このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

「きぼう」での実験

新着情報

最終更新日:2023年12月22日

062号 MAXI新星 MAXI J1807+132 を発見、正体は中性子星と国際観測網で解明! (2017年11月 8日)

MAXIサイエンスニュース062号を掲載しました。062号では、「MAXI新星 MAXI J1807+132 を発見、正体は中性子星と国際観測網で解明!」についてご紹介します。

宇宙からの直接観測で3テラ電子ボルトまでの高精度電子識別に初めて成功 (2017年11月 2日)

早稲田大学とJAXA及びイタリア、米国の国際共同研究グループは、ISS・「きぼう」の船外実験プラットフォームに搭載された高エネルギー電子・ガンマ線観測装置(CALET)で、これまで困難であったテラ電子ボルト領域において、3テラ電子ボルトまでの高精度エネルギースペクトルの測定に成功しました。

「きぼう」の利用状況と今後の予定 (2017年10月25日)

JAXA PCG実験を開始しています。 Advanced Nano Step実験を開始しています。 米国の超小型衛星2基の放出支援を行っています。

第2回マウス長期飼育ミッションの終了後1か月速報 (2017年10月25日)

宇宙で飼育したマウスが9月18日に地上に帰還して1か月が経過しました。今回はフラクトオリゴ糖(FOS)を含まない餌を摂取したマウス6匹(人工重力群3匹、微小重力群3匹)の解析結果を速報でお伝えします。

きぼう船内ドローン「Int-Ball」最新映像(Int-BallだよりVol. 6) (2017年10月17日)

国際宇宙ステーション・きぼう船内ドローン「Int-Ball」の最新映像をお届けする「Int-BallだよりVol. 6」を公開しました。

タンパク質結晶生成実験(第3期シリーズ第1回実験)を開始しました (2017年10月17日)

ISS・「きぼう」を利用する高品質タンパク質結晶生成実験(PCG)の第3期実験シリーズ第1回実験について、実験機材及び実験サンプルは10月14日午後5時46分にプログレス補給船(68P)にて打ち上げられ、17日に「きぼう」船内実験室の「きぼう」搭載用ポータブル極低温冷凍庫(FROST2)に設置されました。

「きぼう」の利用状況と今後の予定 (2017年10月12日)

JAXA PCG実験を開始します。 Two-Phase Flow実験の準備を行っています。 Advanced Nano Step実験の準備を行っています。

061号 MAXI観測史上最大のX線ブラックホール新星が出現! (2017年10月 3日)

MAXIサイエンスニュース061号を掲載しました。061号では、「MAXI観測史上最大のX線ブラックホール新星が出現!」についてご紹介します。

「きぼう」の利用状況と今後の予定 (2017年9月27日)

Advanced Nano Step実験の準備を行っています。 Two-Phase Flow実験の準備を行います。

「きぼう」利用 簡易曝露実験装置(ExHAM)有償利用テーマ通年募集について (2017年9月27日)

国際宇宙ステーション(ISS)の「きぼう」日本実験棟を利用して実施する「簡易曝露実験装置(ExHAM)」の有償利用について通年で公募しております。
«前へ | 70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80 |
 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約