良く、タイガース今年こそ優勝、日本一に!! 二枚目はスマホで写しました。 |
タイトル: | 2016年初 富士山上空を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 山梨県本栖湖 |
撮影日時: | 2016年1月2日05時51分34秒~1月2日05時52分52秒 |
撮影機材: | キャノン60D、シグマ16mm EX DG フィッシュアイ F2.8開放、ISO800、(露出8秒+休止2秒)×8コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野 幸次 さん |
コメント: | あけましておめでとうございます。本栖湖畔から富士山上空を飛翔するISSを捉えることができました。今年もISS及び日本人宇宙飛行士の御活躍を期待しております。私は今年もISSの撮影を引き続き挑戦してまいります。皆様どうぞよろしくお願いします。 |
タイトル: | 本年初ISS |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区自宅庭先 |
撮影日時: | 2016年1月2日05時50分30秒~1月2日05時55分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mmF3/55.6Ⅱusm ISO800 F:5.6 4sec×14cut多重比較明合成 |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | JAXAスタッフの皆様とISS写真投稿フアンの皆さまあけましたおめでとう御座います 本年もよろしくお願いします 今年は大西宇宙飛行士が宇宙に飛び立つ年です又応援しましょう 投稿写真は二階の窓からです風邪気味のため外に行けず電線を写したようで残念でした次の4日を期待しています。 |
タイトル: | 金星の少し上を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡市清水区 |
撮影日時: | 2016年1月2日05時50分20秒~1月2日05時53分59秒 |
撮影機材: | キャノン6D、シグマ8mm EX DG フィッシュアイ F3.5開放、ISO800、(露出19秒+休止1秒)×11コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野 幸次 さん |
コメント: | 薄雲がかかる中、ISSは、明けの明星のすぐ上を通過していきました。 |
タイトル: | 大楠の木と明けの明星とISS |
---|---|
撮影場所: | 三重県鈴鹿市 |
撮影日時: | 2016年1月2日05時49分55秒~1月2日05時53分40秒 |
撮影機材: | Canon EOS7D MarkⅡ / Canon 24-70mm / F2.8 / ISO1000 / 10秒×14コマをコンポジット |
お名前: | Emiko Kamata さん |
コメント: | 県の天然記念物、景観重要樹木の楠の木と、金星の間を通るISSが撮れました。 新年の最初の一枚です。 |
タイトル: | 今朝(1/1)元旦のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2016年1月1日06時43分47秒~1月1日06時43分59秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD(f200mm F11 ISO400)+GOTO SKYGRAPH 露出1秒を10枚合成 |
お名前: | 笹岡省三 さん |
コメント: | 元日の朝に探査機「あかつき」が周回軌道をしている金星の上方を飛翔して行く2016年初見のISSが見られました。 |
タイトル: | 2016年1月1日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市浜町 |
撮影日時: | 2016年1月1日06時42分40秒~1月1日06時43分39秒 |
撮影機材: | ニコンD200、露出時間1秒×49コマを比較眀コンポジット、ISO感度100、焦点距離18mm、F値4.5 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 今年最初のISSは日の出前30分程の明るさに埋もれた感じでもうちょっと明るく見えるかと考えていましたが、肉眼では視認できませんでした。 明るさをちょっと落としてコントラストをつける補正を実施してあります。 |
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約 |