このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
タイトル: | 今日のISS撮り (28日二回目) |
---|---|
撮影場所: | 福岡県遠賀郡芦屋町はまゆうヶ丘公園にて |
撮影日時: | 2012年4月28日21時22分36秒~ |
撮影機材: | オリンパスカメラE410、露出時間5秒×15回比較明合成、ISO感度1600、焦点距離14mm、F値3.5 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 今日一回目飛翔のISSは北→北東→東だったが二回目は西→西南西だ。 月と金星は輝いているが目標としているオリオン座のペテルギウスは海上近くにあるためか海上から湧き出した靄? で良く確認できない。ISS飛翔時間が来た。 カメラのスイッチを入れ金星~ペテルギウス間を目視しているがISSを見つけることが出来ずに時間が過ぎ去った。 帰りPCで確認して初めて撮れていたのを見出した。昨日に続き二日間連続で二回づつ撮れたのは始めての経験になった。 |
タイトル: | 4/28、2回目のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市玉里団地 |
撮影日時: | 2012年4月28日21時20分37秒~4月28日21時21分24秒 |
撮影機材: | ニコンD200、露出時間4秒×11コマ、ISO感度400、焦点距離28mm(42mm相当)、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 本日、2回目のISSは金星の左に出現してきたところを無事撮影!ちょっと構図が右寄りすぎました。 |
タイトル: | 今夜(4/28)のISSその2 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町蔵貫 |
撮影日時: | 2012年4月28日21時18分30秒~4月27日21時20分24秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + TAMRON SP AF17-50mm F2.8 (f35mm F3.5 ISO1600) 露出10秒を11枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 固定撮影ですが、ガイド撮影風にしてみました。右端は金星。 |
タイトル: | 散り際の桜とISS |
---|---|
撮影場所: | 福島県福島市飯坂町 |
撮影日時: | 上:2012年4月28日19時50分01秒~4月28日19時51分43秒 下:2012年4月28日19時51分30秒~4月28日19時51分43秒 |
撮影機材: | EOS 50D/SIGMA 15mmFISHEYE F3.5 ISO400 上:Tv12s 下:Tv13s |
お名前: | 小柴 徹也 さん |
コメント: | 福島県福島市飯坂町の、生涯学習センター南側の桜並木で撮影。 桜は散り際、観賞用に植えられた花桃は見ごろでした。 |
タイトル: | 月をかすめて |
---|---|
撮影場所: | 東京都世田谷区 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時49分28秒~4月28日19時50分31秒 |
撮影機材: | EOS X4 |
お名前: | Mr.Moonlirht さん |
コメント: | 雲が多い日でしたが、直前に切れたところに、きぼうが飛来。 空が明るく、長時間露光ではかぶってしまうため、3秒露出1秒中断のインターバルで撮影しました(18mm F4.5 比較明合成) |
タイトル: | これがISS? |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市小倉北区西港 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時48分50秒~4月28日19時49分40秒 |
撮影機材: | NIKON D90+tamron18-270mm1:3.3-6.3Di II 焦点距離270mmでの撮影 f6.3、シャッタースピード8秒,ISO800(オート) |
お名前: | 木村龍弥 さん |
コメント: | 工場夜景を撮影に行った際に、写真仲間からISSが通過することを聞き、無我夢中で撮影した結果、闇夜に不思議な光跡が記録できました。 不思議な動きはシャッターを押した際のカメラのブレでした。次回は綺麗に写したいと思います。 |
タイトル: | 4月28のISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡県掛川市小笠山 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時48分19秒 |
撮影機材: | 12.5cm屈折+2倍テレコン+EOS7D EM100赤道儀 ISO1600 1/500s |
お名前: | shinohara さん |
コメント: | GWに入り、夕方の好条件での撮影でした。 |
タイトル: | 「北西から南東に向かうISS」 |
---|---|
撮影場所: | さいたま市 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時48分00秒(b-6sec) |
お名前: | 吉田 喜一 さん |
コメント: | 何年かぶりのISS投稿です。今回は家族みんなでISSを観望しました。見え始めると、あの中に人がいるの?とか、結構速いねなど3分程度の観望会が終了しました。最後に南の空にすーっと消えていくのがドラマチックでした。 |
タイトル: | おとめ座を通過する ISS |
---|---|
撮影場所: | 富山県射水市 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時48分00秒~4月28日19時48分30秒 |
撮影機材: | ニコン D3000 F22 ISO Hi 1 18mm (18-55) 30秒間露出 |
お名前: | 竹脇 良孝 さん |
コメント: | 久しぶりの好天に恵まれ、明るいISSの軌跡が取れました。 |
タイトル: | つつじとISS |
---|---|
撮影場所: | 徳島市内眉山山腹 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時48分00秒 |
撮影機材: | Panasonic DCM-FS25 露出時間30秒 ISO80 絞りF3.3 |
お名前: | 鎌田 朴斉 さん |
コメント: | 桜の次はつつじが満開、その上をISSがうしかい座のアルクトゥルスに最接近し通過して行きました。 |
タイトル: | 逆光のISS |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 上:2012年4月28日19時47分49秒 中:2012年4月28日19時47分58秒 下:2012年4月28日19時48分31秒 |
撮影機材: | CANON EOS 7D、1/1000sec、ISO1600、40cm、F4.5、ドブソニアン、×2バロー使用 |
お名前: | 坂井 美晃 さん |
コメント: | 久しぶりに好条件の通過に立ち会えました。 背面から太陽光を受ける形での通過でソーラーパネルはほとんど見えず、ラジエータパネルがよく輝いています。 仰角77度、最接近距離414kmでした。 |
タイトル: | 大きさ比べ |
---|---|
撮影場所: | 岐阜県下呂市金山町 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時47分46秒 |
撮影機材: | カメラ:NIKON D-200 露出時間:1/500秒 ISO感度:1250 露出補正:-0.7 焦点距離:D200×2000mm 絞り:10 |
お名前: | Koji Oshima さん |
コメント: | 夕方、土星、金星、月も見えたので、望遠鏡の直焦点の同じ条件でそれぞれを撮って1枚にまとめてみました。今まで漠然と見ていたものが、少し具体的に感じることが出来ました。でもこれを家族に一生懸命説明する自分の姿、ちょっと浮いちゃったかな (~_~;) |
タイトル: | 夜桜とISS |
---|---|
撮影場所: | 岐阜県高山市 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時47分30秒~4月28日19時47分57秒 |
撮影機材: | ニコンD40+SIGMA10-20F4-5.6、ISO感度1600、露出時間27秒、F値4 |
お名前: | 牧野 秀平 さん |
コメント: | 市民プール近くの堤防沿いの桜の木の下で撮影。天候も良く、天頂を通過する好条件で子供と一緒に見ることができました。 |
タイトル: | ISS |
---|---|
撮影場所: | 愛知県岡崎市 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時47分28秒~4月28日19時48分13秒 |
撮影機材: | PENTAX *istDS,1/500秒,ISO1600,日本特殊光学NSC-22シュミットカセグレン(焦点距離1,880mm,F8.5) |
お名前: | 峯澤 さん |
コメント: | ほぼ15秒間隔の写真を同倍率で並べてみました。見え方が変わっていきます。 以前2009年1月17日に送って以来の投稿です。以前よりはよく撮れたと思います。(トリミングしてあります) |
タイトル: | 4月28日撮影のISS |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県宝塚市 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時47分09秒~4月28日19時47分46秒 |
撮影機材: | Borg 7.6cm F=10 ED屈折望遠鏡直焦点 PENTAX K-5 ISO800 1/500sec |
お名前: | 浅野 治男 さん |
コメント: | 天候、日時、飛行経路、全て好条件で出現から地球の影へ消えるまでを撮影できました。 |
タイトル: | くっきり ISS |
---|---|
撮影場所: | 愛知県尾張旭市 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時47分00秒 |
撮影機材: | 12cm屈折ED f900 3倍テレコン使用 キャノンEOS60D ISO800 1/500sec |
お名前: | TOTO さん |
コメント: | 久しぶりの天頂通過。近所の人たちと一緒に見上げました。天候もまずまずであったので思い切り拡大してみました。太陽電池パネルも東の空で何とか写りました。 |
タイトル: | 北斗七星を横切るISS |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県神戸市垂水区 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時47分 |
撮影機材: | ISO感度1000、18㎜、F3.5 |
お名前: | 金山 俊夫 さん |
コメント: | 初めてのISS撮影。 現われるであろう北西の方角にカメラをセット。 見える筈の時間になっても視界に入らず、薄くかかる霞の中から突然に現れた位置は、カメラを向けた位置からは既に通り過ぎていました。 ISS を追い、カメラの向きを適当に変え、レリーズを押し続けた結果は、初めてとしてはまずまずの良好。 左下に北極星、そして北斗七星を横切るISSの航跡が写っていました。 |
タイトル: | 雲の中のISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県入間市 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時46分51秒~4月28日19時47分05秒 |
撮影機材: | 上:Canon EOS 5Dmk2、露出時間3.2秒、ISO感度400、焦点距離15mm、F値5.0 下:Canon EOS 1-Dmk4、露出時間1/1250秒、ISO感度1600、焦点距離800mm、望遠レンズに3倍のテレプラス装着(2400mm)、F値16.8 |
お名前: | 小林 清貴 さん |
コメント: | 昼間は晴れていたのに、夕方からどんどん雲が広がって来ました。ISSが通過する頃には、上の写真のように、全面雲でした。一部、雲の切れ間のISSです。 下は、その雲の切れ間を通過した瞬間を、何とか撮ったものです。しかし、結構解像はしているとは思うのですが、何がなんだかよくわからないISSの拡大画像です。雲に隠れる前の金星と大きさ比較のgifアニメにしてみました(1秒ごとに画像が入れ替わります)。 |
タイトル: | 京都4月28日 観測成功! |
---|---|
撮影場所: | 京都府京都市 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時46分50秒~4月28日19時48分38秒 |
撮影機材: | PHS(WX320K)京セラ 太陽光 ナイトモード |
お名前: | (sinmai改め)RohHei@大阪 さん |
コメント: | 晴、2等星以上は観測可能。しかし、黄砂の所為か透明度は不良。見え始め・見え終りとも肉眼ではもう少し長く見えていました。46Pは肉眼のみでそれも北斗七星を過ぎた辺りでようやく視認できました。 19:45:28 西北西方向、比較用の金星(16,465) 19:46:50 北方向、上昇するISS(525,564) 19:47:16 北北東方向、ISS(476,543) 19:47:42 北東方向、最大高度のISS(581,646) 19:48:12 東北東方向、下降するISS(620,663) 19:48:38 東方向、下降するISS(594,585) |
タイトル: | しし座、火星側を通過 |
---|---|
撮影場所: | 群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 上:2012年4月28日19時46分47秒~4月28日19時48分15秒 下:2012年4月28日19時47分13秒~4月28日19時48分19秒 |
撮影機材: | 上:PENTAX *istDS,15mm,F4.5,ISO1600,20秒連写,自作簡易赤道儀 下:PENTAX *istDS,24mm,F3.5,ISO3200,2秒,4秒間隔,自作インターバルタイマー,自作簡易赤道儀 |
お名前: | 森野 洋一郎 さん |
コメント: | 空が霞む季節になりましたが、良く見えました。 下はアニメーション用に24mmでしし座をピックアップ 初めての試みでインターバルタイマー、2秒露出4秒間隔で出来上がったアニメを見て、短時間の連写が良かったかなと思いました。 |
タイトル: | ISS(国際宇宙ステーション) 滋賀県大津市にて |
---|---|
撮影場所: | 滋賀県大津市 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時46分37秒~4月28日19時47分57秒 |
撮影機材: | D300, AF-S DX NIKKOR 12-24mm F/4, Lighten Compositeにて比較明合成, ISSの軌跡のみフォトショップで明るめに補正 |
お名前: | 仙田 雅晃 さん |
タイトル: | 北斗七星とISS |
---|---|
撮影場所: | 広島県三原市 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時46分22秒~4月28日19時47分36秒 |
撮影機材: | Nikon 1 J1、焦点距離10mm、F3.5、ISO400、露出時間10秒×5枚比較明合成 |
お名前: | とっち さん |
コメント: | 前回は厳しい条件で上手く写りませんでしたが、今回は文句ナシでバッチリ写りました。 もっと合成枚数を増やして、星が流れるようにすればよかったかな。 |
タイトル: | アークトゥルスの下を通過 |
---|---|
撮影場所: | 大分市明野 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時46分 |
撮影機材: | 携帯 |
お名前: | ranran さん |
コメント: | この日の情報はまだ知らなかったので偶然です。散歩の途中でしたのであわててとりました。東の方向で見えなくなる寸前でしたのでラッキーでした。 このあと西の方向で又みたのですが、帰ってしらべたところ時間が合いません!なんだったのかな?が正直なところです(^-^;) |
タイトル: | 4/28のISS |
---|---|
撮影場所: | 深谷市 渋沢栄一生誕地 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時46分00秒~4月28日19時48分 |
撮影機材: | canon EOS 60D EF-S15-85mm 15mm F5.6 ISO400 |
お名前: | Rocky さん |
コメント: | 今宵のISSは渋沢栄一記念館上空のぎょしゃ座からふたご座をかすめ南東上空で消え去りました。 |
タイトル: | 久し振りのISS |
---|---|
撮影場所: | 大阪市東成区大今里南2 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時46分~4月28日19時50分 |
撮影機材: | CASIO EX-ZR100、各2秒、ISO感度800、焦点距離24mm~54、F3.0、7枚と5枚の合成写真 |
お名前: | 清水 正和 さん |
コメント: | 観察日時と好天候とがちぐはぐになって、なかなか見られませんでしたが、やっと遭遇できました。 |
タイトル: | 「きぼう」に感激! |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市八幡西区星和町 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時46分00秒 |
撮影機材: | キャノン IXY DIGITAL 920IS ISO1600 プログラムモード |
お名前: | 高橋 義和 さん |
コメント: | コンパクトデジタルカメラで手持ちにて懸命に撮影しました!! 家族全員が、「きぼう」の光に感動しました!! ありがとうございます。 |
タイトル: | 東京都最高峰 雲取山から |
---|---|
撮影場所: | 奥多摩 雲取山荘前 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時46分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS KissX3、SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE、ソフトフィルタ、f2.8、ISO800、露出30秒 |
お名前: | hisa さん |
コメント: | 雲取山登山での晴れた晩、山荘前で星見をしていたら、明るい光点がゆっくり移動しているのに気がつきました。あわててカメラを向けてえいやで撮影。事前に予報をチェックしていなかったので幸運でした。 |
タイトル: | 三夜連続のISS撮り |
---|---|
撮影場所: | 福岡県遠賀郡芦屋町はまゆうヶ丘公園にて |
撮影日時: | 2012年4月28日19時45分05秒~ |
撮影機材: | オリンパスカメラE410....二台使用、露出時間6秒×24回と6秒13×5回を比較明合成、ISO感度200、焦点距離14mm、F値4.0 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 今日も一昨日と同じ北から東の視野が開けた此処はまゆうヶ丘公園にてISSの飛翔してくるのを待っている。 19時45分北のポラリス下に明るく姿を見せてくれたISSは北東→東へと向って進んで行った。今日の飛翔時間は日が沈んで余り時間が経って無く明るい空だったので露出時間等々に??だった。 |
タイトル: | さいたま市科学館の観望会にて |
---|---|
撮影場所: | さいたま市青少年宇宙科学館の屋上 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時45分00秒 |
撮影機材: | Canon eos kissX2 標準ズーム(18ミリ) 1秒露出×44コマ 比較明合成 |
お名前: | いで@さいたま さん |
コメント: | 科学館4月の月例観望会に講師として参加し、大勢の参加者と一緒に上弦の月や金星、土星の観察をしていました。予定時刻通りにISSが上ってくると、歓声が沸き、子ども達は手を振っていました。おかげで印象深い観望会となりました。 (写真は1秒露出を繰り返していますが、等間隔でないのは、解説しながらシャッターを切ったためです。) 下の写真は星座線などを入れたものです。 今月の観望会は、月・三日月状の金星、土星のリング、ISSの通過と、見どころたくさんで、大好評でした。 |
タイトル: | ひさびさのISS観測 |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時45分00秒~4月28日19時48分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 今まで天候に恵まれず、16日振りのISS観測です。今日は雲がなく久々の快晴で、空には月・金星・火星・土星が見え、そしてISSは我家の上を通過して行くようにも見え力のはいるISS観測撮影でした。(写真上段:ISS見え始め、中段:天頂に来た頃、下段:見え終わりの頃) |
タイトル: | 4/28のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市西坂元町 |
撮影日時: | 上:2012年4月28日19時44分46秒~4月28日19時45分10秒 下:2012年4月28日19時46分54秒~4月28日19時48分11秒 |
撮影機材: | ニコンD1X、ISO感度400、焦点距離35mm(52.5mm相当)、F値2.8、上:露出時間3秒×24コマを比較明コンポジット 下:露出時間3秒×22コマを比較明コンポジット |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 4/28日2回の観望機会のまず1回目、桜島の噴煙方向が気にかかりましたが、何とかセーフ! |
タイトル: | 東の夜空に「きぼう」が |
---|---|
撮影場所: | 山口県山口市 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時44分00秒~4月28日19時50分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60D,17-40mm,F4,ISO800,F4,1/2 sec,160枚と直前に試し撮りした1枚(1sec)を合成 |
お名前: | 松永 淳 さん |
コメント: | 2月以降に何度か失敗を繰り返した後で、漸く写真に撮ることが出来ました。なお、直前の試し撮りで空が明るかったため、シャッター速度を速くしましたが、急激に暗くなりましたので、もう少し遅くしても良かったと思います。 |
タイトル: | ISS with Big Dipper |
---|---|
撮影場所: | 愛知県津島市 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時44分00秒~4月28日19時45分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS kiss x4 露出1s×5枚 ISO400 絞り値f/8 焦点距離18mm |
お名前: | trump0012 さん |
タイトル: | 今夜(4/28)のISSその1 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町蔵貫 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時43分48秒~4月28日19時47分50秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss s X2 + Tokina AT-X107 DX Fisheye AF 10-17mm F3.5-4.5 (f10mm F5.6 ISO800) 露出15秒を15枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | まだ明るさの残る夕空をISSが飛行して行きました。 |
タイトル: | 夕空のISS (28日) |
---|---|
撮影場所: | 岐阜県高山市チャオ御岳 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時43分00秒 |
撮影機材: | キヤノンEOS5DⅡ シグマ15㎜対角魚眼 F4 ISO400 25秒×10コマ比較明処理 |
お名前: | 若杉 茂 さん |
コメント: | 木曽御嶽山のスキー場での撮影。快晴でしたが黄砂の影響で透明度は良くありませんでした。5月上旬までスキーが可能な為駐車場には車中泊の車、ナトリウム灯であまり撮影環境は良く無かったが地元で撮るより遥かに星の数が多いです。写真の右は乗鞍岳の裾野です。 |
タイトル: | 天文台とISS |
---|---|
撮影場所: | 大阪府寝屋川市香里園 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時42分~4月28日19時49分 |
撮影機材: | OLYMPUS PEN E-P3/LUMIX 20mmF1.7 |
お名前: | TOMMY さん |
コメント: | ちょっと出現方向の予測を誤った! この日は北西から出現して天頂を通過し、東の空へ消えて行きました。 |
タイトル: | 木星と月を左に見ながら飛んでいくISS |
---|---|
撮影場所: | 水戸市堀町悠寿にて |
撮影日時: | 2012年4月28日19時41分30秒~4月28日19時45分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS KissF+Tokina AT-X DX,10mm, ISO1600, F5.6, 6s,23枚合成 |
お名前: | 平山 昌甫 さん |
コメント: | 始めての撮影場所なので方向を磁針で十分確認してから出現を待っていた。 現れた時間がいくらか遅めのような気がしたが。 コンビニの照明が気になったが、条件設定はなんとかなったようだ。 |
タイトル: | グルグルISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県 |
撮影日時: | 2012年4月28日19時40分09秒~4月28日19時51分24秒 |
お名前: | あんく さん |
タイトル: | 4/27のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市西坂元町 |
撮影日時: | 2012年4月27日20時40分15秒~4月27日20時42分01秒 |
撮影機材: | ニコンD200、露出時間5秒×20コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm(42mm相当)、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 夕方、雲が覆っていて見えるか心配しましたが、雲が薄くなり何とか撮影できました。 |
タイトル: | 国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県小城市小城町 |
撮影日時: | 2012年4月27日20時40分00秒 |
撮影機材: | ペンタックスKr、露出時間147秒、ISO感度800、焦点距離28mm、F値5.6 |
お名前: | 森 博茂 さん |
コメント: | 家の庭で撮ったので、電線が・・・。 久しぶりにISSを撮りました。 |
タイトル: | 回ってます!! |
---|---|
撮影場所: | 北九州市若松 |
撮影日時: | 2012年4月27日20時39分14秒~4月27日21時25分15秒 |
お名前: | 谷 貴子 さん |
タイトル: | 灯台横で待った今日のISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市若松区遠見が鼻(妙見崎灯台) |
撮影日時: | 2012年4月27日20時39分~ |
撮影機材: | オリンパスカメラE410二台、露出時間6秒×35枚比較明合成、ISO感度1600、焦点距離14mm、F値4.0 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 若松の遠見ヶ鼻にある妙見崎灯台で点滅する灯かりの向こう玄海の海上には沢山の明かりを燈した船が行き交っている。今日は風も無く好天気の中でのISS撮りである。西の空には月が北西には金星とカペラが輝いている。 20:39分灯台の向こうに薄くISSか移動しているのが確認できる。ゆがて灯台の上へ姿を見せ明るさを増しながらぐんぐんと上昇、天頂近くにある北斗の柄杓の中で姿が消えた。 |
タイトル: | 御衣黄とISS |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県豊岡市 |
撮影日時: | 2012年4月27日20時39分00秒~4月27日20時42分00秒 |
撮影機材: | LUMIX GX1 SIGMA19mmF2.8 ISO200 f5.6 60s 2カットを合成 |
お名前: | 加茂光幸 さん |
コメント: | ようやくスカッと晴れたので、御衣黄を前景に入れて撮りました。 |
タイトル: | 「きぼう」/ISSと月と双子座そして金星 |
---|---|
撮影場所: | 別府市鉄輪温泉展望公園 |
撮影日時: | 2012年4月27日20時38分29秒~ |
撮影機材: | CANON EOS 60D Lens SIGMA8-16mm 1:4.5-5.6 ISO640 Av5 Tv8×24枚合成 焦点距離11mm |
お名前: | MANCHAN さん |
コメント: | 天候も良く月も三日月程度で程よい明るさと条件に恵まれ星々も綺麗に顔を出してくれました。 月は双子座にあり、金星は最高の輝き(?)で他にカペラ等々がISSと一緒に撮れて久々の追っかけながら満足しています。 |
タイトル: | マリンテラスあしやから昇るISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県遠賀郡芦屋町城山 |
撮影日時: | 2012年4月27日20時38分18秒~4月27日20時41分20秒 |
撮影機材: | Canon Eos kissX2 EF-S18~55mm ISO400 f18mm F3.5 10s×17枚合成 |
お名前: | 田中 数夫 さん |
コメント: | 今回はレンズ選びを間違ってしまった。こんなに昇るとは思わなかったし金星も入らなかった。 |
タイトル: | 今夜(4/27)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県八幡浜市八代 |
撮影日時: | 2012年4月27日20時37分14秒~4月27日20時40分58秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X116 PRO DX AF(11-16mmF2.8) f11mm F3.5 (ISO1600) 露出15秒を14枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | カペラの横を天頂付近へとISSが上昇して行きました。 |
タイトル: | 宇宙ステーションの1分間の動き |
---|---|
撮影場所: | 北海道名寄市 |
撮影日時: | 2012年4月27日19時05分00秒~4月27日19時05分00秒 |
撮影機材: | 40センチ望遠鏡とEOS7D |
お名前: | ふみたけ さん |
コメント: | 思いの外写りました |
タイトル: | 久しぶりのISS撮り (26日二回目) |
---|---|
撮影場所: | 福岡県遠賀郡芦屋町はまゆうヶ丘公園にて |
撮影日時: | 2012年4月26日21時34分06秒~ |
撮影機材: | 上:オリンパスカメラE300、露出時間30秒、ISO感度400、焦点距離34mm、F値4.9 下:E410、露出時間3秒×24回比較明合成、ISO感度1600、焦点距離27mm、F値4.4 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 昨日より福岡では今月二度目のISS飛翔週間が始まった。今日二度目の飛翔を先ほどと同じはまゆうヶ丘公園にて星を撮りながら待っていた。 西北西側にある月と金星の明かりが玄海の海を明るく照らし出している。21時34分、海上の上から金星とカペラの間を抜けるようにISSが急上昇して行く。 素晴らしく上天気に恵まれた今日二度のISS撮りだった。最高!!。 |
タイトル: | 今夜(4/26)のISSその2 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県八幡浜市穴井 |
撮影日時: | 2012年4月26日21時31分44秒~4月26日20時33分26秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + TAMRON SP AF17-50mm F2.8 (f50mm F3.2 ISO1600) 露出10秒を10枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 西空に沈みゆく金星の脇を、ISSが飛行して行きました。 |
タイトル: | 4/26のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市西坂元町 |
撮影日時: | 2012年4月26日19時59分56秒~4月26日20時01分32秒 |
撮影機材: | ニコンD1X、露出時間5秒×18コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離35mm(52.5mm相当)、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 雨上がりの晴天に恵まれて仙台上空でしたが良く見えました。週間天気予報では、明日4/27が今回の観望最後のチャンスでしょうか? |
タイトル: | 遠賀川河口堰とISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県遠賀郡芦屋町祇園崎 |
撮影日時: | 2012年4月26日19時58分42秒~4月26日20時02分15秒 |
撮影機材: | Canon EosX2 Tokina116 ISO400 f15mm F3.5 8s×25枚合成 |
お名前: | 田中 数夫 さん |
コメント: | 夕方まで風が強かったが撮影時は収まっていました。ISSは低空でケフェウス座りゅう座を通過して行きました。 |
タイトル: | 久しぶりのISS撮り (26日一回目) |
---|---|
撮影場所: | 福岡県遠賀郡芦屋町はまゆうヶ丘公園にて |
撮影日時: | 2012年4月26日19時57分50秒~ |
撮影機材: | 上:オリンパスカメラE300、露出時間134.4秒、ISO感度200、焦点距離14秒、F値4.5 下:E410、露出時間3秒×40回比較明合成、ISO感度1600、焦点距離14秒、F値3.5 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 昨日より福岡では今月二度目のISS飛翔週間が始まった。この所黄砂や天候不順で中々ISSの飛翔を確認できなく残念な日々を過ごしていた。今日は満天の星空でその様な懸念が全く無い。19時58分50秒、ポラリスのずっと下にISSが薄く確認できる。静かに北東→東方向を目指している。 北東側にある岩屋漁港の明かりが眩しく感じる。非常に長く確認した今日一回目の飛翔だった。 この後もう一度飛翔があるのでこの場所で星空を撮りながらISSを待つことにしよう。 |
タイトル: | 今夜(4/26)のISSその1 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町皆江 |
撮影日時: | 2012年4月26日19時57分20秒~4月26日20時01分32秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X116 PRO DX AF(11-16mmF2.8) f11mm F3.2 (ISO1600) 露出10秒を23枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 飛び交う航空機の中を横切って、ISSが飛行して行きました。 |
タイトル: | 今夜(4/23)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町皆江 |
撮影日時: | 2012年4月23日21時10分38秒~4月23日21時11分24秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + TAMRON SP AF17-50mm F2.8 (f43mm F3.5 ISO1600)を一部トリミング 露出10秒を5枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 黄砂の影響で透明度が良くありませんでした。 |
タイトル: | 4月23日の午後に太陽を横切るISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県鬼北町の高知県境付近 |
撮影日時: | 2012年4月23日14時42分00秒 |
撮影機材: | CANON EOS Kiss X3/SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO / DHG ND-100000 / 1/1250 / ISO200 / F10 / ISSの写っていた3枚を合成 |
お名前: | いえ さん |
コメント: | 23日の午後14時40分過ぎに、となり町でISSの太陽面通過が見られるということで、準備していました。 ここ数日の大荒れだった天候が嘘のような、初夏を思わせる快晴という状況で、天候にも恵まれました。 場所は3月に撮影した場所から2km程度しか離れていない所で、前回と機材は同じものの、設定を洗い直して挑戦したところ、今回はきっちりとISSの形が写りました! |
タイトル: | 今夜(4/22)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町皆江 |
撮影日時: | 2012年4月22日20時32分34秒~4月22日20時33分18秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + TAMRON SP AF17-50mm F2.8 (f36mm F2.8 ISO1600)を一部トリミング 露出10秒を4枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 天気が回復したので「宇宙の渚」放送前の遠距離低高度を飛行するISSが淡く写せました。 |
タイトル: | 今夜(4/16)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町皆江 |
撮影日時: | 2012年4月16日19時41分03秒~4月16日19時43分09秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + TAMRON SP AF17-50mm F2.8 (f34mm F3.5 ISO1600) 露出5秒を22枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 3つの光跡の一番下が、1,800Km程の距離の高度5度程度を飛行するISSです。 |
タイトル: | 雨紛大橋から金星とISS |
---|---|
撮影場所: | 北海道旭川市 |
撮影日時: | 2012年4月15日19時06分00秒~4月15日19時08分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X5、レンズ SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM、露出時間9秒×20枚比較明合成、ISO1600、焦点距離10.0mm、F2.8 |
お名前: | 松山 淳 さん |
コメント: | 双眼鏡では赤みがかって美しく輝いていました。橋の照明のせいで、ISSの軌跡が見にくくなりました。 |
タイトル: | 春まだ遠い北の大地をゆくISS |
---|---|
撮影場所: | 北海道虻田郡 喜茂別町 |
撮影日時: | 2012年4月15日19時02分~ |
撮影機材: | Nikon D700(Nikkor f24mmF2.8→F4.0)、露出1秒、アドビPhotoshopにて比較明合成、ISO1600、気温2℃ |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 日没後まだ40分ほどの明るい中での撮影でした。霧が立ちこめハラハラしました。 |
タイトル: | 今夜(4/14)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町皆江 |
撮影日時: | 2012年4月14日19時56分39秒~4月14日19時59分49秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X116 PRO DX AF(11-16mmF2.8) f16mm F3.2 (ISO1600) 露出15秒を12枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | IRIDIUM11号と思われるフレアが、ISSの光跡の右端上部に見えます。 |
タイトル: | 白鳥大橋をゆく国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 北海道室蘭市 |
撮影日時: | 2012年4月13日19時19分52秒 |
撮影機材: | Nikon D700( AF Nikkor 18-35mm F3.5-4.5D)、露出時間4秒、ISO感度1600、焦点距離24mm相当、比較明合成14回 |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 夕方のライトアップで橋が明るくてまいりました。でも、それに負けないくらいISSは明るく飛んでいきました。 |
タイトル: | 岩木山とISS |
---|---|
撮影場所: | 青森県弘前市近郊岩木川河岸 |
撮影日時: | 2012年4月13日19時17分00秒~4月13日19時18分30秒 |
撮影機材: | Nikon FM Nikkor 28mm f2.8 開放 10秒×9 |
お名前: | 平山 脩 さん |
コメント: | 3年4ケ月ぶりの投稿です。今回も岩木山にこだわってみました。 木星に衝突(?)するのでは・・・と、はらはらしながら撮影していました。 |
タイトル: | ISSと駒ヶ岳 |
---|---|
撮影場所: | 北海道 大沼公園 |
撮影日時: | 2012年4月13日19時17分00秒~4月13日19時23分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS kissX4 F14 80秒 iso1600 |
お名前: | ruriko さん |
コメント: | 思い描いていた方向が違い慌ててしまい残念な結果に!そのため露出も短く暗くなり画像ソフトで明るくしました! |
タイトル: | 世界宇宙飛行の日2度目の通過 |
---|---|
撮影場所: | 北海道江別市 |
撮影日時: | 2012年4月12日20時22分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS30D SIGMA17-70mm F4.0 露出25秒 |
お名前: | 若松 幸司 さん |
コメント: | 世界宇宙飛行の日2度目の通過となる午後8時過ぎのISS。 明るい星は金星でそのすぐ上を横に移動しているのがISS。 垂直方向に移動しているのも写っていますが、人工衛星だとは思いますが何なのかは特定していません。 |
タイトル: | 北極星の下の山際を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市の山間部 |
撮影日時: | 2012年4月12日20時16分00秒 |
撮影機材: | 上: Cannon EOS Kiss F / EF-S18-55mm / 25sec / ISO800 下: Cannon EOS Kiss X3 / SIGMA 55-200mm F4-5.6 DC / 15sec / ISO1600 |
お名前: | いえ さん |
コメント: | 久しぶりにISSを撮影しました。 今宵は北極星の下の低いところを通過するということで、北側に山のある自宅からギリギリで見られるかどうか、という状態だったのですが、本当に山際を通過して行きました。 200mmレンズを使った方は、自宅の屋根もかすめていきました。 |
タイトル: | 旅先のISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県朝倉市原鶴温泉 |
撮影日時: | 2012年4月12日20時13分00秒~4月12日20時14分 |
撮影機材: | CanonX2 EF-S18-55mm(f3.5-5.6) ISO400 F4.0 18mm 10s×7枚合成 |
お名前: | 田中 数夫 さん |
コメント: | 旅先で撮影場所もままならなかったが、何とか捉える事が出来ました。 |
タイトル: | 飛行機とすれ違うISS |
---|---|
撮影場所: | 広島県三原市 |
撮影日時: | 2012年4月12日20時12分24秒~4月12日20時13分18秒 |
撮影機材: | Nikon 1 J1、焦点距離10mm、F3.5、ISO200、露出時間15秒×3枚比較明合成 |
お名前: | とっち さん |
コメント: | 時間が来ても肉眼ではISSを確認できず、とりあえずシャッターを切ってみました。パソコンで確認すると何とか写っていたのですが、ぎりぎりですねー。やはり今日は厳しかった。拡大画像でなんとか分かるかな?でもダメ元でも撮ってみてよかった。初の比較明合成も成功?と言えますかねぇ。 |
タイトル: | 今夜(4/12)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町蔵貫 |
撮影日時: | 2012年4月12日20時12分18秒~4月12日20時15分28秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X116 PRO DX AF(11-16mmF2.8) f11mm F3.2 (ISO1600) 露出15秒を12枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 朝鮮半島の付け根付近を飛行するISSがカシオペア座を通過して行きました。 |
タイトル: | 何時もの場所で待ったISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県芦屋町 はまゆう公園 にて |
撮影日時: | 2012年4月12日20時11分11秒~ |
撮影機材: | オリンパスE410、露出時間 5秒×26回比較明合成、ISO感度1600、焦点距離14mm、F値3.5 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 今日もここ芦屋のはまゆう公園でISSを待っている。玄海の海上に沸いているガス(靄) で今日の飛翔コースである北西のカシオペヤが確認しずらい。 ISSは正確に20:10分に北西から姿を見せ北へ向ってゆく。途中西へ向ってゆく飛行機とすれ違いやがて視界から消えた。 西の空には金星が明るく輝いていた。 |
タイトル: | 今シリーズ最後?のISS撮影 |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市西坂元町 |
撮影日時: | 上:2012年4月12日20時11分09秒~4月12日20時12分56秒 中:2012年4月12日20時12分10秒~4月12日20時14分06秒 下:2012年4月12日20時14分20秒~4月12日20時15分59秒 |
撮影機材: | 上:ニコンD200、露出時間3秒×31コマを比較明コンポジット、ISO感度800、焦点距離28mm(42mm相当)、F値2.8 中下:ニコンD1X、露出時間3秒×(中:33コマ 下:27コマ)を比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離35mm(52.5mm相当)、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 天気予報から判断すると、今シリーズ最後のISS撮影チャンスか。?久し振りに綺麗に晴れたので種子島出張中の知人にも観望時間を教えたところ「初めて見ました。!」と現地で感激しており、こちらも嬉しくなりました。 金星の下に昴(スバル)が写っています。(ちょっとカメラが動いたような軌跡) |
タイトル: | 世界宇宙飛行の日 |
---|---|
撮影場所: | 江別市 |
撮影日時: | 2012年4月12日18時39分38秒 |
撮影機材: | Canon EOS30D SIGMA17-70mm 70mm側を使用 |
お名前: | 若松 幸司 さん |
コメント: | 世界宇宙飛行の日ということでISSをみてみました。 |
タイトル: | 新宿の空でも |
---|---|
撮影場所: | 新宿サザンテラス |
撮影日時: | 2012年4月12日18時39分00秒 |
撮影機材: | iida G11 付属カメラ |
お名前: | A*S さん |
コメント: | 都心のネオンにもかき消されることなく夜空に輝くISS。新宿の空に突然現れて、髙島屋の蔭に消えていきました。 可視時間までに家に帰れなかったので携帯のカメラ機能で(トリミングしました) |
タイトル: | 東京駅前にて |
---|---|
撮影場所: | 東京都千代田区丸の内2丁目 東京駅丸の内南口 |
撮影日時: | 2012年4月12日18時39分頃 |
撮影機材: | 富士フィルム FinepixJX400、夜景モード(露出時間約1~2秒)、ズーム約1倍、三脚使用、タイマー2秒 |
お名前: | ootahara さん |
コメント: | 東京駅は改装工事を行い、丸屋根が特徴的な元の姿に戻しています。 周囲のビルの灯りで空は明るかったのですが、関東真上を通過するISSをなんとか撮影する事が出来ました。 |
タイトル: | レインボーブリッジとISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都港区 |
撮影日時: | 2012年4月12日18時39分00秒~4月12日18時40分00秒 |
撮影機材: | NikonD5000 28mm f16 ISO感度Lo0.3 15秒 |
お名前: | 清水 宏泰 さん |
コメント: | 近所のレインボーブリッジ橋脚下から撮影してみました |
タイトル: | 仰角88度 |
---|---|
撮影場所: | 千葉県君津市 |
撮影日時: | 上:2012年4月12日18時38分28秒 下:2012年4月12日18時38分43秒 |
撮影機材: | CANON EOS 7D、1/1000sec、ISO1600、40cm、F4.5、ドブソニアン、×2バロー使用 |
お名前: | 坂井 美晃 さん |
コメント: | 快晴の夕方、天頂を通過しました。 ドブソニアン架台はISS追尾に便利ですが、天頂を通過して反転するときにいつも手間取ります。 今回も再び写野に導入するのに15秒かかってしまいました。 |
タイトル: | 4.12のISS |
---|---|
撮影場所: | 横須賀市 |
撮影日時: | 2012年4月12日18時38分15秒~4月12日18時39分00秒 |
撮影機材: | ビクセンVMC200mm F9.5 1900mm Nikon D40X ISO1600 1/1250sec |
お名前: | 石渡 実 さん |
コメント: | 久し振りに条件が良かったので撮りました。ピントも甘く露出もアンダー気味でした。 |
タイトル: | 何度撮っても難しい |
---|---|
撮影場所: | 横須賀 |
撮影日時: | 2012年4月12日18時36分36秒~4月12日18時39分51秒 |
撮影機材: | D700、90枚コンポジット、18-35ED(f20mm)、ISO200、F5.6、SS2秒、-1補正 |
お名前: | コララテ さん |
コメント: | 今回はビルの屋上から方位を計って撮る予定が、この建物は方位磁石が使えず雰囲気で決める事になった為左にそれてしまった、構図も天頂付近から現れるISSを18ミリの広角に収めるはずが20ミリで撮影、しかも-1の露光補正まで掛かって散々、とりあえず写ってくれたのが唯一の救い。 |
タイトル: | 雲の切れ間から見えるISSを追う |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2012年4月12日18時36分00秒~4月12日18時39分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 夕方になって雲が多くなり今日のISS観測はあきらめていました。南西の方角を見たら雲の切れ間からシリウス(おおいぬ座)が見え隠れしていました。慌てて外に出て雲の切れ間辺りにカメラを向けて待機していましたら頭上に大きな光のISSが雲の切れ間から出現し、再び雲の中ヘと消えていきました。 |
タイトル: | 一瞬明るく輝いたISS |
---|---|
撮影場所: | 徳島市内 |
撮影日時: | 2012年4月11日19時33分頃~ |
撮影機材: | Panasonic DMC-FS25 露出時間60秒 ISO80 絞りF3.3 |
お名前: | 鎌田 朴斉 さん |
コメント: | 悪天候で観測は無理とあきらめていた、念のために外に出て見ると金星が輝いている。 急いでカメラ三脚用意。すでにISSは金星の上を通過、シャッターを切る。 ISSをそのまま見ていると一瞬明るく輝いた、あまり経験が無いので投稿しました。 左下の明るいのは金星、ISSは左から右に飛翔して行きました。 |
タイトル: | 富士山とISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡県富士宮市 |
撮影日時: | 2012年4月10日18時52分00秒~4月10日18時54分00秒 |
撮影機材: | SONY NEX-C3 |
お名前: | TOMO さん |
コメント: | ISS撮影に初挑戦。薄曇りでしたが、明るく綺麗でした。富士山に、すっと、消えて行きました。 |
タイトル: | ISS観測失敗の巻・・・ |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2012年4月10日18時52分00秒~4月10日18時53分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 我家のベランダからのISS観測です。見え始めてからまもなくすると、屋根が死角となってISSが見えなくなってしまいました。慌てて別の部屋に移動して再観測をしようと思いましたが後の祭りでした。結局最初の1枚を撮影しただけでした(苦笑)。 |
タイトル: | 春霞に遮られて |
---|---|
撮影場所: | 横浜山下公園 |
撮影日時: | 2012年4月10日18時51分30秒~4月10日18時57分00秒 |
撮影機材: | Nikon D700、8ミリF3.5の対角魚眼、シャッター2秒、絞り5.6、ISO400、71枚コンポジット(トリミング) |
お名前: | コララテ さん |
コメント: | 懐かしい横浜の景色を山下公園から撮影できる場所を決め楽しみにしていた。 しかし、あいにくの薄空でISSも途切れ気味で残念。 薄い航跡見えるでしょうか? |
タイトル: | 池上本門寺 五重塔とISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都大田区池上 |
撮影日時: | 2012年4月9日19時56分00秒 |
撮影機材: | Nikon D5000+TAMRON SP AF17-50mm 17mm/F10/30sec/ISO100/2枚をフォトショップで合成トリミング明るさ調整 |
お名前: | ともき さん |
コメント: | 夜桜を撮影しにいこうと思ったところ、ちょうどISS通過という情報を知り、五重塔と一緒に撮影してみました。 街灯が明るすぎて少し失敗です。またチャレンジします! |
タイトル: | 今日二度目のISS飛翔 !! |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市若松区ひびきの学研都市にて |
撮影日時: | 2012年4月9日19時49分59秒~ |
撮影機材: | オリンパスE410、露出時間 3秒×28回比較明合成処理、ISO感度1600、焦点距離14mm、F値3.5 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 桜が咲きほこる "ひびきの学研都市" 九州工業大学校舎上空を南西(右)から東へ向って明るい光跡で飛翔していった。 今日午前に続き二度目のISS撮りだった。 |
タイトル: | シリウス横を昇るISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都小平市小川東町 |
撮影日時: | 2012年4月9日19時49分30秒 |
撮影機材: | ニコンCOOLPIX4300 露出60秒、ISO200、広角側でマニュアルフォーカス∞、F2.8、WB太陽光、NRーON、階調・輪郭補正なし、光害防止フィルター使用 |
お名前: | 村野 耕一 さん |
コメント: | 眼視用のフィルターを使用したため四隅がケラレましたが肉眼で見た感じで写りました。 |
タイトル: | ISS, おおいぬ座 から こいぬ座へ |
---|---|
撮影場所: | 汽車道にて(横浜市中区) |
撮影日時: | 2012年4月9日19時48分40秒~4月9日19時49分20秒 |
撮影機材: | パナソニックDMC-FZ50 55ミリ f4.0(35ミリ換算) ISO100 40秒露光 |
お名前: | 菱倉 勉 さん |
コメント: | 5月下旬から6月の上旬の暑さとなったこの日、19時48分ころ南西の低空から3等級の光が北上し大犬座のシリウスの右を通過し、徐々に〇等級の光度でこいぬ座のプロキオンに向かって行き、ほぼ天頂付近で地球の影に入り19時50分に光跡が消えていった。この間約2分くらい。 (画面:左は満開の桜で、光跡は下から上に飛行) |
タイトル: | 4月9日(月)のISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県深谷市 |
撮影日時: | 2012年4月9日19時48分33秒~4月9日19時50分31秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60D レンズ EF-S15-85mm 焦点距離15.0mm ISO感度800 15sec 8枚合成 |
お名前: | Rocky さん |
コメント: | 桜満開の元で大変凌ぎやすい環境でのISS撮りでしたが、今夕のISSはおおいぬ座付近に出現し天頂直前のヘビ座付近で消え去りました。 |
タイトル: | 4/9ISS本日2回目の高仰角パス |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市本港新町 |
撮影日時: | 2012年4月9日19時48分17秒~4月9日19時49分45秒 |
撮影機材: | 上:ニコンD200、露出時間10秒×6コマ、ISO感度400、焦点距離18mm、F値3.5 下:ニコンD1X、露出時間4秒×13コマ、ISO感度400、焦点距離28mm、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 早朝に引き続き2回目の高仰角パスでしたが、薄曇か黄砂か?すっきり晴れていません。 |
タイトル: | 2012年 4月 9日 19時47分からのISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都立川市 |
撮影日時: | 2012年4月9日19時48分01秒~4月9日19時48分21秒 |
撮影機材: | Panasonic Lumix G2 焦点距離14mm(28mm) ISO400 露出20秒 F7.1 |
お名前: | hi3328 さん |
コメント: | ISSとしだれ桜 |
タイトル: | 桜と火星とISS |
---|---|
撮影場所: | 徳島市内蔵本公園 |
撮影日時: | 2012年4月9日19時48分00秒~ |
撮影機材: | Panasonic DCM-FS25 露出時間60秒 ISO80 絞りF3.3 |
お名前: | 鎌田 朴斉 さん |
コメント: | 満開の夜桜、あちこちでの宴は楽しそう、見上げる桜の枝の間に火星の横を通過するISSでした。 |
タイトル: | 流し撮りに挑戦 |
---|---|
撮影場所: | さいたま市桜区 荒川土手 |
撮影日時: | 2012年4月9日19時48分00秒 |
撮影機材: | FL1200mm F15の望遠鏡にペンタックスK-20D ISO感度6400 1/750秒 RAWからJPEGにし画角トリミング 画像補正有り |
お名前: | フクロウの番人こと しげちゃん さん |
コメント: | この日は、風があるものの良い天気に恵まれました。 以前に2度直焦点撮影をしてみましたが、失敗してました。 今回は、成功と言えませんが何かの形が見えるようです。 次回は、もっと口径の大きなレンズで、シャッター速度を早く切り、画像の解像度を上げたいと思います。 |
タイトル: | 東京上空のISS(4/9) |
---|---|
撮影場所: | 多摩市:聖蹟桜ヶ丘多摩川右岸 |
撮影日時: | 2012年4月9日19時48分00秒 |
撮影機材: | NIKON COOLPIX NIKKOR 4X OPTCAL ZOOM 5-20mm |
お名前: | 鈴木 良一 さん |
コメント: | 関東地方はようやく桜も開花して満開の夜。 久し振りの観測日よりでした。 南西方向から現れたISSは、冬の大三角形の一つシリウスの右側でパチリ、その後天頂方向のプロキオンの左側を通過して間もなくその姿が消滅。 |
タイトル: | 隅田川にて |
---|---|
撮影場所: | 東京都台東区花川戸 隅田川の堤防(浅草小学校の近く) |
撮影日時: | 2012年4月9日19時48分頃 |
撮影機材: | 富士フィルム FinepixJX400、夜景モード(露出時間約1~2秒)、ズーム約1倍、三脚使用、タイマー2秒 |
お名前: | ootahara さん |
コメント: | 関東の真上付近を通過する絶好の軌道を、東京スカイツリーに近い隅田川の堤防から撮影しました。真上に来た時に、地球の影に入ったのか、見えなくなりました。 |
タイトル: | 桜とISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都練馬区 |
撮影日時: | 2012年4月9日19時48分00秒 |
撮影機材: | Nikon D800+28mm(f10 8秒を9枚合成 ISO400) |
お名前: | 古川 裕也 さん |
コメント: | 天気もよく、久々に撮影しました。 |
タイトル: | 桜・菜の花・ISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県幸手市 |
撮影日時: | 上:2011年4月9日19時47分30秒~4月9日19時50分30秒 下:2011年4月12日18時39分頃 |
撮影機材: | 富士フイルム FinePix S3Pro 上:シグマ FISHEYE 15mm、バルブ14秒、OFF1秒のインターバル、ISO400、F5.6 下:タカハシFC-100N、1.4倍テレプラス、ISO1600、1/750秒 |
お名前: | OutRider さん |
コメント: | 1枚目は桜の名所からのISSです。 |
タイトル: | 4/9 今日のISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県中野市 |
撮影日時: | 2012年4月9日19時47分14秒~4月9日19時49分47秒 |
撮影機材: | Canon EOS 7D+EF-S15-85mm、F3.5-5.6(f15mm、F4.5、ISO1000)、8秒×18枚合成 |
お名前: | 小林 さん |
コメント: | 夕方の時間になり、あまり寒くなく撮影しやすくなりました。今日のコースはおおいぬ座の足元からうみへび座の首まで2分30秒くらいの飛行でした。カメラを少し右へ傾けて撮りました。 |
タイトル: | おおいぬ座を通過 |
---|---|
撮影場所: | 群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 2012年4月9日19時47分13秒~4月9日19時49分57秒 |
撮影機材: | PENTAX *istDS,15mm,F4.5,ISO3200,15秒連写,自作簡易赤道儀 |
お名前: | 森野 洋一郎 さん |
コメント: | もう少しワイドに撮りたい、賑やかな星野の中を通過 |
タイトル: | 福智山系に向かうISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県直方市上頓野 |
撮影日時: | 2012年4月9日19時47分00秒~4月9日19時52分00秒 |
撮影機材: | NIKON D7000 18mm-135mmズーム F3.5 18mm 露出4秒 ISO400 8枚比較明合成 |
お名前: | もっちゃん さん |
コメント: | 5回目の挑戦でやっと見られる撮影に成功。我が家の一部と桜がぼんやり見える。 トリミングはしていませんが傾きを修整。 |
タイトル: | 今日の(4/9)ISSその3 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町有太刀 |
撮影日時: | 2012年4月9日19時47分00秒~4月9日19時49分50秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss s X2 + Tokina AT-X107 DX Fisheye AF 10-17mmF3.5-4.5 (f10mm F4.0 ISO1600) 露出15秒を11枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 今日3回目となる、ISSが飛翔して行きました。 |
タイトル: | 戸塚宿を見下ろす山から |
---|---|
撮影場所: | 横浜市戸塚区倉田 |
撮影日時: | 2012年4月9日19時47分00秒~4月9日19時50分00秒 |
撮影機材: | D700、18-35ED、ISO400、F4、SS2、80枚コンポジット |
お名前: | コララテ さん |
コメント: | 目的地到着前に時間が来てしまい、通過2分前のセッティングで慌しかった。 |
タイトル: | シリウス(おおいぬ座)の近くを通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2012年4月9日19時47分00秒~4月9日19時49分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 今までは寒い中でのISS早朝観測が続いていましたが、今日からは夜のISS観測になりました。そして今夜のISSは、シリウス(おおいぬ座)の近くを通過して行きました。 |
タイトル: | 御牧大橋上空のISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県遠賀郡芦屋町祇園崎 |
撮影日時: | 2012年4月9日19時46分49秒~4月9日19時49分37秒 |
撮影機材: | CanonX2 Tokina116 ISO400 f11mm F3.5 6s×25コマ合成 |
お名前: | 田中 数夫 さん |
コメント: | 全体的に空が霞み星座も分からない中、ISSはそれにも負けず悠然と飛行して行きました。右下はヘリコプターの飛行軌跡です。後ろから水銀灯に照らされ、三脚に乗せたカメラの影が写りました。 |
タイトル: | ISS撮影2回目 |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県上尾市 |
撮影日時: | 2011年4月9日19時46分30秒~4月9日19時49分06秒 |
撮影機材: | NikonD90/Nikkor18-105mm(18mm)/ISO200/F4.5/2秒/77コマを比較明合成 |
お名前: | 高津戸 正彦 さん |
コメント: | ISSの撮影自体は2回目の初心者です。シリウス?の直近を上昇するISSとそれを横切るように飛行機の光跡がうっすらと写り込んでいました。 |
タイトル: | うす雲を通したISS |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県多久市 |
撮影日時: | 2012年4月9日19時46分30秒 |
撮影機材: | ペンタックスKr、露出時間106秒、ISO感250、焦点距離21mm、F値5 |
お名前: | 森 博茂 さん |
コメント: | 薄い雲と灯りで画面は白いですが、ISSは写ってくれました。シリウスより明るく輝きながら移動していました。 |
タイトル: | 朝寝坊のISS撮影 |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市本港新町 |
撮影日時: | 2012年4月9日04時52分42秒 |
撮影機材: | ニコンD1X、露出時間4秒×21コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm(42mm相当)、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 昨夜は曇りでお天気は下り坂と思い込み、天気予報チェックを忘れて就寝、目を覚ますと月が… かろうじて後半部分だけ撮影!、本日は明け方も夕方も高仰角パスなのに~(泣) |
タイトル: | 月明かりの中のISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市若松区頓田貯水池にて |
撮影日時: | 2012年4月9日04時49分40秒~4月9日04時54分58秒 |
撮影機材: | オリンパスE300/E410、露出時間13秒×4回比較明処理/3秒×26回比較明処理、ISO感度200/800、焦点距離 14mm、F値 4.0/3.5 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 今日のISS飛翔コースが西→南東で月の上を通過してゆくとの事だったので、露出時間とISO感度、F値の設定を考え、一寸撮れるか不安だったが、、、良かった。 |
タイトル: | 今朝(4/9)のISSその2 |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2012年4月9日04時49分42秒~4月9日04時53分08秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss s X2 + Tokina AT-X107 DX Fisheye AF 10-17mmF3.5-4.5 (f13mm F7.1 ISO800) 露出15秒を13枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 満開の桜の花の上空を、さそり座を貫いてISSが飛翔して行きました。 |
タイトル: | 今朝(4/9)のISSその1 |
---|---|
撮影日時: | 2012年4月9日03時17分38秒~ |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + TAMRON SP AF17-50mm F2.8(f50mm F3.5 ISO800) 露出10秒 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 薄雲を通して中央に薄っすらと光跡が見えます。 |
タイトル: | 慌てた今日のISS撮り |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市若松区ひびき学研都市横にて |
撮影日時: | 2012年4月8日04時11分24秒 |
撮影機材: | オリンパスE300/410、露出時間30秒/10秒×7回比較明合成、ISO感度400/1600、焦点距離14mm、F値4.5/3.5 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 何時もISSを撮りに行く時は前日には場所を決めている。昨日もその様な状態で確認し今朝を迎えたのだが、、、 間違って9日の事をインプット!!朝起きて車は西に向っていた。実は今日は北から東へISSは進むのだ、慌てた今日のISS撮りだった。 |
タイトル: | 久々のISS撮影 |
---|---|
撮影場所: | 広島県三原市 |
撮影日時: | 2012年4月8日04時10分36秒~4月8日04時11分50秒 |
撮影機材: | Nikon 1 J1、露出時間30秒、F3.5、ISO200 |
お名前: | とっち さん |
コメント: | 新しいカメラを購入したので、頑張って早起きをして撮影してみました。この日はホント寒かった・・・。 2枚目の画像には、はくちょう座が写ってました。その右には彦星も・・・。 適当に撮影した割には、なかなか良いのが撮れたので早起きした甲斐があったかな^^ |
タイトル: | 今朝(4/8)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町下泊 |
撮影日時: | 2012年4月8日04時09分32秒~4月8日04時11分36秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss s X2 + Tokina AT-X107 DX Fisheye AF 10-17mmF3.5-4.5(f14mm F5.6 ISO800) 露出10秒を12枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 今日は「花まつり」灌仏会。桜の花の上空を北極星を掠めてISSが飛翔して行きました。西天には月と土星とスピカの接近が見えていました。 |
タイトル: | 満月の赤城山上を飛翔するISS |
---|---|
撮影場所: | 桐生市黒保根町 |
撮影日時: | 2012年4月8日04時09分30秒~4月8日04時10分30秒 |
撮影機材: | ニコンD700 F2.8 17~35ミリ |
お名前: | 金子 幸蔵 さん |
コメント: | 赤城山をバックに狙っているのですがなかなか具合よく現れてくれません、これも高度が高く山を上手く入れることが出来ませんでした。 3秒間隔で10枚の重ね撮り。南下する状態も一枚に収める。 |
タイトル: | 桜島とISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市本港新町 |
撮影日時: | 上:2012年4月8日04時09分27秒~4月8日04時11分07秒 中:2012年4月8日04時11分33秒~4月8日04時13分48秒 下:2012年4月8日04時11分01秒~4月8日04時13分22秒 |
撮影機材: | 上中:ニコンD1X、露出時間8秒×(上:12コマ、中:16コマ)を比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm(42mm相当)、F値2.8 下:ニコンD200、レンズVR18-55mm 、F3.5-5.6G、露出時間8秒×17コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離18mm、F値3.5 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 鹿児島水族館の上から月齢16.5の月明かりに照らされた桜島上空へ通過、最後は桜島の噴煙の中に消えていきました。 構図的には、桜島上の写真が最初から写し込めなかったのが不満です。(反省!)色彩的には、古い昔のレンズの方が良いような…! |
タイトル: | うしかい座を通過 |
---|---|
撮影場所: | 群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 2012年4月8日04時09分25秒~4月8日03時11分27秒 |
撮影機材: | PENTAX *istDS,15mm,F4.5,ISO3200,10秒連写,自作簡易赤道儀 |
お名前: | 森野 洋一郎 さん |
コメント: | 天気予報では曇りが雲一つ無い快晴、撮影方向を西にとり、ISSがより輝く様に、かんむり座も良く見え良い条件でした。 |
タイトル: | ケフェウス座を横切るISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県遠賀郡芦屋町船頭町 |
撮影日時: | 2012年4月8日04時09分23秒~4月8日04時12分18秒 |
撮影機材: | CanonX2 Tokina116 ISO400 11mm F4 6s×26コマ合成 |
お名前: | 田中 数夫 さん |
コメント: | やっと風も収まり、春霞の中ゆっくりと飛行して行きました。 |
タイトル: | 別府湾上空を (?) 東に進む「きぼう」/ISS |
---|---|
撮影場所: | 国道10号線沿い別府市聖人ヶ浜公園 |
撮影日時: | 2012年4月8日04時09分17秒~ |
撮影機材: | CANON EOS KISS DX レンズ SIGMA 8-16mm 4.5-5.6 ISO800 絞り値4.5 焦点距離8mm 露出8秒×20枚合成 |
お名前: | manchan さん |
コメント: | 3月から今日4月8日まで天候等に恵まれず、やっとの想いで光跡を追っかけることができました。北極星近くからケフェウスを抜けて別府湾上空を(?)東方向へ飛翔して行きました。 西の山端に沈む直前の月が明るくそのせいかISSの光が淡く感じられました。 |
タイトル: | さくらISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県入間市 |
撮影日時: | 2012年4月8日04時09分16秒~4月8日04時12分15秒 |
撮影機材: | 星野版:Canon EOS5Dmk2、露出時間10秒、ISO感度800、焦点距離15mm、F値6.3 拡大版:Canon EOS1Dmk4、露出時間1/1,250秒、ISO感度1,600、焦点距離800mm 望遠レンズに3倍のテレプラス装着、F値30 |
お名前: | 小林 清貴 さん |
コメント: | あまり条件もよくなく、朝起きたら、曇っていて撮影をあきらめかけました。が、ISSが飛翔する部分だけ雲がありませんでした。あわてて、撮影の準備にかかりました。本当に久しぶりのISSの撮影です。 そのため、星野写真のピントがずれたり、拡大撮影では、絞りすぎたりしました。前景のサクラにストロボをあてましたが、光が弱かったようで、サクラの花が見えません。しかし、、拡大撮影(4時11分11秒撮影)は、大気が安定していたのか、思ったよりも、解像度のよい画像が得られました。撮って、よかった。 |
タイトル: | 4/8 今日のISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県中野市 |
撮影日時: | 2012年4月8日04時09分12秒~4月8日04時11分05秒 |
撮影機材: | Canon EOS 7D+EF-S15-85mm、F3.5-5.6(f15mm、F6.3、ISO1000)、6秒×18枚合成 |
お名前: | 小林 さん |
コメント: | まだ車の窓に霜がつく寒さだが、久しぶりに早朝のISSを月を入れて撮ってみました。最大仰角60度、非常に明るいISSが時間通りにやって来た。見え始め(右)が2コマ位切れたのが残念。 |
タイトル: | 春は名のみの寒天を進むISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県深谷市 |
撮影日時: | 2012年4月8日04時09分06秒~4月8日04時13分06秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60D Tamron 10-24mm/10.0mm f4.5 ISO400 15sec 12枚合成 |
お名前: | Rocky さん |
コメント: | 底冷えする未明のISS撮りでした。 撮影中一筋の流れ星と二つの飛翔体を発見、一つの飛翔体は一瞬ISSと勘違いするところでした。 写真の右下に北から南に消えた飛翔体の軌跡があります。 |
タイトル: | 今朝のISS撮影は最高のロケーション |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2012年4月8日04時09分00秒~4月8日04時13分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 今日は東京へ9時の電車で桜を見に行きます。その前にISS早朝観測があり、観測を実施してから東京に出掛ける事にしました。昨夜は綺麗な満月でしたが、その満月が沈んで行きます。満月の右側には土星とスピカ(おとめ座)が並んでいて美しい光景です。そんな情景の中をISSが大きく輝きながら飛行して来て更に美しい最高のロケーションでした。今日は最高の桜見ができるような気がして嬉しい気分です。 |
タイトル: | ISSと夏の大三角 |
---|---|
撮影場所: | 愛知県尾張旭市城山公園 |
撮影日時: | 2012年4月8日04時08分36秒~4月8日04時14分59秒 |
撮影機材: | カメラ:ペンタッススK-5 ISO100 15秒24枚比較明合成 レンズ:シグマ魚眼4.5mmF2.8(F4.5) |
お名前: | 渡部 幹則 さん |
コメント: | 満開の桜を期待していたのですが今年は遅く4分咲きくらい、夏の大三角の横を通過して行きました。 |
タイトル: | 好条件の観測 |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県豊岡市城崎町 |
撮影日時: | 2012年4月8日04時08分35秒~4月8日04時10分45秒 |
撮影機材: | ニコンD300 トキナーATX-124 12ミリ ISO200 バルブ 露出130秒 |
お名前: | 志舩 智 さん |
コメント: | 久々の日曜日の好条件でのISS観測でした。北斗七星の辺りからスーと見え始め輝きを増しながら南東の空に消えていきました。何度見ても感動ものです。 |
タイトル: | 手持ちでISS |
---|---|
撮影場所: | 山口県萩市 |
撮影日時: | 2012年4月7日05時05分00秒~4月7日05時06分00秒 |
撮影機材: | ペンタックス Optio RZ10 |
お名前: | やんたD さん |
コメント: | 4秒間、手持ちで撮りました(^^; 次撮る時は、三脚を買おうと思います。 なお、画像に見える点はノイズです。 |
タイトル: | 今朝(4/7)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2012年4月7日05時04分44秒~4月7日05時09分02秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss s X2 + Tokina AT-X107 DX Fisheye AF 10-17mmF3.5-4.5(f10mm F5.6 ISO800) 露出15秒を16枚合成 |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 西天の満月と薄明で明るい天空をISSが駆け抜けて行きました。天頂 には夏の大三角が、南にさそり座が見えていました。 |
タイトル: | 京都4月7日 ISS観測成功!! |
---|---|
撮影場所: | 京都府京都市 |
撮影日時: | 2012年4月7日05時04分22秒~4月7日05時06分44秒 |
撮影機材: | PHS(WX320K)京セラ 太陽光 ナイトモード 左5クリック |
お名前: | (sinmai改め)RohHei@大阪 さん |
コメント: | 5:04:22 西北西方向、低い位置から輝きだすISS(687,782) 5:04:54 西方向、静々と上昇するISS(713,765) 5:05:22 西方向、アークツゥールスの傍を通過するISS(733,747) 5:05:50 西南西方向、上昇するISS(739,784) 5:06:16 南西方向、最高高度のISS(736,662) 5:06:44 南南西方向、ゆっくり降り始めるISS(693,708) |
タイトル: | 北斗七星とISS |
---|---|
撮影場所: | 佐賀県小城市 |
撮影日時: | 2012年4月7日05時04分00秒 |
撮影機材: | PENTAX Kr、露出時間100秒、ISO感度200、F7.1、焦点距離18mm |
お名前: | 森 博茂 さん |
コメント: | 5時に外に出て、バタバタと準備。試し撮りができなかったのですが、一応撮れていました。写真はトリミングしています。 |
タイトル: | 久し振りの高仰角ISS撮影 |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市本港新町 |
撮影日時: | 上:2012年4月7日05時03分35秒~4月7日05時05分51秒 中:2012年4月7日05時04分20秒~4月7日05時05分33秒 下:2012年4月7日05時07分21秒~4月7日05時09分52秒 |
撮影機材: | 上:ニコン D200、露出時間3秒×39コマを比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離18mm、F値3.5 中下:ニコン D1X、露出時間3秒×(中:21コマ、下:43コマ)を比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離28mm(42mm相当)、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | しばらくこの場所で 撮影しておらず方角が西より過ぎてもう1台のカメラは途中で北に振って修正し撮影が遅れました。 満月の月明かりでは、星を頼りの構図が出来ず…(泣)。 高仰角で晴れたのは実に久し振りでした。 |
タイトル: | 頭上のISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県遠賀郡芦屋町大君 |
撮影日時: | 2012年4月7日05時02分19秒~4月7日05時08分58秒 |
撮影機材: | CanonX2 Tokina116 ISO400 11mm F4.0 6sX31コマ&21コマ合成 |
お名前: | 田中 数夫 さん |
コメント: | 北西より現れぐんぐん上昇し真上(仰角89°)を通過して行った。ここ北部九州の沿岸部は、あの爆弾低気圧通過後も風が強く、今朝も三脚のストーンバッグに錘を乗せ低くセットしたのですが、かなりあおられたようです。桜の花も寒風にさらされ満開を待たずに葉桜になりつつあります。 |
タイトル: | 常磐線・JR佐和駅を越えたISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市 |
撮影日時: | 2012年4月6日04時25分00秒~4月6日04時28分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 今朝のISS観測地はJR佐和駅前です。大きな満月のような月(月齢14)が沈み始めていました。明日が満月です。ISSの見え始めが少し遅いと思っていたら少し雲が出ていたようで1分経過後に見えました。駅舎の屋根を越えてくれ、期待していたロケーション撮影ができましたが、雲のため少し観測時間を残して雲の中ヘと消えていきました。少し残念な気持ちです。 |
タイトル: | 北天を通過 |
---|---|
撮影場所: | 群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 2012年4月6日04時24分59秒~4月6日04時26分34秒 |
撮影機材: | PENTAX *istDS,15mm,F4.5,ISO3200,30秒連写 |
お名前: | 森野 洋一郎 さん |
コメント: | 準備中に雲が出始め通過時は半分位覆われてしまいました。 |
タイトル: | 4月初めてのISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市浜町 |
撮影日時: | 上:2012年4月6日04時24分30秒~4月6日04時26分10秒 下:2012年4月6日04時27分00秒~4月6日04時28分33秒 |
撮影機材: | ニコンD1X、露出時間6秒×(上:15コマ、下:14コマ)を比較明コンポジット、ISO感度400、焦点距離35mm(52.5mm相当)、F値2.8 |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 4月になってやっと晴天に なってISSがカシオペア座のWの中を通過して行きました。明日4/7の高仰角パスにも晴れて欲しいものです。 |
タイトル: | カシオペアとISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県遠賀郡芦屋町祇園崎運動公園 |
撮影日時: | 2012年4月6日04時23分22秒~4月6日04時26分10秒 |
撮影機材: | CanonX2 Tokina116 iso800 11mm F3.5 5sX29コマ合成 |
お名前: | 田中 数夫 さん |
コメント: | 今朝は満月前の月がありましたが、よく晴れてくれ、カシオペア座を横切って行きました。予報に対する目測が少しずれてしまい、全行程を撮影出来ず残念。 |
タイトル: | 4月6日のISS撮り |
---|---|
撮影場所: | 福岡県遠賀郡芦屋町夏井が浜 はまゆう公園 にて |
撮影日時: | 2012年4月6日04時22分56秒~ |
撮影機材: | 上:オリンパスカメラE410、露出時間10秒×11回比較明合成、ISO感度800、焦点距離14mm、F値3.5 下:オリンパスカメラE300、露出時間118.7秒、ISO感度200、焦点距離14mm、F値3.5 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 今日もここ 芦屋町の "夏井が浜 はまゆう公園" に来た。 突端下の北の海からから吹き上げてくる風が今日も強い。 西に輝く月齢14の月が煌々と輝き星たちが薄くぼんやりとしか見えない。今日ISSが通過してゆくであろうカシオペヤの姿も、、、。 飛翔時間が来た。ゆっくりと北斗の下からカシオペヤへそして東を目指して。今日は長い時間ISSを楽しめた。 |
タイトル: | 4月5日のISS撮り |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市八幡西区学研都市横にて |
撮影日時: | 2012年4月5日05時21分30秒~ |
撮影機材: | 上中:オリンパスカメラE410、露出時間6秒を比較明合成、ISO感度800、焦点距離14mm、F値3.5 下:オリンパスカメラE300、露出時間89秒、ISO感度200、焦点距離14mm、F値4.5 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 北斗七星横に姿を見せたISSは北のポラリス目指し上昇してゆく。 |
タイトル: | 遅かったスイッチON |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市若松区逆水西口にて |
撮影日時: | 2012年4月4日04時46分43秒 |
撮影機材: | オリンパスカメラE410、露出時間22秒、ISO感度800、焦点距離14mm、F値3.5 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 昨日までの荒れ狂った空と違い今朝の空は快晴である。北西には北斗が北にはポラリスが輝いている。今日のISS飛翔、通過してゆく北東のカシオペヤも良く確認できる。 これらを楽しんでいたらいつの間にかISS飛翔時間が来ていた。 スイッチONしたのは東へ去って消えゆく直前だった。明日はリペンジだ。 |
タイトル: | 嵐の余韻残る中でのISS撮り |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県深谷市 |
撮影日時: | 2012年4月4日04時42分41秒~4月4日04時45分29秒 |
撮影機材: | Canon EOS 60D EF-S15-85mm f/3.5 15.0mm ISO800 17sec 8枚合成 |
お名前: | Rocky さん |
コメント: | 時折の突風でしたが何とか三脚が持ち堪えてくれたISS撮りとなりました。 久しぶりに眺めたISSでしたが、北西の低空からカシオペヤをかすめて通過していきました。 |
タイトル: | 2週間振りに見るISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2012年4月4日04時42分00秒~4月4日04時46分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 昨日からの台風並みの暴風の中での撮影です。三脚がガタガタと揺れてしまうので、必死で押さえながらの撮影です。空は快晴で2週間振りに見るISSは綺麗に輝いて見えました。今日は天気が良さそう・・・良い事がたくさんあります様に。(写真上:見え始めの頃、下:天頂の頃) |
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約 |