こんにちは、ISS・きぼうタイムズです。
9月25日に打ち上がりました「こうのとり」8号機、ライブ中継はご覧になりましたか?国際宇宙ステーションに結合してから1カ月が経ちました。11月2日にISSから分離予定です。金曜日の深夜になりますが、こちらも是非ご覧ください。
宇宙ステーション補給機「こうのとり」8号機 ISSからの分離 ライブ中継
番組放送日時 11月2日(土) 午前1時50分 ~ 午前2時30分
分離予定日時 11月2日(土) 午前2時20分頃
では、10月の国際宇宙ステーションや「きぼう」日本実験棟に関するニュースをお届けします。
【今月の「ISS・きぼう」ヘッドラインニュース】
UAE・日本カメラロボット教育プロジェクト in Kibo(2019年10月1日)
9月30日に、「きぼう」日本実験棟にて、JAXAの船内ドローン(Int-Ball)を用いて、アラブ首長国連邦(UAE)初の宇宙飛行士ハッザ・アル・マンスーリーさんが宇宙機の姿勢制御に関する教育イベントを行いました。
[プレスリリース]「きぼう」ロボットプログラミングチャレンジへの参加募集開始について(2019年10月11日)
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション・「きぼう」日本実験棟において、JAXAとNASAのISS船内ドローン※1を使用したプログラミング競技会を開催します。
本競技会は、2020年春頃に予選(地上)、2020年秋頃に本戦(「きぼう」船内)を行う予定で、2020年3月19日17時まで参加者を以下のウェブサイトで募集します。
※1 宇宙飛行士の作業代替・支援を目指す自律飛行型のロボット(写真撮影など)
[プレスリリース]「こうのとり」8号機に搭載した生鮮食品について(2019年10月11日)
9月25日に打ち上げ、28日に国際宇宙ステーション(ISS)に結合した「こうのとり」8号機によって、生鮮食品をISSに搭乗する宇宙飛行士へ届けましたので、お知らせいたします。
地球低軌道活動の継続的な実施と拡大に向けた情報提供依頼(RFI)の開始について(2019年10月18日)
本情報提供依頼(RFI:Request for Information)は、地球低軌道活動の継続と拡大を目指し、ISS・「きぼう」に代わって、打ち上げから軌道上利用環境の提供、地上回収に至る一連の手段を提供するシステムの構築について検討するために情報提供を依頼するものです。JAXAは提供いただいた情報を元に、システム要求と開発計画・調達計画の案を策定し、政府に提案・調整していくことを考えております。
そのほかの10月のISS・きぼうに関するニュースは以下をご覧ください。
トピックス記事一覧
【イベント・メディア情報】
★イベント情報★
第63回宇宙科学技術連合講演会にて、金井宇宙飛行士が特別講演
日時:2019年11月6日(水) 12時50分~13時50分
場所:アスティとくしま(徳島県徳島市)
大阪科学技術館にて、古川宇宙飛行士のお話会開催
日時:2019年11月9日(土) 14時~15時
場所:大阪科学技術センター(大阪府大阪市)
筑波宇宙センター特別公開 開催レポート
10月5日(土)に開催いたしました筑波宇宙センター特別公開の開催レポートをご紹介します。是非、ご覧ください。
そのほかのイベント・メディア情報は以下をご覧ください。
メディア・イベント情報
【JAXA宇宙飛行士最新情報】
★大西宇宙飛行士、CAVES訓練に参加
欧州宇宙機関(ESA)が実施したCAVES(ケイブス)訓練レポートを掲載しました。
訓練に参加した宇宙飛行士(出典:JAXA/ESA- A. Romeo)
★金井宇宙飛行士、NASA極限環境ミッション運用に参加
NASAが実施した最新探査技術(NEEMO NXT)訓練レポートを掲載しました。
複座潜水艇(Dual DeepWorker)(出典:NASA)
★野口宇宙飛行士&星出宇宙飛行士Twitterでは、本人たちがミッションに向けた訓練や日々の生活について等、様々なことを発信しています。フォローして、チェックしてみてくださいね!
野口聡一(@Astro_Soichi)
星出彰彦(@Aki_Hoshide)
今月の「ISS・きぼうタイムズ」いかがでしたか?次回の発行は11月末頃を予定しています。
発行者:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 有人宇宙技術部門
宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター
受信アドレスの変更、登録解除は、メールサービス(携帯可)から行えます。