このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
タイトル: | 見え始めから終わりまで |
---|---|
撮影場所: | 群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 2015年11月27日04時52分21秒~11月27日04時56分37秒 |
撮影機材: | PENTAX K5IIs、15秒連写、ISO800、14mm F2.8(F4) レンズヒータ、自作簡易ポタ赤、15枚比較明合成 |
お名前: | 森野 洋一郎 さん |
コメント: | 一寸してカタリナ彗星と思いましたが、地平線近くで無理のようでした、木星・火星・金星を入れた構図で、見え始めから終わりまで、撮影条件良かったです。 |
タイトル: | 風景シリーズ14 「未明奥多摩のISS」 |
---|---|
撮影場所: | 東京都 奥多摩・御岳渓流 4℃ |
撮影日時: | 2015年11月27日04時52分19秒~11月27日04時53分40秒 |
撮影機材: | CanonEOS6D+EF17-40mmf4L 15コマをCanonDPPにて比較明合成(各コマ 19mm F4.5 5秒 ISO 2000) |
お名前: | ハマのすーさん さん |
コメント: | 早朝の紅葉と未明のISS撮影を楽しむため奥多摩へ。 東京予報より30秒ほど遅く見え始め、急速に明るくなってシリウス並みの明るさ。 3時半には快晴となった木星も見え始めた奥多摩。 南空が30度まで開けている画になる渓流は、御岳渓流吊り橋横が最適です。 明るいまま南南東の山の端に消えていきました。 |
タイトル: | 水の宇宙船と国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 愛知県名古屋市 |
撮影日時: | 2015年11月27日04時52分から |
撮影機材: | OLYMPUS OM-D E-M10 LENS:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-5.6 |
お名前: | Masaharu Tsujimura さん |
コメント: | 名古屋のオアシス21の横から南東の空に進むISSを撮影。水の宇宙船と呼ばれる建物の上を本物の宇宙ステーションが飛んでいきました。 |
タイトル: | 濃霧を貫く |
---|---|
撮影場所: | 東京都世田谷区(多摩川河川敷) |
撮影日時: | 2015年11月27日04時52分00秒 |
撮影機材: | Nikon D750 SIGMA 8mm F/3.5 FISHEYE |
お名前: | YUMI さん |
コメント: | 前日の雨と気温が下がった影響で濃霧に見舞われたものの、きぼう通過時にはその部分が晴れてくれました。 まるできぼうが濃霧を貫いて行ってくれたようでした。 |
タイトル: | 今朝は好天に恵まれました |
---|---|
撮影場所: | 東京都多摩市 |
撮影日時: | 2015年11月27日04時51分00秒~11月27日04時51分10秒 |
撮影機材: | SONY NEX-6 & SONY SEL1018(F4, 1.6S, ISO1600)。3秒間隔で撮影。 |
お名前: | 立石 弘 さん |
コメント: | JAXAのページから出現予想を知り、今回初めて撮影に挑戦してみました。今度はもう少し解像度の高いカメラで狙ってみます。 |
タイトル: | ISSと惑星のコラボ |
---|---|
撮影場所: | 京都府与謝郡与謝野町 |
撮影日時: | 2015年11月27日04時51分00秒~11月27日04時52分 |
撮影機材: | Panasonic DMC-FZ28 絞り:f/4 露光時間:13s 焦点距離:4.8mm ISO感度:1600 |
お名前: | 与謝蕪村 さん |
コメント: | 初めて投稿させて頂きます。山に隠れる直前に、木星、火星、金星と一緒に撮影出来て良かったです。もう少し露光時間を長くすれば良かったです。 |
タイトル: | 11月26日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市自宅近くの駐車場から |
撮影日時: | 2015年11月26日05時43分02秒~11月26日05時44分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X6i EFS 10~22ミリF3.5~4.5 ISO 800 10ミリ 露出10秒 絞り F4 5枚比較明コンポジット |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | 朝、東の方角に星が見えたので外に出たら小雨が降っていて西の方には満月が見えたり雲の流れが速く辛抱強く待っていたら雨も止みました。 近所の3階建ての上からISSが現れて1分ぐらいしたら雲に隠れてしまいました。 |
タイトル: | ISSと北斗七星 |
---|---|
撮影場所: | 奄美市名瀬長浜町 |
撮影日時: | 2015年11月26日05時43分 |
撮影機材: | FinepixS1、絞りF2.8 5秒露出、ISO1600、15秒インターバルタイマー 8枚 比較明合成 |
お名前: | アキ君 さん |
コメント: | 風が強く三脚を気にしながらの撮影。雲が多くダメかと思っていたが、ギリギリISS を撮ることができました。通過後は雲のない空に。 12月11日まで、ISS追っかけは終わりません。 |
タイトル: | 11月24日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市与次郎ヶ浜から |
撮影日時: | 2015年11月24日05時54分54秒~11月24日05時55分56秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X6i タムロン 18~250ミリ ISO 800 18ミリ 露出30秒 絞り F4 2枚比較明コンポジット |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | 桜島上空に来た時ISSを写そうとカメラをセットしていたらISSと同時に雲まで来て1枚しか写っていませんでした。2枚目に流れ星が写っていましたので2枚を比較明合成しました。 |
タイトル: | 2015年11月24日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市南栄4丁目 |
撮影日時: | 2015年11月24日05時51分50秒~11月24日05時57分36秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間3秒×33コマを比較眀コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値4.0、撮影時間05時51分50秒~05時53分41秒 中、露出時間3秒×27コマを比較眀コンポジット、ISO感度800、焦点距離28mm、F値4.0、撮影時間05時54分10秒~05時55分41秒 下、露出時間3秒×15コマを比較眀コンポジット、ISO感度800、焦点距離28mm、F値4.0、撮影時間05時56分46秒~05時57分36秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 11月後半のISSは北北西からひときわ明るく輝きながら東の方向に飛翔していました。 |
タイトル: | 金星を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市大井 |
撮影日時: | 2015年11月21日06時59分31秒~11月21日06時59分32秒 |
撮影機材: | FS102屈折、×1.4エクステンダー使用、EOS7DMK2 ISO1000、1/1250秒、14コマ比較明合成(1枚目) 最接近をトリミング(2枚目) |
お名前: | 坂井 美晃 さん |
コメント: | 日の出40分後に金星に接近するISSを捉えました。 5cmのファインダーでも見えず、写真にかすかに 写っていたものを画像処理で浮かび上がらせました。 距離548kmの通過です。 |
タイトル: | 半月ぶりのISS |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区自宅前畑 |
撮影日時: | 2015年11月21日05時20分30秒~11月21日05時23分30秒 |
撮影機材: | Kanon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO1600 F:5.6 f:35mm 5sec×18cutを多重比較明合成 焦点25mm |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 約半月ぶりのISS仰角14度と低空ですが早起きして近所の畑で写した。 すでにジョギングしている人3名が通り過ぎて行きした。 油井さんは帰還まで残り少ない時間を勢力的に頑張っています。 メダカの宇宙環境での遺伝子実験は興味ありました。 後何回油井さんの乗ったISSを写せるか可能な限り見えたらカメラに収めます。 |
タイトル: | 北海道から北にみる国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 北海道 長沼二十八区 |
撮影日時: | 2015年11月19日05時31分25秒 |
撮影機材: | Nicon D700 (AF Zoom-Nikkor 18-35mm F3.5-4.5D IF-ED → F3.5) 23mm相当 露出時間 6秒 PhotoShop-CS6にて13カット合成 ISO1600感度 マイナス2℃ |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 今朝はとくに寒かった。今週雪が降る予想です。北西の方角の低いところカシ オペア付近から北を通って東にむかって飛翔する形で眺められた。画面左手から右方向へ2等級。 |
タイトル: | 木星・月・火星・金星とISSの天体ショー |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県大島郡瀬戸内町篠川港 |
撮影日時: | 2015年11月7日04時48分 |
撮影機材: | 1枚目 オリンパスTG-4 ライブコンポジット撮影 2枚目 FinepixS1、絞りF2.8 5秒露出、ISO1600、15秒インターバルタイマー |
お名前: | アキ君 さん |
コメント: | 魚釣りへ行く途中で撮影、場所の下見もなかったが、良い位置で撮影できた、2台のカメラで同時撮影。魚も釣れて、楽しい一日を過ごせました。「島」の恵に感謝。 |
タイトル: | 2015年11月7日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2015年11月7日04時49分02秒~11月7日04時50分59秒 |
撮影機材: | ニコンD200、露出時間4秒×28コマを比較眀コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 危うく、取り逃すところでしたが月、木星、火星、金星が輝く東の空の雲間から出現しました。 |
タイトル: | 木星・月・火星・金星・が並ぶそばをissが通過 |
---|---|
撮影場所: | 宮城県白石市福岡深谷 |
撮影日時: | 2015年11月7日04時49分~11月7日04時51分 |
撮影機材: | PowerShot G5 X 露出時間、bulb ISO感度、100 焦点距離、28mmF値 1.8 |
お名前: | kojiiji さん |
コメント: | bulb撮影初体験です |
タイトル: | 早朝の惑星集合 木星の近くを飛行するISS |
---|---|
撮影場所: | 富山県射水市内 |
撮影日時: | 2015年11月7日04時48分55秒~11月7日04時50分49秒 |
撮影機材: | ニコン D7100 焦点距離 16mm (10-24) ISO 3200 絞り値 f/4 露出時間 5秒-20枚 比較明合成 |
お名前: | 竹脇良孝 さん |
コメント: | 今朝は生憎曇り空 おとめ座にいる惑星集合が見え隠れする中をISSが通過して行きました。 時々雲に隠れて見えなくなりましが、木星との接近は確認出来ました。 |
タイトル: | しし座を横断するISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡市清水区 |
撮影日時: | 2015年11月7日04時48分00秒~11月7日04時51分59秒 |
撮影機材: | キャノン6D、シグマ8mm EX DG フィッシュアイ F3.5開放、ISO800、(露出19秒+休止1秒)×9コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野 幸次 さん |
コメント: | 全天を薄雲が覆いましたが、ISSがしし座を横断していきました。 |
タイトル: | 月・木星・金星の接近の中、飛行するISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市 |
撮影日時: | 2015年11月7日04時48分00秒~11月7日04時50分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6mm F値2.8 露出時間8秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 東の空で惑星同士の接近が終焉を迎える頃になってきました。今までは早朝に月・金星・木星・火星・水星などの惑星同士の接近を見てきましたが少し寂しくなります。今朝は月・木星・金星が接近している中、雲の切れ間からISSが姿を見せてくれました。 |
タイトル: | 11月07日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市与次郎ヶ浜 |
撮影日時: | 2015年11月7日04時47分58秒~11月7日04時51分58秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X6i タムロン 18~250ミリ ISO 800 18ミリ 露出15秒 絞り F4 11枚比較明コンポジット |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | ISSは桜島上空を南西(右上)から北東(左下)へ飛翔しました。月や金星などが輝いて見えました。 |
タイトル: | 北斗七星とISS |
---|---|
撮影場所: | 北九州市若松区頓田貯水池横駐車場 |
撮影日時: | 2015年11月6日05時48分00秒~11月6日05時51分 |
撮影機材: | E620 オリンパスカメラ 露出時間=3秒連写を48回その後比較明合成 焦点距離=14mm F値=2.8 ISO=1000 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | 南西から飛翔のISS、南東の空高くに輝いている月の上を通過、北東にある北斗七星の横を通り地球の裏へ、、、。 |
タイトル: | 風景シリーズ13 「武家屋敷のISS」 |
---|---|
撮影場所: | 秋田県 角館・武家屋敷 |
撮影日時: | 2015年11月6日05時42分00秒~11月6日05時43分00秒 |
撮影機材: | CanonEOS6D+EF17-40mmf4L 47コマをCanonDPPにて比較明合成(各コマ 17mm F5.0 1秒 ISO 1600) |
お名前: | ハマのすーさん さん |
コメント: | 薄明がきつい時間帯でしたが、南西から昇ってくる姿がはっきり見えました。予報通り冬の大三角を通過。角館の紅葉は有名ですが、今年は地元の人も感激する ぐらいの素晴らしい色づきでした。平日の未明で、ほぼ貸切り状態で撮影できました。 |
タイトル: | 2015年11月6日早朝、油井飛行士搭乗中のISS国際宇宙ステーション上空通過 |
---|---|
撮影場所: | 富山県南砺市 |
撮影日時: | 2015年11月6日05時42分00秒~11月6日05時43分00秒 |
撮影機材: | 口径30cm,F5反射+パラコア(fl=1725mm)直焦点、富士X-T1(ISO3200,JPG,1/2000秒),栗栖式完全手動待ち伏せ法で撮影 |
お名前: | 吉尾 賢治 さん |
コメント: | 朝には雲が無くなる筈との予想が当たり、油井飛行士搭乗中の国際宇宙ステーションをようやく捉えられました。/原板をトリミング後、2倍拡大処理しました。 |
タイトル: | 天頂のISS |
---|---|
撮影場所: | 京都市内、公園 |
撮影日時: | 2015年11月6日05時41分44秒~11月6日05時42分42秒 |
撮影機材: | Nikon D7100, AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR, f/4 - 4s - ISO400 14枚を合成 |
お名前: | rikipoco さん |
コメント: | 方向を90度間違えてしまった。寝ぼけていた。 |
タイトル: | ISS 冬の大三角形を通過 |
---|---|
撮影場所: | 富山県射水市 |
撮影日時: | 2015年11月6日05時40分02秒 |
撮影機材: | ニコン D7100 焦点距離 14mm 絞り f/5.6 ISO 800 露出時間3秒×30枚 比較明合成処理 |
お名前: | 竹脇良孝 さん |
コメント: | 今朝は曇っていた空も晴れて来ましたが 日の出前の薄明かりが明るくなり 南西の走行のみの撮影になりました。手振れが少し入いっていますが何とか撮影できました。 |
タイトル: | しし座を通過するISSと月、惑星 |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県小城市 |
撮影日時: | 2015年11月6日05時40分00秒 |
撮影機材: | EOS60D、露出5秒の比較明合成、ISO2500、焦点距離28mmをトリミング、F4 |
お名前: | 森 博茂 さん |
コメント: | 3つの惑星や月も写っており、にぎやかな写真になりました。 |
タイトル: | まだまだ未熟ですが |
---|---|
撮影場所: | 大阪市 自宅マンションのベランダにて |
撮影日時: | 2015年11月6日05時39分14秒~11月6日05時39分14秒 |
撮影機材: | セレストロンC11 焦点距離2800mm直焦点 ×2バロー使用 EOS5DMk2 ISO3200 1/640秒 赤道儀クランプフリーで主導追尾 画像をレベル調整後ピクセル等倍で適当にトリミング |
お名前: | にゃんこのポチ さん |
コメント: | これまでも何度かチャレンジしてきましたが、やっと形らしいものの撮影に成功しました。まだまだ改善の余地はありますが記念にアップ。撮影もさることながら画像処理も難しい(苦) |
タイトル: | 明るくなる東へ向かって |
---|---|
撮影場所: | 群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 2015年11月6日05時39分10秒~11月6日05時43分57秒 |
撮影機材: | PENTAX K5IIs、1.3秒連写、ISO400、10mm対角魚眼 、F4,レンズヒータ、自作簡易ポタ赤、108枚比較明合成 |
お名前: | 森野 洋一郎 さん |
コメント: | 久しぶりのISS光跡撮影、今朝はどんどん明るくなる 難しい時間帯の通過でした。 |
タイトル: | 11月06日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市本港新町 |
撮影日時: | 2015年11月6日05時38分15秒~11月6日05時44分54秒 |
撮影機材: | 1枚目 Canon EOS Kiss X6i タムロン 18~250ミリ ISO 800 18ミリ 露出6秒 絞り F4 19枚比較明コンポジット 2枚目 Canon EOS Kiss X6i タムロン 18~250ミリ ISO 800 18ミリ 露出6秒 絞り F4 35枚比較明コンポジット |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | 1枚目 ISSは南西(下方)から北東(上方)へオリオン座の横を飛翔。 2枚目 水族館を入れてISSは南西(上方)から北東(下方)へ北斗七星の横を飛翔見えなくなりました。 |
タイトル: | 奄美の朝仁海岸からのISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県奄美市名瀬朝仁海岸 |
撮影日時: | 2015年11月6日05時38分 |
撮影機材: | 1枚目 オリンパスTG-4 ライブコンポジット撮影 2枚目 FinepixS1、絞りF2.8 5秒露出、ISO1600、15秒インターバルタイマー |
お名前: | アキ君 さん |
コメント: | 奄美らしさを出せたらと海岸で撮影。三脚が砂に埋まりカメラセットに苦労。少し角度が良くなかったが、長い時間ISSの飛翔が楽しめました。また、チャレンジしよう。 |
タイトル: | 2015年11月6日にISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市浜町 |
撮影日時: | 2015年11月6日05時37分43秒~11月6日05時44分41秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間4秒×36コマを比較眀コンポジット、ISO感度400、焦点距離18mm、F値4.0、撮影時間05時37分43秒~05時40分15秒 下、露出時間3秒×51コマを比較眀コンポジット、ISO感度400、焦点距離35mm、F値4.0、撮影時間05時41分44秒~05時44分41秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | ほぼ天頂を北上していきました。天気予報では曇り予報でしたが綺麗に見えました。! |
タイトル: | 今朝(11/05)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年11月5日04時58分09秒~11月5日04時58分44秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di Ⅱ(f37mm F3.5 ISO3200)露出4秒を8枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 雲がちなのでLOS付近の火星・金星が会合している下方の雲間をISSが飛行して行くのを狙いました。 |
タイトル: | タワーシリーズ4「スカイツリーと3惑星会合のISS」 |
---|---|
撮影場所: | 東京 隅田公園 |
撮影日時: | 2015年11月5日04時57分26秒~11月5日05時01分31秒 |
撮影機材: | CanonEOS6D+EF17-40mmf4L 79コマをCanonDPPにて比較明合成 (各コマ 24mm F5.0 2秒 ISO 1250) |
お名前: | ハマのすーさん さん |
コメント: | 3惑星の会合とISSを朝のスカイツリーと合わせてみました。飛行後、少し間をあけて3惑星強調のためと朝焼けを加えるため2コマを追加合成しています。 |
タイトル: | 油井さん宇宙滞在103日目のISS |
---|---|
撮影場所: | 近所の畑 |
撮影日時: | 2015年11月5日04時57分00秒~11月5日05時02分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO1600 F:5.6 5s×24cutと5s×23cutを多重比較明合成 焦点18mm |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 油井さんの宇宙滞在も今日で103日目を迎えました 各国の飛行士がISSに滞在してから15周年になるとのニュースを聞き時の流れは早いと感じてます 油井さんの帰還が早まるようですが来月無事に帰ってくる事願っています。 しばらくは早朝の撮影に成りますが北海道や東北の方は難儀ですね きれいな画像楽しみに待っています。 |
タイトル: | 明け方の月・惑星大集合にISSが登場 |
---|---|
撮影場所: | 静岡市清水区 |
撮影日時: | 2015年11月5日04時56分00秒~11月5日05時00分59秒 |
撮影機材: | キャノン6D、シグマ8mm EX DG フィッシュアイ F3.5開放、ISO800、(露出19秒+休止1秒)×15コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野 幸次 さん |
コメント: | 明け方、月、木星、火星、金星が集合している空に、ISSが飛翔していきました。 |
タイトル: | 明けの三惑星とISS |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県神戸市垂水区舞子 自宅ベランダ |
撮影日時: | 2015年11月4日05時52分00秒 |
撮影機材: | PENTAX K-5Ⅱs PENTAX DA-14 F2.8 14mm ISO 400 f/5 ss4秒でインターバル撮影 17コマを比較明合成 |
お名前: | なっさん さん |
コメント: | 見え始めと同時にどんどん空が明るくなってきました。木星金星火星の集団の下を通り、薄明の中へ消えていきました。 |
タイトル: | 今朝(11/04)のISSと3惑星 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年11月4日05時50分50秒~11月4日05時51分24秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di Ⅱ(f50mm F4.0 ISO1600)露出1秒を28枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 明け始めた東天の木星・火星・金星が会合している下方を最初の宇宙飛行士が訪れてから11/2で15周年になり、日本人宇宙飛行士の宇宙での滞在日数も累計で1000日を超えたISSが飛行して行ました。 |
タイトル: | 名瀬港からのISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県奄美市名瀬長浜町 |
撮影日時: | 2015年11月4日05時49分 |
撮影機材: | オリンパスTG-4 ライブコンポジット撮影 |
お名前: | アキ君 さん |
コメント: | 南南東でスタンバイしていたが、雲発生。急いで東南東へ向きを変更しての撮影。気象の変化に惑わされます。そのスリルがたまりません。木星・金星・火星の下を飛翔するISS。 |
タイトル: | 11月04日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市与次郎ヶ浜 |
撮影日時: | 2015年11月4日05時48分38秒~11月4日05時52分30秒 |
撮影機材: | 1枚目 Canon EOS Kiss X6i タムロン 18~250ミリ ISO 400 18ミリ 露出4秒 絞り F4 21枚比較明コンポジット 2枚目 Canon EOS Kiss X6i タムロン 18~250ミリ ISO 400 18ミリ 露出3秒 絞り F4 30枚比較明コンポジット |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | 1枚目 ISSは南西(右)から北東(左)へ飛翔。 いつも与次郎ヶ浜を歩いている2人の女性に話したら喜んで見ていました。
ISSを見ている女性を入れて写していたら途中女性が歩いて行ったので動いてしまいました。 2枚目 桜島を入れてISSは南西(右上)から北東(左下)へ飛翔、夜明け前で空が明るくなり見えなくなりました。 |
タイトル: | 2015年11月4日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市錦江町 |
撮影日時: | 2015年11月4日05時47分13秒~11月4日05時52分35秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間3秒×31コマを比較眀コンポジット、ISO感度200、焦点距離35mm、F値2.8、撮影時間05時47分13秒~05時49分00秒 中、ニコンD200、露出時間3秒×26コマを比較眀コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間05時50分28秒~05時51分55秒 下、ニコンD200、露出時間3秒×31コマを比較眀コンポジット、ISO感度200、焦点距離35mm、F値2.8、撮影時間05時50分28秒~05時52分35秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 11月第一発目のISSは南から東北東方向へ桜島の上に太平洋上を北上していきました。東の空には金星と火星が接近しその上には木星が輝いていました。 |
タイトル: | 11月前半始まったISSの飛翔 |
---|---|
撮影場所: | 北九州市若松区頓田貯水池駐車場 |
撮影日時: | 2015年11月4日05時38分00秒~11月4日05時41分 |
撮影機材: | E620 オリンパスカメラ 露出時間=1/1.3秒連写を124回その後比較明合成 焦点距離=14mm F値=2.8 ISO=640 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | 久しぶりに見たISSの光跡。明日も楽しみにしています。 |
タイトル: | 黒点群とISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉県木更津市西原 |
撮影日時: | 2015年11月3日14時51分03秒~11月3日14時51分04秒 |
撮影機材: | MK66マクカセ+×1.4エクステンダー+EOS7D 1/4000秒 ISO200 ND3.8ソーラーフィルター使用(1枚目) FS102屈折+×2バロー+7DMk2 1/4000秒 ISO100 ND3.8ソーラーフィルター使用(2枚目) |
お名前: | 坂井美晃 さん |
コメント: | 祝日の午後、低くなった太陽の前を距離996kmのISSが 通過していきました。黒点群に重なるように撮影ポイントを 設定したはずなのですが、上部にズレました。 まだまだ修行が足りません。 |
タイトル: | 1000km彼方のISS太陽面通過 |
---|---|
撮影場所: | 千葉県(袖ヶ浦) |
撮影日時: | 2015年11月3日14時51分03秒~11月7日14時51分04秒 |
撮影機材: | α6000/12cm屈折/焦点距離900mmX1.6倍(SS1/1600・F7.5・ISO400) GH4/20cm反射/焦点距離800mmX2倍(4Kビデオ・35mm換算で3200mm) |
お名前: | コララテ さん |
コメント: | ISSの距離が1000kmと離れて居る為、α6000は1.6倍バローで2160mm相当の焦点距離で撮影、ビデオは3200mm相当の焦点距離で黒点狙いの拡大撮影。 |
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約 |