このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
JAXAでは、航空機を用いた無重力*実験のテーマを高等専門学校・大学・大学院等の学生から募集し、コンテストを行っております。
選定されたテーマについては、提案者である学生の方に実験装置を製作していただき、JAXAが提供する航空機内のスペースに実験装置を搭載し、無重力実験を実施していただきます。
航空機を放物線飛行(パラボリックフライト)させることで、機内には約20秒間の無重力状態が作り出せます。飛行機に搭乗し、この無重力環境を利用して、様々な科学・技術実験やデモンストレーションができます。
募集は、理工学系以外にも幅広い分野を対象とします。また、日本への留学生の参加も歓迎します。提案内容は選考委員会において評価し、実験実施チームを選抜します。
Windows Media® 形式
RealVideo® 形式
▲ ページのトップへ
この教育プログラムは、国際宇宙ステーション(ISS)計画に関連して、理工学系の学生だけでなく幅広い分野の学生(高専、大学生、大学院生)に無重力実験機会を提供し、宇宙環境利用への理解・関心を深めるとともに、将来の宇宙開発を担うべき人材の育成に寄与することを目的としています。
▲ ページのトップへ
平成25年度は、第11回コンテスト・航空機実験の募集を開始いたしました。(募集期間:平成25年4月26日(金)~ 6月30日(日)(当日消印有効))
募集内容、実施状況については H25年度コンテストのページへ
▲ ページのトップへ
■磁場と重力場における化学波動の伝播: 中西 奈美、佐々木 亜紀子(お茶の水女子大学)
■微小重力下におけるサカサナマズの前庭代償による背泳姿勢制御: 岡本 譜史(奈良県立医科大学)
■人工重力下でのメダカの挙動解析実験: 細居 洋介、鮫島 昌弘、平井 真理子、長谷川 賢、藤野 真人(東京大学)
■温度勾配を有するワイヤ上の液滴の挙動観察(Wicking現象の観察): 宮田 啓志、荒木 慎也(青山学院大学)
■ミルククラウン形成に及ぼす重力加速度の影響: 渡 健介(東京都立科学技術大学)
■重力変化時の血圧調節における前庭系のはたらき: 粟津 ちひろ(福井大学)
■「国際宇宙ステーションで着る新しい機能を持つ衣服設計のための実験」 ~微小重力環境下の水分移動挙動と形状変化~: 小川 芽久美(日本女子大学)
■微小重力下での磁性流体を用いた磁界解析実験: 阿南 隆史(東京大学)
■微小重力環境における線香花火の火花の飛び方: 市村 豊(学習院大学)
■Sound Wave Sculpture II: 小野 綾子(東京芸術大学)
■微小重力における毛管現象を用いた管内流体の挙動解析: 青木 翔平(東京大学)
■無重力時の上下肢における酸素飽和度の比較・検討: 山城 丈(京都大学)
■微小重力環境における霜の模様のパターン解析: 矢口 たかね(お茶の水女子大学)
■Sound Wave Sculpture 3: 南波 幸子(多摩美術大学)
■ぶつかれ青春~粘性の異なる液滴同士の衝突: 大村 益孝(北海道大学)
■金魚を用いた微小重力下での前庭-眼球運動反射と心拍変動解析: 江野 佑子(藤田保健衛生大学)
■微小重力下における水と油の2重液塊の回転: 荒井 俊哉(東京大学)
■翔ベ!大きな夢とシャボン玉: 平野 大地(東北大学)
■無重力・微小重力空間における磁力造形: 溝口 昭彦(筑波大学)
■加重力及び無重力時における上下肢の血流量の比較: 松本 亜希子(京都大学)
■微小重力環境における「ロウソクの科学」: 渋谷 龍一(学習院大学)
■ハエは重力を感知して飛んでいるのか?: 堀友香(お茶の水女子大学)他8名
■ヒラメの行動と眼球運動: 山田純也(藤田保健衛生大学)他2名
■微小重力下における濡れ性の違いの定性的観察: 芳賀智亮(東京大学)他6名
■テンプレートを用いた遷移金属ナノワイヤー電析: 大野恵(京都大学)他2名
■水の電気的性質を利用した拡散・収束実験: 舩城央(高松工業高等専門学校)他2名
■無重力仮想宇宙空間における多孔質模擬天体衝突実験: 瀬藤真人(神戸大学)他2名
■微小重力下における回転する球の軌跡の定量的考察: 森川生(東京大学)他2名
■非ニュートン流体における造形的可能性について: ジュリアン・キンテロ(筑波大学)他4名
■小中学校理科のためのビデオ教材の開発: 伊藤智紗(東京学芸大学)他2名
■無重力状態の水中で、ピンポン玉と鉄球の位置関係が変わったらどうなるか?: 関根絵美子(千葉大学)他3名
■地上での比較実験が可能なビデオクリップ教材の開発: 鈴木 麗(東京学芸大学)他4名
■重力変化が血流量と自律神経活動に及ぼす影響: 永友文子(京都大学)他1名
■結露の表面伝播: 藤田 彩(お茶の水大学)他1名
■微小重力における中空層の伝熱特性に関する研究: 星川 力(東京大学)他1名
■微小重力下における超音波による水の霧化に必要な周波数: 櫻田健太(北海道大学)他2名
■ヒレの動きおよび筋活動はコイの姿勢制御にどのように関与するのか?: 大平宇志(大阪大学)他3名
■微小重力下における化学発光のふるまい: 小暮一馬(北海道大学)
■液体中における微粒子の沈殿・拡散の観察: 河口 楓(北海道大学)
■微小重力下での気体、液体、固体混合物の挙動観察: 木村僚子(九州大学)他1名
■将来の宇宙利用を見据えた膜面展開特性に関する研究: 和泉有祐(東京大学)他5名
■微小重力下で、多孔質媒体中の水の移動を見よう: 渡邉幸( 明治大学)他3名
■微小重力下での光ピンセットによる懸垂液滴径の計測: 佐藤政史(東京大学)他2名
■微小重力下での水時計と砂時計: 野中杏菜(お茶の水女子大学)他2名
■過重-微小重力下におけるオジギソウの挙動観察: 佐々木雄作(岐阜大学)他2名
▲ ページのトップへ
▲ ページのトップへ
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | サイトポリシー・利用規約 ヘルプ |