このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
※日付は日本時間
※1 高品質タンパク質結晶生成実験
※2 ゼブラフィッシュによる筋萎縮原因の解明(代表研究者:瀬原淳子 京都大学教授)
※3 微小重力環境下でのアミロイド線維形成と性状評価
(代表研究者:加藤晃一 自然科学研究機構)
※4 米国NanoRacks社の船外プラットフォーム
※5 沸騰・二相流体ループを用いた気液界面形成と熱伝達特性
(代表研究者:大田治彦 九州大学教授)
※6 「きぼう」船内の宇宙放射線計測
「きぼう」利用に関する週間予定を、原則隔週に更新しております。 なお、作業スケジュールは、変わる可能性があります。
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約 |