このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは一部が機能しない可能性があります。
 
JAXAトップページへ
 JAXAトップページへ 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター サイトマップ
 
船内実験室

issと「きぼう」

PADLES: ライフサイエンス宇宙実験のための受動積算型宇宙放射線計測技術

homeindexback


ライフサイエンス宇宙実験のための受動積算型宇宙放射線計測技術 PADLES(Passive Dosimeter for Lifescience Experiments in Space)

 
ライフサイエンス宇宙実験における宇宙放射線環境
  高度400km ISS軌道上、スペースシャトルにおける宇宙放射線環境
  ライフサイエンス宇宙実験における宇宙放射線の影響
  過去の宇宙放射線影響実験とその結果の例
 
ライフサイエンス宇宙実験において重要な、生物試料の宇宙放射線計測、データの解析・提供をJAXAが行います。
  ライフサイエンス宇宙実験での放射線測定フロー
  PADLESドシメーターパッケージの特徴
  解析プロセス
 
宇宙放射線測定データ報告例
  STS-95ライフサイエンス実験
  提供データ報告例
 
搭載への工夫と過去の搭載測定実績
  搭載への工夫
  JAXAのドシメーターパッケージ搭載測定実験の例
 
微小重力・ライフサイエンスなどの宇宙実験を目指す方のために
 

ISS宇宙放射線環境計測データベース

JAXAのドシメーターパッケージ搭載測定実験の例

● STS-95 シャトル実験  (1998年搭載)
宇宙放射線と無重力環境が各細胞の遺伝子に与える影響を調べるために、スペースシャトルのミッドデッキロッカー内に培養細胞とともにドシメーターパッケージを搭載しました。P5に示す宇宙放射線測定データの解析と提供を行いました。 (詳細はP3,4を参照)
STS-95 向井宇宙飛行士 再び宇宙へ

● ロシアサービスモジュール
ハイビジョンカメラ撮像素子損傷影響検討実験 (2001〜2002年搭載)
高精細度テレビジョンカメラ用の撮像素子に重篤な損傷を与える重荷電粒子の特定と損傷メカニズムを調べるために、ISSロシアサービスモジュールに撮像素子と共にドシメーターパッケージを搭載しました。地上対照パッケージと対になった3セットの軌道上ドシメータパッケージを、71日目、257日目、446日目に1セットずつ帰還させ、3つの搭載期間中の宇宙放射線測定データ解析・提供を行いました。また、撮像素子の損傷位置と通過した宇宙放射線の飛跡を特定するために、トラッキング解析も行いました。
国際宇宙ステーションロシアサービスモジュールを利用する
 NASDA宇宙実験の実施状況について(報告) プレスリリースアーカイブス
国際宇宙ステーションロシアサービスモジュールを利用する
NASDA宇宙実験の実施について プレスリリースアーカイブス
国際宇宙ステーションのサービスモジュールに搭載する
実験装置の出荷について プレスリリースアーカイブスス

● ロシアサービスモジュール マトリョーシカ実験 (2004年搭載)
欧州宇宙機関(ESA)とロシアが共同で実施する宇宙放射線計測実験に、JAXAを含む各国の宇宙機関、研究機関等10カ国15機関が共同研究者として参加する国際協力実験です。宇宙飛行士の放射線被ばく線量の評価を行うために、宇宙服を模擬したシールドコンテナ内に人体を模擬したファントムを設置し、目、肺、胃、腎臓、腸に相当する部分のファントム内部に各国の受動型放射線検出器と能動型検出器(Dostel、TEPC)を搭載しました。JAXAはISSサービスモジュール船外に取り付けたファントム内とISSサービスモジュール船内にドシメーターパッケージを搭載し、宇宙放射線測定データの解析を行います。
タンパク質機能・構造解析のための高品質タンパク質結晶生成プロジェクト
 第3回宇宙実験の実施について プレスリリース2004

MATROSHKA : Depths dose measurements in a human phantom,  DLR - German Aerospace Center

homeindexback
JAXA繝医ャ繝励壹シ繧ク縺ク繧オ繧、繝医昴Μ繧キ繝シ