このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
 
JAXAトップページへ
 JAXAトップページへ宇宙ステーション・きぼう広報・情報センターサイトマップ
 

国際宇宙ステーションの利用補給フライト ULF1.1(STS-121)

Ice/Frostランプへの対応

最終更新日:2006年6月28日

Ice/Frostランプは、外部燃料タンク(ET)の液体酸素タンクと液体水素タンクを加圧するための2本の細い配管を支える部分に、打上げ前に氷や霜が付着するのを防ぐために断熱材で覆ったもので、全部で34個付いています。

画像

Ice/Frostランプの設置場所(提供:NASA)

STS-114ミッションの打上げ時に、このIce/Frostランプから断熱材が剥離したことが確認されたため、形状の変更が検討されました。その結果、STS-121ミッションでは、まずはPALランプ排除の効果を確実に見極めるために元のままの形状のIce/Frostランプで飛行を行い、その後Ice/Frostランプに対して必要な改良を実施していくこととなりました。

なお、STS-121ミッションでは、Ice/Frostランプからの断熱材剥離のリスクを避けるためにLow Qミッションプロファイルを採用して対応します。Low Qミッションプロファイルとは、大気密度が濃い上昇初期の段階で、エンジンの推力を通常よりも下げて飛行することでスペースシャトルにかかる動圧を下げ、空気抵抗を抑えるものです。

▲このページの先頭へ

JAXAトップページへ JAXAトップページへ 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター サイトマップ JAXAトップページへ サイトポリシー