このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

国際宇宙ステーションの組立フライト 20A(STS-130)

ミッション概要

最終更新日:2009年12月11日

STS-130(20A)ミッションは、スペースシャトル「エンデバー号」によるNASAのスペースシャトルミッションであり、国際宇宙ステーション(ISS)の組立フライトです。

STS-130ミッションでは、「トランクウィリティー」(第3結合部)とキューポラを運搬し、ISSに取り付けます。

STS-130ミッションの特徴として、以下が挙げられます。

  • 「トランクウィリティー」(第3結合部)の設置
  • 「トランクウィリティー」(第3結合部)を、「ユニティ」(第1結合部)の左舷側に結合させます。
    トランクウィリティーは、「ハーモニー」(第2結合部)とほぼ同型のモジュールであり、最新の生命維持システムが設置されています。

  • キューポラの設置
  • キューポラを、「トランクウィリティー」(第3結合部)に設置します。
    キューポラは観測用モジュールであり、6枚の窓と天窓、ISSのロボットアーム(Space Station Remote Manipulator System: SSRMS)の操作盤などが設置されています。
    キューポラの窓は地球観察や天体観測に利用でき、またロボットアームの操作や船外活動なども目視できるようになります。


 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約