このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター
宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在

星出彰彦宇宙飛行士

星出宇宙飛行士へ寄せられた応援メッセージ

皆さまから寄せられた応援メッセージをご紹介します。

最近宇宙に興味をもちはじめました
宇宙ではたくさん実験して
将来僕たちにたくさんの新事実がわかるように
頑張ってください
いつも応援しています

ハッチが開いて、日の丸と星出さんの頭が見えたとき、仕事中にもかかわらず、歓声をあげてしまいました!無事に自分の建てた宇宙のおうち、きぼうに着いて本当に良かったですね!
ISSは快適ですか?きぼうの中は実験機器が増えたりしてるのでしょうか。宇宙でも楽しくお仕事している姿をみせてくださいね!

issでのフライトエンジニアとしての役割がんばってください!!!
無事に地球に帰還してください!!
地球でみんな待ってます!
いろいろと期待してますよ!!!!!!!!!

ISSでの滞在を楽しんでくださいね☆
宇宙からのメッセージを楽しみにしています。

星出宇宙飛行士、打ち上げなどの成功おめでとうございます。また、宇宙からのこうしんもを楽しみに待っています。

星出さん、ISS到着おめでとうございます!
宇宙で頑張る星出さんに本来応援すべき私たちが勇気をもらい応援されています。
私たちは地球でのミッションを頑張りますので、宇宙でのミッション頑張ってください!!

星出さぁん!宇宙最高の笑顔です!打ち上げ成功の日7月15日は私のbirthday !ワクワクでした!人類の希望、夢とともに、私にとっても新しい私のスタートです。この日の打ち上げに感謝します。4ヶ月間の長期滞在、クルーのみなさんと頑張ってくださいね!
地球から星出さんとISSを応援します。きぼうでのミッション成功をお祈りします。お身体を大切に、ぜひ楽しんできてくださいね~!

ISSからのライブ中継の星出さんを見て元気が出ました。
今、浪人生なんですが僕も僕なりに頑張っています。
星出さんもお体気をつけて頑張ってください。
カッコイイ!

星出さんISSのミッションがんばってください。
めだかの実験がたのしみです。星出さんが1ばんかっこいいです。

僕は小6です。宇宙に関わる仕事に就くのが夢です。宇宙から見た地球の様子はどうですか?
今回の星出さんの宇宙でのメダカの研究に興味があります。
4ヵ月間のISSの滞在、頑張って下さい。

よっしゃぁっ!ドッキング成功っ!
ハッチも開いて無事にISSに入れましたね。
「きぼう」はやっぱり「汚れて」いますか?
4ケ月間の大仕事の始まりですね。
この時のために積み重ねた幾つもの訓練。
その成果を思う存分に発揮してください!

 入室生中継、見ました。
 無事、到着(^^) おめでとうございます。
 皆さん とてもいい表情をされていましたね。 笑顔が印象的でした。
 空見上げて 応援しています。
 ミッション 顔晴ってくださいね。 

星出さんISSとのドッキング成功おめでとうございます(*^^*)
長期滞在ミッション頑張って下さい(^^)!!
応援してます!!!

宇宙でも頑張ってください

今日は僕の誕生日です!
打ち上げも家族で、パソコンにかじりついてみていました。わくわくドキドキしました。
誕生日プレゼントは望遠鏡です。星出さんのISSがみたいです。 がんばってください!!

一地球人として無事と成功を祈ります。

私はカナダのバンクーバーに住んでいる中学生です。
私は宇宙の歴史や星の事などを知るのが大好きで宇宙飛行士の皆さんについてのニュースがいつも楽しみです。読んでいるうちになんだか私も宇宙に行きたくなってしまいます。でもやっぱりちょっと...。
バンクーバーは東京から飛行機だと8~9時間かかってしまいますが宇宙ステーションだとどのくらいかかりますか?
バンクーバーはどんなふうに見えますか?
私はオーロラを見たいと思っているんですが星出さんは見えますか?
宇宙船の中では無重力になるといいますが実際にはどう感じるんですか?(一度体験してみたいです。)
宇宙船から見える天体はどんなふうですか?
太陽系はどのくらいまで見えるんですか?星雲は見えますか?
宇宙ではメダカの他にどんな実験をするんですか?
また、いろんなニュースを待っています。
体にも気をつけて頑張ってください!

親友がつくばにいる事と、元々宇宙や星が大好きと言う事もあり、今年の春に初めて念願のjaxaへ行きました。
そこで初めてきぼうが地球からも見える事を知り、毎週欠かさずいつ見えるか調べて娘達と楽しみにしてます。
今日から見えるきぼうには星出さんがいるんですね♪また一つ楽しみがふえました☆
宇宙での様子や新しい発見など、たくさんの報告を楽しみにしてますね(^-^)v
あまり無理をせず、身体に気を付けて…
楽しい宇宙生活になる事を祈ってます☆
星出さん♪頑張って☆

長期の滞在、大変なこともたくさんあると思いますが、頑張って下さい!星出さんは息子の希望です♪
元気な姿が見られることを楽しみにしています。

ぼくは、うちゅうがだいすきです。星出さん、うちゅうのおしごとがんばってください。

<< 前のページへ | 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 |


Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約