このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在

最終更新日:2011年02月17日

ウィークリーレポート

若田宇宙飛行士の一週間の活動内容や予定などをお届けします。

「おもしろ宇宙実験」の1回目や文化・人文社会科学利用パイロットミッションの実施など(2009年05月11日発行)

●4月27日~5月3日の実績

若田宇宙飛行士はこの週、実験や搭載品の回収作業のかたわら、広報・普及活動を行いました。「おもしろ宇宙実験」の1回目や文化/人文社会科学利用パイロットミッション、またJAXA教育イベントとして、沖縄県うるま市との交信イベントを実施しました。

●5月4日~5月10日の実績

ISSのエアロック内に保管されている船外活動用物品の確認や、船外活動用宇宙服の各種バッテリを充電するためのバッテリ充電器(Battery Charger Module: BCM)の設定を行いました。また、広報イベントとして、5月4日に日本のテレビ局との交信イベントを、5月5日には米国広報イベントに参加し、ジョージア州アトランタの小中学生からの質問に答えました。

●5月11日~17日の予定

5月11日はロシアの振替休日にあたるため、ISSクルーは休暇の予定です。5月12日に「ファセット的セル状結晶成長機構の研究(FACET)」の実験用セルの交換を行います。5月13日と14日には、水再生システムの尿処理装置(Urine Processor Assembly: UPA)のメンテナンス作業として、チェックバルブを取り外す作業を行う予定です。

※特に断りの無い限り日付は日本時間です。

≫ウィークリーレポート全文を読む

おもしろ宇宙実験の様子(リフティング)

おもしろ宇宙実験の様子(リフティング)

ESAによる3D-Space実験の準備を行う若田宇宙飛行士
ISSトイレ(WHC)のメンテナンス作業を行う若田宇宙飛行士
「きぼう」船内実験室内の若田宇宙飛行士
「きぼう」船内実験室のラックから収納バッグを引き出す若田宇宙飛行士

≫他の写真を見る


制振装置付きトレッドミル(TVIS)のメンテナンス作業、JAXA教育イベントなど(2009年04月27日発行)

●4月20日~26日の実績

若田宇宙飛行士はこの週、「きぼう」日本実験棟船内実験室内の整理、制振装置付きトレッドミル(Treadmill Vibration Isolation System: TVIS)のメンテナンス作業を行いました。その他、JAXA教育イベントとして、さいたま市青少年宇宙科学館(埼玉県)との交信イベントを実施しました。

●4月27日~5月3日の予定

4月27日に「おもしろ宇宙実験」(16アイデアのうち7つを予定)、29日には沖縄県との交信イベントを行います。また、29日と30日に文化/人文社会科学利用(EPO)を実施する予定です。また、プログレス補給船(32P)の分離に向けた物品の整理や船外活動用工具の整理などを行います。

※特に断りの無い限り日付は日本時間です。

≫ウィークリーレポート全文を読む

制振装置付きトレッドミル(TVIS)のメンテナンス作業

制振装置付きトレッドミル(TVIS)のメンテナンス作業

船内実験室内の清掃を行う若田宇宙飛行士
制振装置付きトレッドミル(TVIS)のメンテナンス作業を行う若田宇宙飛行士
地球観測を行う若田(右)、パダルカ(左)宇宙飛行士
交信イベントに参加する若田(右)、バラット(左)宇宙飛行士

≫他の写真を見る


米国広報イベントへの参加や、HTV到着に向けたISSのロボットアーム(SSRMS)機能確認(2009年04月20日発行)

●4月13日~19日の実績

若田宇宙飛行士は週前半、STS-119(15A)ミッションで国際宇宙ステーション(ISS)に運ばれた荷物の開梱作業や、「きぼう」日本実験棟船内実験室での文化/人文社会科学利用パイロットミッションを行いました。週後半には、米国広報イベントへの参加や、ISSのロボットアーム(Space Station Remote Manipulator System: SSRMS)に関する作業を行いました。

●4月20日~26日の予定

今週は、制振装置付きトレッドミル(Treadmill Vibration Isolation System: TVIS)の大掛かりなメンテナンス作業のほか、20日に米国広報イベント、24日にはさいたま市青少年宇宙科学館(埼玉県)との交信イベントが予定されています。

※特に断りの無い限り日付は日本時間です。

≫ウィークリーレポート全文を読む

音響測定装置(SLM)による音響調査

音響測定装置(SLM)による音響調査

制振装置付きトレッドミル(TVIS)で運動を行う若田宇宙飛行士
軌道上加速重量計測実験(SLAMMD)の作業を行う若田宇宙飛行士
ズヴェズダで作業するパダルカ(手前)、若田(奥)宇宙飛行士
ISSのロボットアームの機能確認を行う若田(手前)、バラット(奥)宇宙飛行士

≫他の写真を見る


ソユーズ宇宙船(17S)の分離、「きぼう」有償利用の実施など(2009年04月13日発行)

●4月6日~12日の実績

若田宇宙飛行士はこの週、ソユーズ宇宙船(17S)の国際宇宙ステーション(ISS)からの分離に関する作業のほか、文化/人文社会科学利用パイロットミッションや、「きぼう」有償利用テーマを行いました。

●4月13日~19日の予定

週前半は、STS-119(15A)ミッションでISSに運ばれた荷物の開梱作業を行います。4月14日には、文化/人文社会科学利用パイロットミッションの実施、4月15日、16日には米国広報イベントが予定されています。

※特に断りの無い限り日付は日本時間です。

≫ウィークリーレポート全文を読む

地上と交信を行うISS第19次長期滞在クルー

地上と交信を行うISS第19次長期滞在クルー

船内実験室の中で宇宙連詩を詠む若田宇宙飛行士
若田宇宙飛行士による“宇宙からの始球式”の様子

≫他の写真を見る


ISS第18次/第19次長期滞在クルー交代、船内実験室での実験運用など(2009年04月06日発行)

●3月30日~4月5日の実績

若田宇宙飛行士はこの週、「きぼう」ロボットアームエアロックに関する作業をはじめ、科学実験の準備や地上へのデータ送信などを行いました。また、ISS第18次、第19次長期滞在クルーの交代セレモニーが行われ、若田宇宙飛行士は第19次長期滞在クルーとなりました。その他、JAXA広報イベントとして日本のテレビ局とのインタビューや、「きぼう」有償利用なども実施しました。

●4月6日~12日の予定

週前半は、ソユーズ宇宙船(17S)の分離に向けた準備作業を行います。17Sは4月8日に分離予定です。4月9日には筑波の運用管制員と今後の作業などについて確認します。4月10日に、「きぼう」有償利用テーマ(COSMO FLOWER 2008)を行います。ISSは通常の運用体制となり、4月11日、12日は休暇となる予定です。

※特に断りの無い限り日付は日本時間です。

≫ウィークリーレポート全文を読む

第18次、第19次長期滞在クルー交代セレモニー

第18次、第19次長期滞在クルー交代セレモニー

溶液結晶化観察装置(SCOF)の作業を行う若田宇宙飛行士
第19次長期滞在クルーのマイケル・バラット(左)、若田(中央)両宇宙飛行士とシモニー氏(右)

≫他の写真を見る


 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約