このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

「きぼう」日本実験棟

「きぼう」日本実験棟打上げキャッチフレーズの決定について

最終更新日:2007年12月21日

平成19年5月8日から9月18日まで、「きぼう」日本実験棟の打上げキャッチフレーズを募集し、皆様から合計7,466点の作品をお送りいただきました。

選考の結果、「きぼう」日本実験棟の打上げ・組立て・運用・利用、および将来の有人宇宙計画に対する期待感が感じられる入選作品10点を選定し、その中から1点、最優秀作品をキャッチフレーズとして決定致しました。

【最優秀作品(キャッチフレーズ)】

きぼうの、その先へ
作者:泉千絵さん(東京都)

※キャッチフレーズの解説
  • きぼうの、” の部分
    「『きぼう』日本実験棟をいよいよ軌道上で完成させる」という期待が込められているとともに、「きぼうの、」の後に続く言葉は、各自で思い浮かべていただくことができます。
  • その先へ” の部分
    軌道上に完成した「きぼう」日本実験棟を運用し利用することにより、新たな技術や様々な知見・成果を得ることへの期待が込められています。
    また、国際宇宙ステーション・「きぼう」日本実験棟が出発点となって、将来は月、さらに以遠へと人類が到達するため、挑戦を続ける決意も込められたものとなっています。

【入選作品】

  • 舞台は宇宙へ (東京都 杉野久紀さん)
  • 未来は「きぼう」と共に (千葉県 吉本優樹さん)
  • 輝け!きぼうから始まる未来 (東京都 中曽根亘さん)
  • 宇宙(そら) とぶニッポン (神奈川県 吉岡宏隆さん)
  • きぼう かがやきの未来へ (茨城県 橋口千津子さん)
  • 僕の宇宙(そら)にはきぼうがある!! (北海道 布目ゆかりさん)
  • 「夢」より、確かに (東京都 高橋尚睦さん)
  • つながる、みらい (新潟県 齋藤準樹さん)
  • お待たせ「きぼう」!いよいよ発進! (静岡県 内田三夫さん)

このたびの「きぼう」の打上げキャッチフレーズの公募に対して多くの方々からいろいろな作品の提案が寄せられました。

その中には、「きぼう」への期待、「きぼう」への夢、「きぼう」が日本にとってどのような存在で、そこに日本人宇宙飛行士が行き宇宙科学技術の研究をすることが、明日の日本にとって如何に重要であるかなどについて、深い見識と理解をもって頂き、お一人で三千数百件にも及ぶ作品を提案された方もおりました。

今回提案を頂きました作品は、宇宙飛行士や職員にとり、「きぼう」を応援、そして支えて下さる多くの国民の方々がおられることは、これからの業務を進める上で、大きな励みとなりました。多くのご応募頂きました皆様には、重ねて御礼を申し上げます。

今後は、キャッチフレーズを映像やポスター、ホームページバナーなど、多くの広報活動に利用し、「きぼう」の打上げ・組立の成功と多くの科学的知見や技術成果を創出し、国民の皆様からの更なる理解と支援を賜りますよう、関係者一同引き続き頑張りますので、息の長い応援を宜しくお願い申し上げます。

キャッチフレーズ募集の締切りについて

「きぼう」打上げキャッチフレーズ募集は終了致しました。数多くのご応募、ありがとうございました。

キャッチフレーズの募集について

「きぼう」日本実験棟は、来年はじめからスペースシャトルにより3回に分けて打ち上げられ、国際宇宙ステーション(ISS)に取り付けられる予定です。当該打上げ・取付けミッションには、土井隆雄、星出彰彦、若田光一宇宙飛行士がそれぞれ搭乗することになっています。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、より多くの方々にこの一大イベントについて親しみを持っていただくため、キャッチフレーズを募集しました。

1.募集期間

平成19年5月9日(火)~9月18日(火)(募集は終了しました)

2.応募方法

応募ページ、E-mail、ハガキ、FAX(ハガキの場合9月18日消印有効)

3.内容

  • 応募資格:日本国内在住者
  • キャッチフレーズおよびその趣旨を記入し、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を明記してください。応募点数に制限はありません。
  • 選定方法:JAXA審査にて、入選数を10点とし、その中から最優秀作品1点を選定します。
  • 賞:最優秀作品には賞状、および副賞(種子島H-IIAロケット打上げ見学ツアーご招待/3泊4日 2名)。
  • 発表:平成19年10月以降、当サイトにて発表予定。

4.今後の予定

平成19年10月以降 発表および表彰式実施

「きぼう」打上げキャッチフレーズ応募要領

応募資格・日本国内に在住の方

応募規定

  • 1人何点でも応募できます。ただし、応募1通につき1点とします。
  • 官製はがき、メール、FAX、またはホームページからご応募ください。キャッチフレーズ、キャッチフレーズの趣旨の説明、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を記入し、下記の送り先へお送りください。
  • ご応募いただく作品は、自作・未発表のもので、第三者の権利を侵害しないものおよび公序良俗に反しないものに限ります。入賞後に、第三者の権利を侵害していることが判明した場合は、入賞を取り消すことがあります。
  • ご応募いただいた作品は返却しませんのでご了承ください。
  • 入賞者の作品、氏名はJAXAのプレスリリースおよびホームページ上で公表させていただきます。匿名、ペンネーム等を希望される方は、発表に先立ってJAXAから入賞のご連絡をさせていただく際、その旨をお伝えください。

応募作品の取り扱い

  • 応募者は、応募したキャッチフレーズにかかる一切の権利(著作権法第27条及び第28条に定められる権利を含む)を無償にて主催者に譲渡するものとします。
  • 応募者は、応募したキャッチフレーズに関して著作者人格権を行使しないものとします。
  • 主催者は採用したキャッチフレーズを独占的に利用できるものとします。
  • 採用したキャッチフレーズはテレビ、ラジオ、新聞、雑誌、書籍、パンフレット類など、主催者が、本事業の紹介や記録、宇宙利用、広報活動、宇宙教育等のために必要と判断する目的に利用できるものとします。
  • ご応募いただいた作品の使用に当たっては、作品の一部を改変することがありますので、予めご了承ください。

締め切り 平成19年9月18日(火) ※ハガキは当日消印有効(募集は終了しました)

送り先/お問合せ先

〒305-8505 茨城県つくば市千現2-1-1
宇宙航空研究開発機構
有人宇宙環境利用プログラムグループ
「きぼう」打上げキャッチフレーズ募集事務局
TEL: 029-868-3074(平日9:30~17:45)
FAX: 029-868-3950
E-mail:

審査

  • 審査に当たっては、公平を期するため、個人情報の一切を伏せたままで行います。
  • JAXAで選考の上、入選作品10点を選定し、その中から最優秀作品1点を決定します。

賞(最優秀作品1点を対象)

賞状及び副賞(種子島H-IIAロケット打上げ見学ツアーご招待(3泊4日、2名))。

入賞発表等

本年10月以降、直接入賞者本人に通知し、発表および表彰式を行います。(当サイトにて発表予定)

■個人情報について
応募の際にご提示いただいた個人情報は以下の利用目的の達成に必要な範囲内で利用することとし、JAXAにて、適切かつ厳重に管理いたします。

利用目的

  • 本募集に関する審査および結果等の通知を行うため。
  • 応募作品についての問合せを行うため。

また、個人情報についてご本人の同意を得ずに第三者に開示・提供することはありません。ただし、法令などにより開示を求められた場合を除きます。

■参考
過去の日本人宇宙飛行士搭乗ミッション キャッチフレーズ
「翔べ!きぼうの未来圏へ」  野口宇宙飛行士搭乗ミッション(STS-114)
「地球人の世紀へ」 若田宇宙飛行士搭乗ミッション(STS-92)
「地球まほろば」 毛利宇宙飛行士搭乗ミッション(STS-99)
「仕事場は宇宙」 向井宇宙飛行士搭乗ミッション(STS-65、STS-95)
「星たちの世界との遭遇」 土井宇宙飛行士搭乗ミッション(STS-87)
「つかめ、未来を」 若田宇宙飛行士搭乗ミッション(STS-72)
「ふわっと 92」 毛利宇宙飛行士搭乗ミッション(STS-47)

 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約