このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

「きぼう」での実験

利用状況と今後の予定

これまで公開した「きぼう」の利用状況や予定をまとめています。

2020年以降の利用計画はこちらをご覧ください。

2011年11月 1日

※日付は日本時間

先週の実績 [PDF: 124KB] と今週・来週の予定 [PDF: 124KB]

    [船内利用]
  • マランゴニ実験(テーマ1※1・第4シリーズ)を10月25日~28日に実施しました。今週と来週は、11月1日、2日、4日に実施します。
  • ※1 マランゴニ実験(テーマ1): マランゴニ対流におけるカオス・乱流とその遷移過程(代表研究者: 西野耕一 横浜国立大学 大学院工学研究院 教授)

  • 温度勾配炉(GHF)の初期動作確認を10月24日に実施しました。
  • 宇宙医学実験支援システムの技術実証実験のうち、電子聴診器、パルスオキシメータ、脳波計などを用いたデータ計測実験(3回目)を10月26日~28日に、Biorhythm※2を10月26日~27日に、それぞれ実施しました。
  • ※2 長期宇宙飛行時における心臓自律神経活動に関する研究

  • Hair実験※3(サンプル取得)を10月28日~29日に実施しました。
  • ※3 長期宇宙滞在宇宙飛行士の毛髪分析による医学生物学的影響に関する研究


継続実施中

2011年10月25日

※日付は日本時間

先週の実績 [PDF: 68KB] と今週・来週の予定 [PDF: 68KB]

    [船内利用]
  • マランゴニ実験(テーマ1※1・第4シリーズ)を10月18日~21日に実施しました。今週と来週は、10月25日~28日、11月1日、2日、4日に実施します。
  • ※1 マランゴニ実験(テーマ1): マランゴニ対流におけるカオス・乱流とその遷移過程(代表研究者: 西野耕一 横浜国立大学 大学院工学研究院 教授)

  • 温度勾配炉(GHF)の初期動作確認を10月17日、20日~21日、24日に実施しました。
  • 多目的ラック(MSPR)の初期動作確認を10月16日~17日に実施しました。
  • 宇宙医学実験支援システムの技術実証実験のうち、電子聴診器、パルスオキシメータ、脳波計などを用いたデータ計測実験(3回目)を10月26日~28日に実施します。また、Biorhythm※2を、この実験中に、10月26日~27日に実施します。
  • ※2 長期宇宙飛行時における心臓自律神経活動に関する研究

  • Hair実験※3(サンプル取得)を10月28日に実施します。
  • ※3 長期宇宙滞在宇宙飛行士の毛髪分析による医学生物学的影響に関する研究


継続実施中

2011年10月19日

※日付は日本時間

先週の実績 [PDF: 124KB] と今週・来週の予定 [PDF: 128KB]

    [船内利用]
  • マランゴニ実験(テーマ1※1・第4シリーズ)を10月11日、13日に実施しました。今週と来週は、10月18日~21日、25日~28日に実施します。
  • ※1 マランゴニ実験(テーマ1): マランゴニ対流におけるカオス・乱流とその遷移過程(代表研究者: 西野耕一 横浜国立大学 大学院工学研究院 教授)

  • 温度勾配炉(GHF)の初期動作確認を10月11日~12日に実施しました。今週と来週は、10月20日~21日、24日に実施します。
  • 多目的実験ラック(MSPR)の初期動作確認を10月16日~17日に実施しました。
  • 宇宙医学実験支援システムの技術実証実験のうち、電子聴診器、パルスオキシメータ、脳波計などを用いたデータ計測実験(3回目)を10月26日~27日に実施します。(Biorhythm※2も同時に実施)
  • ※2 長期宇宙飛行時における心臓自律神経活動に関する研究

  • Hair実験※3(サンプル取得)を10月28日に実施します。
  • ※3 長期宇宙滞在宇宙飛行士の毛髪分析による医学生物学的影響に関する研究


継続実施中

2011年10月12日

※日付は日本時間

先週の実績 [PDF: 60KB] と今週・来週の予定 [PDF: 64KB]

    [船内利用]
  • マランゴニ実験(テーマ1※1・第4シリーズ)を10月5日、6日、11日に実施しました。今週と来週は、10月13日、18日~21日に実施します。
  • ※1 マランゴニ実験(テーマ1): マランゴニ対流におけるカオス・乱流とその遷移過程(代表研究者: 西野耕一 横浜国立大学 大学院工学研究院 教授)

  • 宇宙医学実験支援システムの技術実証実験のうち、ホルター心電計データの軌道上詳細解析を10月8日に実施しました。
  • 温度勾配炉(GHF)の初期動作確認を10月3日、4日、11日に実施しました。来週は、10月20日~21日に実施します。
  • 多目的実験ラック(MSPR)の初期動作確認を10月16日に実施します。

継続実施中

2011年10月 4日

※日付は日本時間

先週の実績 [PDF: 64KB] と今週・来週の予定 [PDF: 68KB]

    [船内利用]
  • マランゴニ実験(テーマ1※1・第4シリーズ)を9月28日~10月1日に実施しました。今週と来週は、10月5日、6日、11日~13日に実施します。
  • ※1 マランゴニ実験(テーマ1): マランゴニ対流におけるカオス・乱流とその遷移過程(代表研究者: 西野耕一 横浜国立大学 大学院工学研究院 教授)

  • 文化・人文社会科学利用パイロットミッションテーマのうち、「墨流し水球絵画II」※2を9月30日に実施しました。
  • ※2 「発光する墨流し水球絵画-II "生命、光、海"」(代表提案者: 逢坂卓郎 筑波大学総合造形領域 教授)

  • 宇宙医学実験支援システムの技術実証実験のうち、ホルター心電計データの軌道上詳細解析を10月8日に実施します。
  • 温度勾配炉(GHF)の初期動作確認を10月3日、4日、11日に実施する予定です。

継続実施中

2011年9月27日

※日付は日本時間

先週の実績 [PDF: 132KB] と今週・来週の予定 [PDF: 132KB]

    [船内利用]
  • 宇宙医学実験支援システムの技術実証実験※1の内、データ計測実験(2回目)を9月19日~20日に実施しました。
  • ※1 「きぼう」日本実験棟と地上を繋げ、リアルタイム問診の実施を通じたシステムの操作性の確認など

  • マランゴニ実験(テーマ1※2・第4シリーズ)を9月20日に開始しました。先週は9月20日~23日に実施しました。今週と来週は、9月28日~10月1日、5日、6日に実施します。
  • ※2 マランゴニ実験(テーマ1): マランゴニ対流におけるカオス・乱流とその遷移過程(代表研究者: 西野耕一 横浜国立大学 大学院工学研究院 教授)

  • 文化・人文社会科学利用パイロットミッションテーマのうち、「宇宙抹茶」※3を9月21日に実施しました。また、「墨流し水球絵画II」※4を9月30日に実施する予定です。
  • ※3 宇宙で抹茶を点てる(代表提案者: 河口洋一郎 東京大学大学院情報学環 教授)
    ※4 「発光する墨流し水球絵画-II "生命、光、海"」 (代表提案者: 逢坂卓郎 筑波大学総合造形領域 教授)

  • Myco実験※5(サンプル取得)を9月22日に実施しました。
  • ※5 国際宇宙ステーションに滞在する宇宙飛行士の身体真菌叢評価

  • 多目的実験ラック(MSPR)の初期動作確認を9月29日に実施する予定です。

継続実施中

2011年9月22日

※日付は日本時間

先週の実績 [PDF: 72KB] と今週・来週の予定 [PDF: 76KB]

    [船内利用]
  • 宇宙医学実験支援システムの技術実証実験※1の内、データ計測実験(2回目)を9月19日~20日に実施しました。
  • ※1 「きぼう」日本実験棟と地上を繋げ、リアルタイム問診の実施を通じたシステムの操作性の確認など

  • マランゴニ実験(テーマ1※2・第4シリーズ)の実験準備を9月12日~14日にかけて実施し、実験を9月19日に開始しました。実験は12月末まで実施します。
  • ※2 マランゴニ実験(テーマ1): マランゴニ対流におけるカオス・乱流とその遷移過程(代表研究者: 西野耕一 横浜国立大学 大学院工学研究院 教授)

  • PCG実験※3は9月16日で終了し、サンプルをロシアのソユーズ宇宙船(26S)で回収しました。
  • ※3 PCG実験: タンパク質結晶生成実験

  • 文化・人文社会科学利用パイロットミッション「宇宙抹茶」※4を9月21日に実施しました。
  • ※4 宇宙で抹茶を点てる(代表提案者: 河口洋一郎 東京大学大学院情報学環 教授)

  • Myco実験※5(サンプル取得)を9月22日に実施する予定です。
  • ※5 国際宇宙ステーションに滞在する宇宙飛行士の身体真菌叢評価

  • 多目的実験ラック(MSPR)の初期動作確認を9月29日に実施する予定です。

継続実施中

2011年9月13日

※日付は日本時間

先週の実績 [PDF: 64KB] と今週・来週の予定 [PDF: 64KB]

    [船内利用]
  • 多目的実験ラック(MSPR)の初期動作確認を9月7日に実施しました。初期動作確認は引き続き実施します。
  • 宇宙医学実験支援システムの技術実証実験(「きぼう」と地上を繋げ、リアルタイム問診の実施を通じたシステムの操作性の確認など)を9月6日に行いました。9月19日~20日には、データ計測実験(2回目)を実施予定です。
  • マランゴニ実験(テーマ1※1・第4シリーズ)の実験準備を9月12日~14日にかけて実施します。実験は、9月19日より12月末まで実施します。
  • ※1 マランゴニ実験(テーマ1): マランゴニ対流におけるカオス・乱流とその遷移過程(代表研究者: 西野耕一 横浜国立大学 大学院工学研究院 教授)

  • PCG実験※2は9月15日で終了し、ロシアのソユーズ宇宙船(26S)で回収する予定です。
  • ※2 PCG実験: タンパク質結晶生成実験

  • Myco実験※3(サンプル取得)を9月22日に実施する予定です。
  • ※3 国際宇宙ステーションに滞在する宇宙飛行士の身体真菌叢評価


継続実施中

 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約