このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター
宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在

星出彰彦宇宙飛行士

星出宇宙飛行士へ寄せられた応援メッセージ

皆さまから寄せられた応援メッセージをご紹介します。

きぼう未来の会です、星出彰彦宇宙飛行士、 お疲れ様です、8月6日、7日共確認できました。6日の夜9時佐賀県上空、真上に見え、美しく輝いて、感動的でした、子供たちと、船山に、キャンプに行って、ISS観望会をしている、多久市の香月会員と、携帯で確認の話をしてたら、子供たちが、星出さんと、電話してるの、?
と聞いてるそうで、大笑いしました、子供たちも、感激しているようでした、可愛いですね。  頑張って下さい。

星出さん、日々の過酷な任務頭がさがります。
今、地上ではオリンピック真っ盛りですが、そんな中、毎日空を眺め、そしてこのサイトで星出さんの活動を見させて頂いています。日本からずっと見守っています。そして応援させてください。

ぼくは小学一年生の7歳です。今日初めて国際宇宙ステーションが日本の空を飛ぶのを見ることができました。星出さんがあれに乗っているのかと思うと信じられないような不思議な気持ちです。宇宙が近くに感じました。とてもうれしかったです。応援しています。
(母が代行してメッセージを入れています。)

星出さん、今夜はばっちり見えましたよ~!!
雲の切れ間をスィーッと☆
ミッション頑張って下さい!!

今夜初めてみました。雲もありましたがとても美しく輝いていました。あそこでお仕事をしておられるのだと感激しました。お元気でクルーのみなさんとご一緒に頑張ってください。またみられるのを楽しみに。

今日きぼうを見ましたー!
見れるとは思ってなかったので、とても感動しました!
星出さ~ん(^o^)!!ってさけんでみたのですが、やっぱり聞こえませんよね(^_^;)
私の夢は宇宙飛行士になることなので、宇宙からの情報をいっぱい日本に送ってくださ~い☆

8/7(火)20:08頃、奈良市南西から東に向かって飛行するISSの美しい光が見えました!今朝お身拭いを済まされた東大寺の大仏様も、星出さんに手を振っていらしたことでしょう。ミッションのご成功を心よりお祈り申し上げます。

8月7日20時10分 西の夜空に輝く貴方に
手をふります。あなたこそ、希望です。

星出さん!
私は、日本製の有人ロケットを作るのが夢です。
この夏、夏期講習であっぷあっぷしていますが、星出さんの操作したHTVの入っているH-ⅡBの打ち上げを種子島まで見に行けたことでがんばれる気がします。
そして、星出さんがこうのとりの中に入った時は、こうのとりが有人ロケットになったみたいでとても興奮しました。
私も夢に向かって、がんばります。
星出さんもがんばってください!
8月7日の今日、ISSを見たいです。
地球にいるわたしから、宇宙の星出さんへ。

すごく応援してます がんばってください 
わたしは、小学校の自由研究を 宇宙のことにしました。 この間、初めてつくばのJAXAに行きました 図書館でたくさん本も読みました。ISSすごくかっこいいです うちゅうが大好きです。

48P無事に到着してよかったです。
6時間でISSに到着なんて、ロシアすごいです。
アメリカの探査機は火星まであと少しだそうですね。
どの国も、宇宙開発が進んでいます。
そして日本の宇宙開発は「きぼう」から!
星出さん、ファイトー!

星出さん、こんばんは。 ミッションは順調ですか?  私たちは中3と中1です。8月10日、埼玉の堂平天文台からISSを応援します。 体調に気をつけて頑張ってください!

星出さん、宇宙での暮らしには慣れましたか?
ISSの可視パスがある度に星空を見上げて、星出さんのいるISSを探しています。
あの光り輝く点の中に星出さんたち宇宙飛行士の皆さんが、様々なミッションをこなしていると思うと凄いなと心から思います。
どうぞお身体に気をつけてくださいね。
ISSを見たら、手を振ります^^
もし日本上空を通過中、お時間がありましたら手を振ってくださいね。
応援しています。

星出さんこんにちは。
宇宙って広いですか? 星出さんならきっとできますよ。 
地球から応援してます。

さやまゆうのすけです。元気ですか。こちらは、とてもあついです。ISSはどうですか。こうのとりのドッキング後はたいへんいそがしそうですね。このまえ、テレビで、打ち上げの時についている人形のしょうかいを見ました。宇宙兄弟のおわりに星出さんの写真も見ました。こうのとりにつんできた食べものは、何がおいしいですか。またメールします。がんばって体調にきをつけてください。

星出彰彦さん、お疲れ様です、8月6日~8月9日佐賀県からISSを見ることが出来ます、星出さんが搭乗されて初めてです、会員一同、子供たちも楽しみにしてます、両手を振ってエールを送ります、2006年に佐賀県多久市にタウンミーティングに来られました、ミッションが終わりましたら、また来てください。宇宙のお話し待ってます。

やったぁーっ! パーティーグッズの到着ぅー!
運用スタッフの皆さま、ご苦労さまです。
皆さまのお陰で、いよいよ宇宙パーティーの始まりです。
星出さん、「我が家」の内も外も、しっかりデコレートしちゃいましょう!
地上ではオリンピックが始まりますが、
宇宙でも、金メダル級の成果を目指して頑張って下さい。

今こうのとりのドッキングの中継見ました。
お疲れ様でした。見事です。体調には気をつけて、今後の活動も頑張ってください!

初めまして、空を見上げれば、探してしまいます。七夕に、願いをこめて、こうのとりにあってね。

JAXAでこうのとり3号の打ち上げを家族で見てきました。感動の一言で涙が出ました。星出さんが頑張っていると思うと、空を見上げる回数が増えました。27日は、こうのとりをしっかりキャッチしてくださいね!楽しみにしています。

<< 前のページへ | 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 |


Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約