このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
タイトル: | ISSの軌跡とブルームーン |
---|---|
撮影場所: | 沖縄県那覇市首里赤田町/首里城公園 |
撮影日時: | 2012年8月31日19時14分56秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60D 18mm f/22 露出時間10秒 ISO-320 |
お名前: | サザンステーション さん |
コメント: | ブルームーンとのツーショットを狙ってみました。 月はブルーというより、イエローでした。満月でした。 急いでいたので、連続撮影失敗でした。 軌道は北北西→東北東(54度)→南南東 |
タイトル: | 日没直後、仰角も低いISS |
---|---|
撮影場所: | 高知県宿毛市 |
撮影日時: | 2012年8月31日19時12分00秒~8月31日19時12分30秒 |
撮影機材: | NikonD80、27mm,F11、Iso100、15s連写、比較(明)で3枚合成 |
お名前: | 木村 宏 さん |
コメント: | 日没時間18時34分、撮影時間19時12分で日没後38分の撮影。仰角も15度ほど。 右下は夕日の明るさ、高度が落ちて暗くになってきた時にやっと肉眼で観察できました。 |
タイトル: | かすかに見えたISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県野沢温泉スキー場 |
撮影日時: | 2012年8月31日19時10分10秒~8月31日19時13分12秒 |
撮影機材: | EOS5DmkII EF17-40 20mmF5.6 ISO640 6秒×27枚 SiriusCompにて合成 |
お名前: | 渡辺 弘康 さん |
コメント: | 天秤座の下辺りから蠍座の尾へ向かっていったISS。高度が低いのと満月、そして低くたちこめた雲と最悪のコンディションでしたが、しばらくの間見られそうにないので撮影に挑んでみました。 |
タイトル: | 8月31日 ブルームーンの日のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市本港新町 |
撮影日時: | 1枚目: 2012年8月31日19時09分38秒~8月31日19時10分52秒 2枚目: 2012年8月31日19時11分06秒~8月31日19時12分15秒 3枚目: 2012年8月31日19時10分34秒~8月31日19時11分26秒 4枚目: 2012年8月31日19時11分46秒~8月31日19時13分29秒 |
撮影機材: | 1枚目: ニコンD200、露出時間2秒×32コマを比較明コンポジット、ISO感度100、焦点距離16mm(24mm相当)、F値2.8 2枚目: ニコンD200、露出時間2秒×30コマを比較明コンポジット、ISO感度100、焦点距離16mm(24mm相当)、F値2.8 3枚目: ニコンD200、露出時間3秒×15コマを比較明コンポジット、ISO感度100、焦点距離28mm(42mm相当)、F値2.8 4枚目: 撮影機材:ニコンD200、露出時間3秒×31コマを比較明コンポジット、ISO感度100、焦点距離28mm(42mm相当)、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 8月最後のISSは、今月2度目の満月(ブルームーン)が桜島の横から昇ってきていましたが、鹿児島での日没時間18時44分から24分経過の薄明では構図を考えている余裕がありませんでした。後から思い至って残念! |
タイトル: | 星出彰彦さん船外活動前のISS |
---|---|
撮影場所: | 沖縄県南風原町本部/本部公園 |
撮影日時: | 2012年8月30日20時01分16秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60D 18mm f/5.6 露出時間20秒 ISO-320 |
お名前: | サザンステーション さん |
コメント: | 見え始め方向にカメラをセットしていたが、方向間違っていた。 カメの方向を慌てて、修正して撮りなおしたので、MAX_ELぐらいからの撮影となった。 それと、雲も多かったので、残念 _| ̄|o です。 ISSの撮影後に、ニュースで「星出彰彦さん船外活動」と目にした。 船外活動前のISSを撮れたが、船外活動中のISSを撮りたかったな。 軌道は北西→南西(64度)→南南東 |
タイトル: | 今夜(8/30)のISS |
---|---|
撮影場所: | 西予市三瓶町有網代 |
撮影日時: | 2012年8月30日19時57分21秒~8月30日19時58分47秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X116 PRO DX AF(11-16mmF2.8) f11mm F3.5 (ISO400) 露出15秒 6枚合成を一部トリミング |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 日本人宇宙飛行士が船外活動を行う予定の1時間ほど前のISSが、火星と土星の上方を飛行して行きました。 |
タイトル: | 日没12分後のISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2012年8月30日18時23分34秒~8月30日18時24分04秒 |
撮影機材: | CANON EOS 7D、1/1000sec、ISO1600、40cm、F4.5、ドブソニアン、×2バロー使用、4コマ合成 |
お名前: | 坂井 美晃 さん |
コメント: | 日没直後に関東上空を通過して行きました。星はまったく見えず、出たばかりの満月近い月でやっとピント合わせが完了。「calsky」の「invisible passes」のボタンで計算させましたが、肉眼でも十分見え手動追尾することができました。高度78度、432kmのパスです。 |
タイトル: | 雲間のISS |
---|---|
撮影場所: | さいたま市 |
撮影日時: | 2012年8月29日19時13分 |
お名前: | 吉田 喜一 さん |
コメント: | 予測時間になってもなかなか見えず諦めていた所に雲の間からISSがゆっくりと通過して行きました。 |
タイトル: | 久しぶりのISS |
---|---|
撮影場所: | 岡山県総社市 |
撮影日時: | 2012年8月29日19時11分27秒 |
撮影機材: | 口径25cmF5ニュートン反射+2倍テレコン+キャノンEOS7D シャッター速度1/1600 ISO1600 |
お名前: | 前原勲 さん |
コメント: | 久しぶりの撮影です。天気は曇りでしたが、通過時、運良く雲の切れ間より撮影できました。 |
タイトル: | 今日もISS撮影 |
---|---|
撮影場所: | さいたま市北区 |
撮影日時: | 2012年8月29日19時10分00秒~8月29日19時15分 |
撮影機材: | EOS60D EF-S17-85㎜ 17㎜F4.5 ISO400 5秒露出×24枚SiriusCompにて合成(2枚とも) |
お名前: | まさと さん |
コメント: | 今日もISSに合わせて急いで帰宅。昇るISSと沈むISS両方を撮りたくて自宅前の公園でポジションを探して撮影。予定通りの構図で撮れたが空は光害だし景色も良くないのが残念。ISSの拡大撮影が多数投稿されていて羨ましい。いつかチャレンジしたい。 |
タイトル: | ISS きぼう 軌跡 |
---|---|
撮影場所: | 東京都清瀬市 |
撮影日時: | 2012年8月29日19時10分~8月29日19時12分30秒 |
撮影機材: | EOS kiss X4 露光30秒 F3.5 3枚を合成ソフトにて |
お名前: | Buzz さん |
コメント: | 自宅の2Fベランダで撮れました!西~南西~南の方向です。 |
タイトル: | 四国地方の上空を飛行しているISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野(我家のベランダ) |
撮影日時: | 2012年8月29日19時09分00秒~8月29日19時12分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6mm F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 今夜は雲が多いので我家のベランダからの観測です。ISSが雲から脱出するのを狙っての撮影なので2、3枚しか撮れませんでした。四国地方の上空を飛行しているISSですが遠距離なので輝きが小さく見えました。撮影画像に写っているISSの飛行軌跡が弱々しいです。 |
タイトル: | 月末のISS |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県大井町 |
撮影日時: | 2012年8月29日19時09分00秒~8月29日19時12分00秒 |
撮影機材: | NIKON1V1 焦点距離:10mm 露出時間:30秒 ISO感度:200 F値:4 (二枚目はISO感度:100 F値:3.5) |
お名前: | 井上雅弘 さん |
コメント: | 雲の中から現れ雲の中に消えて行きました。 月明かりに負けず輝いてました |
タイトル: | 南西の空を飛ぶISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県所沢市山口 |
撮影日時: | 2012年8月29日19時09分~8月29日19時10分 |
撮影機材: | Nikon D700 + AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR 焦点距離 32mm ISO-200 f/4 シャッター Bulb(約17秒) |
お名前: | 関根有一 さん |
コメント: | 久々の撮影は直前まで雲が出ており仰角も低めで撮影が危ぶまれましたが、なんとか雲も消えてくれて撮影できました。 また機会を見つけて撮影したいと思っております。 |
タイトル: | 連日のISS観測 |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2012年8月28日19時58分00秒~8月28日19時59分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6mm F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | このところISS観測を我が地区の中央公園で連日のように行っています。蚊よけのため長袖を着ての観測ですが2、3日前までは汗まみれで、今日は少し風があり涼しさを感じる観測でした。9月になると月と木星、月と金星が並ぶ現象が見られるので、ISSとのコラボ撮影ができればいいな~と思っています。 |
タイトル: | 連夜のISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都町田市成瀬 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時42分42秒~8月27日19時43分12秒 |
撮影機材: | ANON EOS-7D SIGMA17~70mm 19.0mm f10.0 ISO-800 30秒露光 撮影後RAW現像ソフトにて露出補正 |
お名前: | 松永栄 さん |
コメント: | 前夜同様夜風が肌に心地よい。東の空は雲だらけ、そして雲の流れは南から北へと流れが速い。レンズの方角を北へ向けて待つことにした。ISSは北西方向から現れて頭上付近を通過して雲の中へ突入。雲間から見え隠れしていたが、輝きは強かった。 |
タイトル: | 国際宇宙ステーション(ISS)は早い |
---|---|
撮影場所: | 宮城県白石市市福岡深谷 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時20分 |
撮影機材: | カメラのモデル ニコンCOOLPIX P510、露出時間1/1000秒、ISO感度1600、焦点距離180、F値5.9 |
お名前: | koujiiji さん |
コメント: | 国際宇宙ステーション(ISS)は早いので設定は一度後は運を天に任せてシャッターを押すだけ 晴れて二重丸がそろう日はめったにない またチャンスがあればトライしたい |
タイトル: | 5分間も見えたISS |
---|---|
撮影場所: | さいたま市 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時13分 |
お名前: | 吉田喜一 さん |
コメント: | 昨日と同様かなり高位置でのロケーションでした。 通過時間もよく何度もチャレンジできました。 |
タイトル: | いるか座の横を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | さいたま市北区 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時13分00秒~8月27日19時14分 |
撮影機材: | EOS60D EF-S17-85 17㎜F5.0 ISO400 5秒×10枚SiriusCompにて合成 |
お名前: | まさと さん |
コメント: | 今日は頂上を通過するISSを見ようと急いで帰宅。 北側の撮影は間に合わずベランダから頂上を通過するISSを発見し、あわてて撮影開始するが手すりに置いたミニ三脚が安定せずブレが目立ってしまった。 4日連続の撮影は初。こんどは望遠鏡で月面通過撮影にチャレンジしたいが、9/6は条件も悪く平日だし難しそう。。。 |
タイトル: | 星出宇宙飛行士搭乗中のISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県久喜市菖蒲町 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時13分00秒 |
撮影機材: | R200SS+3倍テレコン+D700 |
お名前: | planet_cat さん |
コメント: | 3度目の撮影になりますが、今回も何とか撮影できました。 星出宇宙飛行士、船外活動(EVA)頑張ってください。 応援しています。 |
タイトル: | 8/27 19:12のISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡県浜松市中区富塚町 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時12分36秒~8月27日19時12分36秒 |
撮影機材: | SONY コンパクトデジカメ DSC-HX5 10.2Mpixcel f22.3 1/8秒 ISO800 手持ち |
お名前: | 浜松のヤマちゃんブログ(山本康夫) さん |
コメント: | 8/26は西から東へよく見えました。27日は北西から南東へ金星並みの明るさでコンパクトデジカメでオート撮影できた。最大42.5mm撮影は視野が取れないためこのf値になりました。PCで拡大して濃淡明暗補正したら星と異なるISSの外観のような感じが見えました。 |
タイトル: | 久しぶりのISS直焦点撮影です |
---|---|
撮影場所: | 野田市 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時12分00秒 |
撮影機材: | ビクセン90mm F15 アクロマート |
お名前: | 井野幸一 さん |
コメント: | カメラと鏡筒の接続アダプターのビスが緩んでしまうトラブルがありピントを細かく合わすことができず困りましたが何とか無事に撮り終えました。 |
タイトル: | 国際宇宙ステーション ISS は早い パート3 |
---|---|
撮影場所: | 宮城県白石市 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時12分00秒~8月27日19時13分 |
撮影機材: | カメラCOOLPIX p510、露出時間1/1000、ISO感度1600、焦点距離180㎜×1.7テレコン、F5.9値 |
お名前: | koujiiji さん |
コメント: | コンパクトデジタルカメラで400㎞~500㎞離れているのに映るのが不思議です。約50枚の中から映りのいいものを数枚合成してみました。 |
タイトル: | 8/27今日のISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県中野市 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時11分52秒~8月27日19時14分03秒 |
撮影機材: | Canon EOS 7D+EF-S15-85mm、(f15mm, F5.0, ISO1600) 4秒×30枚合成 |
お名前: | 小林 さん |
コメント: | 見え始めの方向が曇っていたため、去っていく方向だけの撮影となりました。ISSの経路だけうす雲も少なくよく見えました。はくちょう座方向からやぎ座付近までで最後は雲に入り見えなくなりました。 |
タイトル: | ソーラーパネルに夕陽を浴びて |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時11分32秒~8月27日19時13分12秒 |
撮影機材: | CANON EOS 7D、1/1000sec、ISO1600、40cm、F4.5、ドブソニアン、×2バロー使用、6コマ合成(1枚目)、563コマ合成(2枚目) |
お名前: | 坂井 美晃 さん |
コメント: | 高度60度、距離487kmというやや遠いパスでしたが、太陽との位置関係で細部が撮影できました。これだけ写せたのは久しぶりです。 |
タイトル: | 雲の隙間から |
---|---|
撮影場所: | 北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時11分06秒~8月27日19時12分06秒 |
撮影機材: | Pentax*istDS,15mm,F4,Iso1600,8s連写、自作簡易赤道儀、比較(明)で7枚合成 |
お名前: | 森野洋一郎 さん |
コメント: | 昼間は晴れていますが、夕方から雲が湧き出し、その隙間から |
タイトル: | 拡大撮影に挑戦 |
---|---|
撮影場所: | 横浜市戸塚区(戸塚駅前) |
撮影日時: | 2012年8月27日19時10分44秒~8月27日19時11分00秒 |
撮影機材: | Coolpix P510 f180mm(1000相当)、SS1/1000、ISO3200、F7.4、手持ち撮影 |
お名前: | コララテ さん |
コメント: | ISS通過のチェックを怠り手元にコンパクトデジカメしかなく、通過コースも判らず、三脚も無い状態で19:12を目安に撮れるのは拡大撮影だけ! とりあえず18枚ほど撮って2枚をトリミングしてみました。 |
タイトル: | 残暑の夕暮れに |
---|---|
撮影場所: | 山梨県甲府市 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時10分15秒~8月27日19時10分45秒 |
撮影機材: | canon eoskiss f2.8 11mm |
お名前: | 永井秀樹 さん |
コメント: | 明日から新学期がスタート! 気合いを入れて頑張ります。 |
タイトル: | 夏の大三角を行くISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉県船橋市 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時10分00秒 |
撮影機材: | キヤノンEOS60D EF-S15-85/3.5-5.6 |
お名前: | 火星人 さん |
コメント: | はくちょう座ガンマ星を隠して、飛んでいきました。 とっても明るい。星出さん、あそこで頑張っているのですよね。応援しています。 |
タイトル: | 力の入ったISS観測撮影でした |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野(小貫山中央公園) |
撮影日時: | 2012年8月27日19時10分00秒~8月27日19時13分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6mm F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 今夜のISS観測は仰角が最大のときで75度もあり、私の苦手な仰角のときのISS撮影です。このときのISSは頭上を越えて見上げる姿勢になり大変です。右往左往しながら駆け回っての撮影で、何とかISSの見え始めの頃~天頂の頃~見え終わりの頃を撮影することができました。空は快晴で大きな光のISSでした。星出さんからの“ガンバレ!!”の声がISSから聞こえるようでした。 |
タイトル: | 支笏湖をゆく国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 北海道千歳市支笏湖畔(支笏洞爺国立公園) |
撮影日時: | 2012年8月27日19時09分30秒 |
撮影機材: | Nikon D700 ( Ai Nikkor 24mm F2.8 → F2.8 ) 露出時間1秒 PhotoShop-CS6にて 30カット 比較明合成、ISO1600感度 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 月齢10近い上弦過ぎの月がありました。西の低空に土星・火星・スピカが光っていました。西の北よりから現れたISSは、うしかい座のアークトウルスに向かうように上昇。薄暮の空に少し雲が浮いていましたが明るくハッキリしていました。外輪山から湖面に流れ込む滝霧が迫っていて、撮影後直ぐに湖面が霧に覆われました。 |
タイトル: | 北斗七星とISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉県 館山市 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時09分25秒~9月27日19時12分48秒 |
撮影機材: | Canon Eos Kiss X2 18mm F4.5 ISO400 30sec |
お名前: | 小高 英夫 さん |
コメント: | 今日のISSは北斗七星の前を通過して行きました |
タイトル: | 残暑のISS |
---|---|
撮影場所: | 栃木県小山市 自宅前 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時09分00秒~8月27日19時14分00秒 |
撮影機材: | Nikon D90 三脚 VR 18-105mm f3.5 焦点距離 18mm 20秒露出 |
お名前: | 安田 真二 さん |
コメント: | 残暑の夕方、すごく明るく光ってました。 これからもどんどん撮影頑張ります |
タイトル: | 北斗七星を串刺しに立ち昇るISS |
---|---|
撮影場所: | 水戸市堀町の自宅 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時09分00秒~8月27日19時14分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS KissF +Tokina AT-X 107, DX Fisheye, 10mm ISO1600 F5.6 10s |
お名前: | 平山昌甫 さん |
コメント: | 昨日に続き好天に恵まれた。予想よりもやや北寄りから、丁度北斗七星を串刺しにするように立ち昇ってきた。実に5分間にわたって観測できた。 |
タイトル: | 雲間のきぼう |
---|---|
撮影場所: | 富山県下新川郡入善町 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時09分00秒~8月27日19時09分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS 7D,EF-S 10-22mm,F=3.5,T=5sec,6times,ISO400 |
お名前: | 梶木 実 さん |
コメント: | 雲が多かったですが、雲の間に国際宇宙ステーションの光を見ることができました。 アークトゥルスの周りは雲もなく、今日は星の方が明るかったです。 |
タイトル: | 全天を飛翔するISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県入間市 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時08分46秒~8月27日19時13分58秒 |
撮影機材: | 星野版:カメラのモデル Canon EOS5Dmk2、露出時間 6秒、ISO感度 640、焦点距離 8mm、F値 4.5 拡大版:カメラのモデル Canon EOS7D、露出時間 1/500秒~1/2,000秒、ISO感度 1,600、焦点距離 2,100mm、F値 14 |
お名前: | 小林清貴 さん |
コメント: | 全周魚眼による、高度60度を飛翔するISSです。画面下側が北西方面で、ISSの出現方向です。北斗七星を貫いての飛翔です。 拡大版は、最大高度付近での、ISSの見た目の姿勢の変化をねらいました。アニメにすると、出現時見えていた太陽電池パドルが、トラスと重なることにより、一瞬見えなくなります。このことから、撮影時にいろいろな姿でとらえられることの理由がわかりました。 |
タイトル: | 自宅の庭から |
---|---|
撮影場所: | 群馬県佐波郡 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時08分30秒~8月27日20時14分00秒 |
撮影機材: | EOS 1D-Mark4 15mm F2.8 FISHEYE Mモードiso400 F2.8 ss5秒×27枚合成 kikuchimagick使用 |
お名前: | hide さん |
コメント: | 2度目の撮影でした。街中なので結構周りが明るく、露出に迷いアングルに迷い迷っている途中ISSが来てしまい中途半端な撮影になってしまいました。 次回はもっと撮影場所を考えてで撮ってみようと思います。 |
タイトル: | ISSとイリジウムフレア |
---|---|
撮影場所: | 長野県飯山市戸狩 |
撮影日時: | 2012年8月27日19時08分22秒~8月27日19時10分59秒 |
撮影機材: | EOS5DmkII EF17-40 17mmF5.6 ISO400 6秒×24枚 SiriusCompにて合成 |
お名前: | 渡辺 弘康 さん |
コメント: | 北斗七星と絡んで出現することが多いように思いますが、たまたまでしょうか。右下にイリジウムフレアも写りました。 |
タイトル: | 準備不足で |
---|---|
撮影場所: | 大阪市東成区大今里南2 |
撮影日時: | 2012年8月26日20時03分00秒~8月26日20時03分 |
撮影機材: | CASIO EX-ZR100 |
お名前: | 清水 正和 さん |
コメント: | 観察場所に着いたら、もうすでにISSが近づいていました。カメラ位置を最終の東北東に向けましたが露光2回でISSが消えてしまいました。 |
タイトル: | 星出さん搭乗のISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県 佐久市 中込 |
撮影日時: | 2012年8月26日20時01分00秒 |
撮影機材: | タカハシ16cmF8 バリエックステンダーバリチューブ+2 キヤノンEOSキッスX4 1/800S ISO-1600 |
お名前: | ほしの ひろし さん |
コメント: | 久しぶりに投稿します パドルに太陽光が当たっておらず残念!! |
タイトル: | 8/26 20時のISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県熊谷市 |
撮影日時: | 2012年8月26日20時00分16秒~8月26日20時00分17秒 |
撮影機材: | Nikon COOLPIX P510+三脚 |
お名前: | 白石 さん |
コメント: | 8/26は比較的明るく見える予報でしたので、ISSの軌跡でなく本体を狙ってみました。コンデジなのでディテールは望遠鏡にはかないませんが、太陽電池パドルと思われる部分など、人工的な飛行体と分かります。方位高度の基準は、さそり座のアンタレスを使いました。 |
タイトル: | 頭上を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | さいたま市 |
撮影日時: | 2012年8月26日20時00分 |
お名前: | 吉田喜一 さん |
コメント: | 2歳の子供とともに天空をゆっくり進むISSを見ました。2歳の澄んだ目には、綺麗なISSが見えたことでしょう! |
タイトル: | コウノトリはどこ? |
---|---|
撮影場所: | 高知市 |
撮影日時: | 2012年8月26日20時00分00秒 |
撮影機材: | カメラ PENTAX K5 ISO800 シャッター1/1000 レンズ 屈折D107 F6.5 2xテレコン デジカメ換算約2100ミリ |
お名前: | ハヤブサ さん |
コメント: | 2倍のテレコン付けての撮影。最短600キロもう少し近ければ とも思いますが接眼レンズ付けて拡大撮影すればもう少し大きく 写りますが倒立像で追うのは難しい(^^; ピント合わせて正立ファインダーで追えば撮れるかな とも思っていますがどうでしょう? |
タイトル: | 星出宇宙飛行士搭乗中のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛知県南知多町(自宅) |
撮影日時: | 2012年8月26日19時59分58秒 |
撮影機材: | Canon EOS kissX2 ISO1600 1/640 セレストロンC9(f=2350mm F10) |
お名前: | 林 美秀 さん |
コメント: | 宵の空で、久々に天頂付近を通過する好条件。仕事を早めに切り上げ撮影しました。後半は地球の影に入っしまうので前半が勝負。180枚ほど撮影しました。 星出さん頑張って!! |
タイトル: | 三日目でやっと会えたISSに感動 |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県比企郡嵐山町 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時59分42秒 |
撮影機材: | Nikon D3100 露出時間25秒、ISO感度 ISO3200、焦点距離18mm、F値 F3.5 |
お名前: | TOSHI さん |
コメント: | 初めてのISS撮影で二日間空振りに終わり、諦めかけた三日目の夜、輝き現れたISSに感動しました。肉眼でも綺麗にはっきりと見えました。ISS撮影中に流れ星も見ることが出来、ダブルで感動しました。 |
タイトル: | 初撮り国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 名古屋市緑区 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時59分30秒~8月26日20時00分03秒 |
撮影機材: | EOS5DmkIII EF24-105mm F4L IS USM |
お名前: | かずゆき さん |
コメント: | 初めての撮影に挑戦! 想像以上に難しい |
タイトル: | 初めて投稿します。高高度だったので撮れました。 |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県和光市白子 某マンションベランダから |
撮影日時: | 2012年8月26日19時59分00秒 |
撮影機材: | NIKOND300にタムロン広角レンズ(12-24mm)で撮影。 |
お名前: | マイチャリベガス さん |
コメント: | 幾度かISSの撮影を試みましたが、街中ですので周囲の明るさがあり、 露出が極めて困難です。たまたま空に雲がなく、最高度が60度と高かったので撮影を挑みました。25秒の露出と短めですが、撮れました。 |
タイトル: | 友人宅をかすめていきました |
---|---|
撮影場所: | 新潟県南魚沼市上十日町 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時59分 |
撮影機材: | NIKON D40 18mm F3.5 30秒 ISO1600 |
お名前: | 小川泰彦 さん |
コメント: | この日は雲もそれほど多くなかったので好条件の中での撮影となりました。 西側の山並みから現れ、ほぼ天頂を通り東寄りの上空で見えなくなりました。 残念ながらだいぶピントがズレてしまいましたが、ISS観測を心待ちにしていた友人達と共に大興奮のISS撮影会となりました。 何度撮影に挑んでもISSが現れると慌ててしまうのは困ったクセです。 |
タイトル: | 旅客機と交差!! |
---|---|
撮影場所: | 静岡県浜松市中区和合町 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時59分00秒~8月26日20時00分00秒 |
撮影機材: | Panasonic Lumix DMC-TZ20 露出時間60秒、ISO100、焦点距離不明、F3.3 |
お名前: | GAGA さん |
コメント: | ここ数日間はISSを眺める諸条件がよく、毎日のように楽しんでいます。 撮影機材はコンパクトデジカメですが、マニュアル露光ができるので、この程度は写ってくれます。 今回は、西から東へ飛行する旅客機の光跡と交差するところをゲットできました。 |
タイトル: | NEW ISS観測場所から・・・ |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高場 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時59分00秒~8月26日20時00分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6mm F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | JR常磐線佐和駅の上りホーム側から撮影したISSです。今までは下りホーム側で撮影していたので、佐和駅宿舎全体が写っていました。今回は上りホーム側からなので風景は一変し、また楽しみのISS観測・撮影場所が増えたようです。写真で前景が青いのは、後方にある青色のLEDランプに照らされているためです。 |
タイトル: | 星出彰彦宇宙飛行士搭乗のISS |
---|---|
撮影場所: | 岡崎市岡町 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時58分45秒~8月26日19時58分45秒 |
撮影機材: | 口径25センチ反射望遠鏡直焦点(タカハシ製ミューロン250) f3000mm NikonD700 1/1000 ISO3200 |
お名前: | 藤井哲也 さん |
コメント: | こうのとり3号機がドッキングしているせいか、とっても明るく見えました。星出さんの船外活動が数日後と迫りました。頑張ってください。応援しています。 |
タイトル: | 通過する国際宇宙ステーション(パート23) |
---|---|
撮影場所: | 広島市東区戸坂新町3丁目 戸坂中学校南側路上 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時58分41秒~8月26日20時00分00秒 |
撮影機材: | カメラ ニコンD40X,レンズ アサヒペンタックスSMCタクマー1000mmf8+テレプラス2×,三脚 ザハトラービデオ25,(撮影データ:ISO1600HI RAW,シャッタースピード1/320,絞り11) |
お名前: | 仁保博文 さん |
コメント: | いろいろやっていて、前回の投稿が、2011年3月ですから、かなり久しぶりになりました。よく晴れていて、大変よく見ることができました。 |
タイトル: | 地球の影に入る前に |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 1枚目: 2012年8月26日19時59分46秒 2枚目: 2012年8月26日19時59分53秒 3枚目: 2012年8月26日19時58分26秒~8月26日20時00分26秒 |
撮影機材: | 1, 2枚目: CANON EOS 7D、1/800sec、ISO2000、40cm、F4.5、ドブソニアン、×2バロー使用 3枚目: CANON EOS kissX2、Tokina10-17 10mm、F3.5、4sec、ISO800、32コマ合成 |
お名前: | 坂井 美晃 さん |
コメント: | 西空を逆光で上がってきたため、ソーラーパネルの写りは悪いです。天頂に近づくと、どんどん減光し最後は地球の影に消えていきました。 |
タイトル: | 町田市上空のISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都町田市成瀬 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時58分20秒~8月26日19時58分50秒 |
撮影機材: | CANON EOS-7D SIGMA17~70mm 19.0mm f10.0 ISO-800 30秒露光 撮影後RAW現像ソフトにて露出補正 |
お名前: | 松永栄 さん |
コメント: | 超大型の台風15号が沖縄に接近している。一方、東京の空は雲が少しあるものの良く晴れ渡り暑い日中でした。季節の変わり目が近いせいか夜になると戸外の風が心地よい。縁台に腰掛けて夜空をのんびり見上げている身体の熱気を奪ってくれるようです。レンズを北西に向けて待つこと暫し。ぽつりと現れたISSは段々大きく輝きを増して上空を通過。頭上で闇に融けた。 |
タイトル: | 今夜(8/26)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市宇和町西山田 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時58分18秒~8月26日20時00分38秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X116 PRO DX AF(11-16mmF2.8) f11mm F3.5 (ISO1600) 露出15秒を9枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | ISSが北極星の下を東方向へ通過して飛行機の光跡と重なる辺りで、地球の影に入りました。 |
タイトル: | 娘とISS観察 |
---|---|
撮影場所: | さいたま市北区 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時58分00秒~8月26日20時00分 |
撮影機材: | EOS60D EF-S17-85㎜ 17㎜F5.0 ISO400 5秒×27枚 SiriusCompにて合成 |
お名前: | まさと さん |
コメント: | 3日連続でISS撮影。昨日8/25は雲が多く良い写真が撮れず。 今日は娘とマンションの最上階で観察。天頂付近まで明るく輝くISSが見えました。 |
タイトル: | 初めてのISS観測 |
---|---|
撮影場所: | 千葉県流山市三輪野山 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時58分00秒~8月26日19時59分20秒 |
撮影機材: | NIKON D40 / 露出 25秒 / ISO 200 / F5 |
お名前: | 水野良彦 さん |
コメント: | 国際宇宙ステーションが見えるという話は聞いたことありますが、見たことはありませんでした。娘が興味があると話していたので、自宅付近で見られる時間を調べ、時間になったところで近所の見渡せそうな場所に移動し、見事観測に成功しました。最初の挑戦で見えたのは運が良かったのかもしれません。今後も定期的にチェックしようと思います。 |
タイトル: | 習志野からISS確認 |
---|---|
撮影場所: | 千葉県習志野市 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時58分00秒~8月26日20時00分00秒 |
撮影機材: | Sony Cyber-shot DSC-P100 ISO400、露出時間10秒、F5.6 |
お名前: | イサオ さん |
コメント: | ベランダから撮影、北西のアンテナ周辺から現れて、西の空をどんどん上っていきました。最後は、ほぼ真上までいってから、見えなくなりました。 三脚を使用すれば、デジカメでもしっかり撮影できました。 |
タイトル: | 超望遠レンズで捉えたISS |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県西宮市 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時58分00秒~8月26日20時00分 |
撮影機材: | CanonEOS7D + 570mm~1000mmズームレンズ + 2倍テレコンバータ |
お名前: | 加藤陽一 さん |
コメント: | 倍率が高過ぎて、捉えられたのは見えなくなる直前でした。ファインダーに捕まえた時は、大感動でした。星出さんが滞在中に撮れてよかった。 また撮れたら、送ります。 |
タイトル: | 我が家の玄関先のISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都日野市神明2丁目 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時57分46秒 |
撮影機材: | オリンパスE-620 |
お名前: | 岩井満夫 さん |
コメント: | いつか、ISSが富士山にかかる時S30で撮りたいと思ってます! |
タイトル: | 夏空のISS |
---|---|
撮影場所: | 館山市 館山港岸壁 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時57分30秒~8月26日19時59分30秒 |
撮影機材: | Canon Eos Kiss X2 18mm F4.5 ISO400 30Sec |
お名前: | 小高 英夫 さん |
コメント: | 久しぶりに<<きぼう>>に輝いて飛翔するISSを撮影することが出来ました |
タイトル: | 今日(8月26日)のISS |
---|---|
撮影場所: | 水戸市堀町の自宅 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時57分30秒~8月26日20時00分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS KissF、10mm、ISO1600, F5.6,10s 14枚合成 |
お名前: | 平山昌甫 さん |
コメント: | 久しぶりに雲がとれてきて条件が整いましたので、よく撮れました。今日の夕方がまた楽しみですが雲がでなければーーー。 |
タイトル: | 足柄平野上空のISS |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県大井町 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時57分00秒~8月26日19時59分00秒 |
撮影機材: | カメラ:NIKON1V1 焦点距離:10mm 露出時間:30秒 ISO感度:200 F値:4 |
お名前: | 井上雅弘 さん |
コメント: | 丹沢方面から現れ頭上を通過していきました |
タイトル: | 大阪上空通過! |
---|---|
撮影場所: | 大阪市鶴見区 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時57分00秒~8月26日20時00分00秒 |
撮影機材: | EOS5Dmark2 EF17-40mm F4L USM |
お名前: | ケント さん |
コメント: | 台風が近接すると大阪はすっきり晴れることが多いです。この日も予想通りすっきり晴れ渡った空となりました。ISSが大阪上空を通過するということで、はっきり見ることができました。最近夕食時に通過することが多いので、毎回家族で見ています。夏休み終盤の子供たちも、夏の良い思い出となったことでしょう。写真は連写撮影して比較明合成しています。 |
タイトル: | 初めての撮影、北斗七星と |
---|---|
撮影場所: | 大阪府枚方市 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時57分00秒~8月26日19時58分 |
撮影機材: | カメラ:LUMIX GX1 レンズ:7-14mm |
お名前: | yasutoshi62 さん |
コメント: | 初めての撮影です。練習して、もっときれいに撮れる様になりたいと思います。 |
タイトル: | 北斗七星とISS |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県淡路市多賀 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時57分00秒~8月26日19時58分 |
撮影機材: | Panasonic Lumix DMC-T10 |
お名前: | けいご さん |
コメント: | 子供の夏休みの宿題のため、8月末になって慌てて撮影しました。 特にカメラにくわしくもなく、デジカメの星空モードで撮影しました。 撮影中は飛行機とは違う点滅しない物体が移動しているのは肉眼でも分かったのですが、確信は持てず、撮影後に確認すると北斗七星との2ショットに成功していて親子で感動しました。 北斗七星の柄杓部分からISSが飛び出しているような見え、何やら水芸のようです。 |
タイトル: | 天気良好、ISS確認!! |
---|---|
撮影場所: | 千葉県習志野市 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時57分00秒~8月26日20時00分00秒 |
撮影機材: | SONY Cyber-shot DSC-P100 露出時間10秒、ISO400、F5.6 |
お名前: | 宇宙親父 さん |
コメント: | 2週間前からチャンスを狙っていましたが、なかなか天候・方角等に恵まれず。今日は、娘といっしょにベランダで待機、見事に北西の地平線、隣のアパートのアンテナ周辺から現れました。どんどん西の空高く上ってゆき、さらに明るくなって、ほぼ真上あたりで消えて見えなくなりました。初めてのISS、すごく身近に感じました。 |
タイトル: | 関東平野 夏のISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県加須市 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時57分00秒~8月26日19時59分00秒 |
撮影機材: | キャノン7D Iso1000 焦点距離16mm F3.0 |
お名前: | ふくろうおじさん さん |
コメント: | シャッター速度2.5秒を数十枚コンポジットしました |
タイトル: | 星出宇宙飛行士搭乗のISS |
---|---|
撮影場所: | 三重県青山高原 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時56分45秒~8月26日20時02分21秒 |
撮影機材: | SONY NEX-3+SEL1855 E18-55㎜ F3.5-5.6 露出5秒を57枚合成 ISO1600 27㎜(35mm換算)F3.5 |
お名前: | パパくん さん |
コメント: | ちょうど北極星付近での撮影ができそうだったので車を走らせ撮影地へ向かったのですが、上空が飛行機の航路上だったようで飛び交う飛行機の大群にヒヤヒヤしながらの撮影でした。 |
タイトル: | 夏休みの自由研究 |
---|---|
撮影場所: | 山口県柳井市石井ダム公園 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時56分30秒 |
撮影機材: | OLYNPUS PEN E-PL2 14-42mm、露出時間1分、ISO 800、F値4.4 |
お名前: | 伊藤 空 さん |
コメント: | :「宇宙兄弟」にはまっていて、今年の自由研究はISSについて調べることにしました。前日の25日に初めて見ましたが、時間通りに現れた明るいオレンジ色の光に、家族みんな大興奮でした。「星出さーん」と手を振りました。写真のうつりはいまいちかもしれませんが、夏休みのいい思い出になりました。 |
タイトル: | 三夜連続のISS撮り |
---|---|
撮影場所: | 福岡県遠賀郡芦屋町夏井ケ浜はまゆう公園にて |
撮影日時: | 2012年8月26日19時56分~8月26日20時00分35秒 |
撮影機材: | オリンパスカメラE410、露出時間 9秒×12比較名合成、ISO感度 800、焦点距離 34mm、F値 5.0 |
お名前: | 水上嘉明 さん |
コメント: | 8月26日 午後19時56分、北北西にある北斗七星の下から姿を見せてくれたISSは高度を上げながらポラリス、カシオペヤと通過東の空の中で消えた。 |
タイトル: | ISSとイリジュウムフレア? |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県豊岡市城崎町 |
撮影日時: | 2012年8月26日19時55分30秒~8月26日19時59分37秒 |
撮影機材: | ニコンD300 トキナー12~24 (12ミリF4)ISO200バルブ撮影 露出247秒 |
お名前: | 志舩 智 さん |
コメント: | 綺麗な夏空の中、ISSが北斗七星から白鳥座に飛翔していきました。下のほうにイリジュウムフレア?が華を添えました。 |
タイトル: | 昨日に続いてのISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市若松区学研都市にて |
撮影日時: | 2012年8月25日20時45分58秒~8月25日20時47分48秒 |
撮影機材: | 1枚目: オリンパスE410、露出時間 10秒×11回比較名合成、ISO感度 1600、焦点距離 14mm、F値 4.0 2枚目: オリンパスE410、露出時間 4.9秒×18回比較名合成、ISO感度 800、焦点距離 25mm、F値 2.8 |
お名前: | 水上嘉明 さん |
コメント: | 快晴の空、 北北西に姿を見せた今日のISSは北斗七星の柄杓の中からぐんぐん上昇、こぐま座の横へ、、、明るい姿を長い時間楽しませてくれた。又明日も楽しみだ。 |
タイトル: | 北斗七星を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市西坂元町 |
撮影日時: | 1枚目: 2012年8月25日20時44分47秒~8月25日20時46分34秒 2枚目: 2012年8月25日20時45分16秒~8月25日20時46分30秒 |
撮影機材: | 1枚目: ニコンD200、露出時間5秒×20コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離35mm(52.5mm相当)、F値4.5 2枚目: ニコンD200、露出時間5秒×14コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離80mm(120mm相当)、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 風15号の動向をみると今夜を最後に4日ほどは見えないか?と 撮影敢行! |
タイトル: | 北斗七星を突き抜けるISS |
---|---|
撮影場所: | 長崎市科学館 |
撮影日時: | 2012年8月25日20時44分00秒~8月25日20時47分 |
撮影機材: | CANON EOS40D+NIKON 10mm |
お名前: | 大島 裕 さん |
コメント: | 三脚固定 3.2秒X55枚を比較明合成のみ 科学館での観望会中のこともあり、ガイドしながらみんなで見送りました |
タイトル: | 山から上るISS |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県小城市小城町 |
撮影日時: | 2012年8月25日20時44分00秒 |
撮影機材: | PENTAX k-r、露出時間124秒、ISO400、焦点距離18mm、F5.6 |
お名前: | 森 博茂 さん |
コメント: | 昨日と違って、とても明るく光って移動していきました。 |
タイトル: | たっぷ大橋と国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 北海道石狩郡新篠津村石狩川 |
撮影日時: | 2012年8月25日19時11分48秒 |
撮影機材: | Nikon D700 ( Ai Nikkor 24mm F2.8 → F2.8 ) 露出時間2秒 PhotoShop-CS6にて 7カット 比較明合成、ISO1600感度 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 北西方向から頭上を通過し、上から下(南東方向)へ。まだ薄暮で明るさが残っています。金星並みの明るさで雲間を通過していきました。消えた直後に辺りは霧に覆われ星が見えなくなり、間一髪の撮影でした。 |
タイトル: | 8/25今日のISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県中野市 |
撮影日時: | 2012年8月25日19時10分04秒~8月25日19時12分58秒 |
撮影機材: | Canon EOS 7D+EF-S15-85mm、(f15mm, F6.3, ISO1000) 5秒×32枚合成 |
お名前: | 小林 さん |
コメント: | まだ青色が残る霞んだような空でしたが、カシオペア座を横切りぺガスス座から東の方の空に飛んで行きました。 |
タイトル: | カシオペア座を行くISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉県船橋市 |
撮影日時: | 2012年8月25日19時10分00秒 |
撮影機材: | キヤノンEOS60D EF-S15-85/3.5-5.6IS |
お名前: | 火星人 さん |
コメント: | 高度が低かったのですが、よく見えました。星出宇宙飛行士、頑張れ! |
タイトル: | 工場とISSの風景 |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2012年8月25日19時09分00秒~8月25日19時13分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6mm F値3.2 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 少し日が短くなった気がします。今のISS観測時間帯は、1週間前まではまだ空の青さが残っていて写真にもその空の青さが写り込んでいましたが、今では真っ暗です。少し明るい場所を探して周囲の景色も取り込むようにしています。今回の観測場所は何度かISS観測地にしている県道沿いにある金属スクラップ解体・運搬工場で、夕方から工場の照明がまぶしく照らしています。 |
タイトル: | 東扇島東公園から |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県川崎市 |
撮影日時: | 2012年8月24日20時00分00秒 |
撮影機材: | カメラのモデルCanon KISS X2、露出時間30秒、ISO感度100、焦点距離35mm、F値6.3 |
お名前: | こくさら さん |
コメント: | ISSの撮影に初めて挑戦してみました。あっという間の1分半でした。 |
タイトル: | 北斗七星と |
---|---|
撮影場所: | 相模原市緑区若葉台5丁目カタクリ公園 |
撮影日時: | 2012年8月24日20時00分00秒~8月24日20時02分09秒 |
撮影機材: | PENTAX k-m レンズ18~55 広角側仕様 Bulb 129秒露出 |
お名前: | 井上 昭 さん |
コメント: | 恥ずかしながら80才過ぎた老人の挑戦です。突然明りに見舞われました。 見え始めてから30秒遅れのシャッターです。 |
タイトル: | 夏夜のISS |
---|---|
撮影場所: | さいたま市 |
撮影日時: | 2012年8月24日20時00分 |
お名前: | 吉田喜一 さん |
コメント: | 今日のISSの仰角が37度なので街中ではダメかな と思っておりましたが、何とか見られました。 |
タイトル: | あわててしまったISS観測 |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高場 |
撮影日時: | 2012年8月24日19時59分30秒~8月24日20時00分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6mm F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | ひさしぶりにISS観測場所を変えて、JR常磐線佐和駅の南側に来てみました。改札口が見える駅舎とホームを連絡する跨線橋を入れてISSを撮ろうとカメラを設置してISSを待っていましたが、定刻を過ぎても見えませんでした。キョロキョロしていたら別方向に飛行していました。カメラの設置方向を間違えたのに気づき、あわてて30秒を残しての冷や汗をかいてのISS観測でした。良い風景だったので悔しい・・・次の機会のISS観測・撮影場所にしようと思います。 |
タイトル: | ISS, 北極星の下をカシオペア座に向かう |
---|---|
撮影場所: | パノラマ台(山梨県) |
撮影日時: | 2012年8月24日19時59分29秒~8月24日19時59分59秒 |
撮影機材: | パナソニックDMC-FZ50 53ミリf3.2 (35ミリ換算) ISO400 (30秒露光) |
お名前: | 菱倉 勉 さん |
コメント: | 快晴の山中湖を見渡せるパノラマ台でISSを待ち構える。19時58分すぎに大熊座の下から3等級で姿を現し1等級ほどの明るさでゆっくり北極星に下を通過し、カシオペア座へ向かい地球の影に入り20時01分ころ見えなくなる。 |
タイトル: | 8/24高度11度のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市西坂元町 |
撮影日時: | 2012年8月24日19時59分12秒~8月24日19時59分33秒 |
撮影機材: | ニコンD200、露出時間5秒×4コマ、ISO感度400、焦点距離28mm(42mm相当)、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 低高度で薄雲があるような感じでしたが、かろうじて4コマカシオペア座の下を通過するのが薄く写っていました。 |
タイトル: | 北東の夜空 |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県横須賀市 |
撮影日時: | 2012年8月24日19時59分00秒~8月24日20時00分00秒 |
撮影機材: | NIKON D5100 SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO ISO 800 F13 |
お名前: | 新倉 規充 さん |
コメント: | カメラの方角と仰角をあわせ、レリーズを片手にISSが現れるのをじーっと待っているときの緊張感が好きです。 |
タイトル: | 今夜(8/24)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2012年8月24日19時58分48秒~8月24日20時00分42秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + TAMRON SP AF17-50mm F2.8 (f17mm F4.0 ISO800) 露出10秒を11枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 旧暦の7月7日にあたる「伝統的七夕」の日、天頂に流れる天の川をはさんで織り姫と彦星が年に一度の逢引を行なうのを邪魔しないように、低くISSが飛行して行きました。 |
タイトル: | 雲間のISS |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県小城市小城町 |
撮影日時: | 2012年8月24日19時58分00秒 |
撮影機材: | PENTAX k-r、露出時間123秒、ISO500、焦点距離18mm、F5.6 |
お名前: | 森 博茂 さん |
コメント: | 雲の切れ間から低空を移動するISSが見えました。 |
タイトル: | 北西から上るISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県さいたま市北区 |
撮影日時: | 2012年8月24日19時58分00秒~8月24日20時02分 |
撮影機材: | EOS60D EF-S17-85㎜ 17㎜F5.0 ISO400 露出5秒×27枚 SiriusCompにて合成 |
お名前: | まさと さん |
コメント: | 北斗七星の下を通って北極星に進むISSです。 20時ということで、太陽光の反射が少なく最大でも1等級程度でした。 ISSの撮影は時々行っていたのですが、今回初応募しました。 予想地点から昇ってくるISSを待つ間のドキドキがたまりません。 |
タイトル: | 久しぶりのISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県遠賀郡芦屋町夏井ケ浜はまゆう公園にて |
撮影日時: | 2012年8月24日19時57分30秒 |
撮影機材: | オリンパスカメラE410、露出時間 7秒×27回比較名合成 、ISO感度 1600、焦点距離 14mm、F値 4.0 |
お名前: | 水上嘉明 さん |
コメント: | 久しぶりのISS撮り、北北西の北斗七星の直ぐ下に姿を見せたISSは北のポラリス、カシオペヤと通過し東の空にせり出した雲間に姿を消した。岩屋漁港と海上を行きかう船の灯りが眩しい。 |
タイトル: | 雲間に |
---|---|
撮影場所: | 群馬県沼田市 |
撮影日時: | 2012年8月24日19時57分00秒~8月24日19時57分30秒 |
撮影機材: | canon 5d2 16-35f2.8 |
お名前: | ジャンケン さん |
コメント: | 雲の間から顔を出してくれました |
タイトル: | 雲間を抜けて |
---|---|
撮影場所: | 長野県飯山市戸狩 |
撮影日時: | 2012年8月24日19時54分44秒~8月24日20時00分41秒 |
撮影機材: | EOS5DmkII EF17-40 40mmF5.0 ISO6400 5秒×10枚 SiriusCompにて合成 |
お名前: | 渡辺 弘康 さん |
コメント: | 雲が多くて半ば諦めていましたが雲がどんどん西へ動き、雲を抜け姿を見せてくれました。もっと橋の明かりから離れたかったのですが遅刻して慌てての撮影でした。 |
タイトル: | 夏の富士山とISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡県三島市 |
撮影日時: | 2012年8月23日20時45分00秒~8月23日20時46分 |
撮影機材: | NIKON D50 露出時間30秒 ISO400 焦点距離50mm F値4.5 |
お名前: | ラスボラ さん |
コメント: | 子供がISSを見てみたいと言ってきたので、撮影時間/方角を検索し、初めて撮影にも挑戦しました。 ISSを見るのは初めてのため、目視で見たときも感動しましたが、カメラの画像を見てビックリ。富士山の真上かつ登山者の明かりまで一緒に写りとても驚きました。 写真撮影はど素人ですが、運よく記念になる写真がとれました。 |
タイトル: | 地球周回後のISS観測できず残念!! |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2012年8月23日19時10分00秒~8月23日19時11分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6mm F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 夕方になってから北側の低空は雲が多くなってきましたが、ところどころに雲の切れ間があり、何とかISSを撮影することができました。この後、地球を一周したISSが再び目視できるので、同じ観測場所に出掛けスタンバイしていましたが、5分経過しても姿を現してくれませんでした。目を凝らして空を見上げましたら、薄い雲がかかっていたようです。 |
タイトル: | 遠かったISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2012年8月22日19時58分00秒~8月22日19時59分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6mm F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 遠距離(仰角最大のときの仰角18度、直距離1066km)を飛行しているISSですが、思っていたより大きく輝いて見えました。しかし撮影した画像を見るとISSの軌跡は見難いです。やはり遠かったようです。 |
タイトル: | 白昼の月面通過 |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2012年8月22日13時20分22秒~8月22日13時20分24秒 |
撮影機材: | 1枚目: CANON EOS kissX2、1/1000sec、ISO800 15cm、F10、マクストフカセグレン・5コマ比較明合成 2枚目: CANON EOS 7D、1/1600sec、ISO800 25cm、F6.3 シュミットカセグレン10コマ比較明合成 |
お名前: | 坂井 美晃 さん |
コメント: | 厳しい暑さの中、日陰に望遠鏡を設置し、ISSの月面通過を追いました。距離675km、光度-2.1等のパス。ファインダーでも小さな光が月面を通過して行くのが見えました。コントラストが悪く、ピント合わせも苦しみましたが、拡大するとソーラーパネルがわかります。 |
タイトル: | 札幌でISS |
---|---|
撮影場所: | 札幌市手稲区手稲本町 |
撮影日時: | 2012年8月21日20時58分50秒~8月21日20時59分59秒 |
撮影機材: | カメラ:SONY α900 レンズ:MINOLTA AF 24mm F2.8 |
お名前: | タナケン さん |
コメント: | 今日ははっきり見えましたが途中で雲の中へ・・・ |
タイトル: | おおぐまの頭上を行くISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県飯山市(温井地区) |
撮影日時: | 2012年8月21日20時50分25秒~8月21日20時50分42秒 |
撮影機材: | EOS5DmkⅡ EF17-40 40mmF5.0 ISO3200 5秒×3枚 SiriusCompにて合成 |
お名前: | 渡辺 弘康 さん |
コメント: | 西から東へ低空を行くISS。日に日に日没が早くなり21時前というのに、あっという間に地球の影に吸い込まれて行きました。山の向こうは新潟県中頸城郡板倉町です。 |
タイトル: | 夏の終わりを告げる北海道上空をゆく国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 北海道長沼町二十二区 |
撮影日時: | 2012年8月21日19時16分14秒 |
撮影機材: | Nikon D700 ( Ai Nikkor 50mm F1.4 → F2.8 ) 露出時間3秒 PhotoShop-CS6にて20カット比較明合成、ISO1600感度 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 麦の刈入れを終わった大地の上空を左上(北方向)から右下(北東方向)へ。北の空低くを通過しました。まだ薄暮の残る空で東側にゆくにしたがい明るさを増しました(0等級ほど)。西の空低くに細い月と土星・火星・スピカが正三角形を形づくっていました。地平線近い光跡は千歳空港に降りる航空機。 |
タイトル: | ISS太陽面通過を追って東吉野村へ |
---|---|
撮影場所: | 奈良県東吉野村運動公園 |
撮影日時: | 2012年8月20日15時12分10秒~8月20日15時12分11秒 |
撮影機材: | BORG 71FL PENTAX K-5 ND100000 ISO200 SS1/2000 高度42度を手持ち連写。CS5にて5コマを合成、切抜きのみ。 |
お名前: | taniyan さん |
コメント: | 太陽面・月面通過、2回の挑戦でもどうしても「ISSの雄姿」静止画に撮れず。3度目での成功を夢見て往復4.5時間の遠征決行。 現地到着後セッテングまでは順調。なのに通過予定時間2分前まで雲の中。TOAST Pro持参しなかったのが悔やまれる。 大急ぎで雲台からBORGとりはずす。15:11:00太陽視野に連写:書き込み追いつかず。再度連写:::シャッターボタンから開放されたのが、11分18秒。「画面左下から右上への飛翔です」 |
タイトル: | 知床国立公園 北斗七星とISS |
---|---|
撮影場所: | 知床国立公園 |
撮影日時: | 2012年8月14日22時02分30秒~8月14日22時03分22秒 |
撮影機材: | SONY α200 |
お名前: | 知床ネイチャーガイド星の時間 さん |
コメント: | 北斗七星の左下、水平線から昇って来たところを目視して、地球の影に入って消えるまでの52秒間を撮影。出現後すぐに消える、わずかな時間しか見えない条件の日時でしたが何とか写りました。 |
タイトル: | 国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 北海道長沼町二十二区 |
撮影日時: | 2012年8月14日20時27分23秒 |
撮影機材: | Nikon D700 ( Ai Nikkor 35mm F2.0 → F3.5 ) 露出時間8秒 PhotoShop-CS6にて13カット比較明合成、ISO1600感度 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 11-13日のペルセウス座流星群の活動期間は天候不順が続き、やっと14日になって晴天になりました。流星観測にゆく途中でのISSの観察となりました。 |
タイトル: | 15度のISS |
---|---|
撮影場所: | 北海道大沼公園 |
撮影日時: | 2012年8月14日20時26分00秒~8月14日20時29分30秒 |
撮影機材: | CanonX4 F3.5 露出130 |
お名前: | Ruriko さん |
コメント: | 最大15度は始めてです!写るか心配しましたが何とか・・・ 少し露出オーバーでソフトで修正しました。 |
タイトル: | 北斗を横切る国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 北海道江別市野幌志文別 |
撮影日時: | 2012年8月11日19時52分01秒 |
撮影機材: | Nikon D700 ( AF Zoom-Nikkor 18-35mm F3.5-4.5D IF-ED → F3.5 ) 露出時間 4秒 PhotoShop-CS6にて23カット比較明合成、ISO1600感度 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 左下から右上へ北斗七星を横切りました。明るさは日没後の西空だったためか右上付近最大光度で1等級でした。今年の天候は異常で、なかなか夏らしいスカッと晴れた天気になりません。北海道はこのまま秋を迎えそうです。 |
タイトル: | 今日もISS撮り |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市若松区妙見崎灯台横にて |
撮影日時: | 2012年8月10日20時42分30秒~8月10日20時44分57秒 |
撮影機材: | オリンパスE410、露出時間 6秒×22回比較名合成、ISO感度 1600、焦点距離 14mm、F値 4.0 |
お名前: | 水上嘉明 さん |
コメント: | 海上付近にはやや雲が広がっていたが 北西に姿を見せてくれたISSは北斗七星の下を薄い光を放ちながら北のポラリス下あたりで視界から消えた。今日も海上には沢山の船が航行していたので明るかった。 |
タイトル: | 8月10日のISS |
---|---|
撮影場所: | 宮城県岩沼市 |
撮影日時: | 2012年8月10日19時09分35秒 |
撮影機材: | Canon EOS kissX4 ISO1600 1/1000 タカハシFC-76 (f=600mm F8) 35mm換算960mm |
お名前: | shiva さん |
コメント: | 娘が好きで見られる日を検索しては観測しています。今日は久しぶりに一緒に見られたので,拡大撮影を挑んでみました! |
タイトル: | 空の青さが残っているときのISS観測撮影が好き |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2012年8月10日19時08分00秒~8月10日19時09分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6mm F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 夕方のまだ青さが残る空でのISS観測撮影が好きです。そして出来る限り自分が住んでいる地域の風景を背景にして、そこに居合わせた人たちとISS観測の話をしながら皆で観測するのが楽しみです。ほとんどの人たちが初めて見るISSに感動しています。今回の観測は雲が多く2分くらいしか観測ができませんでした。 |
タイトル: | 雲間から |
---|---|
撮影場所: | 北海道北広島市虹ヶ丘 |
撮影日時: | 2012年8月9日20時04分00秒~8月9日20時04分 |
撮影機材: | CANON EOS KissX5 SIGMA30mmレンズ |
お名前: | 今 結鶴 さん |
コメント: | 露出時間:8秒 絞り:f1.8 感度:ISO100 |
タイトル: | 隔日のISS 観察 |
---|---|
撮影場所: | 大阪市東成区大今里南2 |
撮影日時: | 2012年8月9日20時03分~8月9日20時04分 |
撮影機材: | CASIO EX-ZR100、露出時間:各2秒、ISO:1600 焦点距離:4~53mm、F3.2 4枚と7枚合成 |
お名前: | 清水 正和 さん |
コメント: | 北の空にうっすらとかかる白雲とISSのやや低い高度で、観察が危ぶまれましたが、ばっちり見えました。 |
タイトル: | 8/9 今日のISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県中野市 |
撮影日時: | 2012年8月9日20時01分11秒~8月9日20時03分19秒 |
撮影機材: | Canon EOS 7D+EF-S15-85mm、F3.5-5.6(f15mm, F4.5, ISO1600) 8秒×16枚合成 |
お名前: | 小林 さん |
コメント: | 仰角が昨日より少し上がったコースでした。今日も自宅窓からの撮影で北斗七星から北極星。 |
タイトル: | 宵闇の日本海とISS |
---|---|
撮影場所: | 新潟県村上市岩船 |
撮影日時: | 2012年8月9日20時01分03秒~8月9日20時01分23秒 |
撮影機材: | PENTAX K-r/DA14mmF2.8 f2.8/20秒 ISO800 |
お名前: | horkew kamuy さん |
コメント: | はじめて撮影しました。 空が明るすぎて肉眼では見えていなかったのですが、時間と方位(角)を頼りに撮影しました。 モニターに軌跡が映し出されたときは嬉しかったです。 |
タイトル: | 雲の中 |
---|---|
撮影場所: | 岐阜県恵那市根ノ上高原 |
撮影日時: | 2012年8月9日20時01分00秒~8月9日20時02分50秒 |
撮影機材: | RICOH GR DIGITAL IV ISO1600 F1.9 露出6秒 14枚を比較明合成 |
お名前: | 鵜飼 浩樹 さん |
コメント: | 雲越しでちょっとサミシイ輝きでした。 |
タイトル: | 北斗を横切るISS |
---|---|
撮影場所: | 新潟市中央区 西海岸公園 |
撮影日時: | 2012年8月9日20時01分00秒 |
撮影機材: | ニコンD60 28ミリ F2.8 露出6秒 ISO400 |
お名前: | 青山 登 さん |
コメント: | 午後八時南西の空、日本海の漁火の上空約15度で視認 高度を上げ1等星の明るさで「天地人」の北斗七星を横切り 北東方向へ去りました。 星出さんお元気で |
タイトル: | ISSの“雲の障害物競争” |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2012年8月9日20時01分00秒~8月9日20時03分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6mm F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 今日は昼間から風が強く雲の流れがとても速いです。夕方になっても同じで、強風が雲を追い散らしてくれてるようでした。おかげで何とかISSの飛行経路は雲に邪魔にされずにすみましたが、ISSは雲の障害物競争でもしているように見えました。 |
タイトル: | 星出宇宙飛行士が搭乗する「きぼう」と満天の星 |
---|---|
撮影場所: | 富山県下新川郡入善町 |
撮影日時: | 2012年8月9日20時00分00秒~8月9日20時03分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS 7D、EFS10-22mm、ISO100、f=3.5、30sec×7shot |
お名前: | 梶木 実 さん |
コメント: | 画像が暗かったので、Photoshopで明度調整をしたら、満天の星空を、北斗七星から北極星に抜けて行く「きぼう」が写っていました。 |
タイトル: | 西の空から |
---|---|
撮影場所: | 長野県北安曇郡池田町 |
撮影日時: | 2012年8月9日19時59分16秒~8月9日20時02分46秒 |
撮影機材: | Canon EOS7D 露出210S f5.6 ISO800 10mm(16mm) |
お名前: | 矢口咲妃 さん |
コメント: | 西から昇ってくるところを撮影しましたが、光害で少し白くなってしまいました。 |
タイトル: | 北斗七星を通過するISS (9日) |
---|---|
撮影場所: | 愛知県尾張旭市 |
撮影日時: | 2012年8月9日19時59分00秒 |
撮影機材: | キヤノンEOS5DII 16-35mm F4 ISO400 5秒×44コマ |
お名前: | 若杉 茂 さん |
コメント: | 薄雲が有り心配でしたが北斗七星からカシオペアに向かって飛行するのが見えました。 |
タイトル: | 8/8今日のISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県中野市 |
撮影日時: | 2012年8月8日20時53分08秒~8月8日20時56分10秒 |
撮影機材: | Canon EOS 7D+EF-S15-85mm、F3.5-5.6(f15mm, F4.5, ISO1600) 6秒×28枚合成 |
お名前: | 小林 さん |
コメント: | 澄んだ空なので自宅の窓から北斗七星を中心に撮ってみました。衛星のフレア、流星かもしれない光跡、飛行機など色々写りました。ISSは、おとめ座方面からカシオペア方面へ飛翔しました。 |
タイトル: | 昨日に続いてのISS撮り |
---|---|
撮影場所: | 福岡県遠賀郡芦屋町夏井ケ浜はまゆう公園にて |
撮影日時: | 2012年8月8日20時50分~8月8日20時55分 |
撮影機材: | オリンパスカメラE410、露出時間 10秒×7回比較名合成、ISO感度 1600、焦点距離 14mm、F値 4.0 |
お名前: | 水上嘉明 さん |
コメント: | 午後20時50分、夏井ケ浜はまゆう公園沖の海上上空には薄い雲がかかっている。自分が今日のISS飛翔コースの目安としている北斗七星の姿が確認できない。方位計で北西を確かめカメラをセット、飛翔時間が来るのを待つ。53分雲の中を北に向かって飛翔しているISSが薄く確認できたが直ぐに雲間に隠れた今日のISS撮りだった。*** 公園沖の海上を航行する沢山の船の灯りが非常に眩しく感じられた。 |
タイトル: | 2012年8月8日19時18分ごろ |
---|---|
撮影場所: | 茨城県石岡市 |
撮影日時: | 2012年8月8日19時19分00秒~8月8日19時20分 |
撮影機材: | Canon Power Shot SX130IS |
お名前: | マツダトモヒサ さん |
コメント: | 先日、科学未来館で説明を受けてホームページを確認し、初トライです。 雲間でしたが明るく、何とか写りました。F5.6 ISO80 10秒です。これからもチャレンジしてみます。 |
タイトル: | 肉眼でくっきり見えました。 |
---|---|
撮影場所: | 岐阜県瑞穂市 |
撮影日時: | 2012年8月8日19時18分00秒~8月8日19時21分00秒 |
撮影機材: | スマートフォン |
お名前: | 佐藤PIXY靖文 さん |
コメント: | 半信半疑で初めて見てみました。点滅もなく明るく輝く物体が速く動いていくのが印象的でした。映画「宇宙兄弟」を観た後でもあり、感動しました。その後も何度か見られる日をチェック確認しております。 |
タイトル: | ISSさいたま市上空 |
---|---|
撮影場所: | さいたま市浦和区 |
撮影日時: | 2012年8月8日19時18分00秒 |
撮影機材: | eos kissX2 標準ズーム(18mm)ISO400 1秒×29コマ 比較明合成 |
お名前: | いで@さいたま さん |
コメント: | 久しぶりに晴れた夕方、星出宇宙飛行士の乗ったISSが若田さんのふるさとさいたま市から綺麗に見えました。背景は浦和駅周辺です。 |
タイトル: | 横浜ベイブリッジとISS |
---|---|
撮影場所: | 山下公園 |
撮影日時: | 2012年8月8日19時18分00秒~8月8日19時18分00秒 |
撮影機材: | iPhone4S |
お名前: | Hari Seldon さん |
コメント: | パシフィコ横浜にて8月8-9日とSSH生徒発表会の帰りに山下公園にて、心地よい海風とビール! ISSが上空を通過し、星出さんが全国から集まったSSHの生徒たちにエールを送るかのように輝いてました。 研究発表の中には、自力で宇宙食を見習って、リンゴのフリーズドライを作り食感の研究発表もあり、大変エキサイティングな発表会でした。 |
タイトル: | 鎌倉灯篭祭りとISS |
---|---|
撮影場所: | 鎌倉八幡宮・源氏池 |
撮影日時: | 2012年8月8日19時17分00秒~8月8日19時21分00秒 |
撮影機材: | D90、10.5mm対角魚眼、ISO400、SS2秒、F8、一枚目73枚コンポジット、二枚目26枚コンポジット |
お名前: | コララテ さん |
コメント: | 撮影場所を変更し鎌倉に向かったが、灯篭祭りで八幡宮は大混雑。 目的の場所で撮影とは行かず源氏池に移動、木立がかぶるがアングルを変えて二枚に収めた。 |
タイトル: | 初めて見るISSに皆さんから歓声が・・・ |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市(JR常磐線佐和駅前) |
撮影日時: | 2012年8月8日19時16分00秒~8月8日19時21分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6mm F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 少し空の青さが残る久し振りの夕方のISS観測です。JR常磐線佐和駅前での観測ですが、観測中に駅で客待ちのタクシーの運転手さんたちが数人車から降りてきて皆さんと一緒のISS観測となりました。皆さん初めて見る大きな光のISSに歓声があがり、中には“星出さ~ん”と大声で叫ぶ運転手さんがいて大笑い・・・楽しいISS観測でした。(3枚目の写真に写っている3人の人がタクシーの運転手さん) |
タイトル: | さそり座のISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉・八千代市 我が家の南側ベランダ(集合住宅5F) |
撮影日時: | 2012年8月8日19時15分00秒~8月8日19時18分00秒 |
撮影機材: | CANON7D EF24-105(24mm) ISO-400 f/8 Tv/8sec Mモードによる連続撮影 |
お名前: | 岩本正義 さん |
コメント: | 17枚で合成しました 好きな星座「さそり座」の前面を南方向(画面では下側)から北東に向って飛んで行きました |
タイトル: | 星出さんが乗るISS |
---|---|
撮影場所: | 愛知県日進市 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時15分00秒~8月7日20時18分00秒 |
撮影機材: | EOS50D F3.5 ISO100 18mm 4秒 |
お名前: | 松岡憲一郎 さん |
コメント: | 久しぶりに撮影しました。1コマ4秒開放の合成です。 |
タイトル: | 蓼科 標高1850m付近からのISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県北佐久郡立科町 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時13分25秒~8月7日20時14分25秒 |
撮影機材: | Canon 7D Tokina AT-X116 11mm 露出30秒×2 ISO1600 |
お名前: | いち にい さん |
コメント: | 下界は暑い日が続いていますが、標高1850m程度まで上がると涼しいぐらいです。車の外気温計を見ると15℃でした。幸いに雲もあまりかかっておらず、無数の星の下を通るISSが、くっきりと見えました。 |
タイトル: | なら燈花会とISS |
---|---|
撮影場所: | 奈良県奈良市 東大寺 春日野園地 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時13分24秒~8月7日20時14分21秒 |
撮影機材: | Canon EOS40D EFS10-22 F3.5-4.5 USM F5.0 6秒 9枚をコンポジット |
お名前: | ごり さん |
コメント: | 奈良の夏の行事、「燈花会」会場の天空を通過しました。 最高高度74度は思っていたより高く、頭上でした。 若草山に消える直前、なんとか撮影できました。 |
タイトル: | 自宅前から、家族でISSを見た |
---|---|
撮影場所: | 岐阜県恵那市 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時13分05秒 |
撮影機材: | ニコンD90 18-200 f:5.6 112sec |
お名前: | 甘味 さん |
コメント: | 宇宙が好きな娘が喜んで、本日分の絵日記のネタにしました。 |
タイトル: | 頭上を越えるISS |
---|---|
撮影場所: | 大阪市東成区大今里南 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時12分~8月7日20時14分 |
撮影機材: | CASIO EX-ZR100、露出時間:各4秒、ISO:400 焦点距離:4mm、F3.2 5枚合成 |
お名前: | 清水 正和 さん |
コメント: | 久し振りに好天に恵まれ、しかも仰角が大きく夜の観測とあって歓喜百倍。最終雲の中に呑まれましたが、光が明るく長時間とあって、撮影も上々の結果でした。 |
タイトル: | 雲の切れ間から |
---|---|
撮影場所: | 新潟県南魚沼市樺野沢 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時12分00秒 |
撮影機材: | NIKON D40 18mm F3.5 30秒 ISO1600 |
お名前: | 小川泰彦 さん |
コメント: | この日は非常に雲が多く条件はあまり良くありませんでしたが、雲の切れ間に狙いを定めて構えていたところ、タイミングよくISSが飛び込んで来てくれました。ほぼ天頂に近かったため、稀にみる明るさと大きさだったかと思います。家族全員で星出宇宙飛行士に向けて手を振りました。 |
タイトル: | 夏の空をゆく国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 北海道夕張郡長沼町二十二区 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時11分00秒 |
撮影機材: | Nikon D700 ( AF Zoom-Nikkor 18-35mm F3.5-4.5D IF-ED → F3.5 ) 露出時間25秒 PhotoShop-CS6にて5カット比較明合成、ISO1600感度 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 薄雲が広がる中で撮影が危ぶまれましたが、何とか撮影できました。 ちょうど西の空低くにスピカ・火星・土星が三角形をつくっており奇麗な眺めでした。 |
タイトル: | ニコンP510 |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県加古川市山手 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時10分54秒~8月7日20時10分59秒 |
撮影機材: | ニコンクールピクス P510 焦点距離 1眼レフ換算 1000ミリ シャッター速度 1/800秒 ISO 1600F 5.9 |
お名前: | アガシャ さん |
コメント: | 昼間は曇り空で夕立が来ましたが、夕方になって雲が薄くなっていきましたので、久しぶりに撮影しました。コンデジですから、手持ち撮影で簡単に撮れます。 |
タイトル: | 夏の夜の星景ISS |
---|---|
撮影場所: | 北海道千歳市 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時10分00秒 |
撮影機材: | RICOH R8 ピント無限遠固定 ISO400モード 露光時間4秒 内蔵インターバルタイマー5秒間隔(最短間隔) 各27枚画像の比較明コンポジット処理合成 (kikuchimagick)処理 |
お名前: | 白石喜啓 さん |
コメント: | 1枚目:
右下(南西)から昇ってフレームアウトするまで。
肉眼では動きがはっきり感じられる中高度まで確証を持って見ることはできませんでした。
合成後に左下に写り込んでいるものがありますが、人工天体でISS並に光り続けるものはまず考えづらく、またこのような低仰角ではこのような見え方をしないので、飛行機の灯火だと思われます。 2枚目: 最高高度付近を捨てて東北東方向に沈む向きに急いで向け直したものです。 右下は、新千歳空港から離陸した航空機の右旋回時の灯火が写り込んでいます。 冬場の方が空気が安定して見えやすいのですが、この日は非常に明るく見え、ネットでも他の地域でもはっきり観測ができていたようです。(夏場は蚊との戦いも大変です。) |
タイトル: | 立秋の宵に |
---|---|
撮影場所: | 鳥取県鳥取市 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時10分00秒~8月7日20時10分 |
撮影機材: | NIKON D5000 絞り f/4.5 露出時間 22秒 ISO 200 焦点距離 50mm |
お名前: | たぬきち さん |
コメント: | 8月になってから、連日の猛暑日。 7日は立秋。 だからってわけじゃないけど、午前中、雨が降って曇り空。 今日は見れないかなぁ・・・って思ってたけど、夕方にはスッキリ晴れた。 日中の最高気温も、32℃と猛暑日から開放された立秋の宵。 川の堤防の上は、吹きぬける風も心地よい。 20:07 南西の彼方に、光を確認。 最大仰角70度に向かって、ぐんぐんと登っていく。 ちょっと待って、と言っても待ってはくれないので、こんな感じかな~ってカメラを向けてシャッターを切った。 偶然にも、画角の対角線上を横切った写真が撮れたので、応募してみよう。 |
タイトル: | 僕とISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都杉並区高井戸自宅付近 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時10分 |
撮影機材: | CanonEOS5D 露出時間:19S ISO感度:100 焦点距離:無限 F値:1.2 |
お名前: | かつき さん |
コメント: | 夏休みの自由研究でISSの撮影を試みました。3度目の撮影でうまく撮れました!一緒に見ていた弟と友達と一緒に、「星出さ~ん!!」とたくさん手を振って見送りました。 |
タイトル: | 雲・雲・ようやく見つけた空 |
---|---|
撮影場所: | 北海道森町 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時10分00秒~8月7日20時15分30秒 |
撮影機材: | CanonX4 露出120秒 |
お名前: | Ruriko さん |
タイトル: | 初めて撮影したISS |
---|---|
撮影場所: | 和歌山県橋本市 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時10分00秒~8月7日20時11分 |
撮影機材: | Panasonic DCM-TZ3 ISO100 露出時間60秒 |
お名前: | のり さん |
コメント: | 絶好の観測日和だったので、撮影してみました。 ダンボール箱の上にカメラを空に向けておいて撮りました。 コンデジなので不安はありましたが、撮れていました。 ISSはとても明るくきれいに輝いていました。 |
タイトル: | 京都8月7日 観測成功! |
---|---|
撮影場所: | 京都府京都市 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時09分56秒~8月7日20時12分02秒 |
撮影機材: | PHS(WX320K)京セラ 太陽光 ナイトモード左5 PCへ 24bitBMP取込。(オリジナル:1280x960) |
お名前: | (sinmai改め)RohHei@大阪 さん |
コメント: | 晴。西南西方向、土星・スピカ・火星が三角形を作っている。肉眼では20時8分ごろ南西方向に出現し、20時14分ごろ北東方向低い位置まで見えていました。 20:09:56 西方向、上昇するISS(615,704)。 20:10:20 西北西方向、上昇するISS(599,582)。 20:10:46 北西方向、最大高度のISS(487,617)。 20:11:12 北北西方向、下降するISS(548,618)。 20:11:36 北方向、下降するISS(540,628)。 20:12:02 北北東方向、下降するISS(573,697)。 |
タイトル: | 家の真上のISS |
---|---|
撮影場所: | 福井県勝山市 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時09分 |
撮影機材: | Panasonic DMC-FX70 露出時間30秒 ISO-80 |
お名前: | 島田一徳 さん |
コメント: | 屋根の影から突然と現れあわててカメラをセットし、ISSを眺めました。丁度オリンピックも開催されているし、この輝きが日本人選手に届くといいな。もちろん、金メダルの輝き、がんばれニッポン! |
タイトル: | 「夕方の三角とISS」 |
---|---|
撮影場所: | 福井県大野市有明町 自宅庭 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時09分00秒 |
撮影機材: | ニコンD300s 露出30秒 ISO-1600 焦点距離20mm F2・8-4 |
お名前: | 井部 極 さん |
コメント: | 土星・火星・スピカの三角とISSを見ながらしばし夏の暑い夜、うっとりしました。 |
タイトル: | 北九州市上空のきぼう |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市小倉北区 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時09分~8月7日 |
撮影機材: | panasonic LUMIX DMC-FZ18 露出30秒 ISO100 F2.8 |
お名前: | 長崎 義信 さん |
コメント: | 今日は北九州(小倉市街地)のきぼう通過は早朝と夜2度見ることが出来ました 夜は仰角60度、小倉の街並にきぼうを入れた構図にしようとベランダに出ました きぼうの仰角に気を取られシャッターを押してしまい市街地のビルの先端のみ きぼうの高度が下がるのを待つ後一呼吸が足りず残念、、、、。 |
タイトル: | 美ヶ原上空の火星、土星、スピカのそばを通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県東御市布下 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時09分00秒~8月7日20時10分00秒 |
撮影機材: | CANON7D EF24-105F4L F4.0 60秒露出 ISO400 |
お名前: | まさお さん |
コメント: | 美ヶ原高原の上空に浮かぶ火星、土星、スピカ。そのそばをISSが通過して行きました。 |
タイトル: | 自宅前から見た「きぼう」 |
---|---|
撮影場所: | 愛知県一宮市 自宅前 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時08分28秒~8月7日20時12分50秒 |
撮影機材: | CANON EOS X5 + SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM |
お名前: | はやっち! さん |
コメント: | f3.5 ISO:400 6秒×40枚の比較明合成です。 |
タイトル: | 土星・火星・おとめ座スピカ近くとかんむり座・りゅう座・ケフェウス座を通過 |
---|---|
撮影場所: | 群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 1枚目: 2012年8月7日20時08分25秒~8月7日20時10分15秒 2枚目: 2012年8月7日20時10分55秒~8月7日20時13分30秒 |
撮影機材: | 1枚目: Pentax*istDS,35mm,F4,Iso400,B110、自作簡易赤道儀 2枚目: Pentax*istDS,15mm,F4,Iso400,B155、自作簡易赤道儀 |
お名前: | 森野洋一郎 さん |
コメント: | 1台の露出設定試し撮りに手間取り、簡易赤道儀のスイッチオンを忘れ、1枚目は途中から追尾になり、光跡と星座が動いてしまい残念、2枚目はその後でバッチリでした。この時期の霞んだ空ですが、2枚目は何とか星野らしく撮れました。 |
タイトル: | 8/7 今日のISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県中野市 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時08分20秒~8月7日20時13分53秒 |
撮影機材: | Canon EOS 7D+EF-S15-85mm、F3.5-5.6(f15mm, F5.6, ISO1250) 8秒×(上)20(下)14枚合成 |
お名前: | 小林 さん |
コメント: | 仰角86度と真上近くを通るので、いつも行く近所の畑に出かけ、来る時と去る時を撮影しました。 |
タイトル: | 長野市から中野市上空を行くISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県山ノ内町夜間瀬 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時08分16秒~8月7日20時14分25秒 |
撮影機材: | EOS5DmkⅡ EF17-40 F5.0 ISO1250 5秒連写 SiriusCompにて合成 |
お名前: | 渡辺 弘康 さん |
コメント: | 星出飛行士は何をしていたでしょうか。きっと日本を眺めていたに違いない、カメラの向け合いかな、などといつも考えてしまいます。 |
タイトル: | 自宅付近から |
---|---|
撮影場所: | 自宅付近 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時08分00秒~8月7日20時10分 |
撮影機材: | EOS 1D X 15mmFisheye |
お名前: | aqua さん |
コメント: | 思ったより天頂から北の方で、そっちは電線だらけなのであきらめました。 |
タイトル: | 立秋の宵空 (7日) |
---|---|
撮影場所: | 愛知県尾張旭市 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時08分00秒 |
撮影機材: | キヤノン5DII シグマ15㎜対角魚眼 F4 ISO400 5秒×33コマ LEE FILTER 比較明処理 |
お名前: | 若杉 茂 さん |
コメント: | 久しぶりに天頂付近を通過するISSの撮影、西空に並んだ土星、スピカ、今話題の火星が印象的でした。 |
タイトル: | 奥日光 北天のISS きぼう |
---|---|
撮影場所: | 奥日光 戦場ヶ原 三本松駐車場 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時07分51秒~8月7日20時20分46秒 |
撮影機材: | EOS5D EF17-40mmF4L USM ISO1000、F4、775SEC |
お名前: | tommy さん |
コメント: | 奥日光 戦場ヶ原 三本松駐車場は涼しかったです。 北天の北極星を中心に、日周運動を撮影中に明るい飛翔体が通過しました。 ISSかな?と思いつつ、JAXAのHPで軌道を確認しましたら、 間違い有りませんでした。ラッキーな撮影でした。 |
タイトル: | にぎやかな夕空のISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県入間市 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時07分40秒~8月7日20時13分38秒 |
撮影機材: | カメラのモデル Canon EOS7D、露出時間 4秒、ISO感度 1600、焦点距離 10mm、F値 5.0 |
お名前: | 小林清貴 さん |
コメント: | 朝方と違い、夕方は車や飛行機などの往来が激しく、ISS以外にもいろいろな軌跡が写ります。ちょうど十字に交差しました。強圧縮したので、夕空がおかしなグラデーションになっています。 (1)たぶん点滅していないので、人工衛星だと思います (2)点滅しているので、飛行機だと思います (3)ISSです (4)飛行機です |
タイトル: | ベガと「きぼう」 |
---|---|
撮影場所: | 富山県下新川郡入善町 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時07分00秒~8月7日20時10分 |
撮影機材: | Canon EOS7D、EF-S 10-22mm、F=3.5、180sec |
お名前: | 梶木 実 さん |
コメント: | 「きぼう」が天頂近くを通過しました。雲も多く、星も少ししか見えませんでしたが、ベガを通過する「きぼう」の写真が撮れました。 |
タイトル: | 大阪上空でもISS見れました! |
---|---|
撮影場所: | 大阪市鶴見区 |
撮影日時: | 2012年8月7日20時03分30秒~8月7日20時07分00秒 |
撮影機材: | EOS7D EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM |
お名前: | ヒロト さん |
コメント: | 明る過ぎる大阪上空で、ISSを見れるとは思っていませんでした。感動です! |
タイトル: | 星出さん搭乗のISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県入間市 |
撮影日時: | 2012年8月7日03時34分08秒 |
撮影機材: | カメラのモデル Canon EOS-1Dmk4、露出時間 1/2,000秒、ISO感度 3,200、焦点距離 1,600mm、F値 11.0 |
お名前: | 小林清貴 さん |
コメント: | 星出さんが乗っているISSです。ロンドンオリンピック、女子サッカーの準決勝2試合の、ちょうど試合と試合の間でした。久しぶりでしたが、風もなく、大気も結構すんでいたので、楽しく撮影できました。 |
タイトル: | 霧の中のISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 2012年8月7日03時34分08秒~8月7日03時34分22秒 |
撮影機材: | CANON EOS 7D、1/800sec、ISO1600、40cm、F4.5、ドブソニアン、×2バロー使用 |
お名前: | 坂井 美晃 さん |
コメント: | 霧が濃く、月・木・金星だけしか見えない空でした。 しかも雲が切れたのが通過10分前。 ピント合わせがやっとでしたが 何とか細部が写りました。 仰角77度、距離415kmのパスです。 |
タイトル: | ペルセウス座を行くISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡県富士宮市外神 |
撮影日時: | 2012年8月7日03時33分56秒~8月7日03時34分48秒 |
撮影機材: | ニコン D80 タムロン 18-200(18mmf開放) ISO1600 WB太陽光 固定撮影 4秒露出を11コマ比較明合成 |
お名前: | 末永 裕一 さん |
コメント: | 月明かりをまったく気にすることなく、好条件でのパスを楽しめました。 最大光度は木星とほぼ同じくらいでした。 |
タイトル: | ISS, この日も運よく 明け方と夕方に見ゆ! |
---|---|
撮影場所: | 自宅 (横浜市旭区) |
撮影日時: | 1枚目: 2012年8月7日03時33分54秒~8月7日03時34分14秒 2枚目: 2012年8月7日20時10分36秒~8月7日20時11分06秒 |
撮影機材: | 1枚目: パナソニックDMC-FZ50 49ミリf5.6 (35ミリ換算)、ISO 400 20秒露光 2枚目: パナソニックDMC-FZ50 82ミリf5.6 (35ミリ換算)、ISO 400 30秒露光 |
お名前: | 菱倉 勉 さん |
コメント: | 3時31分、目が覚めると予報時刻を過ぎ急いで庭に出て三脚をセットする頃にはISSが1等級以上の光度で昇って来ていた。慌ててシャッターを切る。カシオペアβ、αのコースを狙っていたので運良くちょうど写野に入ってくれた。 2回目、20時10分頃に一旦晴れ間が出て、アルクトゥールスの下から見え出したところを何とか雲間から1等級の明るさのISSを確認写真に収める事が出来た。(画面:左下から右上に移動) |
タイトル: | 8/7第1回目のISSパス |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 2012年8月7日03時33分32秒~8月7日03時34分04秒 |
撮影機材: | ニコンD200、露出時間6秒×5コマISO感度400、焦点距離35mm(52.5mm相当)、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 本日8/7は、1日に4回のISS 観望チャンスの日、第1回目は雲間に何とか撮影できました。ちなみに、2回目は雲がでていて撮影できず! |
タイトル: | ISS都明け方の惑星 |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県小城市小城町 |
撮影日時: | 2012年8月7日03時33分00秒 |
撮影機材: | PENTAX k-r、露出154秒、ISO400、焦点距離23mm、F5 |
お名前: | 森 博茂 さん |
コメント: | 上弦の月明かりでも、ISSは写ってくれました。金星とほぼ重なったあと、東の空に消えていきました。 |
タイトル: | 今朝(8/07)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2012年8月7日03時32分08秒~8月7日03時35分52秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss s X2 + Tokina AT-X107 DX Fisheye AF 10-17mmF3.5-4.5 (f10mm F6.3 ISO1600) 露出15秒を14枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 立秋の明方の空をISSが飛行して行きました。 |
タイトル: | 北九州市から見たきぼう |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市小倉北区 |
撮影日時: | 2012年8月7日03時31分~8月7日 |
撮影機材: | panasonic LUMIX DMC-FZ18 露出15秒 ISO100 F2.8 |
お名前: | 長崎 義信 さん |
コメント: | 今朝の北九州市(小倉)から見たきぼうです 関門海峡を挟んで対岸の山口県下関側の山々 上空の雲間から出て雲間の通過を3枚撮りました カメラのレンズの汚れ?でしょうか 点滅状の光が映ってしまいました。 |
タイトル: | ハマユウ群生地で待った今日のISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県遠賀郡芦屋町夏井ケ浜ハマユウ群生地にて |
撮影日時: | 2012年8月7日03時29分~8月7日03時38分11秒 |
撮影機材: | オリンパスカメラE410、露出時間 7秒×23比較名合成 、ISO感度 1600、焦点距離 14mm、F値 4.0 |
お名前: | 水上嘉明 さん |
コメント: | 8月07日 am 3時29分北の低い位置に姿を見せてくれたISSは角度を上げながら北東→→→東へと長い時間姿を見せてくれながら此処 ハマユウ群生地を後にした。東の空にはこの日も金星、木星、カペラの輝きが明るかった。*** 海上を行き交う船の灯りが美しい。 |
タイトル: | 今日二度目飛翔のISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市若松区学研都市にて |
撮影日時: | 2012年8月6日21時02分 |
撮影機材: | オリンパスE410、露出時間 5秒×8回比較名合成、ISO感度 1600、焦点距離 14mm、F値 3.5 |
お名前: | 水上嘉明 さん |
コメント: | この時間の空は雲が多く風が強く吹いているのか雲の流れが早い。ISS飛翔時間が来た。西南西に姿を見せたISSは雲間の中を北東方向へ上昇してゆく。そして消えた。明日も午前と午後飛翔がある。楽しみである。天気が回復していることを願いながら、、、。 |
タイトル: | 8/6本日2度目のISSパス |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市本港新町 |
撮影日時: | 1枚目: 2012年8月6日21時01分08秒~8月6日21時03分34秒 2枚目: 2012年8月6日21時01分35秒~8月6日21時02分44秒 |
撮影機材: | 1枚目: ニコンD200、露出時間3秒×42コマ、ISO感度400、焦点距離16mm(24mm相当)、F値2.8 2枚目: ニコンD200、露出時間3秒×20コマ、ISO感度400、焦点距離28mm(42mm相当)、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 早朝に続き2回目は、夕方の雲行きではあきらめていたのですが、何とか撮影成功! |
タイトル: | 2惑星とISS |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県小城市小城町 |
撮影日時: | 2012年8月6日21時01分00秒 |
撮影機材: | PENTAX k-r、露出37秒、ISO800、焦点距離18mm、F4.5 |
お名前: | 森 博茂 さん |
コメント: | 雲の中からISSが見えたので慌ててシャッターを切りました。かなりトリミングをしています。 |
タイトル: | 8月6日のISS |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県鳥栖市 |
撮影日時: | 2012年8月6日21時00分00秒~8月6日21時01分 |
撮影機材: | ニコン D5100 |
お名前: | イケ さん |
コメント: | カメラを始めて1ヶ月・・・・ やっと、ISSとわかる写真を撮れました!! 今日は、とても明るく、アイフォンのムービーでも撮影できました!! |
タイトル: | 今夜(8/6)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2012年8月6日20時59分38秒~8月6日21時00分34秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + TAMRON SP AF17-50mm F2.8 (f42mm F2.8 ISO1600) 露出10秒を6枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 雲がある中、NASAの無人火星探査機「キュリオシティ(好奇心)」 が着陸した火星が、土星とスピカで三角形を作っている中をISSが飛行して行きました。 |
タイトル: | 天気予報は信じません |
---|---|
撮影場所: | 石川県金沢市 奥卯辰山県民公園 |
撮影日時: | 2012年8月6日20時58分50秒~8月6日20時59分26秒 |
撮影機材: | Nikon D3100 Nikon AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR ISO 200 露出時間 3秒×6コマ比較明暗合成 |
お名前: | You さん |
タイトル: | ISS, 夕方に2回も見えた! |
---|---|
撮影場所: | 自宅 (横浜市旭区) |
撮影日時: | 1枚目: 2012年8月6日19時27分22秒~8月6日19時27分42秒 2枚目: 2012年8月6日19時28分10秒~8月6日19時28分30秒 3枚目: 2012年8月6日21時03分26秒~8月6日21時03分51秒 |
撮影機材: | 1枚目・2枚目: パナソニックDMC-FZ50 89ミリf5.6 (35ミリ換算)、ISO 200、20秒露光 3枚目: パナソニックDMC-FZ50 68ミリf5.6 (35ミリ換算)、ISO 200、25秒露光 |
お名前: | 菱倉 勉 さん |
コメント: | 日中、天候不順で激しい雷雨。夕方から天気も回復し晴れ間も覗く頃19時27分南南東の低空から1等級の明るさでISSが見え出し、19時28分頃に射手座(南斗六星)を通過、ほぼ水平に飛行しやぎ座α星を掠めるころ最大光度に達し東の空へ。(右から左へ移動) また、2回目は光度も暗く3等級ほどで、りょうけん座α星付近で地球の影に入り見えなくなる。(左から右へ移動) |
タイトル: | 久し振りのISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市下荒田駐車場 |
撮影日時: | 2012年8月6日04時25分 |
撮影機材: | ペンタックスK10D タムロン18~200ミリ 24ミリ F5.6 21秒 18秒 18秒 3枚合成 |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | 久し振りのISS 北西から南東へ(左から右へ)飛行しました。これから沢山見れそうだけど起きれますか。 |
タイトル: | 今朝(8/06)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2012年8月6日04時24分55秒~8月6日04時29分11秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss s X2 + Tokina AT-X107 DX Fisheye AF 10-17mmF3.5-4.5 (f10mm F6.3 ISO1600) 露出15秒を16枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 雲が出ていましたが、明け始めた東の空に輝く木星と金星の間を、ISSが飛翔して行きました。 |
タイトル: | 8/6本日1度目のISSパス |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市坂元町 |
撮影日時: | 1枚目: 2012年8月6日04時23分57秒~8月6日04時26分15秒 2枚目: 2012年8月6日04時26分15秒~8月6日04時29分06秒 |
撮影機材: | 1枚目: ニコンD200、露出時間5秒×26コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm(42mm相当)、F値2.8 2枚目: ニコンD200、露出時間5秒×32コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離16mm(24mm相当)、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 昨夜に引き続き天気と桜島の噴煙方向が気がかりでしたが、何とか晴れて撮影成功!見かけ上、金星 と重なるように通過して最後は、桜島の噴煙にかき消されるに見えなくなりました。 |
タイトル: | 沢山の星たちと今日のISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市若松区学研都市にて |
撮影日時: | 2012年8月6日04時23分30秒~8月6日04時28分41秒 |
撮影機材: | オリンパスE410、露出時間 5秒×17回比較名合成、ISO感度 1600、焦点距離 14mm、F値 4.0 |
お名前: | 水上嘉明 さん |
コメント: | 快晴の空 北北西に姿を見せてくれたISSは北のポラリス上空を通過明るさを増しながら北東へ沢山の星たち( 金星、木星、カペラ、アルデバラン等々) の歓迎の中心を通って昇り始めたオリオンの中へ姿を消した。今日のISSは明るい姿を長い時間楽しませてくれた。 |
タイトル: | 胸がワクワクのISS観測 |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市(JR常磐線佐和駅周辺) |
撮影日時: | 2012年8月6日02時48分00秒~8月6日02時52分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 8月に入ったらなんとなく星座の輝きが綺麗に見えるようです。雲が多い日が続いていましたが今朝は昨日と同じような飛行経路でISSが去って行く東方向は満天の夜空のようでした。金星・木星・アルデバラン・カペラなどなど・・・そして低空にはオリオン座がありました。昨日はISSが金星を貫いて去って行く光景に驚かされましたが、今朝も金星に向かって飛行して来ました。またか!!と思いきや、金星の下を通過して去って行きました。胸がワクワクしたISS観測が続いて楽しいです。 |
タイトル: | 今夜(8/05)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2012年8月5日20時17分32秒~8月5日20時18分52秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X116 PRO DX AF(11-16mmF2.8) f16mm F2.8 (ISO800) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | さそり座のしっぽ付近から天の川を横切って、いて座付近でISSが地球の影に入って行きました。 |
タイトル: | 国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県小城市 |
撮影日時: | 2012年8月5日20時17分00秒 |
撮影機材: | Pentax k-r、露出160秒、ISO800、焦点距離23mm、F4 |
お名前: | 森 博茂 さん |
コメント: | 久しぶりにISSを撮りました。 露出オーバーで、銀河が薄くなってしまいました。 |
タイトル: | 星出さん搭乗のISS初見参 |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市浜町 |
撮影日時: | 1枚目: 2012年8月5日20時16分27秒~8月5日20時18分23秒 2枚目: 2012年8月5日20時16分41秒~8月5日20時18分20秒 |
撮影機材: | 1枚目: ニコンD200、露出時間4秒×27コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm(42mm相当)、F値2.8 2枚目: ニコンD200、露出時間4秒×23コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離35mm(52.5mm相当)、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 8月に入りやっとISS観望好機になったと思いきや、夏の高気圧が弱まって天候不順!今日は、台風11号の余波で強風の中、撮影決行! 何とか、その姿を見せてくれました。 |
タイトル: | 真夏のオリオンとISSのコラボ |
---|---|
撮影場所: | 東京都立川市幸町:自宅ベランダ(4F) |
撮影日時: | 2012年8月5日03時46分02秒~8月5日03時46分16秒 |
撮影機材: | カメラ:SONY SLT-A77V、レンズ:DT16-50mm、ISO:100、焦点距離:18mm、露光量:14.0秒(f/2.8) |
お名前: | Nob さん |
コメント: | 夏の未明、東の空に見えるオリオン座が大好きで、この季節毎年写真を撮り続けています。偶然とは言え、ISSだと知らずにオリオン座とのコラボ写真を撮ることが出来ました。これからISSの撮影に嵌まりそうです。 |
タイトル: | 昨日に続いてのISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県遠賀郡芦屋町夏井ケ浜はまゆう群生地にて |
撮影日時: | 2012年8月5日03時43分23秒 |
撮影機材: | オリンパスカメラE410、露出時間 6秒×2回比較名合成 、ISO感度 1600、焦点距離 14mm、F値 4.0 |
お名前: | 水上嘉明 さん |
コメント: | 夏井ケ浜はまゆう公園横のはまゆう群生地で今日はISSを待っている。今日ISS飛翔予定は北北西から北東だ。海上上空は雲で覆われている。飛翔時間が来たのでカメラのスイッチを入れる。しかしISSの姿は雲の中なのか見えない。時間が過ぎてゆく。北東でチラッと見えたが、、、 今日は飛翔が夜もあるので期待しょう。 |
タイトル: | 8/5今朝のISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県中野市 |
撮影日時: | 2012年8月5日03時41分48秒~8月5日03時44分22秒 |
撮影機材: | Canon EOS 7D+EF-S15-85mm、F3.5-5.6(f15mm, F5.6, ISO1250) 8秒×19枚合成 |
お名前: | 小林 さん |
コメント: | 久しぶりに撮影した星出宇宙飛行士搭乗、こうのとり結合中のISS。りゅう座からおうし座まで、右上にカペラ。 |
タイトル: | 未明の横浜港を飛ぶISS |
---|---|
撮影場所: | 横浜港みらい21、汽車道 |
撮影日時: | 2012年8月5日03時41分30秒~8月5日03時47分00秒 |
撮影機材: | Nikon D700、8ミリF3.5の対角魚眼、シャッター2秒、絞り8、ISO、1250、144枚コンポジット |
お名前: | コララテ さん |
コメント: | 港みらい21の汽車道にカメラを構えISSの航跡を写し込んでみた。未明の街は派手さもなく、音もなく飛んで行くISSには合っている気がした。 |
タイトル: | ISSが金星をつらぬいた!! |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2012年8月5日03時41分00秒~8月5日03時44分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 今朝のISS観測は雲が多く観測をあきらめていましたが、観測の2、3分前になって東天に金星と木星が輝いて見え始めました。そして観測の定刻には北西から大きな光のISSが姿を見せ、雲で見え隠れしながら金星と木星の輝く東天に向かって飛行してきました。・・・うん!! まさかと思いカメラのモニターに金星と木星が同一画面に入るようにセットしたら、驚いたことにISSは金星を貫いて再び雲中ヘ去っていきました。もうこのような光景は二度と見られないだろうと思いました。 |
タイトル: | 未明の横浜港みらい21を行くISS |
---|---|
撮影場所: | 横浜港みらい21 |
撮影日時: | 2012年8月5日03時38分00秒~8月5日03時44分00秒 |
撮影機材: | D700・Samyang8mm、ISO1000、F8、SS2秒140コマ比較明合成 |
お名前: | コララテ さん |
コメント: | カメラをセットした時すでに飛んで来ていた、アングルファインダーを付ける間も無く撮影開始、夕べの天候からはムリだと思っていたので嬉しい一枚となった。 |
タイトル: | 八月初めてのISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県遠賀郡芦屋町夏井ケ浜はまゆう公園にて |
撮影日時: | 2012年8月4日04時33分~8月4日04時38分46秒 |
撮影機材: | オリンパスカメラE410、露出時間 3秒×46回比較名合成 、ISO感度 1600、焦点距離 14mm、F値 4.0 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 北北西より現れたISSは夜明けを迎える東の空で輝いている木星、金星の下を通過、降下していった。**画面左(北北西)から右(東方向)へ。8月ISS週間の始まりだ。 |
タイトル: | 今朝(8/04)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2012年8月4日04時35分02秒~8月4日04時38分04秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X116 PRO DX AF(11-16mmF2.8) f11mm F4.5 (ISO200) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 中間辺りの8枚目(04時36分20秒頃)にペルセウス群の流星が写りました。 |
タイトル: | 北九州市から見たきぼう |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市小倉北区 |
撮影日時: | 2012年8月4日04時35分~8月4日 |
撮影機材: | panasonic LUMIX DMC-FZ18 露出15秒 ISO100 F2.8 |
お名前: | 長崎 義信 さん |
コメント: | 今朝の北九州市(小倉)から見たきぼうです 北東から~東え最大仰角22度 一枚目は九州電力小倉発電所2本煙突の上(北東の空) 二枚目は北九州の対岸山口県下関の上空(東の空)ですが 中央の空の中を写真を拡大してやっと確認しました。 今朝は(新潟~福島)上空通過を北九州から見てた様です |
タイトル: | 京都8月4日 観測成功! |
---|---|
撮影場所: | 京都府京都市 |
撮影日時: | 2012年8月4日04時34分12秒~8月4日04時37分34秒 |
撮影機材: | PHS(WX320K)京セラ 太陽光 ナイトモード左5 PCへ 24bitBMP取込。(オリジナル:1280x960) |
お名前: | (sinmai改め)RohHei@大阪 さん |
コメント: | 快晴。東の空に木星金星アルデバラン・ベテルギュースが見える。南西方向に月。 4:34:12 北北西方向、上昇するISS(1011,875)をパチリ。 4:34:48 北方向、上昇するISS(875,827)をパチリ。 4:35:20 北方向、上昇するISS(709,643)をパチリ。 4:35:54 北北東方向、最大光度のISS(567,789)。 4:36:24 北東方向、最大高度のISS(544,757)。 4:37:34 東北東方向、下降するISS(751,753)比較用の木星(889,404)金星(866,754)。 |
タイトル: | 今日は星出宇宙飛行士に会えた!! |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2012年8月4日02時59分00秒~8月4日03時00分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 明け方の空は雲が多く、何度かISS観測を逃がしながら10日振りの観測です。今朝のISSは1300㎞先(ロシア・サハリン上空)を飛行しているようですが、遠距離でも結構見えました。東天には雲があり、その上方には木星が輝いていましたが、金星は雲中で見えませんでした。今日は星出宇宙飛行士に会えたと・・・晴れ晴れとした嬉しい気持ちです。 |
タイトル: | 今朝(8/3)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2012年8月3日03時52分00秒~8月3日03時52分52秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + TAMRON SP AF17-50mm F2.8 (f50mm F4.0 ISO800) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 今月最初のISSがブルームーンの北の空低く飛行して行きました。 |
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約 |