このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
タイトル: | わずかな隙間をついた今朝のISS |
---|---|
撮影場所: | 北九州市若松区頓田貯水池駐車場横 |
撮影日時: | 2015年9月30日05時21分30秒~8月30日05時24分 |
撮影機材: | E620 オリンパスカメラ 露出時間=1/1.6秒連写を102回その後比較明合成 焦点距離=14mm F値=2.8 ISO=1200 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | 西の空高くスーパームーンを過ぎた月が雲に覆われ輝いている。5:21 雲を突き破るように西南西にISSが姿を見せてくれた、そして 僅かに開けた雲間を、、、南へと進んで行った。 |
タイトル: | 「こうのとり」大気圏再突入の日 |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区自宅庭 |
撮影日時: | 2015年9月30日03時48分30秒~9月30日03時49分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss Digital-N EF-S18-55mm ISO800 F:5.6 5秒×16コマ多重比較明合成 焦点30mm |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 「こうのとり」5号機が42日間の任務を終えて大気圏に再突入した日です日本が開発した輸送船は世界に誇れる宝ですこれからもISSにとり大きな役割を担う事でしょう 油井さんキャッチから分離迄無事に終わりホットされたと思います一層のご活躍願っています 今朝のISSは仰角24度と低くまた2分間しか見えづ残念でしたがなにせ東京では今月18日以来の飛来です 電線、屋根が邪魔していますが投稿しました。 |
タイトル: | シリウスをかすめるISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2015年9月30日03時48分24秒~9月30日03時48分49秒 |
撮影機材: | ε130直焦点 EOSkissX4 25秒露出 ISO800 自動ガイド |
お名前: | 坂井美晃 さん |
コメント: | シリウスの少し上から地球の影を出て、 真下に移動するISSの光跡です。 構図は狙ったとおりでしたが、 予報よりも暗く、雲も多く、 拡大撮影の方は失敗でした。 |
タイトル: | 今朝(9/30)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年9月30日03時48分18秒~9月30日03時48分26秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + Nikon Ai-S Nikkor 105mm F1.8 (f105mm F2.8 ISO1600)露出4秒を2枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 雲間からISSの見え始めがなんとか微かに写りましたがこの少し前のHTV5通過時は雲の中。この次のパスも雲でISSすら見えずじまいでHTV5を見送れませんでしたが予定通り無事再突入したようです。 |
タイトル: | スーパームーンとISSとHTV5 |
---|---|
撮影場所: | 神戸市垂水区舞子台 自宅ベランダより |
撮影日時: | 2015年9月29日04時40分00秒 |
撮影機材: | PENTAX K-5Ⅱs、SIGMA 10-20 11mm f/3.5 ISO 800 ss 1.3秒 5秒間隔でインターバル撮影 21コマを比較明合成 |
お名前: | なっさん さん |
コメント: | 切り離された赤い小さな点のこうのとり5号とISSが並んで、スーパームーンの上を通ってオリオンM-42あたりへ飛んで行くのが見えました。 2枚目は1枚目の写真をトリミングして拡大したものです。神戸からは同じ軌道上に見えるISSとHTV5が、まるで緻密な計算のもとに撮影したように絶妙なタイミングで両方写ってます。実は、月が明るすぎるので、露光時間を適当に1.3秒にしたのですが、撮影間隔を短くするのをうっかり忘れて5秒で撮ってしまったという偶然の結果です。どちらかの数値が違っていれば、明るいISSに重なってしまってこうのとりは写らなかったでしょう。面白いですね。 |
タイトル: | ISSと「こうのとり5号機」 |
---|---|
撮影場所: | 山口県山口市仁保(KDDI山口衛星通信所) |
撮影日時: | 2015年9月29日04時39分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-K20D、バルブ6.17秒、・ISO-800、16mm、f/2.8 |
お名前: | 志村俊昭 さん |
コメント: | 何度か撮影していますが、初めて投稿します。ISSからの分離生中継を見たあと、事前に決めていた撮影地に向かいました。直前に雲が増えてきて焦りました。予定ではこの2~3倍の露出時間にしたかったのですが、雲間に2機が写るタイミングでシャッターを操作しました。天頂付近から南東に進む白いISSの少し先を、オレンジ色のこうのとりが進んでいく様子は感動的でした。 |
タイトル: | オリオン座を横切る"こうのとり"と"ISS" |
---|---|
撮影場所: | 神戸市垂水区 |
撮影日時: | 2015年9月29日04時38分58秒~9月29日04時40分40秒 |
撮影機材: | EOS50D SIGMA15mm F2.8EX ISO 200,絞りF8,露出102秒 Stellaimage4にて補正と加工 |
お名前: | gold_windsailer さん |
コメント: | 分離後の"こうのとり"が先導しながら、共に進む様は まるで現代の”一路”のようにも見えて感動でした。 2010年6月以来の投稿です。 今回は、赤道儀にデジカメと銀鉛カメラを載せて、 追尾しながら出現を待ちました。 |
タイトル: | 雲隠れしたスーパームーンの側を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡市清水区 |
撮影日時: | 2015年9月29日04時37分40秒~9月29日04時38分39秒 |
撮影機材: | キャノン6D、シグマ8mm EX DG フィッシュアイ F3.5開放、ISO800、(露出19秒+休止1秒)×3コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野 幸次 さん |
コメント: | 今年最接近の満月、スーパームーンの側を通過するISSを撮影しました。 雲が多く、月も隠れたため、かえってISSの軌跡がはっきりしたような気がします。 |
タイトル: | こうのとり5号とISS |
---|---|
撮影場所: | 広島県広島市 |
撮影日時: | 2015年9月29日04時37分00秒 |
撮影機材: | SONY α77 |
お名前: | 松浦三喜夫 さん |
コメント: | スーパームーンとの共演は叶いませんでしたが、少し赤味がかった こうのとり5号機との共演が見られて良かったです!! 直前に拡がった雲が少し うらめしくもありましたが 油井さんの活躍が 報じられたこうのとりとの5号の最後の輝きを見届けつつ 油井さんにエールを送りながら見送りました!! |
タイトル: | 2つの1等星とISS |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県小城市 |
撮影日時: | 2015年9月28日05時32分00秒 |
撮影機材: | CANON EOS6D、3秒の比較明合成、ISO400、焦点距離28mm、F3.5 |
お名前: | 森 博茂 さん |
コメント: | 満月が西の空に沈みかけた時間にISSが現れました。カノープスとISSのコラボ写真を撮れて良かったです。撮った後、直ぐに明るくなってきました。 |
タイトル: | 今朝(9/28)のISSその2 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年9月28日05時30分10秒~9月28日05時32分08秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TOKINA AT-X 116 PRO DX AF11-16mmF2.8(f11mm F11 ISO800) 露出5秒を21枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 中秋の名月が西の山に沈む頃、今朝2回目のISSが夜明けの空に消え残った冬の星々の中を飛翔して行きました。 明朝はISSからHTV5の分離が行われる予定。 |
タイトル: | 2015年09月28日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市自宅近くの駐車場から |
撮影日時: | 2015年9月28日05時29分36秒~9月28日05時33分04秒 |
撮影機材: | 上 Canon EOS Kiss X6i タムロン18~250ミリ ISO 800 18ミリ 露出10秒 絞り F5.6 4枚比較明コンポジット 下 Canon EOS Kiss X6i タムロン18~250ミリ ISO 800 18ミリ 露出6秒 絞り F5.6 15枚比較明コンポジット |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | 一昨日から天気が悪くてISSは見れませんでしたが今日は何とか見ることが出来て幸せでした。明日から又しばらく楽しめそうです。 上 予想した方角より違っていて撮影が遅くなりました。ISSは北西(右下)から南東(左上)へ飛翔。 下 南東方面の空が日の出前30分で明るくてISSが見えにくくなりました。ISSは上から下へ飛翔し見えなくなりました。 |
タイトル: | 2015年9月28日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2015年9月28日05時29分02秒~9月28日05時32分14秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間2秒×25コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間05時29分02秒~05時29分59秒 中、露出時間2秒×11コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間05時30分18秒~05時30分42秒 下、露出時間1.3秒×23コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間05時31分40秒~05時32分14秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 昨日夕方のお天気では、まったく見えそうに無かったのですが、強風に雲が吹き払われた感じで晴れていました。本当は見晴らしの良いところで撮影したかったのですが出勤時間が迫っていて自宅からになってしまいました。 |
タイトル: | 沈む満月と今朝飛翔して来たISS=(国際宇宙ステーション) |
---|---|
撮影場所: | 北九州市若松区頓田貯水池駐車場横 |
撮影日時: | 2015年9月28日05時27分00秒~9月28日05時33分 |
撮影機材: | E410 オリンパスカメラ 露出時間=1/2秒連写を105回と351回その後比較明合成を行った。 焦点距離=14mm F値=3.5 ISO=1600 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | 1...やや明るくなり始めたam5:30西北西に姿を見せたISS=(国際宇宙ステーション)は昨日満月だった月を西に見ながらぐんぐん高度を上げながら南に輝いているオリオン座のリゲルを目指してゆく。 2... オリオン座のリゲル下を通過しさらにシリウスの下を通り南東へと下ってゆき姿を消した。 ***後12時間後には今度はスーパームーンとして今年最大の大きさになって再び。 |
タイトル: | 快晴の空のISS |
---|---|
撮影場所: | 仙台市太白区 |
撮影日時: | 2015年9月28日03時54分00秒~9月28日03時57分00秒 |
撮影機材: | Olympus EPL-5 ISO 1000, S 2", F 3.5 |
お名前: | MJ さん |
コメント: | あまりにも天気の悪い日がつづいたのでISSの撮影はすっかり忘れるところでした。 今朝は見事に晴れて快晴、久しぶりにISSを見ることができました。 今朝は油井さんも仙台の町がきれいに見えたことでしょうね。 |
タイトル: | 今朝(9/28)中秋の名月の日のISSその1 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年9月28日03時53分52秒~9月28日03時55分32秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di Ⅱ(f17mm F3.2 ISO400)露出10秒を9枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 中秋の名月の月明かりの中、金星が山から昇る頃今朝1回目のISSが北斗の柄杓付近から現れて飛翔して行きました。 |
タイトル: | ほぼ天頂通過 |
---|---|
撮影場所: | チリ・アタカマ砂漠 |
撮影日時: | 2015年9月25日20時02分00秒 |
撮影機材: | セレストロンC11(口径280mm、f=2800mm) CANON EOS6D ISO3200, T=1/4000秒 |
お名前: | 藤本泰弘 さん |
コメント: | どうもピントが甘かったようです。画像処理でシャープネスを掛けてみましたが、やはり無理がありますね。 |
タイトル: | 平成27年9月24日 小樽市でのISS |
---|---|
撮影場所: | 北海道 小樽市 |
撮影日時: | 2015年9月24日04時07分30秒~9月24日04時08分30秒 |
撮影機材: | RICOH GR ISO200 60S F3.2 24mm |
お名前: | 館 宏 さん |
コメント: | 晴れてくれてきれいに見えました。 ありがとうございました。 |
タイトル: | 駒ヶ岳の上をゆく国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 北海道 渡島半島 大沼公園 |
撮影日時: | 2015年9月21日03時32分03秒 |
撮影機材: | Nikon D700 ( Ai Nikkor 35mmF1.4 → 絞りF2.8 ) 露出時間 25秒 PhotoShop-CS6にて 5カット合成、ISO3200感度 +8℃ |
お名前: | 渡辺和郎 さん |
コメント: | 駒ヶ岳(1,131m)。仰角15°ほどの低空のため2等星ほどの明るさにしかなりませんでした。ときおり雲が湧いたりし山頂に傘雲がかかったりで必ずしも撮影条件はよくありませんでした。 |
タイトル: | 北斗七星のひしゃくから出現し下降するISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡市清水区 |
撮影日時: | 2015年9月14日03時11分40秒~9月14日03時12分19秒 |
撮影機材: | キャノン6D、シグマ8mm EX DG フィッシュアイ F3.5開放、ISO800、(露出19秒+休止1秒)×2コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野 幸次 さん |
コメント: | 薄雲の空の中、北東の低空、北斗七星のひしゃく部分から出現したISSは下降していきました。 |
タイトル: | 山陰に消えてゆく国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 北海道 岩見沢市 |
撮影日時: | 2015年9月14日03時11分16秒 |
撮影機材: | Nikon D700 ( Ai Nikkor 28mm F2.8 → F4 の間 ) 露出時間 60秒 PhotoShop-CS6にて 3カット合成、ISO1600感度 +11℃ |
お名前: | 渡辺和郎 さん |
コメント: | 周囲は濃い霧に覆われ、ここだけがなぜか晴れていました。頭上に近いぎょしゃ座からスーッと現れ、北東の山陰に消えていった。最大光度は金星なみ。右下に明るい星は金星。350ルーメンのLEDで照明。 |
タイトル: | 北極星の下部を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡市清水区 |
撮影日時: | 2015年9月13日04時03分20秒~9月13日04時04分19秒 |
撮影機材: | キャノン6D、シグマ8mm EX DG フィッシュアイ F3.5開放、ISO800、(露出19秒+休止1秒)×3コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野 幸次 さん |
コメント: | 雲の多い天気でしたが、北極星の下部を通過するところを捉えました。 |
タイトル: | 仰角21度からのISS |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区自宅庭先 |
撮影日時: | 2015年9月13日04時03分00秒~8月13日04時05分30秒 |
撮影機材: | EOS Kiss digital-N EF-S18-55mm ISO1600 F:5.6 5sec-16cat多重比較明合成 焦点18mm |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 今朝も早起き期待通り快晴で時間通り北西から見え初め真横に進んで行き北北東に消えた 油井飛行士の日記を読んでいますがISSの役割は世界平和貢献に大いに役立っています 日本ではこの件で議論が連日繰り返されていますが油井さんも宇宙から平和のメッセージを送り続けて下さい。 |
タイトル: | 2015年9月12日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市玉里団地2丁目 |
撮影日時: | 2015年9月12日04時53分24秒~9月12日04時56分39秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間4秒×20コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離35mm、F値2.8、撮影時間04時53分24秒~04時54分50秒 中、ニコンD200、露出時間4秒×18コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離35mm、F値2.8、撮影時間04時55分22秒~04時56分39秒 下、ニコンD200、露出時間4秒×36コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間04時53分43秒~04時56分19秒、 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 今朝は肌寒いくらいの晴天で、低空までよく晴れていて予報時間よりかなり後まで見えており写野を外れてしまいました。! |
タイトル: | 2015/9/12のISS |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県大和市下和田 |
撮影日時: | 2015年9月12日03時21分00秒~9月12日03時22分 |
撮影機材: | NIKON D700、5秒インターバル、ISO800、18mm(18-35)、F3.5 |
お名前: | 石崎雄一 さん |
コメント: | 昨日に続き、挑戦。ただし、今回はほぼ北東方向、上から下への直線で、しかも1分間と短い。写真は右側が全体で、軌跡箇所を拡大して左側に分割して並べました。昨日に比べ、あっと言う間の出来事となりました。ふと気づくと、頭上高くオリオン座が綺麗でした。 |
タイトル: | 台風一過 |
---|---|
撮影場所: | 仙台市太白区 |
撮影日時: | 2015年9月12日03時21分00秒~9月12日03時23分30秒 |
撮影機材: | Sony 3NY ISO 800, S 3", F 3.5 |
お名前: | MJ さん |
コメント: | 前日の豪雨は嘘のような青空、油井さんからはどのように見えていたのでしょう。 久しぶりにISSを見ることができました。 |
タイトル: | 今朝(9/12)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年9月12日03時20分54秒~9月12日03時21分23秒 |
撮影機材: | Canon EOS 50D + Canon EF85mm F1.8 USM(f85mm F3.2 ISO3200) 露出29秒 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | ISSが見え始めの寸前に北東の空で-8等級程度の痕を残す火球(散在)が出現しました。 |
タイトル: | 雲の合間を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡市清水区 |
撮影日時: | 2015年9月12日03時20分40秒~9月12日03時21分19秒 |
撮影機材: | キャノン6D、シグマ8mm EX DG フィッシュアイ F3.5開放、ISO800、(露出19秒+休止1秒)×2コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野 幸次 さん |
コメント: | 雲の合間をISSが通過していきました。 |
タイトル: | 雲の切れ間から |
---|---|
撮影場所: | 横浜市旭区 |
撮影日時: | 2015年9月11日04時12分28秒~9月11日04時13分36秒 |
撮影機材: | Nikon D7100、16mm、f/4.5, ISO1600, 5sec, 12コマをフォトショップにより比較明合成。 |
お名前: | つる さん |
コメント: | 台風17,18号の影響による大雨からやっと抜け出した関東地方。油井さんも宇宙から心配されているのでは。 雲の間でしたが、カシオペア座と北極星の間をすり抜けるISSが見られました。左隅にも衛星らしきものが写っていました。 |
タイトル: | きぼうの軌跡 大阪府枚方市 天の川 星ヶ丘 |
---|---|
撮影場所: | 大阪府枚方市 天の川 星ヶ丘 |
撮影日時: | 2015年9月11日04時12分00秒~9月11日04時15分00秒 |
お名前: | シラエモン さん |
コメント: | 早起きした甲斐がありました。 やっと天気にも恵まれ、思ったよりはっきりと見ることが出来ました。 また見たいです。 |
タイトル: | 2015/9/11のISS |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県大和市下和田 |
撮影日時: | 2015年9月11日04時12分00秒~9月11日04時15分 |
撮影機材: | NIKON D3S、5秒インターバル、ISO800、18mm(18-35)、F3.5 |
お名前: | 石崎雄一 さん |
コメント: | 撮影も慣れてきて、広角での撮影は確実に撮れるようになりました。ずっと天候が悪かったので諦めていましたが、久しぶりに回復する予報で、眠い目を擦りながらという感じでした。写真左上からいつもの様に確認できました。翌日もチャンスという事で、挑戦予定。 |
タイトル: | 打ち上げ50日目のISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都練馬区自宅庭 |
撮影日時: | 2015年9月11日04時12分00秒~9月11日04時14分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss Digital-N EF-S18-55mm ISO1600 F:5.6 5秒×10コマを多重比較明合成 焦点24mm |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 早いもので7月23日の打ち上げから今日で50日が経過しました 油井飛行士の体も宇宙環境にすっかり慣れて仕事を頑張っている事でしょう 実験他作業を読んでいますが結構多忙の様子地上からフアンの一人として応援しています。今朝は北から東に雲が広がり心配したが僅かな隙間から現れたISSを写す事出来ました 明日は仰角30度からほぼ真下に見え終わるパターン写せますか雲の無い空を期待します。 |
タイトル: | 2015年9月11日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2015年9月11日04時11分36秒~9月11日04時13分45秒 |
撮影機材: | ニコンD200、露出時間5秒×24コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離28mm、F値2.8、 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 今朝のISSは、広島の近辺で太陽の光りが当たりだして秋田上空辺まで見えていました。連続5日撮影出来ました。大雨の被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。! |
タイトル: | 直下降に飛翔するISS |
---|---|
撮影場所: | 別府市内新別府 |
撮影日時: | 2015年9月11日04時11分31秒~9月11日04時15分41秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60D レンズ 13 m/m ISO 1600 Av f 5.6 Tv 8 m/m × 30 枚 合成 自動補正 |
お名前: | 杜 さん |
コメント: | 雲もなく晴れ渡り若干風はあったものの絶好の観察日和でした。 ISSに暁月・金星・火星が顔を覗かせて花を添えてくれました。 この顔合わせは、きぼう船内の油井宇宙飛行士から見たらどのように見えるでしょうか? |
タイトル: | 今朝(9/11)の二百二十日のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年9月11日04時11分20秒~9月11日04時14分38秒 |
撮影機材: | Canon EOS 50D + TOKINA AT-X 116 PRO DX AF11-16mmF2.8(f11mm F3.2 ISO3200) 露出10秒を19枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 台風襲来の注意日とされる二百二十日の日、ISSが見え始める少し前にその右側に同じ方向で流星が出現しました。 |
タイトル: | 昨日に続いて飛翔のISS |
---|---|
撮影場所: | 北九州市学研都市 |
撮影日時: | 2015年9月11日04時11分00秒~9月11日04時13分 |
撮影機材: | E620 オリンパスカメラ 露出時間=1秒連写を68回その後比較明合成 焦点距離=14mm F値=2.8 ISO=800 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | 北東の空高くカペラ横からISSは姿を見せ急降下、、、昨日に続いて明るい光跡を残し去って行った。 |
タイトル: | 嵐の後のISS |
---|---|
撮影場所: | 三重県伊勢市 |
撮影日時: | 2015年9月11日04時11分から |
撮影機材: | OLYMPUS OM-D E-M10 LENS:M-ZUIKO 14-42mm f3.5 |
お名前: | Masaharu Tsujimura さん |
コメント: | 久々の ISSがきれいな空気ではっきりと見えました。でもあの恐ろしい台風のおかげでこの澄んだ空気が得られたのかと思うと手放しでは喜べませんね。 |
タイトル: | 美しかったねー |
---|---|
撮影場所: | 尾道市向島町 道越海岸 |
撮影日時: | 2015年9月11日04時10分30秒~9月11日04時13分 |
撮影機材: | finepix s9000 f6.2ー66.7 iso1600 f5.6 30秒 |
お名前: | 西崎 育雄 さん |
コメント: | お盆過ぎから梅雨空のような日々が続いていたが快晴の朝になる予報だったので3時半頃起きたら満天の星空で 星だらけの天空を北東の方向に降りて行きました、綺麗でしたネー。 |
タイトル: | 初めての撮影 |
---|---|
撮影場所: | 静岡県御殿場市乙女峠 |
撮影日時: | 2015年9月11日04時06分00秒 |
撮影機材: | ・OLYMPUS OM-D E-M1 + ED12-40mm F2.8PRO(35mm換算で24mm f3.2 15" ISO1600) + 三脚(SLIK AF2100 クイックハンター88) ・OLYMPUS STYLUS SP-100EE(f2.9 30" ISO1600) + 三脚(マンフロット コンパクトアクション三脚) |
お名前: | 星野ゆーいち さん |
コメント: | 油井さんの搭乗やこうのとりのドッキング、ARISSスクールコンタクトの活動で興味が湧き、どうしてもISSを撮影したくなりました。「明け方まで雲が厚い」との予報でしたが、深夜、空を見上げると星が見えるではありませんか!ならば富士山と一緒に撮影しようと、早速車で出かけました。街の明るさを避けて箱根山から撮影したため、仰角が高い今回は、富士山からだいぶ離れた位置になりましたがなんとか撮影できました。3枚目、うっすらと富士山のシルエットが見えませんか?見とれているうちに山の向こうに沈みかけて慌てて撮ったのが2枚目です。是非またチャレンジしてみたいです。 |
タイトル: | 名瀬港のシンボル「立神」灯台上空を飛行するISS。 |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県奄美市名瀬長浜町 |
撮影日時: | 2015年9月10日05時04分00秒 |
撮影機材: | FinepixS1、絞りF2.8 5秒露出、ISO1600、15秒インターバルタイマー 10枚を比較明合成 |
お名前: | アキ君 さん |
コメント: | 名瀬港のシンボル立神灯台。北西からISSが飛行してきました。このワクワク感がたまりません。しばらくは、飛翔がない情報でさびしいですね。待ち遠しいです。油井さん、待ってるよ。 |
タイトル: | 9月初めて撮った今朝飛翔してきたISS光跡 |
---|---|
撮影場所: | 北九州市学研都市 |
撮影日時: | 2015年9月10日05時03分00秒~9月10日05時05分 |
撮影機材: | E620 オリンパスカメラ 露出時間=1秒連写を42回その後比較明合成 焦点距離=14mm F値=2.8 ISO=1600 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | 小雨模様の北東から南西へと雲が早く流れてゆく中、西から飛翔して来たISSは北西にあるカシオベヤの中を通過ポラリス目指し進みながら雲の中へと消えた。 |
タイトル: | 9月10日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市下荒田自宅近くの公園から |
撮影日時: | 2015年9月10日05時03分00秒~9月10日05時05分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X6i Canon EFS 10~22ミリF3.5~4.5 ISO 800 14ミリ 露出15秒 絞り F4 9枚比較明コンポジット |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | 今朝もISSを見ることが出来ました。ISSは西(左)~北東(右)へ飛翔。 |
タイトル: | 2015年9月10日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市玉里団地2丁目 |
撮影日時: | 2015年9月10日05時02分24秒~9月10日05時07分25秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間5秒×7コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間05時02分24秒~05時03分02秒 中、露出時間5秒×19コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間05時03分45秒~05時05分26秒 下、露出時間5秒×19コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間05時05分43秒~05時07分25秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 西の空に順光状態で明るく輝いて出現、白み始めた北北東の空に移動していきました。東の空には地球照に照らされた月と金星が接近していました。 |
タイトル: | 2015年09月09日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市与次郎ヶ浜から |
撮影日時: | 2015年9月9日04時21分45秒~9月9日04時24分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X6i タムロン18~250ミリ ISO 800 18ミリ 露出30秒 絞り F4 6枚比較明コンポジット |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | ISSは予想よりはるかに高くから飛翔して来て撮影が若干遅くなりました。又台風18号の影響で風が強く持ってきた三脚が小さかったのか最初の1枚目がぶれたようです。ISSは月齢25.5の月と桜島の上を南西(右上)から北東(左下)へ飛翔して見えなくなりました。 |
タイトル: | 2015年9月9日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2015年9月9日04時20分32秒~9月9日04時23分58秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間4秒×50コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離18mm、F値3.5、撮影時間04時20分32秒~04時23分58秒 下、露出時間4秒×37コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間04時21分04秒~04時23分43秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 月とビーナスが上ってきた空に、奄美大島東方海上上空で地球の影から出現、仙台東方海上上空付近までの時間、久し振りに空気が澄んで見えていました。 |
タイトル: | 月とISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県奄美市名瀬長浜町 |
撮影日時: | 2015年9月9日04時20分00秒 |
撮影機材: | FinepixS1、絞りF2.8 8秒露出、ISO1600、 15秒インターバルタイマー 7枚を比較明合成 |
お名前: | アキ君 さん |
コメント: | 月の真上からISS飛行中。油井さんに「おはよう」と声をかけました。 届いたかな?早起きしてISSを撮影するのが楽しみです。 |
タイトル: | 2015年9月8日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市浜町 |
撮影日時: | 2015年9月8日05時12分10秒~9月8日05時14分48秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間4秒×14コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離18mm、F値3.5、撮影時間05時12分10秒~05時13分09秒 中、露出時間4秒×9コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離18mm、F値3.5、撮影時間05時14分11秒~05時14分48秒 下、露出時間4秒×10コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離35mm、F値2.8、撮影時間05時12分33秒~05時13分16秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 今日は雲が多くて残念でしたが、ド真上をパスでしたので思わず「油井さんがんばってください!」と手を振ってしまいました。 |
タイトル: | 今朝(9/08)白露の日のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年9月8日05時11分46秒~9月8日05時15分16秒 |
撮影機材: | Canon EOS 50D + TOKINA AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm/F3.5-4.5(f10mm F13→16 ISO1600) 露出10秒を18枚合成 ISS拡大05:13:44 Canon EOS 60Da+ PENTAX SMC-P 500mm F4.5+KENKO TELEPLUS X1.4(f11 ISO1600)露出1/1000秒 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 白露の朝、月齢24.2の月と金星と消え残った冬の星座の中、ISSが空高く飛翔して行きました。 |
タイトル: | 2015年9月7日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市浜町 |
撮影日時: | 2015年9月7日04時29分53秒~9月7日04時32分32秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間4秒、ISO感度800、焦点距離28mm、F値2.8 下、04時32分28秒から露出時間4秒、ISO感度800、焦点距離28mm、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 9月に入って初めてのISS撮影は、ちょうど桜島の上をパスして行く構図だったのですが、東側の低空だけ雲がかぶっていて2コマしか移っていませんでした。 |
タイトル: | HTV5はどれ? |
---|---|
撮影場所: | チリ・アタカマ砂漠 |
撮影日時: | 2015年9月1日20時04分00秒 |
撮影機材: | セレストロンC11(口径280mm、焦点距離2800mm、F10)、EOS-6D、ISO5000,T=1/4000秒。 |
お名前: | 藤本泰弘 さん |
コメント: | こうのとり5号機が写っていないかなと期待したのですが、どうも不明瞭で分かりません。 |
タイトル: | HTV5かな? |
---|---|
撮影場所: | チリ・アタカマ砂漠 |
撮影日時: | 2015年9月1日20時04分00秒 |
お名前: | 藤本泰弘 さん |
コメント: | 先日撮った中から少し時間差があるショットを選んで3D画像にしてみました。 こうのとり5号機と思われる突起が見えますが、さてどうなんでしょう? |
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約 |