このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

「きぼう」での実験

新着情報

最終更新日:2024年10月18日

Neuro Radの紹介ページを開設しました (2010年2月16日)

「きぼう」日本実験棟船内実験室で3月以降に実験開始予定の、宇宙放射線と微小重力の哺乳類細胞への影響(Neuro Rad) の紹介ページを開設しました。Neuro Rad実験では、神経細胞への宇宙放射線の影響を遺伝子レベルで網羅的に調べるとともに、ミトコンドリアを介した細胞死(アポトーシス)に関わっている遺伝子を詳細に調べます。

「きぼう」の利用状況と今後の予定 (2010年2月10日)

2月5日にタンパク質結晶生成実験の準備を行い実験を開始しました。2月15日~16日に「ISSに滞在する宇宙飛行士の身体真菌叢評価」(Myco)実験を実施する予定です。

003号 新天体の発見 (2010年2月 9日)

MAXIサイエンスニュース003号を掲載しました。003号では、「新天体の発見」についてご紹介します。

「きぼう」日本実験棟において、第2回JEM利用 高品質タンパク質結晶生成実験が開始されました (2010年2月 8日)

「きぼう」日本実験棟のタンパク質結晶生成装置(PCRF)を使用して実施する、JEM利用 高品質タンパク質結晶生成実験(JAXA PCG)の第2回目の実験が、2月5日(金)から開始されました。

002号 X線バースト源の再活動の発見 (2010年2月 2日)

MAXIサイエンスニュース002号を掲載しました。002号では、「X線バースト源の再活動の発見」についてご紹介します。

「きぼう」の利用状況と今後の予定 (2010年2月 2日)

マランゴニ対流実験(テーマ2)を1月29日早朝より再開しました。2月5日からタンパク質結晶生成実験の準備を行い、実験を開始する予定です。

「きぼう」日本実験棟において、マランゴニ対流実験(テーマ2)が開始されました (2010年2月 1日)

「きぼう」日本実験棟において、1月29日(金)からマランゴニ対流実験(テーマ2:Marangoni UVP/MaranGogniat)が開始されました。

「サイバーアーツジャパン-アルスエレクトロニカの30年」展への作品展示について (2010年2月 1日)

「サイバーアーツジャパン-アルスエレクトロニカの30年」展にJAXA文化/人文社会科学利用パイロットミッションの作品が展示されることとなりました。

「きぼう」の利用状況と今後の予定 (2010年1月27日)

マランゴニ対流実験(テーマ2)は、今週前半に実験準備と機器のチェックを実施し、1月29日早朝より実験を再開する予定です。

001号 ブラックホール新星のX線増加の発見の速報 (2010年1月26日)

MAXIサイエンスニュース001号を掲載しました。001号では、「ブラックホール新星のX線増加の発見の速報」についてご紹介します。
«前へ | 127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137 |
 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約