このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

「きぼう」日本実験棟

日目

最終更新日:2009年06月12日
【ミッション概要】
  • 船外パレットの回収
  • 軌道上共同記者会見
  • 第5回船外活動準備

船外パレットの回収

国際宇宙ステーション(ISS)のロボットアーム(Space Station Remote Manipulator System: SSRMS)で「きぼう」日本実験棟船外パレットを把持して「きぼう」船外実験プラットフォームから取り外します。その後、スペースシャトルのロボットアーム(Shuttle Remote Manipulator System: SRMS)で船外パレットを受け取り、SRMSで船外パレットをペイロードベイ(貨物室)に格納します。

【動画】船外パレットの回収イメージ

軌道上共同記者会見

軌道上共同記者会見後の記念撮影(STS-119ミッション)

軌道上共同記者会見後の記念撮影(STS-119ミッション)

今回のミッションでは、ISS計画に携わる全ての国際パートナから、13名の宇宙飛行士がISSに集まります。軌道上クルーの出身国となる米国、ロシア、カナダ、欧州、日本のメディアに、それぞれ数分間の会見時間が割り当てられます。


第5回船外活動準備

クルー全員で第5回船外活動の手順を確認します。また、第5回船外活動を担当するクルー2名は「クエスト」(エアロック)内で一晩を過ごし(キャンプアウト)、気圧の低い環境(約0.7気圧)で体内からの窒素の排出を促し翌日の船外活動に備えます。

(動画、画像はNASA提供)

 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約