このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

「きぼう」日本実験棟

土井宇宙飛行士への応援メッセージ

最終更新日:2008年1月 9日
皆さまから寄せられた応援メッセージをご紹介します。
                  

私は今まで、宇宙に興味なんて一切ありませんでした。
そんな私が今、色んな偶然が重なり、きぼうスペシャルライブに釘付けになっています。
3月11日の打上げのときは、とても感動してしまいました。

正直言って、土井さんが今、何のために宇宙で頑張っているのかイマイチよくわかっていません。
英語のわからない私がライブ中継を見ていても、何がなにやらわかりません。
でもきっと、これからの地球にとって大切な任務なんだってことは、なんとなくわかってるつもりです。

土井さんのおかげで、これから宇宙にかなり興味を持つことになりそうです。
頑張ってください!
そして無事帰還されることを祈っています。

          

土井さんの沈着、冷静な作業に感銘しました。

          

土井さん感激です!!
もう、かれこれ40年も前に、月に第一歩を印したアームストロング船長のメッセージを再び日本人宇宙飛行士の土井さんの口から聞けるなんて!!
あの頃の、感動が蘇ると共に、成長した日本の宇宙開発技術の質の高さを誇りに思います。
今日、2008/03/15は、日本の宇宙開発史上に残る記念すべき日になりました。
JAXAの皆様を初め、多くの関係者の皆様オメデトウございます。
これから空に"きぼう"があるように、関係者の皆様の更なるご活躍に期待します。
"きぼうの、その先へ"ホップ・ステップ・ジャンプ!!

          

土井飛行士様。
私は星の観賞が大好きな横浜に住むサラリーマンです、日本の希望を背負い、宇宙での活動可能な『きぼう』は私達や子供達の宝です(^_^)v
見事なアーム操縦をお疲れ様でした、思わず拍手をしてしまいました。
土井飛行士様の希望って何でしょうか?

おめでとうございます!。

          

3/15日無事、保管室への移動と計器などの読み取りも順調のようで、おめでとうごさいます。土井さんとJAXA管制室の喜びが私にも伝わり思わず拍手してしまいました。日の丸のLive映像も感激しました。宇宙での荷解きにも少し笑つてしまいました。日本の皆が此れからも期待して見守つています。

          

わたしは、うちゅうにきょうみをもっています。
ミッションをせいこうさせてください。おうえんしています!
がんばってください!!

          

どうか、終始安全で、全ミッションが無事異常なく完遂するとともに、地球への無事期間心より記念いたします

          

3/11の打上げ、ISSへのドッキング、そして待ちに待った日本の『きぼう』第一陣の保管室取り付け成功!と・・土井さんを始め関係技術者の皆さん、ほんとうにおめでとうございます。
夜遅くまで鮮明なLIVE画像を見ることができ感動しています。
NASA,JAXA他の支援センターの皆様もご苦労様です。
未来に向けた『きぼう』の第一陣の成功は、次回、そして最終段階の船外実験室の取り付けも必ず成功するものと確信しました。
日本の国際宇宙ステーションへの参加は遅れてはいますが、すばらしい技術者の努力により、間違いなく世界に誇る実験の成果がでるものと早々にわくわくしています。
土井さん頑張って下さい。・・3/27の無事帰還を待っています・・・

          

私は今64歳ですかが死んだら宇宙のどこかに行くと思ってたよ…でも現実は限りない宇宙の第1歩なんですね…成功を祈ってます無事帰戻を祈ってます!

          

土井さんへ
「きぼう」の保管庫取り付けおめでとうございます。
これからの長期滞在頑張ってください。
僕も応援しています。

<< 前のページへ | 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 |

 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約