このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター
宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在

星出彰彦宇宙飛行士

星出宇宙飛行士へ寄せられた応援メッセージ

皆さまから寄せられた応援メッセージをご紹介します。

宇宙飛行士かっこいいです!!
報告楽しみに待ってます)^o^(

ドッキングおめでとうです。みんな元気ですか。ロケットの中ではなにか食べたのですか。あの人形はいまどこにいますか。名前を教えてください。この前の宇宙兄弟で、最後に写真を見ました。いつ、ISSから登場するのか楽しみです。それでは、また。兄もメールしますので、待っていてください。

中学1年の女子です。
星出さんが宇宙へ飛び立つ前にもメッセージを書かせてもらいましたが、issにドッキングしたという朗報をうけ、もう1度かかせてもらうことにしました。
無事ドッキング、おめでとうございます。   これからの「無重量空間で行う実験」もとても楽しみにしています。がんばってください!   それと、私達の夢の詰まった 宇宙 という広い世界を精一杯感じ、精一杯楽しんでください。 これからも、地球への報告まってまーす!   あっ、お体には、十分気をつけてくださいね。

未来への先端に立つ日本人として誇りであり希望に思います!
ISS長期滞在ミッション応援してます!
体調管理に気をつけてがんばってください!

日本人として誇りを感じます。
応援してます!!!
宇宙からのメッセージ楽しみにしてますね!!!

星出さんISSとのドッキング成功おめでとうございます。
長期滞在ミッションでの,数々の実験の成功を願っています。
この夏,ISSを地上から見ようと思っています。
11月の無事の帰還を祈っています。

星出さんISS到着おめでとうございます☆
宇宙からみた地球はどうですか?
わたしも宇宙に行きたいです。
星出さんの仕事応援しています!
長期滞在がんばってください(^O^)

星出さん、地球上の小さな島国から、みんなで応援しています。様々なミッションが待っていると思いますが、リラックスして楽しんで下さいね!
子供の頃から宇宙に憧れてきました、星出さんの感動や体験を、地球の私たちにも是非教えて下さい。
GOOD LUCK!!

宇宙工学を目指す僕としては、日本人が宇宙で活動してていることはとても励みになります。星出さんが笑顔で帰って来られるのを日本で心待ちにしていますので頑張ってください!

地球の全ての生命の未来のために、宇宙飛行士の皆様に託し、実験の成功と元気で宇宙酔いをしないよう、祈っています!

宇宙に興味を持ってから初めての日本人長期滞在でした。メダカの飼育実験やほかのさまざまな実験を頑張ってください。地球からも応援しています。
それから、私の将来の夢は宇宙飛行士になることです。星出さんのように宇宙へ飛び立てるように、私も頑張ります!!!

星出さん、打ち上げ感動しました!!そしてISSに到着した時の星出さんの笑顔をみて安心しました!ステキです!
地球からISSを見られるのを楽しみにしています!!
ご活躍と、無事帰還をお祈りします。
頑張ってください!

長期滞在、お疲れ様です。
打ち上げの様子は、友達とネット電話をしながら一緒に見守らせていただきました。
今日の中継も、タイムシフトで予約していたので、友達のパソコンが回復し次第一緒に見たいと思ってます。
今後の御活躍も楽しみにしております。
お身体にお気をつけて、宇宙生活を楽しんでいらしてください!

私は星出さんと同い年です。私自身は、これまでの人生で宇宙飛行士を目指すことなど思いもよりませんでしたが、こうして星出さんの宇宙飛行の報告を拝見しておりますと、とても宇宙が身近に感じられます。また、星出さんの笑顔には癒されています。遠い宇宙から、ありがとうございます!

早く身体が宇宙に慣れますように(^o^)

今日は私のたんじょうびです!
私も、宇宙飛行士になって、宇宙にいつかいきたいです。がんばってください!

星出さんは僕の憧れです。ぼくも星出さんのような宇宙飛行士になりたいです。佐賀から応援しているのでガンバってください。ぶじかえってきてください。

自分の将来の夢は、宇宙開発にたずさわることです。
自分の作り出した技術が宇宙で活躍する、そんな日をゆめみています。
お身体に気を付けて頑張って下さい!

無事に打ち上げ・ドッキングおめでとうございます!
衛星の放出など頑張ってください,楽しみにしています!

オーストラリアに住んでおりますが、オーストラリア人飛行士が乗り込んでいないせいなのか、こちらではソユーズの打ち上げ成功やISSのニュースは一切ありません。ですので、TwitterやJAXA又はNASAのサイトで最新情報を得るしかありません。オーストラリアからもISSが見えるのでしょうか? 星出さん、お体を大切に、4ヶ月半の任務を終えて、無事、地球にお帰りください。12月は私も一時帰国致しますので、種子島か内之浦のJAXAで、宇宙の面白いお話を、お伺いできたら最高です!Love OXOX

<< 前のページへ | 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 |


Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約