このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター
宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在

星出彰彦宇宙飛行士

星出宇宙飛行士へ寄せられた応援メッセージ

皆さまから寄せられた応援メッセージをご紹介します。

2011年、娘が結婚したお相手が天文台の研究員さんでした。以来、宇宙が少しだけ身近に思えてきました。ISSの皆様と地上の関係者さまのご健康と実りある成果を期待いたします。

とにかく応援しています
頑張って下さい
質問になってしまいますが、10歳から宇宙に興味を持ちはじめても飛行士にはなれますか 教えて下さい

星出さん 宇宙はどうですか? 私は最近 宇宙に興味津津になりました。いろんなことをお教えていただければ幸いです。頑張ってください。応援しています。

宇宙から見ると「ペルセウス座流星群」は、どんなふうに見えるのでしょうか?是非、映像が、見たいです。星出さん、よろしくお願いします。

星出さん、宇宙での長期滞在、頑張って下さい。

こんにちは。宇宙はどうですか。私は、宇宙が大好きで将来宇宙飛行士になります。私たちから見ている「こうのとり」は、とても役にたちますね。これからもがんばって下さい。おうえんしています。

星出さん、ISSでメダカのじっけん がんばってください。 人のやくに立つけんきゅうをするなんて、すごいなーと思います。 
ぼくも大きくなったら、サッカーせんしゅと宇宙飛行士になって、やくに立つことがしたいです。
夏休み中に、星出さんのISSを見たいです。

今日初めてISSを見ました。空は雲に覆われていたので無理だと思いましたが、3秒くらい見えてびっくりしました!星出さんはあそこにおられるのですね!お体に気を付けて仕事をして、地球の私たちを感動させて下さい!!

H‐ⅡB3号機打ち上げ成功おめでとうございます!
こうのとり3号機がそちらに向かって飛行中です!
補給機はISSを支える命綱。無事の到着を祈ります。
荷物が届いたら、ISSでの本格的な実験の始まり。
様々な実験の成果を、宇宙からどしどし知らせてくださいね!

星出さん、宇宙では、どんな気分ですか。
こっちでは、ニュースなどでたくさん星出さんの事がでています。宇宙は暗いと思うけど、宇宙船では、明るく、元気にがんばってください。おうえんしてます。

宇宙飛行士になるには、きびしい訓練をするけれど、あきらめないでいるのが すごいと思います。私もまねしたいです。 テレビからでもおうえんします。

ぼくたちは、つくばの宇宙センターへ行って、宇宙のことを学びます。ぼくたちも一生懸命学ぶので、星出さんもがんばってください。4ヶ月という長い期間ですが、一生懸命がんばって下さい。

私は夏休みにjaxaにいけることになりました。たくさんのことを学んで思い出を作ってこようと思います。星出さんもコウノトリを宇宙で受け取る仕事がんばってください。そして無事に帰ってきてください。

星出さんは宇宙にいけることができてとてもすごいと思います。僕は花粉症やぜんそくなどのせいで宇宙にいけません。でも宇宙は好きだから、ぼくは宇宙に役立つものを作りたいと思います。宇宙での仕事をこれからもがんばってください。

宇宙に住んで僕たちの暮らしを支えてくださっている星出さんは、僕にとって尊敬する人です。僕も大きくなったら、宇宙に住んで人の暮らしを支えたいです。これからもがんばってください。

僕たちは今ロケットの打ち上げを見ようとしています。星出さん宇宙での生活はどうですか?宇宙はおもしろいですか。ぼくは、8月4日、5日につくば市の宇宙センターに行って、勉強をします。星出さんもがんばってください。

星出さん、宇宙ステーションでの生活はどうですか?私は、コウノトリが舞う兵庫県豊岡市の教育委員会に勤務する者です。明日のこうのとり3号機の打ち上げと宇宙ステーションとのドッキングの成功を応援しています。今年の8月に「スペースキッズ」という事業で、豊岡市の小学生8名がつくば宇宙センターへ行きます。そのための学習会を明日行いますが、その中でも星出さんへ応援メッセージを送らせてもらいます。がんばってください。

7月19日、星出さん、今朝は深い夜空から飛び出しあけぼのに吸い込まれるまで雲に邪魔されずとてもきれいに宇宙ステーションの観測ができましたよ。見えるはずないのですが大きく手を振ってみました。またメッセージ贈ります。

星出さん、遅くなりましたが、無事打ち上げ成功おめでとうございます!
毎日楽しみにISSを眺めています。もしかしたら、今日本を見ていらっしゃるかも!?と思い、毎日ISSに向けて手を振っています(^-^)/
残念ながら、今日は雲で見えませんでした...。
ISSの見える数分が、私のリセットの時間です。
これから4ヶ月間、頑張ってくださいね!

星出さん長期滞在がんばってください、メッセージを送ることにより僕も少し宇宙とつながっていると思えて嬉しいです。これからの活躍を楽しみにしています。

<< 前のページへ | 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 |


Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約