このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
タイトル: | 2009年12月29日 野口さん搭乗中のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市本港新町 |
撮影日時: | 2009年12月29日06時00分08秒~43秒 |
撮影機材: | ニコンD1X、露出時間3秒×10コマ、ISO感度400、焦点距離28m/m、F4値、 比較明にて10コマをコンポジット |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 今年最後の撮影になるでしょう!野口さん搭乗中のISSをクリアな晴天で
締めくくることができました。 皆様、良いお年を! |
タイトル: | 12月27日のISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市若松区ひびきの学研都市図書館前にて |
撮影日時: | 2009年12月27日06時55分41秒 |
撮影機材: | オリンパスカメラE300、露出時間8秒、ISO感度200、焦点距離14mm、F値 5.0 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 西北西からふたご座の下を通過、こいぬ座(ブロキシン)の上を通り南へ向ってゆくISS。やや明るくなった天頂近くには火星が薄く輝いていた。 |
タイトル: | 2009年12月27日 |
---|---|
撮影場所: | 千葉県旭市十日市場地区 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時21分 |
撮影機材: | CANON eos X |
お名前: | 片山 淳一 さん |
コメント: | ISO 800 絞りf3.5 30秒露出 2枚撮影したものを合成しました。 |
タイトル: | もういくつ寝るとお正月 |
---|---|
撮影場所: | 千葉県柏市 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時17分56秒~12月27日05時19分36秒 |
撮影機材: | D300、ISO感度400、焦点距離14 |
お名前: | 弟子゛タル素人 さん |
コメント: | 気象条件やコースなど最高でしたが、何せはじめての撮影です。 どこから現れて どちらに向かうのか現場にきたらすっかり忘れてレンズは明後日のほうを向いていました。 現れてからしばらくして 気がつきカメラを向けなおして撮れた数枚です。 はじめから撮れていたらと思うと悔しいですね。 野口さんは無重力になれたころかしら。 |
タイトル: | 初めて見て、撮影したISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県 八ヶ岳西側山麓 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時17分54秒 |
撮影機材: | SONY HX-1 + 純正テレコンバーター(1.7倍) 手持ち撮影 中央部トリミング 露出時間1/640秒 ISO感度800 焦点距離35mm換算(約952mm)絞りf5.2 |
お名前: | soranopa さん |
コメント: | コンパクトデジタルカメラとテレコンバーターの組み合わせで試してみましたが、なんとなく形の有る物を撮影出来ました。 今回、初めて見て、初めて撮影したISSでしたが、感動しました。 早起きは三文の徳ですね。 |
タイトル: | 東京スカイツリー上空を南下するISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都台東区花川戸 隅田川護岸テラス |
撮影日時: | 2009年12月27日05時17分50秒~12月27日05時18分20秒 |
撮影機材: | Panasonic FZ7 ISO80 F3.3 星空モード30秒 |
お名前: | 新湯 哲生 さん |
コメント: | 今年最後の好条件でした。スカイツリーの高さは12/27現在約250mです。 |
タイトル: | 眩い光のISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県所沢市 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時17分~12月27日05時18分 |
撮影機材: | Canon IXY digital 210IS ISO400 焦点距離6mm F3.2 露出10秒を3枚合成 |
お名前: | 上出 大介 さん |
コメント: | 日の出前、やや赤みを帯びた強い輝点としてISSが天頂に現れました。ソフトウェアにて3枚合成。 |
タイトル: | 今朝(12/27)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時17分~05時18分 露出1/2秒 間隔5秒を7枚合成 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + TAMRON SP AF17-50mm F2.8 (f17mm F2.8) (ISO1600) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 今年もあとわずか、年の暮れの町でのISSです。 |
タイトル: | 東京では納めのISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都練馬区 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時17分00秒~12月27日05時17分19秒 |
撮影機材: | Nikon D90 / Nikon DX10-24mm / f=15mm F8.0 ISO200 20秒 |
お名前: | 大石 健太郎 さん |
コメント: | ISSの軌跡の右に春の大三角を入れるのに失敗しましたが、デネボラの代わりに土星が入ってくれました。 |
タイトル: | 早起きして |
---|---|
撮影場所: | 東京都練馬区 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時17分 |
撮影機材: | NSC-12B(12.5cm シュミットカセグレン 1200mm F9.6)、2×テレプラス、NIKON D700、ISO4000 1/800 F19.2 |
お名前: | Booth-K さん |
コメント: | あの光の中に、野口さん他、人が生活していると思うと不思議な気分です。 そのうち大気の澄んだ場所でも、チャレンジしてみたいと思います。 |
タイトル: | パワフルISS |
---|---|
撮影場所: | 宮城県岩沼市内 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時16分40秒~12月27日05時18分49秒 |
撮影機材: | ニコンD200 AF NIKKOR18-35 F.L: 18mm F: 4.0 S.S: 4Sec×26コマISO: 1600 |
お名前: | 坪田 満夫 さん |
コメント: | 再度 本日の天気予報星空マーク 今日こそはと期待して起きてみると風が少々強い この風が幸いして雲一つと無い星空 気温5℃ 本日今年の大当たり ISSも力強く見えました。 |
タイトル: | 野口さん、がんばって~ |
---|---|
撮影場所: | 町田市三輪中央公園 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時16分34秒から20秒間露光 |
撮影機材: | SONY DSC-W1, F2.8, ISO100 |
お名前: | 八柳 正之 さん |
コメント: | 少し雲がありましたが、経路上だけが晴れていました。天空の途中から朝陽を浴びて輝き出しました、「野口さん、がんばって~」と心の中で声援をおくりながらシャッターを切りました。 |
タイトル: | アルクトゥールスをかすめて地平線に消えていくISS |
---|---|
撮影場所: | 栃木県日光市 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時16分20秒 |
撮影機材: | OLYMPUS E-410, ZUIKO DIGITAL 9-18mm f4.0-5.6,撮影時9mm[35mm換算で18mm] f4.0, ISO100 露出時間約2分40秒, ※明るさ・コントラスト・色調等 画像調整あり |
お名前: | ムーンライト さん |
コメント: | 冬の明け方に春の星座たちの間を通過していきました。 肉眼では明るいオレンジ色に輝いていました。 |
タイトル: | さいたま市からのISS |
---|---|
撮影場所: | さいたま市桜区 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時16分15秒~12月27日05時17分45秒 |
撮影機材: | アサヒペンタックスK-20 ISO感度400 18-55mmを18mm F5.6で90秒間のワンショット 固定撮影 |
お名前: | 宮田 繁 さん |
コメント: | 今回は、太陽の方向に向かってのためか、出現と共に急に明るくなり、ビックリしました。 数日まえから、野口さんが乗り込んでいるだ!と思い、感慨深く見ておりました。 |
タイトル: | 富士山に消えゆくISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡県 朝霧高原 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時16分12秒~12月27日05時18分24秒 |
撮影機材: | Nikon D70 16mm F4 ISO800 露出132秒 |
お名前: | 山田 昇 さん |
タイトル: | 今年最後のISS |
---|---|
撮影場所: | さいたま市 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時16分04秒 |
撮影機材: | FC-100N(10cmF10屈折)PENTAX K20D+2倍テレプラス 1/250sec ISO800 ポルタ経緯台にて手動追尾 |
お名前: | 加藤 高広 さん |
コメント: | カメラのオートブラケット機能を使うようになり露出の失敗が少なくなりました。ISSの姿勢としても今回が一番かっこいいスタイルです。 |
タイトル: | 今朝のISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県上尾市丸山公園駐車場 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時16分00秒~12月27日05時16分30秒 |
撮影機材: | カメラ:EOS Kiss DX, レンズ:EFs18-55mm(18mm F4.5), ISO:800 |
お名前: | 上尾のチベット さん |
コメント: | 予告時刻に北斗七星から現れて、東南方向に去って行きました。 |
タイトル: | 野口さーん(^▽^)/ |
---|---|
撮影場所: | 長良川河川沿 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時16分 |
撮影機材: | Nikon D60 18mm ISO100 142秒 F3.8 |
お名前: | さかた。 さん |
コメント: | 二度目の挑戦です☆ 今回は朝5時過ぎだったので、先回の6時過ぎよりは撮り易い?と思って臨みましたが。。。やはり難しかったです(ーー;) |
タイトル: | 野口さんの初飛行 |
---|---|
撮影場所: | 水戸市の自宅 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時16分00秒~05時18分30秒 |
撮影機材: | Canon EOS KissF +Fish-eye Lens, ISO1600, F4.5, 5s×20枚 |
お名前: | 平山 昌甫 さん |
コメント: | 予想をはるかに越えたすばらしい星空に恵まれたが、下界の建物がいまいち明るく撮れなかったのが残念。 |
タイトル: | 横浜市神奈川区の上空を通過しました。ソユーズ見えず。 |
---|---|
撮影場所: | 神奈川県横浜市西区 三ツ沢グラウンド近くの神奈川区の歩道橋 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時16分 |
撮影機材: | 富士フィルム Finepix6800Z 夜景モード 撮影時間4秒程度 ズーム1倍 |
お名前: | ootahara さん |
コメント: | 北斗七星の真ん中の星が見えない程度の薄雲の中、輝くISSを撮れました。 みなとみらいやクレーンの光にかき消されるまで、かなり長く観測できました。周囲に何も撮せなかったです。これは、次からは、皆様の写真に習いたいと思います。 野口宇宙飛行士、活躍に期待します。 12月25日に同じ場所でカメラを構えていたのですが、雲り空で見えませんでした。とりあえずカメラを上向けに構えていたら、中年夫婦に、「今朝は駄目ですね」と声をかけられ、宇宙ファンがここにも一人いたのか、と感慨がありました。 |
タイトル: | 初投稿 |
---|---|
撮影場所: | 三重県桑名市 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時16分00秒 |
撮影機材: | Nikon D300 ISO200 / 16mm・27.4秒・F3.5、16mm・22.5秒・F3.5、35mm・16.1秒・F4.5 |
お名前: | なおちん さん |
コメント: | 今年はこれで最後です。来年もぼちぼちいきます。 よろしくお願い致します。 |
タイトル: | ISS飛行 |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県鴻巣市笠原地内 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時16分 |
撮影機材: | KanonX2 |
お名前: | なかじま りーすけ さん |
コメント: | やや強めの風で見通しは非常に良好でしたが、上空は薄雲が出ていてISS観測が気がかりでした。しかし・・・その危惧全く無用。 予定の時刻どおりに出現、徐々に光度を増し最大仰角では(過去の観測で)最高の明るさと大きさで、まさに衛星ではなく飛行物体の感でありました。 写真撮影はまだまだですが、感動が伝わるような写真を目指し観測を続けたいと思っています。 |
タイトル: | 天空から現れたISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県入間市下藤沢 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時16分~12月27日05時19分 |
撮影機材: | カメラのモデル CANON EOS5DMK2、露出時間4秒(5秒間隔で撮影、41枚の合成)、ISO感度1600、焦点距離15mm、F値f=4.0 |
お名前: | 小林 清貴 さん |
コメント: | 最大仰角62度で出現し、そのまま地平近くまで飛翔しました。地球の半影からでてきた関係で、出現時は暗かったのがわかります。画面中心より左側に、流星が写っています。北斗七星のうちの「メラク」が切れてしまいました。残念! |
タイトル: | 頭上から南東を往くISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時16分00秒~12月27日05時18分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離7㎜ F値3.2 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 頭上真上からいきなり見え始め撮影に慌てました。ISSの光は大きく強く輝いており、結構長い時間に感じられ満足の観測でした。しかし撮影の方は、見え始めと天頂のときの仰角が77度と同じだったので、頭上を見上げる姿勢での撮影なので空が背景、かろうじて見え終わる頃に風景も捉えることが出来ましたが、周囲が真っ暗で撮影写真は良くありませんでした。 |
タイトル: | 富士とISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡県静岡市清水区 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時16分00秒~12月27日05時16分30秒 |
撮影機材: | EOS 7D TOKINA:AT-X 116PRO シャッター速度:30秒 F値:4.0 ISO:800 |
お名前: | よねっきー さん |
コメント: | 方角から富士山とセットの写真が撮影できると思い、目的の場所へ行きました。 2枚目は、2枚の写真を合成しております。(シャッター速度:30sec×2で1min) |
タイトル: | 八ヶ岳で見たISS |
---|---|
撮影場所: | 山梨県北杜市 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時15分59秒 |
撮影機材: | カメラNikon D300、レンズSigma17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ニコン用) |
お名前: | 市川 進 さん |
コメント: | 八ヶ岳の上にISSが現れることを期待していましたが、頭上に現れ、茅が岳の方向へといきました。これからのチャンスもまたチャレンジして、もっと良い写真が撮りたいです。 |
タイトル: | 地球の影から出現したISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡県熱海市熱海 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時15分50秒~12月27日05時16分50秒 |
撮影機材: | Panasonic DMC-FX60 F2.8 ISO 80 60秒露光 |
お名前: | 落合 卓史 さん |
コメント: | 地球の影から現れるところを狙ってみました。予報では05:16:05に現れることになっていましたが、肉眼ではこれよりも若干早く確認できました。太陽光が地球大気で屈折したためでしょうか?? |
タイトル: | 夜の世界から昼の世界へ飛んでいくISS |
---|---|
撮影場所: | 栃木県宇都宮市白沢町 鬼怒川河川敷・鬼怒グリーンパーク白沢の南側 |
撮影日時: | 2009年12月27日5時15分50秒~5時16分24秒 |
撮影機材: | カメラのモデル:Canon Kiss Digital N,露出時間34秒,ISO感度1600,焦点距離18mm,F値3.5,仰角80°~85°北東方向 |
お名前: | 見目 耕蔵 さん |
コメント: | ISSが画面左から右へ移動し、北斗七星の前を通過して夜から昼の世界へと飛び出してきた決定的瞬間が撮れました。今日は、昨夜からきれいな星空が見えるほどの晴天でした。ISSで働いている野口さん、お仕事がんばってくださいね。 |
タイトル: | 北斗から出るISS |
---|---|
撮影場所: | 我孫子市北新田 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時15分50秒~12月27日05時16分20秒 |
撮影機材: | NIKONーF90+SIGMA24mmDG,F:8,ISO:800,30秒露出 |
お名前: | 檜垣 英行 さん |
コメント: | 北斗の中から生まれ出るようにISSが現れるという予報どおりであった。
10秒前からシャッターを開けて地球の影から現れる軌道を写そうと準備した。 狙い通りの撮影に成功したものの、ややうす雲があったのが残念であった。 |
タイトル: | 北斗七星とISSの光跡 |
---|---|
撮影場所: | 東京都多摩市聖ヶ丘 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時15分48秒~12月27日05時16分57秒 |
撮影機材: | ニコンD90 開放68.9秒(すこし長すぎました)ISO200 18mm F3.5 |
お名前: | 上野 政秋 さん |
コメント: | 自宅前で妻とふたりで国際宇宙ステーションの光跡を仰ぎ見ました 国際協力が広がって良い方向へ向かうことを願っています |
タイトル: | うしかい座を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 上:2009年12月27日05時15分44秒~05時19分18秒 下:2009年12月27日05時15分54秒~ |
撮影機材: | 上:PENTAX *istDS,15mm,F4,ISO3200,15秒連写13枚合成,レンズ加熱ヒーター、自作簡易自動赤道儀 下:PENTAX *istDS,15mm,F4.5,ISO400,バルブ173秒,レンズ加熱ヒーター、固定撮影 |
お名前: | 森野 洋一郎 さん |
コメント: | 一昨日は薄雲が掛かった晴れ、星が写りそうに無く、白線一本では絵にならず、諦めましたが、今朝は良く見えました。 天文薄明かりにも間があり、バルブ撮影も並行してやりました。 |
タイトル: | また来年 |
---|---|
撮影場所: | 東京都杉並区 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時15分~12月27日05時17分 |
撮影機材: | Canon EOS40D, EF-S17-85mm, 87sec, f5.6, ISO100, 17mm, RAW |
お名前: | 今村 義幸 さん |
コメント: | 東京では今年最後の視認可通過を見ることができました。 野口さん、良いお年をお迎えください。 |
タイトル: | チャレンジ二度目 |
---|---|
撮影場所: | 仙台市泉区南光台 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時14分37秒~05時15分03秒 |
撮影機材: | Nikon D5000 18mm~55mm 18mm f8 露出 10秒 10×2枚連写 ISO500 |
お名前: | 吉田 忠夫 さん |
コメント: | カメラのセットが悪くて視界からズレてしまった。 |
タイトル: | 野口飛行士搭乗のISS |
---|---|
撮影場所: | 所沢市小手指南 |
撮影日時: | 2009年12月27日05時17分10秒 |
撮影機材: | PENTAX K10D + DA15mm (トリミング)& SCOPELIFE BORG 76ED + ×1.5 + LUMIX G1 |
お名前: | 当麻 喜明 さん |
コメント: | 野口さん滞在後やっと観望日和がやって来ました。もうサンタクロースの衣装を搭乗服に着替えて、忙しく作業をされているのでしょう。久しぶりに拡大でも狙ってみたのですが、サッカーボールのようなおかしな姿に写りました。何度撮してもいつも違った気分にさせてくれるISSです。 |
タイトル: | 日周運動とISS |
---|---|
撮影場所: | 愛知県尾張旭市 |
撮影日時: | 2009年12月27日04時28分00秒~12月27日05時53分00秒 |
撮影機材: | キヤノンEOS40D EF‐s10-22㎜(12㎜ F4.5)ISO400 8秒×580コマ連写 比較明処理 |
お名前: | 若杉 茂 さん |
コメント: | 休日の早朝、早起きし東天の日周運動を撮って見ました。 |
タイトル: | 野口飛行士搭乗のISS |
---|---|
撮影場所: | 広島県呉市 |
撮影日時: | 2009年12月26日06時30分 |
撮影機材: | キヤノンIXY300デジタル |
お名前: | White Noise さん |
コメント: | 前夜が雨で観望できるか心配でしたが、よく見えました。 近くにある星は、うしかい座のアルクトゥールスだと思います。 この後、増光がありました。 |
タイトル: | 姫路城とISS |
---|---|
撮影場所: | 姫路市本町 |
撮影日時: | 2009年12月26日06時26分 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss Digital N 18mm ISO-400 |
お名前: | Nおじさん さん |
コメント: | 姫路城 東門 搦手口(からめてぐち)方向からの撮影。 前日の天気予報が曇りだったので、あきらめていましたが朝起きて、晴れていたのであわてて行ったので余裕がなく撮影しました。 |
タイトル: | ISS 撮ったどー! |
---|---|
撮影場所: | 三重県いなべ市藤原町 |
撮影日時: | 2009年12月25日06時06分~06時08分 |
撮影機材: | Panasonic DMC-TZ5 広角端 ISO 400 「星空」モード 60秒露光 |
お名前: | MOONS さん |
コメント: | 野口さん搭乗のニュースからこのサイトを見て、デジカメでも撮れそうだったので、試しに撮ってみました。観測&撮影が出来、感動しました。 |
タイトル: | 奈良・平城宮跡・大極殿上空のISS |
---|---|
撮影場所: | 奈良県奈良市二条町 |
撮影日時: | 2009年12月25日06時09分47秒 |
撮影機材: | ニコンD40 AF-S nikkor18~55mmGⅡED F3.5 11.5sec. 18mm |
お名前: | 西村 通弘 さん |
コメント: | 失敗作ですが投稿しました。 シルエットの建物が大極殿です。 |
タイトル: | ベルの日のISS |
---|---|
撮影場所: | 宮城県岩沼市内 |
撮影日時: | 2009年12月25日06時06分48秒~12月25日06時07分52秒 |
撮影機材: | ニコンD200 AF NIKKOR18-35 F.L: 18mm F: 4.0 露光時間: 4 Sec×12コマ ISO: 1600 |
お名前: | 坪田 満夫 さん |
コメント: | 昨日に引き続き 本日の天気予報は曇りのマーク 全く諦めておりましたが目の方が何故か覚めてしまいました 結果はご覧の通り 気温1℃ 今年最後の?チャンスに恵まれました。 |
タイトル: | 鬼怒川河川敷上空を飛んでいくISS |
---|---|
撮影場所: | 栃木県宇都宮市白沢町 鬼怒川河川敷・鬼怒グリーンパーク白沢の南側 |
撮影日時: | 2009年12月25日06時06分45秒~12月25日06時08分00秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss Digital N ISO:1600 3.5 18mm 8~10秒露光 撮影後、編集して飛翔体部分を拡大 |
お名前: | 見目 耕蔵 さん |
コメント: | 午前5時半ごろ、河川敷内に三脚とカメラを置いて暖房を入れた車の中で待機した。やがて午前6時になり、車の外に出てカメラの電源を入れた。天気は薄曇りで今日は見られないかもしれない、と思っていたところ、鬼怒川の上流側の空、北西方向から電球色に光る飛翔体が接近してきた。エンジン音や光が点滅しないこと、飛行機に比べ動きが速いこと、ISSの目視予想情報の時間、飛来方向と重なること等からこれはISSだと思い、カメラのシャッターを押した。明るさは薄曇りでも肉眼ではっきり見えるほどであった。あっという間に自分のほぼ真上を通過し、鬼怒川の下流側の空、南東方向へ飛び去って行った。僕は感動し、拍手してしまった。 |
タイトル: | 野口宇宙飛行士の長期滞在が始まった国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 北海道空知管内夕張郡由仁町新川 |
撮影日時: | 2009年12月25日06時06分17秒~ 露出時間6秒 11回連写 ー18℃ |
撮影機材: | Nikkor 24mm F2.8 → F2.8 ISO1600 フジファインピクス S2Pro |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 右から左へ飛行。南西低く、20~30度を通過。空はだいぶ白み始めている。ほぼー2等級で通過。北海道は今冬一番(ー18℃)の冷え込みで、地表には”けあらし”状のモヤがかかって撮影を困難にしていた。関東上空のパスのせいか、NHKラジオ深夜便ではたくさんの観察報告が寄せられていた。これで、当地は今年最後の撮影か。 |
タイトル: | 野口飛行士にエール |
---|---|
撮影場所: | 長野県 長野市 |
撮影日時: | 2009年12月25日06時06分10秒~12月25日06時07分49秒 |
撮影機材: | Panasonic DMC-FX60 広角端〔25mm相当〕F2.8 ISO 80 30秒露光 「星空」モード |
お名前: | 小林 利道 さん |
コメント: | 今朝は、搭乗後の野口飛行士にエールを送ろうとカメラを構えてISSを待ちました。今日のISSは、これまででいちばん輝いて明るく見えました。野口飛行士の長期滞在での今後のご活躍に期待をしています。 |
タイトル: | 野口さんにメリークリスマス |
---|---|
撮影場所: | 新潟市中央区 |
撮影日時: | 2009年12月25日06時06分 |
撮影機材: | ニコンD60 35ミリ F2.8 ISO200 8s |
お名前: | 青山 登 さん |
コメント: | 前日の天気予報では曇りの予報でした。5時起床、星空に少しの雲あり。この時期の当地では「チョウ、ラッキー」です。 予定時刻にビルの上空に青白く輝き現れました。マイマス4等位です。頭上を通過します。 あと3日の会期「水と土の芸術祭」の作品「バンブーハウス」の上空を通過東明のかなたに去りました。 野口さん~、メリークリスマス。 |
タイトル: | 2009年12月25日 滋賀県大津市上空にISS現る |
---|---|
撮影場所: | 滋賀県大津市 |
撮影日時: | 2009年12月25日06時05分59秒~12月25日06時06分44秒 |
撮影機材: | カメラ:Nikon D300, レンズ:Ai AF Nikkor 20mm F2.8D,三脚:SLIK 固定撮影, ISO1000, F/4, Kikuchi Magickにて15秒×3コマ比較(明)合成 |
お名前: | 仙田 雅晃 さん |
コメント: | 初めてISSを見ました。なにぶん初めてなので急に姿を見せたISSに見とれてしまってレリーズが遅れてしまいました。ここに人間が滞在していると思うと、改めてすごい事だなぁっと実感しました。やや地上が露出オーバー気味になってしまいました。 |
タイトル: | Xmas ISS |
---|---|
撮影場所: | 愛知県尾張旭市 |
撮影日時: | 2009年12月25日06時05分56秒 |
撮影機材: | キヤノンEOS5DⅡ EF16-35 F4 6秒×36枚連写 ISO400 比較明処理 |
お名前: | 若杉 茂 さん |
コメント: | 野口宇宙飛行士搭乗初のISS撮影です。長期滞在で一層楽しみになりました。 明け方もう白鳥座のデネブが見られる様になりました。 |
タイトル: | 初めてのISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県中野市 |
撮影日時: | 2009年12月25日06時05分37秒 |
撮影機材: | SONY Cyber-shot F717 F2.8~4.5 ISO800 全てタイマー30秒 |
お名前: | 小林 さん |
コメント: | 北西から太陽に照らされ輝きながら見え始め北東(最大仰角68°)を通り南西方向に消えて行きました。約4分間のショーに感動です。 |
タイトル: | 野口さん ガンバレ |
---|---|
撮影場所: | 愛知県日進市 |
撮影日時: | 2009年12月25日06時05分~12月25日06時09分 |
撮影機材: | キャノンEOS50D ISO400 15秒 シャッター優先 18-200広角側 |
お名前: | 松岡 憲一郎 さん |
タイトル: | クリスマス早朝のISS |
---|---|
撮影場所: | 富山県富山市 |
撮影日時: | 2009年12月25日06時05分 |
撮影機材: | Canon EOS kiss x2,Sigma 10mmF2.8(→F5.6),ISO400 4秒露光 インターバル1秒,固定撮影,34コマ比較明コンポジット,トーンカーブ調整 |
お名前: | naka さん |
コメント: | この季節にしては貴重な晴天。 |
タイトル: | ISSと観覧車 |
---|---|
撮影場所: | 愛知県長久手町、愛知万博公園西 |
撮影日時: | 2009年12月25日06時04分40秒~12月25日06時08分18秒 |
撮影機材: | ペンタックスK10D SMCPENTAX-DA FISH-EYE10-17mm 10mm F3.5 3sec×71コマ合成 ISO800 |
お名前: | 渡部 幹則 さん |
コメント: | 野口さんの乗ったISSが愛知万博公園の大観覧車の上空を通過していきました。終了間際に増光しました。左下の明るい光の筋はリニモ(リニアモーターカー、HSST)です。 |
タイトル: | めがね橋とISS(メリークリスマス!) |
---|---|
撮影場所: | 群馬県安中市松井田町 |
撮影日時: | 2009年12月25日06時03分~ |
お名前: | 左近 晃志 さん |
コメント: | 世界遺産登録を目指す絹遺産群のひとつ「めがね橋」を通過するISSです。到着が遅れセットする間もなく出現。あせって撮影開始したので結果ピントがぼけてしまいました・・・。メリークリスマス。 |
タイトル: | 野口さん搭乗の国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 静岡県浜松市浜北区 県立森林公園 |
撮影日時: | 2009年12月25日06時05分 |
撮影機材: | Panasonic DMC-FX9 |
お名前: | 星だいすき人間 さん |
コメント: | あけましておめでとうございます。 本年も宇宙技術が未来に希望をあたえてくれることを応援します。 はじめて投稿させていただきます。去年の12月25日6時05分頃です。 ISSは、ゆっくりと輝きながら飛行していきました。寒い朝でしたが、感動しました。60秒間の露出で撮影しました。 |
タイトル: | はじめまして、野口さん |
---|---|
撮影場所: | 静岡県浜松市南区 |
撮影日時: | 2009年12月25日06時08分09秒~12月25日06時08分56秒 |
撮影機材: | PENTAX K-m 18-55mm F4.0 ISO400 47秒間露出 |
お名前: | 西崎 潤 さん |
コメント: | 野口さんが搭乗されたということで、初めてISSの観測をしました。北東の位置から現れ、南西に飛行していく様子が肉眼ではっきりと見ることができました。きれいで感動しました。 あと・・・ついでに手を振ってみました。(^^)/(^^)/(^^)/ |
タイトル: | 地上から応援してま~す! |
---|---|
撮影場所: | 千葉県旭市 |
撮影日時: | 2009年12月24日05時47分~12月24日05時50分 |
撮影機材: | CANON eos X, ISO800, f 5.6, 10秒露出, 8カット撮影したものを合成いたしました |
お名前: | 片山 淳一 さん |
コメント: | 初めて撮影しましたが、あの宇宙ステーションに日本人が搭乗していると思うと感動的でした。 |
タイトル: | 野口宇宙飛行士搭乗のISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2009年12月24日05時45分00秒~12月24日05時46分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離5㎜ F値2.8 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 今朝のISS観測撮影は野口宇宙飛行士搭乗(ISS長期滞在2日目)のISSなので緊張しました。天頂に来たときの仰角は24度ですが意外と高く、光も結構大きく見えました。野口宇宙飛行士の5ヶ月間のISS長期滞在の任務は大変だと思いますが、これから日本の上空を通るISSを見るのがより一層楽しみになりました。(写真上:天頂に来たとき、写真下:見え終わりの頃) |
タイトル: | 野口さん初飛行 |
---|---|
撮影場所: | 静岡県富士宮市青木 自宅庭より |
撮影日時: | 2009年12月24日05時45分 |
撮影機材: | キャノン30D 30秒 800 2.8 |
お名前: | チャクラ さん |
コメント: | 野口さんの初飛行を狙いましたがピンボケになってしまいました。 |
タイトル: | ISSとソユーズ |
---|---|
撮影場所: | 千葉県館山市 |
撮影日時: | 2009年12月24日05時44分18秒~12月24日05時47分15秒 |
撮影機材: | Canon Eos Kiss X2 18mm F5.6 ISO400 30sec |
お名前: | 小高 英夫 さん |
コメント: | ISSにソユーズがドッキングし早朝の館山湾上空を飛行していきました。 |
タイトル: | イブの日のISS |
---|---|
撮影場所: | 宮城県岩沼市郊外阿武隈橋付近 |
撮影日時: | 2009年12月24日05時44分04秒~12月24日05時45分13秒 |
撮影機材: | ニコンD200 AF NIKKOR18-35 F.L: 18mm F: 4.0 S.S: 4Sec×13コマISO: 1600 |
お名前: | 坪田 満夫 さん |
コメント: | 天気予報は星空マーク 期待して早めに覚醒 余裕でちょっとドライブを試みる 待機中に雲発生 最近当たっている予報も今日はハズレ 早起きして損した感じ・・・ でもISSを見て良かった良かった。 |
タイトル: | ISS初写し |
---|---|
撮影場所: | 仙台市青葉区自由が丘 |
撮影日時: | 2009年12月24日05時43分09秒~05時44分42秒 |
撮影機材: | フジS5Pro 17mm f5.6 露出10秒 10枚連写の合成 ISO400 |
お名前: | 吉田 忠夫 さん |
コメント: | 見晴らしのよい丘の上は待つ間とても風が寒かったがISSの飛行を見てとても感動して撮影できた。 |
タイトル: | 野口さんおはようございます |
---|---|
撮影場所: | 群馬県安中市松井田町 |
撮影日時: | 2009年12月24日05時43分~ |
撮影機材: | NIKON D40 ISO800 30秒解放を合成 |
お名前: | 左近 晃志 さん |
コメント: | 野口さんをのせたISSが北の空を通過! 野口さん、そちらはいかがですか! |
タイトル: | 富士山の頭上を行く |
---|---|
撮影場所: | 富士市柏原 |
撮影日時: | 2009年12月24日05時35分~12月24日05時59分 |
撮影機材: | SONY DSLR-A900 Vario-Sonnar T 24-70mm 24mm ISO1600 F4.0 S10秒 126枚合成 |
お名前: | 川口 泰弘 さん |
コメント: | 夜明け直前です。薄雲があったため諦めかけていたのですが、突然に姿を見せました。5:46~48までのわずかな時間ですが、富士山の頭上を越えていきました。富士山も野口さんの活躍を応援していました。 |
タイトル: | ソユーズ宇宙船(21S)ドッキング前のISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2009年12月23日05時23分00秒~12月23日05時24分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離6㎜ F値3.2 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 今朝のISS観測は午前5時22分頃に見られる目視予想情報(仰角が最大のとき:仰角11度、直距離1214㎞)で遠距離の観測でした。空は晴れているので今までの観測経験により、小さな光であるが確認できる自信があるので実施しました。この時間帯の前後に野口宇宙飛行士搭乗のソユーズ宇宙船が見られる可能性があると言うことなので目を凝らしていたのですが、確認できたのはISSだけでソユーズ宇宙船は見えませんでした。この後、8時のニュースでソユーズ宇宙船がISSにドッキング成功!!を知りました。 |
タイトル: | 氷点下13.2度でのISS撮影 しばれる |
---|---|
撮影場所: | 北海道北見市 |
撮影日時: | 2009年12月23日05時22分30秒 |
撮影機材: | NikonD200 タムロン10-24mm |
お名前: | 蓑島 茂 さん |
コメント: | 寒いス とにかく寒かったです マイナス13.2度でした。野口さんが乗っているソューズを確認、暗かったですが肉眼で確認出来ました。一生懸命ISSを追っかけていましたよ 残念ながら写っていませんでした。北見の夜景を入れて撮影してみました。ISO640 13秒バルブで3枚合成です。しばれたっす。 |
タイトル: | ドッキング直前だが・・・ |
---|---|
撮影場所: | 栃木県那須塩原市上大貫 |
撮影日時: | 2009年12月23日05時22分30秒~12月23日05時24分 |
撮影機材: | EOS-20D 50mm(35mm換算80mm) F3.2 ISO800 スカイメモR 20秒露出の3枚合成。 |
お名前: | 高瀬 武 さん |
コメント: | ソユーズがドッキング2時間半前とのことで、並んで見えるかなと期待しておりましたが、低仰角(11°)のためか、あるいは離れていたのか写っていませんでした。予報よりも長い時間見えていた気がします。 |
タイトル: | 今朝(12/22)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町下泊 |
撮影日時: | 2009年12月22日06時35分~ 露出1秒 間隔10秒を5枚合成 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + TAMRON SP AF17-50mm F2.8 (f31mm F4.0)(ISO400) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 冬至の日のISSです。 |
タイトル: | 初冬の国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 北海道岩見沢市西川町ポプラ並木 |
撮影日時: | 2009年12月11日05時39分55秒~ 露出時間10秒 8回連写 |
撮影機材: | Nikkor 16mm F2.8 → F2.8 ISO800 フジファインピクス S2Pro |
お名前: | 渡辺 和郎 さん |
コメント: | 左から右下へ飛行。ー4等級からー2等級 帰りの車内のNHKラジオ放送「深夜便」で、国際宇宙ステーションを見たという知らせが道内各地から報告され、視聴者の間でもにわかに人気になってるようです。 |
タイトル: | ピンボケISS |
---|---|
撮影場所: | 札幌市手稲区 |
撮影日時: | 2009年12月11日05時39分00秒~12月11日05時39分00秒 |
撮影機材: | Nikon P5100 ISO400 7.5mm F2.7 8S |
お名前: | 鉄人 さん |
コメント: | 寒さ(-8°C)のためかピンボケでした。 |
タイトル: | 遠ざかるISS |
---|---|
撮影場所: | 福島県二本松市 |
撮影日時: | 2009年12月10日05時19分40秒~05時21分12秒 |
撮影機材: | ペンタックスK-7、DA14mm F2.8 開放 ISO800 5秒露出の連続撮影のコマをPhotoshop7にて比較明合成 |
お名前: | 紫光星 さん |
コメント: | 次第に遠くなっていく国際宇宙ステーションでした。 |
タイトル: | 10日未明のISS |
---|---|
撮影場所: | 福島県二本松市 |
撮影日時: | 2009年12月10日05時18分33秒~05時19分32秒 |
撮影機材: | ペンタックスK-7、DA14mm F2.8 開放 ISO800 5秒露出の連続撮影のコマをPhotoshop7にて比較明合成 |
お名前: | 紫光星 さん |
コメント: | ふたご座の近くから見え始めて、上空にやって来るにつれてどんどんと明るく見えてきました。 見ていたときには気がつかなかったのですが、写真ではクロスするような方向で別の人工衛星が写っていました。 |
タイトル: | 冬の寒空を行く国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 秋田県横手市 |
撮影日時: | 2009年12月10日05時17分10秒~12月10日05時20分10秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X3、焦点距離:11mm、F2.8、ISO 1600、露出時間:5秒×31合成 |
お名前: | ロードマン さん |
コメント: | この時季、当地は冬の雲に覆われ降雪のため晴れる確率が極端に低いのですが、奇跡的に雲ひとつ無い状態になり、久々にほぼ天頂を通過するISSを見ることができました。直距離約340kmの飛翔は本当に明るいですね。感動ものです。 おおぐま座の横で北から飛翔して来た他の人工衛星の光跡とクロスし、北東から昇ってきたこと座のベガの東側に消えていきました。 |
タイトル: | 暗闇に遠ざかるISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2009年12月10日05時17分00秒~12月10日05時18分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離7㎜ F値3.2 露出時間6秒 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 昨日の天気予報では夜から曇り翌日の朝6時も曇りの予報でしたが、午前9時から晴れのマークが付いているので、もしかしたらISSの飛行時刻前に晴れてくれるのでは・・・と言う予感がしていました。雲の切れ間から月と星が見え隠れしていましたが、ISSの飛行時刻間近になって雲の切れ間の範囲が大きくなり、見え始め付近はまだ雲が多かったので見え終わる北東方向にカメラを向け撮影しました。周辺は明かりが無く、まだ暗いうちの撮影だったので写りは良くありませんが投稿しました。 |
タイトル: | 12月10日iss |
---|---|
撮影場所: | 静岡県掛川市 |
撮影日時: | 2009年12月10日05時16分34秒 |
撮影機材: | ペンタックス75SDHF+2倍テレコン+延長チューブ+EOS40D 1/125s ISO 1600 ビクセンポルタ架台にて手動追尾 |
お名前: | shinohara さん |
コメント: | 天気予報では晴れそうだったので、起き空を見ると快晴なので、撮影することが出来ました。出勤する頃には曇っていたのでラッキーでした。 |
タイトル: | 今朝の国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 町田市三輪中央公園 |
撮影日時: | 2009年12月10日05時16分22秒から20秒間露光 |
撮影機材: | SONY DSC-W1, F2.8, ISO100 |
お名前: | 八柳 正之 さん |
コメント: | 少し雲がありましたが、明るく輝いて北の空から北東に下りて行きました。南東には下弦の月がありました。 |
タイトル: | りゅう座を通過 |
---|---|
撮影場所: | 群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 上:2009年12月10日05時15分55秒~05時18分10秒 下:2009年12月10日05時15分55秒~05時19分05秒 |
撮影機材: | 上:PENTAX *istDS、ISO-1600、30秒連写、15mm、F4、連写5枚合成、固定撮影 下:PENTAX *istDS、ISO-1600、30秒連写、15mm、F4、連写7枚合成、自作簡易自動赤道儀 |
お名前: | 森野 洋一郎 さん |
コメント: | 天気予報曇りで諦めていましたが、4時に目が覚め空は快晴、それからPCを立ち上げ、経路を確認。極に近いので、固定か赤道儀か迷い、結局両方で撮影、準備が整ったのは2~3分前でした。 途中で眩しいくらい明るく、また人工衛星がクロスするのが見られました。 |
タイトル: | ISSとシーサット? |
---|---|
撮影場所: | 愛知県尾張旭市 |
撮影日時: | 2009年12月10日05時14分~12月10日05時18分 |
撮影機材: | キャノンEOSKiss-F 18mm ISO400 8秒露出を比較明合成 |
お名前: | 寺尾 時春 さん |
コメント: | ISSが見えなくなるころISSより明るい人工衛星がゆっくり南に移動していきました。調べたらシーサットだと思われます。 撮影途中レンズに露が付いてぼけてきてしまいました。 |
タイトル: | 今朝(12/9)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町安土 |
撮影日時: | 2009年12月9日06時28分 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X107 DX Fisheye AF 10-17mmF3.5-4.5 (f10mm F3.5 ISO800) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | この1周前は曇っていて見えませんでしたが薄雲と薄明の中撮影してみました。 |
タイトル: | 2009年12月08日鹿児島上空通過のISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島県鹿児島市本港新町 |
撮影日時: | 上:2009年12月8日06時02分00秒~06時03分46秒 下:2009年12月8日06時04分28秒~06時05分40秒 |
撮影機材: | 上:ニコンD200、露出時間4秒×25コマ、ISO感度400、焦点距離16m/m(24m/m相当)、F値4、比較明にて25コマをコンポジット 下:ニコンD200、露出時間4秒×15コマ、ISO感度400、焦点距離16m/m(24m/m相当)、F値4、比較明にて15コマをコンポジット |
お名前: | 渕上 哲郎 さん |
コメント: | 今日は、鹿児島市上空の真上を通過でした。薄雲が出ていましたが、ISS とともに進行方向に流れて行きラッキーでした。もう1枚の写真は、北東方向でところどころ薄雲に隠れましたが、右下に桜島のシルエットが入っています。 |
タイトル: | 奈良・平城宮跡・朱雀門上空のISS |
---|---|
撮影場所: | 奈良市二条大路南(平城宮跡内) |
撮影日時: | 2009年12月8日06時08分44秒~ |
撮影機材: | ニコンD40 AF-S nikkor18~55mm GⅡED ISO400 f:3.5 26秒 |
お名前: | 西村 通弘 さん |
コメント: | 昨日は平城宮跡の北側にある大極殿とISSでしたが、今日は同宮跡内の南側にある朱雀門上空のISSを狙ってみました。 仰角の情況から、極くわずかだけ写りました。 次のチャンスにはもう少しよい場所を選んで再チャレンジします。 |
タイトル: | ISS進入方向と進行方向の撮影に初挑戦 !! |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市若松区頓田貯水池堰堤にて |
撮影日時: | 2009年12月8日06時07分18秒 |
撮影機材: | オリンパスカメラE300、露出時間73.9秒、ISO感度100、焦点距離14mm、F値4.5、二枚目は露出時間10秒×5で合成 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 今日の北九州は無風、快晴である。西よりにオリオン、ふたご座北には北斗、北極星等々、、、ISSの飛翔して来るのを待っている時ふたご座近くから北へ流星が一個流れた。今日の空は月にも照らされて賑やかだ。6時1分南西より輝きながらISSが近づいてくる。 カメラのスイッチを入れる。1分過ぎた時点でスイッチoff !! ISSは頭上を通過している。カメラを移動、露出時間を10秒にセットし直す。ISSは進行方向(北東)へ向っている。カメラのスイッチを入れる、10秒 間隔で5枚撮った。このように撮ったのは初めての経験だった。 一枚目の写真はISS進入方向(南西側)、二枚目の写真はISS進行方向(北東側)です。 |
タイトル: | デジ一で撮ったISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都青梅市今井 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時07分 |
撮影機材: | ペンタックスistDs、トキナ40-400mmズームレンズ(400mm側)+2倍テレコン |
お名前: | 原 忠正 さん |
コメント: | 普通のデジタル一眼レフで、宇宙ステーションの写真を撮れるか試してみました。普通の三脚にデジ一を取り付けて、望遠ズームに2倍コンバータをつけて、35mm換算で1200mm相当の条件です。iso1600、F11、1/500秒で撮って、画像はトリミングしました。ファインダーを通して見たISSはグラグラ揺れていましたが、何とかそれらしき画像が撮れました。 |
タイトル: | 北天を行く国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 町田市三輪中央公園 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時06分20秒から10秒間露光 |
撮影機材: | SONY DSC-W1, F4.5, ISO100 |
お名前: | 八柳 正之 さん |
コメント: | すっかり明るくなった快晴の北天(仰角50度)を通過して行きました。光跡を長く写すため、3倍ズームで撮りました。 |
タイトル: | 12月8日 ISS |
---|---|
撮影場所: | 静岡県掛川市 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時06分10秒 |
撮影機材: | ペンタックス75SDHF+2倍テレコン+延長チューブ+EOS40D 1/80s ISO 1600 ビクセンポルタ架台にて手動追尾 |
お名前: | shinohara さん |
コメント: | 朝かなり冷え込んでいましたが、ほぼ快晴状態で撮影できました。望遠鏡とカメラボディの接続が弱く、若干ピントが変化しているみたいで、この前後の画像はいまいちでした。 |
タイトル: | きぼうのISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都港区 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時05分51秒~12月8日06時06分39秒 |
撮影機材: | RICOH/CaplioR5J(4秒露光を5枚重ね合わせ) |
お名前: | 東工大附属高校科学部 さん |
コメント: | この日は列島縦断の軌道だったので、全国の高校生に呼びかけて、ISS目撃イベント「きぼう、みーつけた!」を行ないました。各地を通過した時刻を報告してもらったら、北上していく様子がなんとかわかりました。次は野口さんを追いかけます。楽しみです! |
タイトル: | おおぐま、こぐま座を通過 |
---|---|
撮影場所: | 群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時05分44秒~06時07分44秒 |
撮影機材: | PENTAX *istDS、ISO-400、5秒連写、15mm、F4、連写21枚合成、自作簡易自動赤道儀 |
お名前: | 森野 洋一郎 さん |
コメント: | 空が澄んできたので、撮影も楽しみです。 |
タイトル: | 12月8日早朝のISS |
---|---|
撮影場所: | さいたま市 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時05分25秒 |
撮影機材: | FC-100N(10cmF10屈折)PENTAX K20D+2倍テレプラス 1/160sec ISO800 ポルタ経緯台にて手動追尾 |
お名前: | 加藤 高広 さん |
コメント: | 北風が強い朝で気流が悪くピント出しに30分ほどかかってしまいましたが12月としては良い画像が撮れました。 |
タイトル: | 朝北行のISS |
---|---|
撮影場所: | 所沢市椿峰 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時05分22秒 |
撮影機材: | PENTAX K10D + DA10-17 (10mm F11) iso800 5秒9枚合成 |
お名前: | 当麻 喜明 さん |
コメント: | 少しでも一本の光跡を長く撮そうと、いつもと違う設定にしてみました。絞り羽根のせいでスタークロスフィルターを付けたように月と街灯から光条が発生しました。多分デジタルフィルターより味があると思います。明るくなっても下弦に近い月が綺麗な朝でした。 |
タイトル: | 月や北斗七星の北を通過する ISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県さいたま市桜区五関 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時05分~12月8日06時06分 |
撮影機材: | シグマ15mm F2.8をF4 フジフィルムS2プロ ISO感度400 カメラ三脚にて固定撮影 10秒露出での連写から7コマを合成 |
お名前: | 宮田 繁 さん |
コメント: | レンズの中心とISSのコースが一致しなかったので、ISSの光跡が歪曲してしまいましたが、反面月や北斗七星との位置関係が掴めて良かった。 刻々と変わる空の明るさに追従出来ず、低コントラストとなってしまった。 |
タイトル: | 羽根の生えたISS |
---|---|
撮影場所: | 愛知県知立市 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時05分~12月8日06時06分 |
撮影機材: | VC200L F6.4(レデューサー使用) ISO800 露出時間1/500 |
お名前: | 横井 健志 さん |
コメント: | やっと天体望遠鏡で、ISSを撮影できました。赤道儀をフリーにして、追跡するのはなかなか大変でした。 |
タイトル: | 東京スカイツリー(現在231m)とISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都墨田区押上 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時05分00秒~12月8日06時05分15秒 |
撮影機材: | Panasonic TZ7 F3.3 ISO80 星空モード15秒 |
お名前: | 新湯 哲生 さん |
コメント: | シャッター開放時間を60秒設定していたのですが、空がみるみる白み始めたので、土壇場で60秒→15秒に変更。長さは短くなってしまいましたが白トビせずになんとか写っていました。ISSが予想より明るく、1等星ぐらいに輝いていたのが幸いでした。 |
タイトル: | 朝日に映えるISS |
---|---|
撮影場所: | 長野県 長野市 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時04分59秒~12月8日06時06分38秒 |
撮影機材: | Panasonic DMC-FX37 広角端〔25mm相当〕「星空」モード F2.8 ISO 100 30秒露光 |
お名前: | 小林 利道 さん |
コメント: | 8日早朝、日本列島上空を縦断するように通過するISS、朝日を浴びてくっきりと映える感動の数分間でした。 |
タイトル: | 朝日に輝くISS |
---|---|
撮影場所: | 兵庫県宝塚市 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時04分52秒~12月8日06時05分53秒 |
撮影機材: | Borg 76EDL(7.6cm F10)屈折望遠鏡直焦点撮影、ペンタックスK20D ISO1100 1/500秒 |
お名前: | 浅野 治男 さん |
コメント: | 3コマを並べて編集。天頂付近通過中は特に明るく輝き、光度バーストが起きた。撮影前、朝5時のラジオ時報と同時に空シャッターを切りカメラ時計の誤差を記録して撮影時刻を補正しています。 |
タイトル: | 若戸大橋とISS |
---|---|
撮影場所: | 若福岡県北九州市若松区浜町 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時04分36秒 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss Digital N、露出時間13秒、ISO感度400、焦点距離8mm、F値5.6 |
お名前: | 池本 光廣 さん |
コメント: | 前日に撮影ポインを探し.ここに決めました.イメージしたコースと少しずれがあり.カメラの向きを変えたのが.かえてよかったようです. |
タイトル: | 日本縦断 |
---|---|
撮影場所: | 高知市 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時04分11秒 |
撮影機材: | カメラ PENTAX K20D レンズ PENTAX 75EDHF 2倍テレコン (1000ミリ)デジカメ換算1500ミリ相当 |
お名前: | ハヤブサ さん |
コメント: | 今日はほぼ日本縦断のコースでしたので天気さえ良ければ撮られたでしょうね。皆さんの写真楽しみにしてます。 台風の縦断は避けてもらいたいですがISSの日本縦断は歓迎します。 なお写真は等倍切り取り後画像ソフトで1.25倍に拡大。 |
タイトル: | ISS投稿写真 |
---|---|
撮影場所: | 東京都港区 自宅ベランダ |
撮影日時: | 2009年12月8日06時04分 |
撮影機材: | 携帯電話 |
お名前: | 下平 雄生 さん |
コメント: | スペースシャトルとランデーブーの写真は撮影失敗しましたが、今回はOK^^V 昨日12/7は、地元お寺さんに、ご奉仕でお掃除のこられました皆さんと、みさせて戴き、皆さん大喜びでした^皿^ |
タイトル: | 双子座とISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県所沢市 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時04分 |
撮影機材: | Canon IXY digital 210IS, 露出時間4秒, ISO 400, 焦点距離 6mm, F/3.2 |
お名前: | 上出 大介 さん |
コメント: | 白み始めた寒い朝に双子座をかすめるISS.手持ちのコンデジにて。 |
タイトル: | 初めてのISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都新宿区 JR山手線高田馬場駅沿線 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時04分 |
撮影機材: | Nikon D80 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G ISO400 20.0sec f/11 |
お名前: | 内田 大介 さん |
コメント: | 初めてISSの撮影に挑戦。 都内の山手線のすぐ脇で撮ったので、高い建物や光害でドタバタしながら撮りました。しかし初めて撮れたISSにはとても感動! 緊張してレリーズを持つ手が震えていたので写真を拡大して見るとそれがわかります。 |
タイトル: | 早朝のISS (8日) |
---|---|
撮影場所: | 愛知県尾張旭市 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時04分 |
撮影機材: | キヤノンEOS5DⅡ シグマ15㎜Fisheye F2.8→4 露出4秒 70コマ連写 ISO320 |
お名前: | 若杉 茂 さん |
コメント: | 今季一番の冷え込みでした。露出4秒に決めISOと絞りをISSが見える直前までテスト撮影し決定、ISSが写野をはみ出さないか心配でした。 |
タイトル: | 都心からのISS |
---|---|
撮影場所: | 千代田区神田紺屋町 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時04分~ |
撮影機材: | SP565UZ、Tv10.34、Av5.6、露出補正0、ISO感度64、ストロボ非発光 |
お名前: | 一撃 さん |
コメント: | 放射冷却でかなり冷え込んでましたが,雲もなくくっきりと観測及び撮影ができました. |
タイトル: | 夜明けの空を往くISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時04分00秒~12月8日06時07分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離9㎜ 露出時間6秒 F値3.5 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 今朝は薄氷が張っていました。ISSの飛行時刻が6時過ぎだったので空の明るさが少し気になり、輝いていた星が一つ一つ消えていきました。頭上に月が輝いているなか、ISSの光が西南西にくっきりと見え、明るくなってきた東の空に去っていきました。 撮影が終わったらカメラのレンズが少しくもっており、三脚は結露が付着していました。〔写真上:見え始め、中:天頂、下:見え終わりの頃〕 |
タイトル: | 北斗七星とISS |
---|---|
撮影場所: | 鹿児島市下荒田自宅隣駐車場 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時04分 |
撮影機材: | ペンタックスK10D FA20~35ミリ ISO400 F4 7秒 20ミリで撮影 |
お名前: | 住 高秀 さん |
コメント: | ISSが偶然北斗七星の間を通過しました。 |
タイトル: | 上空を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 愛知県尾張旭市 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時03分33秒~12月8日06時05分51秒 |
撮影機材: | ペンタックスK10D SMCPENTAX-DA FISH-EYE10-17mm 10mm F3.5 8sec×24コマ合成 ISO400 |
お名前: | 渡部 幹則 さん |
コメント: | はじめてISSを撮りました。大体の見当でカメラを向けましたが出現から上手く画面に入ってくれました。 |
タイトル: | 今日のISS |
---|---|
撮影場所: | 水戸市内 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時03分30秒~06時08分00秒 |
撮影機材: | Canon Kiss F, 18mm, F5.6, ISO800, 2s 38枚合成 |
お名前: | 平山 昌甫 さん |
コメント: | 雲1つ無なく4分半の長い観測時間でしたが、カメラの画角に限りがあるので、残念ながら2画面に分割せざるを得ませんでした。 |
タイトル: | 夜明け前 |
---|---|
撮影場所: | 大阪中之島国際会議場前 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時03分22秒~12月8日06時03分52秒 |
撮影機材: | キャノン、50D |
お名前: | 大阪ロマン さん |
コメント: | 三度の目チャレンジ。毎回条件が違うのでとまどっている。 30秒間シャッターを開けっ放し、1回だけレンズの前を覆って光を遮断。 露出オーバーの画像をソフトで処理して暗くしました。 |
タイトル: | 今朝(12/8)のISS |
---|---|
撮影場所: | 愛媛県西予市三瓶町朝立 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時03分~06時06分 露出15秒を12枚合成 |
撮影機材: | Canon EOS Kiss X2 + Tokina AT-X107 DX Fisheye AF 10-17mmF3.5-4.5 (f10mm F5.0 ISO1600) |
お名前: | 笹岡 省三 さん |
コメント: | 平和な現代ISSが日本列島を縦断してアリューシャン列島を経てアメリカ西海岸へと飛行して行きました。 |
タイトル: | 天体望遠鏡で撮ったISS |
---|---|
撮影場所: | 熊本県熊本市 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時03分00秒~12月8日06時04分40秒 |
撮影機材: | 口径100mm屈折経緯台(f.800mm)+3×バーロー+NikonD5000 ISO3200 露出1/800 |
お名前: | 井元 義夫 さん |
コメント: | 久しぶりに撮影しました。最接近の時ほぼ真上を通ったのですが、姿勢がきつくて、ファインダーから見逃してしまいました。ピントも少し甘かったようです。しかし何度撮影しても違う姿を見せてくれます。 |
タイトル: | ISS国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 岡山県津山市下横野 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時03分~ |
撮影機材: | キャノン デジタルカメラ 40D、露出時間1/1250 ISO感度 1600 高橋MT200反射望遠鏡 焦点距離 1200 F6 2倍バローレンズ装着 焦点距離 2400 F12 手動追尾 十字線の前で待ち構えて連射撮影その中で良い物を投稿 |
お名前: | 小椋 芳之 さん |
コメント: | 12月8日午前4時30分頃は曇っていて撮れそうには、無かったのですがとりあえず準備だけはしておこうと思っていたら雲の間から少し星が出てきたのでピント合わせをしていたら少しずつ雲の間に星が出てきました。(天気予報では晴れマーク) 午前6時2分30秒よりと時間予告は、なっていましたので待ち構えて南西の方角を今か今かと見ていると雲の間から出てきた、これだーと思い望遠鏡のファインダーを覗きISSをいつもながら必死で追い続けました。 いつもながら心臓がドキドキいたします。 |
タイトル: | さぶっ! |
---|---|
撮影場所: | 名古屋市緑区有松町桶狭間 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時03分00秒~12月8日06時03分30秒 |
撮影機材: | LUMIX DMC-FT1 露出時間30秒 |
お名前: | Ikedoっち さん |
コメント: | この冬一番のメチャメチャ冷え込んだ早朝、晴天の空に現れました。 流れ星じゃないのに、思わず願い事しちゃいました! |
タイトル: | 北斗七星をつらぬくISS |
---|---|
撮影場所: | 西宮市 自宅マンション前 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時02分20秒~12月8日06時03分20秒 |
撮影機材: | Canon EOS 50D、露出時間30秒、ISO感度100 |
お名前: | 堀川 翔 さん |
コメント: | 最大仰角時(距離361km) 今までに無い輝きを感じました。写真でも最大仰角時には光の線が太くなり、北斗七星を通過しているところが撮れました。 |
タイトル: | 薄明の中、飛翔するISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県入間市下藤沢 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時02分~12月8日06時07分 |
撮影機材: | 星野版:CANON EOS5DMK2、露出時間2.5秒(68枚の合成)、ISO感度1600、焦点距離17mm、F値6.3 拡大版:CANON EOS7D、露出時間1/640秒、ISO感度800、焦点距離1200mm、F値8.0 |
お名前: | 小林 清貴 さん |
コメント: | 昨日に続き、2日目の撮影です。高度50度ということで、魚眼レンズで星夜版を、望遠レンズで拡大版を撮影しました。 予報では5分間の飛翔ですが、実際はそれ以上に長く感じました。星夜版では、最後までおえず、フレームアウトしてしまいました。 途中、こいぬ座のプロキオンとニアミスをして、ファインダーでのぞいていて、びっくりしました。しかし、薄雲があったせいか、思ったほど解像しませんでした。また、出現時、南西側での飛翔では太陽電池パドルが写りませんでしたので、投稿写真は、北東側に飛翔した後半部分です。 |
タイトル: | 大分県臼杵市野津町上空通過 |
---|---|
撮影場所: | 大分県臼杵市野津町大字亀甲 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時01分45秒~ |
撮影機材: | デジタルカメラ パナソニック ルミックス |
お名前: | 川野 幸満 さん |
コメント: | 時間どおり南西の方向から現われ感激 今朝の当地はー2度 でも寒さは感じませんでした |
タイトル: | 12月8日のISS |
---|---|
撮影場所: | 広島市安佐南区上安 |
撮影日時: | 2009年12月8日06時01分30秒~12月8日06時04分30秒 |
撮影機材: | Canon EOSKiss X2 EF-S 18-55mm (18mm側)F 5.6 ISO 800 4秒 露光を23枚合成(1枚目) 15枚合成(2枚目) |
お名前: | 後藤 伸司 さん |
コメント: | 画面下方向から上に向けて飛行しています。 2枚目には、月齢21の月が明るく輝きしっかりレンズフレアが出てしまいました。 |
タイトル: | 坂の町長崎に消えていくISS |
---|---|
撮影場所: | 長崎大学屋上 |
撮影日時: | 2009年12月8日 |
撮影機材: | カメラ Canon Canon EOS Kiss X2 (露出・F値 101 sec. f/101.0) 三脚 レリーズ |
お名前: | 稲津 裕信 さん |
コメント: | 一度は撮ってみたいと思っていたISSを今回撮ることができてよかったです。 天頂付近のISSと、北東方向の長崎の山々へと消えていくISSを撮影できました。 画像はステライメージで処理をしています。 |
タイトル: | 初挑戦 |
---|---|
撮影場所: | 三重県桑名市 揖斐川堤防 |
撮影日時: | 2009年12月8日 |
撮影機材: | Nikon D300 AF-S NIKKOR 16-85mm ISO200 17.1秒 16mm F/3.5 |
お名前: | さかた さん |
コメント: | 澄み渡った空、月の傍を明るく輝きながら移動するISS。 スピードが思いのほか速かったので捉えているか心配でしたが何とか収まってくれてました。 ピントが惜しい感じですが、次回に期待☆ |
タイトル: | 奈良・平城宮跡・大極殿上空を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 奈良県奈良市二条町 |
撮影日時: | 2009年12月7日05時46分56秒 |
撮影機材: | ニコンD40 AF-S NIKKOR18~55mmGⅡED |
お名前: | 西村 通弘 さん |
コメント: | 遷都1300年開幕をあと1ヶ月足らずにひかえ、平城宮跡に再建された大極殿の上空をISSが通過するのを待ちました。 右下の橙色の波線は車のヘッドライトです。 今回初めて応募しました。これからも時々応募したいと思っています。 |
タイトル: | 写真のタイトル 12月7日のISS |
---|---|
撮影場所: | 福岡県北九州市若松区頓田グリンパーク横にて |
撮影日時: | 2009年12月7日05時46分45秒 |
撮影機材: | オリンパスE300、露出時間143.8秒、ISO感度100、焦点距離14mm、F値3.5 |
お名前: | 水上 嘉明 さん |
コメント: | 天頂付近には月齢20の月が輝いている。この天頂付近だけ雲がきれている。東、西、南、北、何れの空も厚い雲で覆われている。地表は風が無いが高い場所は風が有るのであろう雲が緩やかに動いている。時間どうりにISSが南南西より姿を現す、、、と思うと直ぐに雲の中へ、その繰り返しで東の空へ、、静かに姿を消していった。 上の写真では見えずらかったので、下の写真はトリミングしたものです。 |
タイトル: | 明けの国際宇宙ステーション |
---|---|
撮影場所: | 町田市三輪中央公園 |
撮影日時: | 2009年12月7日05時43分32秒から20秒間露光 |
撮影機材: | SONY DSC-W1, F2.8, ISO100 |
お名前: | 八柳 正之 さん |
コメント: | 快晴の朝空を南南西から南東へ、明るく輝いて通過して行きました。星も見えていました。 |
タイトル: | ISS 、 スピカの上を通過中 |
---|---|
撮影場所: | 横浜市旭区にて |
撮影日時: | 2009年12月7日05時43分21秒から 25秒間開放 |
撮影機材: | パナソニック DMC-FZ50 90 ミリ f4.5 ASA400 |
お名前: | 菱倉 勉 さん |
コメント: | 快晴の夜明け前、05時40分すぎ南の空から見え出した国際宇宙ステーションは、1等級ほどの明るさでおとめ座のスピカ(中央下の輝星)の上を予報時刻通り、掠めるように北東方向へ通過。 (画面、右から左へと移動してゆく)、一部トリミングあり。 |
タイトル: | 今週は4日間の早朝ISS観測にチャレンジです |
---|---|
撮影場所: | 茨城県ひたちなか市高野 |
撮影日時: | 2009年12月7日05時43分00秒~12月7日05時44分00秒 |
撮影機材: | PENTAX-X70 焦点距離8㎜ 露出時間6秒 F値3.2 ISO-100 |
お名前: | 鶴島 悦 さん |
コメント: | 今週4日間(12/7~12/10)は早朝のISS観測ができます。今日は午前5時に起床し風邪をひかないように防寒服を着用し、撮影場所には10分前に家を出て撮影しました。撮影5分前になると自動販売機の缶コーヒーで手を温め薬指がスムーズに動くようにします。後日の3日間も頑張ります。 |
タイトル: | あかつき方面へ ISS |
---|---|
撮影場所: | 宮城県岩沼市朝日山公園 |
撮影日時: | 2009年12月7日05時42分59秒~12月7日05時44分50秒 |
撮影機材: | ニコンD200 AF NIKKOR18-35 F.L 18mm F 8.0 露光時間 6 sec×14コマの合成 ISO 1600 |
お名前: | 坪田 満夫 さん |
コメント: | 気温4℃ バッチリ着込みました 今回カメラはズバリ南東向け 写真左からは朝焼けが迫り 右側は未だ闇の中 夜と朝の間を行くISSの一枚となりました。 |
タイトル: | 海霧のISS |
---|---|
撮影場所: | 広島県三原市 |
撮影日時: | 2009年12月7日05時42分54秒~12月7日05時44分38秒 |
撮影機材: | ニコンD300 AF-S18-70mm 18mm/F4.5 ISO800 25秒*5 |
お名前: | 市川 尊之 さん |
コメント: | 三原の海霧を撮影しに行ったらたまたま飛行していました。すぐにISSとわかり、この日南の低空に見えるのを思い出しました。 撮影するまで気が付かず東から北東へ向かう途中の光跡になっています |
タイトル: | 前橋上空通過 |
---|---|
撮影場所: | 群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時: | 2009年12月7日05時42分34秒~05時44分52秒 |
撮影機材: | PENTAX *istDS、ISO-1600、5秒連写、15mm、F4、連写22枚合成、固定撮影 |
お名前: | 森野 洋一郎 さん |
コメント: | 夜景がきれいな前橋市街、その上空を通過しました |
タイトル: | 12月7日のISS |
---|---|
撮影場所: | 茨城県石岡市 |
撮影日時: | 2009年12月7日05時42分00秒~12月7日05時45分00秒 |
撮影機材: | ニコン(フィルム)、焦点・無限大、28ミリ、絞り3.5、露出時間TIME |
お名前: | 夫婦登山隊 さん |
コメント: | 右から左へ飛行していました。ハッキリ見えました。 |
タイトル: | 自宅上空を通過するISS |
---|---|
撮影場所: | 東京都八王子市 |
撮影日時: | 2009年12月7日05時40分10秒~12月7日05時41分20秒 |
撮影機材: | キャノンEOSkissx3 |
お名前: | ゾウさん さん |
コメント: | 初めて投稿します。いままでに何度かは目視していましたが、写真撮影は初めてになります、もう少し上達したら再度投稿します。 |
タイトル: | 夜明け前、静かに飛翔するISS |
---|---|
撮影場所: | 埼玉県入間市下藤沢 |
撮影日時: | 2009年12月7日05時40分~12月7日05時44分 |
撮影機材: | カメラのモデル CANON EOS5DMK2、露出時間 5秒(1枚目だけ、8秒)、ISO感度 1600、焦点距離 12mm、F値 6.3 |
お名前: | 小林 清貴 さん |
コメント: | 出現時は、出現したのに気づかず、テストで撮影した部分だけが写っています。12mmの広角レンズを使用しても、軌道の全部は写りません。望遠レンズによる撮影をしなかったので、ISSが静かに飛翔する様子をじっくりと観察できました。風もなく、絶好の撮影日和でした。 |
タイトル: | 今日のISS |
---|---|
撮影場所: | 水戸市堀町 |
撮影日時: | 2009年12月7日05時43分30秒~05時46分30秒 |
撮影機材: | Canon Kiss F, 18mm, F4.5, ISO1600, 8s 10枚合成(2枚共) |
お名前: | 平山 昌甫 さん |
コメント: | 湿度がなく非常に澄んだ夜空でした。 5分間に及ぶわくわくした時間でした。 ISSを濃く出すための露出時間・ISO感度・絞りの組み合わせの決定は相変わらず感が掴めず、難しいところです。 |
タイトル: | 日の出直前に撮影 |
---|---|
撮影場所: | 宮崎県 |
撮影日時: | 2009年12月6日06時54分 |
撮影機材: | EOS40D VC200L |
お名前: | どんぐりコロコロ さん |
コメント: | 肉眼では見えませんでしたが、7×50の双眼鏡で確認出来ました。 |
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約 |