このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

ISS・きぼうタイムズ

ISS・きぼうタイムズ -2018年11月号-

最終更新日:2018年11月30日
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、ISS・きぼうタイムズです。

無事に「こうのとり」HTV7号機に搭載しました小型回収カプセルや実験試料が筑波宇宙センターに帰ってきました!今後の有人宇宙活動に繋がっていく一歩となります。ご声援いただいたみなさま、ありがとうございます。来月は金井ミッション報告会最終月となります。まだ足を運んでいない方は、寒い時期ではありますが是非、お越しください。

ISS・きぼうタイムズへのご意見・ご感想などは本メール最後に記載しているメールアドレスまでお寄せください♪

では、11月の国際宇宙ステーションや「きぼう」日本実験棟に関するニュースをお届けします。

【今月の「ISS・きぼう」ヘッドラインニュース】

「こうのとり」7号機(HTV7)大気圏再突入完了と小型回収カプセルの回収
11月11日、「こうのとり」7号機(HTV7)が無事に大気圏再突入を完了し、また、HTV7から分離した小型回収カプセルが無事に回収されました。小型回収カプセルは、我が国として初となるISSからの実験サンプル回収技術の獲得を目指したもので、将来の有人宇宙船にもつながる技術を獲得したことになります。

photo

左上:カプセル本体(主構造部、パラシュート、浮袋、分離機構の一部)
右下:ペイロード収納部(断熱保冷容器含む)(出典:JAXA)

宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機に関するニュースは以下をご覧ください。
新着情報

小型回収カプセルで持ち帰ったタンパク質結晶について(速報)(2018年11月16日)
小型回収カプセルに収納されたタンパク質試料が、11月13日に筑波宇宙センターに運ばれました。試料について、状態を確認したところ、生成していた結晶や、試料容器(ガラス細管)に破損などもなく、温度データも回収時の条件(4℃)を維持しておりました。 試料はこれから詳しく解析することになりますが、ISSからのタンパク質試料の回収手段として、小型回収カプセルが有用な手段の一つであることがわかりました。

Kibo-ABCメンバー国ニュース:アジアン・トライ・ゼロG 2018成果報告会(2018年11月8日)
金井宇宙飛行士がISS長期滞在中に実施したアジアの学生たちが提案した軌道上実験の成果報告会を今年7月に実施しました。全部で8つの実験を実施し、その結果をまとめました。

マレーシアの材料曝露実験サンプルが日本に引き渡されました!~来年春に「きぼう」で船外実験開始予定!~(2018年11月8日)
11月2日、マレーシアの材料曝露実験サンプルが筑波宇宙センターにおいてJAXAに引き渡されました。今後、ISSへの輸送準備を行います。本実験は、今年10月にJAXAとマレーシア・プトラ大学との間で「きぼう」日本実験棟船外に取り付けられたExHAMを用いた長期材料曝露実験と受動積算型宇宙放射線線量計(PADLES)を併用した船内材料曝露実験に関する「きぼう」利用の協力合意を締結しましたが、この合意に基づくものです。

[プレスリリース]Space BD × Z会グループ×JAXA JAXA研究開発プログラム"J-SPARC"の枠組みで教育事業創出に向けた活動開始~「宇宙飛行士の訓練方法×次世代型教育事業」~(2018年11月13日)
Space BD株式会社、株式会社増進会ホールディングス及びJAXAは、共創型研究開発プログラム「宇宙イノベーションパートナーシップ(J-SPARC)」の枠組みにおいて、教育分野での事業創出に向けた活動を開始いたします。2019年3月をめどに、1. JAXAが保有する宇宙飛行士訓練方法、2. 山崎直子氏(宇宙飛行士)の経験・知識、3. 国際的な学力評価ツール・教材開発実績を有する北川達夫氏の知見等を総合的に分析・評価し、幼児の教育から企業の人材採用・研修に至る前世代を対象とした、次世代型教育、特に、いわゆる「非認知スキル」の測定および育成の手法を体系的に開発いたします。

サバ醤油味付け缶詰(福井県立若狭高等学校)が宇宙日本食に認証されました(2018年11月13日)
食品メーカが提案する食品をJAXAが評価し、宇宙食としての基準を満足している場合に宇宙日本食として認証するものです。初めて企業以外の食品が認証されました。

 

そのほかの11月のISS・きぼうに関するニュースは以下をご覧ください。
トピックス記事一覧

【JAXA宇宙飛行士最新情報】

★金井宇宙飛行士Twitterやブログでは、金井宇宙飛行士本人が宇宙でのこと・帰還後のことを発信しています。

金井宣茂Twitter

"#金井に質問"のハッシュタグでみなさんからの質問にお答えしています。
また、国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在ミッション地方報告会では、金井宇宙飛行士本人や参加したみなさんから当日の模様を#金井をレポートのハッシュタグでTwitterで情報発信しています。

金井宣茂公式ブログ 「宇宙、行かない?

そのほかの金井宇宙飛行士がミッション完了しました長期滞在については、以下のページをご覧ください♪
金井宣茂宇宙飛行士 長期滞在ページ

国際宇宙ステーションに長期滞在する日本人宇宙飛行士が着用する船内被服搭載機会の利用について(2018年11月22日)
「きぼう」有償利用制度では、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する日本人宇宙飛行士がISSで着用する船内被服の搭載機会に、自社の被服をISSに打ち上げる利用の提案を受け付けています。

【イベント・メディア情報】

★イベント情報★

【油井宇宙飛行士イベント】

油井亀美也宇宙飛行士講演会「親子夢塾」
12月1日(土)福田中央交流センター ホールにて講演を行います。
詳細は磐田青年会議所 HPをご覧ください。

「宇宙と芸術における未来への創造の可能性」
12月13日(水)東京藝術大学にて講演会を行います。

富山県・富山県教育委員会主催公演会
12月15日(土)「宇宙へのあこがれ」-追い続けた宇宙で感じたことをテーマとし、講演会を行います。


【大西宇宙飛行士イベント】

大西卓哉宇宙飛行士講演会「宇宙飛行士に学ぶ危機管理」
開催案内[PDF: 2MB]


そのほかのイベント・メディア情報は以下をご覧ください。
メディア・イベント情報

【今月は2枚】

今月は2枚ご紹介します!

今月の「ISS・きぼうタイムズ」いかがでしたか?次回の発行は12月末頃を予定しています。

発行者:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 有人宇宙技術部門
宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター

受信アドレスの変更、登録解除は、 メールサービス (携帯可)から行えます。

※特に断りの無い限り日付は日本時間です。

Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約