このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター
宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在

応援メッセージ

皆さまから寄せられた応援メッセージをご紹介します。

       

日本人初めての長期滞在により、これでまた日本の有人宇宙活動が、一歩前に進むことになりますね。

長期間にわたるミッションでは、これまでのスペースシャトルとは違ったご苦労もあると思いますが、元気に地球に戻っていらっしゃることを、日本からお祈りしています。

文字どおり、地に足のつかない!?(^o^)3カ月の生活かと思いますが、
どうかお気をつけていってらっしゃいませ!! m(_ _)m

ぎぼうという名の美酒を飲みたい一緒に!
日本に夢を、きぼうよ有り難う。
宇宙飲酒の効果における長期滞在の今後のありかたなど大変興味のあるところであります。
希望が大望になりますように。
頑張りすぎないように頑張って下さい。

初のISS長期滞在ときぼうの船外実験プラットフォーム取り付けがんばってください!

若田光一様

貴方の笑顔は私の笑顔です。
こんなミーハーな半端者に差し伸べてくださった大きな右手の温もりは今も忘れられません。
そしてその右手で新たな人類の宇宙の歴史を築いてゆくのですね。
メディアを通した若田様の笑顔、もしも私が笑顔を忘れた時はその笑顔を少しだけ分けさせていただきます。
ミッションの成功をお祈りしています。

…でも、もしも本当に1つだけ願いが叶うとしたら、願うのは若田様とご家族の、心からの本当の笑顔が永遠に続く事、それが私の願いです。

最高の笑顔での帰還、お待ちしています。

若田宇宙飛行士ISS入りおめでとうございます!!
僕は将来月を目指しています。若田さんもそんなことを思い描いたりしたのでしょうか。
打ち上げは授業中で見られません(泣)が!授業そっちのけで応援してます。
頑張ってください!

ミッション頑張ってください!!!若田さんの活躍も期待しています。頑張ってください!!

若田さんへ
ついに3回目宇宙に行くことができましたね。
中止にならないといいですね。今回のミッションも失敗しないようにいきたいですね。
ぼくもおうえんしているのでがんばってください。ぼくは直接アメリカに行っておうえんするのでいいところをみせてください!  

若田宇宙飛行士いよいよですネ!
ミッションはキッチリ!宇宙をタップリ満喫して下さい。
私達の分団員も現地で応援します!分団員一同鹿児島より応援しています。

2008年12月、新婚旅行でNASAへ行きました。
それまでは宇宙やスペースシャトルに興味の無かった私ですが、NASAでいろいろな体験をしたり、これまでの素晴らしい軌跡を知り、とても心を打たれました。アームのスペシャリスト若田さんの活躍を楽しみにしています。頑張ってください!

宇宙(そら)に出来たkiboの家・初代駐在員・若田様
ISSでのロングスティ出発(たびだち)まで、あと10日余りとなりました。
5月中旬のテラへの帰還までの3ヵ月半の間、地上(おか)では味わえない、沢山の経験を積まれる事と思います。(沢山のお土産話待ってます)
滞在メニュー最後のイベント・kiboの完成心待ちにしています。
これから、3ヵ月半の長期に亘り、JAXA・HP及びメディアの報道に目が離せない日が続きそうです。
TSUKUBA管制チームの皆様、ベストなサポートよろしくお願いします。
ISSから見る地表には、国境線など在りませんが、悲しい現実は存在します。
せめて、ISSの中では、クルー全員が国際人として活躍される事を願っています。

コスモポリタン 若田光一
kiboの家・初代駐在員として
2009.2.12 ISSへ赴任決定!!

若田さん
 頑張ってください。
 2/12の打ち上げの応援にKSCに行きます。
 帰還したら、また宇宙の話をいっぱい
 聞かせてください。
 楽しみにしています。

3ヶ月と言う長期滞在・いろいろ大変な事も有るかと思いますが、日本の代表として頑張って来て欲しいと思います。沖縄上空を通過する際は、子ども達にもその飛行の様子を見せてあげようと思っています。頑張れ若田さん!

ISS内のKIBOでの日本の若者のための教育的な実験もお願いします。また、Water Recovery Systemの水も飲むことになると思いますが、感想やこのシステムの説明もNASA-TVでお願いします。帰還時もシャトルですが、3ヶ月半のMissionですね。自由な時間には日本の子供たちにも「宇宙への興味付け」になるような、実験や体験をTVで時間の許す限りたくさん行ってみて下さいね。日本の若者も注目しているからです。日本食を食べる機会があれば、他のクルーとの食事風景も是非、見てみたいので、中継して下さい。くれぐれも、健康に留意して頑張って下さい。また、黄砂現象が、もし確認できればISSからその光景を中継お願い致します。

<< 前のページへ | 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53

 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency サイトポリシー・利用規約