このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
タイトル: | 羊蹄山の上空をゆく国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 北海道 留寿都村 ソリオイ山 |
撮影日時: | 2015年5月31日22時45分00秒~5月31日22時48分30秒 |
撮影機材: | Nikon D700 ( AF Zoom-Nikkor 18-35mm F3.5-4.5D IF-ED → F3.5 ) 18mm相当 露出時間 8秒 PhotoShop-CS6にて 比較明合成、ISO1600感度 +6℃ |
お名前: | 渡辺和郎 さん |
コメント: | この時期(夏至に近い)の北海道は一晩に4パス見られます。これは今夜2パス目の撮影でした。強風で三脚が倒れるのではと思いました。中央にイリジウム衛星の閃光が流れ星のように写りました。 |
タイトル: | 「里山」と「きぼう」の軌跡 |
---|---|
撮影場所: | 岡山県玉野市 |
撮影日時: | 2015年5月31日21時09分30秒~5月31日21時12分00秒 |
撮影機材: | EOS 50D、EF-S10-22mm(10mm) SS/1.3秒、f/3.5、ISO1600、2秒間隔、約2分30秒間、74枚を比較明合成 |
お名前: | 田中 修 さん |
コメント: | 雲が多く諦めかけたけど、直前に航路だけ雲が晴れてくれました。 |
タイトル: | 北斗七星の中を通過してゆくISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県鞍手町剣岳頂上駐車場にて |
撮影日時: | 2015年5月31日21時09分00秒~5月31日21時11分 |
撮影機材: | E410 オリンパスカメラ 露出時間=4秒+1秒インタバルを12回その後比較明合成を行った。 焦点距離=14mm F値=3.5 ISO=1600 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | 鞍手町剣岳頂上近くでヒメホタルを撮っていたがISSの通過時間が来たのでホタル撮りを一旦止め南西から北斗七星の中を通り北東へと進むISSを撮ってみた。久しぶりに撮ったISSだった。 |
タイトル: | カトリック教会と宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 函館市元町 |
撮影日時: | 2015年5月31日21時06分30秒~5月31日21時12分30秒 |
撮影機材: | CanonX4 絞り4.5 露出1.6 ISO800 54枚コンポジ |
お名前: | RURIKO さん |
コメント: | ようやく写せる時間帯になりお天気も最高! |
タイトル: | 雲の中を北東の空へ。 |
---|---|
撮影場所: | 仙台市太白区 自宅 |
撮影日時: | 2015年5月31日21時06分30秒~5月31日21時12分 |
撮影機材: | Olympus EPL-5 ISO 1000, S 3", F 3.5 |
お名前: | MJ さん |
コメント: | 珍しく今日は4回目もチャンスがあったのですが、見えたのはこの回だけ。 雲が多く、青空が少ないお天気でした。 それでも久しぶりに撮影できました。 明日もがんばります。 |
タイトル: | 鉄人28号とISS 被災各地へ復興のきぼうを! |
---|---|
撮影場所: | 神戸市長田区 JR新長田駅前 |
撮影日時: | 2015年5月31日21時06分00秒~5月31日21時08分00秒 |
撮影機材: | PENTAX K-5Ⅱs、シグマFISHEYE 10㎜、ISO 800、f/4.5、ss4秒でインターバル撮影 25コマを比較明合成 少しトリミングしました。 |
お名前: | なっさん さん |
コメント: | 久々のISS。良い天気、狙っていたコース、良い時間帯。恵まれたワンチャンスをモノにできました。 |
タイトル: | 梅雨入り前?にISS撮影 |
---|---|
撮影場所: | 春日井市 |
撮影日時: | 2015年5月31日21時05分30秒~5月31日21時07分55秒 |
撮影機材: | Nikon D3100, TAMRON 10-24mm(10mm), F:11, ss:5sec, ISO:100, 29コマを比較明合成 |
お名前: | edyさん。 さん |
コメント: | 久し振りの夕刻出現。梅雨入りまでの短期間ですが、毎日撮影にチャレンジしたいと思います。 |
タイトル: | 今夜(5/31)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年5月31日21時04分58秒~5月31日21時06分37秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di Ⅱ(f25mm F5.6 ISO1600)+GOTO スカイグラフ 露出10秒を9枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 小望月の月明かりの中、西空に並んだ金星とその上方の木星の脇をISSが飛翔して行きました。 |
タイトル: | ベランダからISS |
---|---|
撮影場所: | 京都市内、自宅ベランダ |
撮影日時: | 2015年5月31日21時04分38秒~5月31日21時06分44秒 |
撮影機材: | Nikon D7100, Nikkor 28mm f/2.8, f/4 - 4s - ISO400 |
お名前: | rikipoco さん |
タイトル: | ISSと明石海峡大橋 |
---|---|
撮影場所: | 大阪府泉南郡岬町淡輪長松海岸付近 |
撮影日時: | 2015年5月31日21時03分 |
撮影機材: | Nikon D5300 SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM ISO800 F4 SS5秒 69枚の比較明合成 |
お名前: | みやしん さん |
コメント: | 小さいけれど、明石海峡大橋のライトアップが写っています。 関空に降下する飛行機のほうが、目立ってしまった。 |
タイトル: | 薄雲に見えたISS |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区自宅庭 |
撮影日時: | 2015年5月31日19時30分30秒~5月31日19時34分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm ISO200 F:5 焦点35mm 2秒×19コマ多重比較明合成 |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 仰角17度と低くまた南方向に薄雲が多く一応カメラを向けていましたが南東あたりから薄らISSが見えたのでシャッターを切りました 条件悪かったが本日二回目の21時に期待するも雲多く撮影出来ずこの一枚になった 天気下り坂あと何回見られるかな~ |
タイトル: | 今朝(5/30)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年5月30日03時46分26秒~5月30日03時48分38秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di Ⅱ(f17mm F3.5 ISO3200)露出10秒を12枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 明け始めた北東の空低く久しぶりのISSがカシオペヤのWの下方を飛して行きました。 |
タイトル: | 快晴の朝 |
---|---|
撮影場所: | 千葉県市原市泉台中央公園 |
撮影日時: | 2015年5月23日06時49分32秒~5月23日06時49分33秒 |
撮影機材: | MK66マクカセ+CanonEOS7D ISO200 1/8000秒 ND3.8ソーラーフィルター使用 ビクセンGPD2で自動ガイド 比較暗合成(1枚目) FS102屈折+CanonEOS7DMk2 ISO160 1/8000秒 ×2バロー ND3.8ソーラーフィルター使用 タカハシP-2で自動ガイド 比較暗合成(2枚目) 2枚目のベストショット(3枚目) |
お名前: | 坂井美晃 さん |
コメント: | 快晴の早朝、距離827km・高度26度での太陽面通過。 朝6時過ぎに公園脇の空き地へ車を止め、望遠鏡2台を準備。 犬の散歩している人々が、不思議そうに見ていました。 |
タイトル: | 初夏の暁の空を行くISS |
---|---|
撮影場所: | 仙台市太白区 自宅 |
撮影日時: | 2015年5月23日01時55分30秒~5月23日01時58分30秒 |
撮影機材: | Sony 3NY ISO 800, S 5", F 3.5 |
お名前: | MJ さん |
コメント: | 仰角が15度と低角度でしたが見えました。 私の所ではこの辺が限度です。それにしても、、この時間帯は寝ないで居た方が良いのか、ひと眠りした方がいいのか、、迷います。 私は寝ないで時間までTVを見てましたが、、疲れますね。 |
タイトル: | 北の空低い場所を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 江別市セラミック・アートセンター |
撮影日時: | 2015年5月22日02時48分42秒 |
撮影機材: | Nikon D700 ( AF Zoom-Nikkor 18-35mm F3.5-4.5D IF-ED → F4.5 ) 35mm相当 露出時間 8秒 PhotoShop-CS6にて 12カット合成、ISO1600感度 +9℃ |
お名前: | 渡辺和郎 さん |
コメント: | 厚い雲が押し寄せてきて、晴れ間を求めて彷徨いました。パスのギリギリまで走って撮ったものです。 |
タイトル: | 今朝(5/21)のISSと航空機の太陽面通過 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年5月21日08時34分35秒~5月21日08時34分36秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da+ PENTAX SMC-P 500mm F4.5+KENKO TELEPLUS X1.4(f11 ISO200)露出1/1600秒を4枚合成(航空機は08:15:25) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 3年前の今日、金環日食のあった日の太陽の前面をISSとその通過の19分程前に航空機が掠めて行きました。 |
タイトル: | 今朝(5/21)の小満の日のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町 |
撮影日時: | 2015年5月21日02時05分06秒~5月21日02時06分33秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di Ⅱ(f36mm F3.2 ISO3200)露出10秒を8枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 小満の日の朝、この時間でもカシオペヤのWの下方で地球の影から現れたISSが山影に隠れて行きました。 |
タイトル: | 田植えの始まる空にISS |
---|---|
撮影場所: | 北海道 北広島市 |
撮影日時: | 2015年5月20日02時58分31秒 |
撮影機材: | Nikon D700 ( AF Zoom-Nikkor 18-35mm F3.5-4.5D IF-ED → F3.5 ) 18mm相当 露出時間 8秒 PhotoShop-CS6にて 20カット比較明合成、ISO1600感度 気温+6℃ |
お名前: | 渡辺和郎 さん |
コメント: | 東の空はずいぶん明るくなりつつありました。西の空に予報から少し遅れ目に現れ、北斗を横切り北極星の下方を通過する辺りから薄明の空にとけ込むように消えていきました |
タイトル: | 今朝(5/20)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年5月20日02時56分20秒~5月20日02時56分50秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (f98mm F3.5 ISO3200)露出30秒 + スカイグラフ |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 北斗の柄杓の先の下方で地球の影から現れたISSが20秒程で山影に隠れて行きました。 一昨日のこの時間頃のISSパスの北天を確認すると曇り空だったのですが突然周りが月夜のように明るくなり雲越しでも分かる大火球を目撃しましたが、今朝もこの後に長経路の小デブリの落下のような流星が見られました。 |
タイトル: | 北斗七星の北を通過する国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 北海道 恵庭市 北島 |
撮影日時: | 2015年5月18日03時08分24秒 |
撮影機材: | ikon D700 ( AF Zoom-Nikkor 18-35mm F3.5-4.5D IF-ED → F4.5 ) 18mm相当 露出時間 5秒 PhotoShop-CS6にて 12カット比較明合成、ISO1600感度 気温+2℃ |
お名前: | 渡辺和郎 さん |
コメント: | この時期の北海道の夜明けは早くなっています。それにしても寒い朝でした。薄明が始まって東の空は相当明るく、北の方角の北斗七星付近でも5秒程度の露出が限界です。 |
タイトル: | ピンボケのISS |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区自宅 |
撮影日時: | 2015年5月18日03時07分00秒~5月18日03時10分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss Digital-N EF-S18-55mm ISO1600 F:5 焦点30mm 5秒×7コマを多重比較明合成 |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 今朝は二度寝しちゃって慌てた庭に降りる余裕なく階段の小窓から写した よってピンボケになり失敗でしたが投稿しました。油井宇宙飛行士のクルーがGCTCでの最終試験に合格し準備が順調に進んでいます、油井日記の中で愛犬プルート君が不審者警戒している写真がありましたが何とも可愛い後ろ姿ですね・・・ これならば安心して宇宙で活躍出来る事でしょう |
タイトル: | 初夏の「しののめの空」に、 |
---|---|
撮影場所: | 仙台市太白区 |
撮影日時: | 2015年5月18日03時07分00秒~5月18日03時11分00秒 |
撮影機材: | Olympus EPL-5 ISO 1000, S 5", F 3.5 |
お名前: | MJ さん |
コメント: | 不如帰の声を聞きながら初夏の感じを味わいつつ撮影、 ISSは「しののめの空」をゆっくりと東へ、今日もよく見えました。 |
タイトル: | 今朝(5/17)のISSその2 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年5月17日03時59分50秒~5月17日04時01分07秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di Ⅱ(f39mm F3.5 ISO3200)露出10秒を7枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 今朝のその1のこの1周前のパスと同様に晴れてはいるものの靄っていて肉眼では北斗の星を辿るのがやっとの空をISSが飛翔して行きました。 |
タイトル: | 約3週間ぶりのISSです。 |
---|---|
撮影場所: | 仙台市太白区 自宅 |
撮影日時: | 2015年5月17日02時27分00秒~5月17日02時30分00秒 |
撮影機材: | Olympus EPL-5 ISO 1000, S 4", F 3.5 |
お名前: | MJ さん |
コメント: | 久しぶりに見えましたが、街灯がお邪魔でした。次回のこの軌道では場所を変えます。 |
タイトル: | 今朝(5/17)のISSその1 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年5月17日02時26分09秒~5月17日02時26分51秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD(f69mm F3.5 ISO800)露出10秒を3枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 夏至の一月程前になって来ているのでこの時間でも可視パスの予報が出るようになったので靄っていて肉眼ではISSも右側のα Andも確認出来ませんでしたが撮影してみると画像には写っていました。 |
タイトル: | 2015年5月15日10時42分、ISS国際宇宙ステーションの日面通過@福井県丸岡町 |
---|---|
撮影場所: | 福井県丸岡町(竹田川右岸堤防) |
撮影日時: | 2015年5月15日10時42分58秒~5月15日10時42分59秒 |
撮影機材: | ペンタックスK-5(ISO200,1/1000秒高速連写、JPG)/BORG125ED+1.4テレコン(fl=1120mm)直焦点、アストロソーラーフィルター/GM-8赤道儀@福井県丸岡町 |
お名前: | 南砺龍吉 さん |
コメント: | 終始雲に邪魔され、通過時も薄雲越しとなってしまいましたが、何とか太陽パネルや船体の形を捉えることができました。 |
タイトル: | 三日続けてのISS確認 |
---|---|
撮影場所: | 北九州市学研都市 |
撮影日時: | 2015年5月15日04時12分00秒~5月15日04時12分15秒 |
撮影機材: | E410 オリンパスカメラ 露出時間=1秒+1秒インタバルを12回その後比較明合成を行った。 焦点距離=14mm F値=2.8 ISO=1600 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | 今朝の北九州はこの時間全天雲ばかり今にも一雨きそうな感じで星の姿も確認できない。駄目もとでカメラをセット、、、雲の隙間が出来る事を願いつつ経過してゆく時間を待っている。 4:12分...ちらっと見えたのが続いている。 三日続けて視野確認出来たISSの光跡だった。 |
タイトル: | 今朝(5/15)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年5月15日04時10分02秒~5月15日04時13分09秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TOKINA AT-X 116 PRO DX(AF11-16mmF2.8)(f11mm F3.5 ISO1600)露出10秒を17枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | ISSがアークトゥルス付近で地球の影から現れて北極星の下方を北東へ飛翔して行きました。振り返ると二十六夜の月が昇って来ていました。 |
タイトル: | 今日(5/14)のISSの太陽面通過 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛・高知県境韮ヶ峠 |
撮影日時: | 2015年5月14日11時36分40秒~5月14日11時36分41秒 |
撮影機材: | Canon PowerShot SX50 HS f1200mm(35mm換算)の動画から切り出して12枚合成。 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 坂本龍馬脱藩の地の愛媛・高知県境韮ヶ峠での撮影で通過直前まで曇り空でしたがなんとか晴れて撮影出来ました。 |
タイトル: | 国際宇宙ステーション月面通過 |
---|---|
撮影場所: | 山梨県小瀬スポーツ公園駐車場 |
撮影日時: | 2015年5月14日11時36分31秒~5月14日11時36分31秒 |
撮影機材: | ビクセンR200SS+EOS KISS X5 直焦点にて動画撮影したものを静止画に合成。 |
お名前: | 雪山雪男 さん |
コメント: | 5月14日に山梨県甲府市で国際宇宙ステーションの月面通過が観測できることを知り、撮影にチャレンジしてみました。 幸い快晴のなかでの撮影ができましたので投稿いたします。 |
タイトル: | ISS , や座付近を最大光度で |
---|---|
撮影場所: | ヴィラ団地高台 ( 横浜市旭区 ) |
撮影日時: | 2015年5月14日03時30分53秒~5月14日03時31分11秒 |
撮影機材: | パナソニックDMC-FZ50 47ミリ (35ミリ換算) f3.2 ISO 400 |
お名前: | 菱倉 勉 さん |
コメント: | さそり座から地球の影を出たISSは、ゆっくりを上昇し光度を増しながら、わし座、いるか座、や座の北を通過し明るくなりかけた北東の空、ぺガスス座へ。 (移動: 右から左へ)、 一部トリミング有り。 |
タイトル: | 銀河を越えて |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2015年5月14日03時30分33秒~5月14日03時30分57秒 |
撮影機材: | 40cmF4.5ドブソニアン ,×2バローレンズ使用 ,EOS7DMk2 ,ISO1600 ,1/1000秒 ,8コマ合成(1枚目) TokinaAT-X107DX Fisheye F5.0 , EOSkissX4 ,ISO3200 , 10秒 , 16コマ合成(2枚目) |
お名前: | 坂井美晃 さん |
コメント: | 5月にしてはシーイングが今ひとつで、 ほぼ天頂通過だったのに細部があまり写りません。 魚眼レンズは赤道儀追尾させるはずだったのですが、 拡大撮影のピントに時間がかかり、固定撮影・合成で済ませました。 |
タイトル: | 街なかで見るISS |
---|---|
撮影場所: | 京都市中京区四条堀川交差点、北西角から |
撮影日時: | 2015年5月14日03時30分14秒~5月14日03時31分24秒 |
撮影機材: | 17枚を合成 Nikon D7100, AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR, f/3.5 - 4s - ISO400 |
お名前: | rikipoco さん |
タイトル: | 昨日に続いて飛翔のISS撮り |
---|---|
撮影場所: | 北九州市学研都市にて |
撮影日時: | 2015年5月14日03時30分00秒~5月14日03時32分30秒 |
撮影機材: | E410 オリンパスカメラ(1) 露出時間=1秒+1秒インタバルを24回その後比較明合成を行った。 焦点距離=14mm F値=2.8 ISO=400 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | 昨日とISSの飛翔コースが似通っていたので北九州市学研都市内の九州工業大学キャンパスを主に入れて上空を飛翔してゆくISSを撮ってみた。二枚目の写真では上って来た月(月齢25)も入ってくれた。 |
タイトル: | 1.5か月ぶりのISS |
---|---|
撮影場所: | 東京練馬区自宅庭 |
撮影日時: | 2015年5月14日03時29分30秒~5月14日03時35分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss DigitalN EF-S18-55mm F3/55.6ⅡUSM |
お名前: | 梅香 さん |
コメント: | 3月31日以来久しぶりのISSです 目覚ましをセット二回も確認して就寝 見え始めの方向が南西と私にとっては街灯があり鬼門ですがハレーション覚悟でレンズを向けたが案の定一枚目は失敗でした 油井飛行士の打ち上げが7月に延期との事、がつかりしましたが安全第一楽しみにその日を待ちます。 撮影条件はISO1600 F:6.3 5秒×13コマと19コマを多重比較明合成 焦点18mmです。 |
タイトル: | 宇宙とも結ばれた回向柱 |
---|---|
撮影場所: | 長野県長野市 善光寺 |
撮影日時: | 2015年5月14日03時29分30秒~5月14日03時34分00秒 |
撮影機材: | [カメラ]NIKON D800[レンズ]NIKON魚眼10.5mm、f2.8[撮影条件等]ISO100、F3.2、25秒×13枚の比較明コンポジット |
お名前: | 目崎貞次 さん |
コメント: | 御開帳が行われている善光寺の回向柱の背後上空を通過したISS。綱で前立本尊に結ばれた回向柱は、宇宙とも結ばれたように写りました。 |
タイトル: | 2015年5月14日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2015年5月14日03時29分25秒~5月14日03時31分14秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間4秒×26コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離18mm、F値3.5、撮影時間03時29分25秒~03時31分14秒 下、露出時間4秒×16コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間03時29分55秒~03時31分04秒 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 仰角41度からの急降下でしたが、低空はモヤッた感じで透明度が悪く思いのほか早く見えなくなりました。下の写真は、薄く桜島のシルエットがあります。 |
タイトル: | 今朝(5/14)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年5月14日03時29分15秒~5月14日03時32分55秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da + TOKINA AT-X 116 PRO DX(AF11-16mmF2.8)(f11mm F3.2 ISO1600)+ナノトラッカー露出10秒を20枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 月が昇って来た頃ISSが地球の影から現れて飛翔して行きました。 ISSと反航してフレアを起こしながら飛行する衛星?がありました。・・・ |
タイトル: | 夏の大三角を横断するISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡市清水区 |
撮影日時: | 2015年5月14日03時29分07秒~5月14日03時33分59秒 |
撮影機材: | キャノン60D、シグマ8mm EX DG フィッシュアイ F3.5開放、ISO800、(露出18秒+休止2秒)×15コマを比較明合成 |
お名前: | 岡野 幸次 さん |
コメント: | ISSが夏の大三角を通過しました。天候が不順の毎日ですが、やっと撮影ができた感じです。 |
タイトル: | ISS国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 小松市役所前 |
撮影日時: | 2015年5月14日03時29分00秒~5月14日03時34分 |
撮影機材: | EOS6D SAMYANG8mmf3.5 ISO200 10sec 2secインターバル撮影 比較明合成 |
お名前: | 大杉 忠夫 さん |
コメント: | 公開駐車場での撮影でしたが、ポリスさんがやってきて 所謂 職務質問。 ま、よくある事です。 |
タイトル: | ひさしぶりの ISS |
---|---|
撮影場所: | 三重県伊勢市 |
撮影日時: | 2015年5月14日03時29分から |
撮影機材: | OLYMPUS OM-D E-M10 LENS OLYMPUS 9mm FISHEYE |
お名前: | Masaharu Tsujimura さん |
コメント: | 台風通過の直後の朝はまだ雲が残っていたので見えませんでしたが、その次の日は雲ひとつない星空を進む ISS が良く見えました。 |
タイトル: | ISSの色合いの変化? |
---|---|
撮影場所: | 長野県上田市 |
撮影日時: | 2015年5月14日03時29分00秒~5月14日03時32分 |
撮影機材: | EOS kiss X5、Tokina AT-X FishEye 10-17 DX、10mmF4.5で使用、 ISO6400、露出4秒で連写し比較明合成 |
お名前: | 松井 聡 さん |
コメント: | 条件よく晴れていたので撮影できました。撮影中は白からオレンジ色に変化していく様子が楽しめたのですが、画像を合成してみるに見え始めの頃の色合いの変化(部分拡大)についても興味深いなと感じました。 |
タイトル: | 2日連続のISS |
---|---|
撮影場所: | 大阪府泉南郡岬町淡輪漁港 |
撮影日時: | 2015年5月14日03時29分00秒~5月14日03時33分 |
撮影機材: | Nikon D5300 SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM ISO800 F5 SS5秒 59枚の比較明合成 |
お名前: | みやしん さん |
コメント: | 漁港の明かりが、眩しすぎました。 今度はもっと暗い所にしよう。 |
タイトル: | ISS , 地球の影からゆっくり見え出す |
---|---|
撮影場所: | ヴィラ団地高台 ( 横浜市旭区 ) |
撮影日時: | 2015年5月14日03時28分54秒~5月14日03時29分34秒 |
撮影機材: | パナソニックDMC-FZ50 47ミリ (35ミリ換算) f3.2 ISO 400 |
お名前: | 菱倉 勉 さん |
コメント: | 台風が去った翌日(14日)、3時29分過ぎに土星とアンタレスの間から地球の影を出たISSは、ゆっくり進み3時31分ころには天頂付近の矢座を最大光度(マイナス等級ほど)で通過。 (移動: 下から上へ)、一部トリミング有り。 |
タイトル: | 風景シリーズ5 「天の川を昇るISS」 |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県 三浦半島・和田長浜 |
撮影日時: | 2015年5月14日03時28分33秒~5月14日03時30分49秒 |
撮影機材: | Canon EOS6D + EF17-40mm f4L 総撮影時間 2分16秒、 9コマをCanonDPPにて比較明合成 (各コマRAW撮影、17mm、F4.5、15秒、ISO 2000) |
お名前: | ハマのすーさん さん |
コメント: | 三浦半島も先端近くに行けば、南は比較的暗くうっすらとですが天の川を見ることができます。 アンタレス上から夏の大三角へ天の川を昇って行きました。 光度も非常に明るく、バースデーISSとなりました。 |
タイトル: | 5月13日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市下荒田自宅近くの駐車場から |
撮影日時: | 2015年5月13日04時23分40秒~5月13日04時24分55秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X6i タムロン18~250ミリ ISO 800 18ミリ 露出10秒 絞り F5.6 8枚比較明コンポジット |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | 5月になって初めてのISSは高度が余りにも高くて遠ざかる様子がやっと撮影出来ました。(ISSは上から下へ飛翔) |
タイトル: | 今朝(5/13)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年5月13日04時22分27秒~5月13日04時24分39秒 |
撮影機材: | Canon EOS 50D + TOKINA AT-X 116 PRO DX(AF11-16mmF2.8)(f11mm F3.5 ISO400)露出10秒を12枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | ベガの付近を通過してISSが明け始めた北東の空へ飛翔して行きました。 |
タイトル: | 今朝(5/13)の土星の付近を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年5月13日04時21分03秒~5月13日04時21分08秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60Da+ PENTAX SMC-P 500mm F4.5+Canon EXTENDER EF2×Ⅱ(f5.6 ISO6400)露出1/250秒を17枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 西空の土星付近の右側を下方から上方へ通過してISSが飛翔して行くのが肉眼ではほとんど重なって見えました。 |
タイトル: | 久しぶりのISS撮り |
---|---|
撮影場所: | 北九州市学研都市図書館横 |
撮影日時: | 2015年5月13日04時21分00秒~5月13日04時26分 |
撮影機材: | E410 オリンパスカメラ 露出時間=2秒+1秒インタバルを31回と44回その後比較明合成を行った。 焦点距離=14mm F値=2.8 ISO=400 |
お名前: | yoshi さん |
コメント: | 11日から福岡でもISSの飛翔が見れるようになったが生憎の空模様が続き今日やっとISSと対面できた。久しぶりに明るく輝いているISSを撮ることが出来た。***南西から登場しぐんぐんと上昇、北東の空にあるカシオペヤの横を降下して行った。 |
タイトル: | 2回めの投稿(かな?) |
---|---|
撮影場所: | 大阪府泉南郡岬町淡輪漁港 |
撮影日時: | 2015年5月13日04時21分00秒~5月13日04時27分 |
撮影機材: | Nikon D5300 SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM ISO200 F2.8 SS3秒 70枚の比較明合成 |
お名前: | みやしん さん |
コメント: | 久しぶりの撮影でした。 4時だともう明るいですね。 |
タイトル: | 5月13日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市浜町 |
撮影日時: | 2015年5月13日04時20分51秒~5月13日04時26分24秒 |
撮影機材: | 上、ニコンD200、露出時間4秒×23コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離18mm、F値3.5、撮影時間04時20分51秒~04時22分27秒 中、露出時間4秒×19コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離35mm、F値2.8、撮影時間04時20分58秒~04時22分20秒 下、露出時間4秒×39コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8、撮影時間04時23分36秒~04時26分24秒、 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 5月も半ばになって、やっと5月初めてのISSを台風が去って晴れた空に撮影出来ました。週間予報では、明日の朝まで2回の撮影チャンスしかないようで貴重な高仰角パスでした。油井さんのソユーズ宇宙船打ち上げ延期は残念ですが、万全を期してプログレス補給船の原因究明に努めて打上げに備えてもらいたいです。 |
タイトル: | 今朝(5/11)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2015年5月11日04時32分03秒~5月11日04時33分22秒 |
撮影機材: | Canon EOS 50D + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di Ⅱ(f50mm F3.5 ISO1600)露出5秒を14枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 今月初見のISSが明け始めた南空のいて座新星の下方を通過して行った後にホトトギスの忍音(しのびね)が聞こえて来ました。 |
タイトル: | 大井松田から |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領(松田山ハーブガーデン) |
撮影日時: | 2015年5月5日14時51分33秒~5月5日14時51分34秒 |
撮影機材: | α6000+f=900mm屈折12センチ+1.7バロー(SS1/1250、ISO1250) GH4+f=800mm反射20センチ(4Kビデオ切り出し) |
お名前: | コララテ さん |
コメント: | 2日に続けて神奈川県内で撮影、本日は撮影直前に晴れてラッキーだった。 |
タイトル: | ISS国際宇宙ステーション太陽面通過 |
---|---|
撮影場所: | 富山県上市町 |
撮影日時: | 2015年5月5日14時51分04秒 |
撮影機材: | Vixen FL102S barlow 2.5× EOS6D クロップ動画より画像切り出し比較暗合成 |
お名前: | 大杉忠夫 さん |
タイトル: | 海ほたるにて |
---|---|
撮影場所: | 千葉県木更津市海ほたるパーキングエリア4F |
撮影日時: | 2015年5月2日07時53分26秒~5月2日07時53分27秒 |
撮影機材: | FS102屈折+CanonEOS7DMK2 タカハシP-2で自動ガイド ISO200 1/5000秒 ×2バロー・ND3.8ソーラーフィルター使用 9コマ比較暗合成(1枚目)、ベストショット2コマ合成(2枚目) |
お名前: | 坂井美晃 さん |
コメント: | 連休のスタートの日に太陽面通過を撮影してきました。 ISSまでの距離646km、通過時間は0.91秒。 朝でお客さんは少なかったのですが、 エレベーターで望遠鏡を運ぶのは勇気が要りました。(笑) |
タイトル: | 太陽面通過 |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県三浦郡葉山町上山口 |
撮影日時: | 2015年5月2日07時53分23秒~5月2日07時53分24秒 |
撮影機材: | α6000+12センチ屈折(f=900mm)+1.7倍/GH4+20センチ反射(f=800mm) |
お名前: | コララテ さん |
コメント: | 準備万端のはずだったがレリーズの接触不良で半分しか撮れなかった。 ビデオは4k動画の切り出しを比較暗合成。 |
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約 |