縺薙ョ繝壹シ繧ク縺ッ縲驕主悉縺ォ蜈ャ髢九&繧後◆諠蝣ア縺ョ繧「繝シ繧ォ繧、繝悶壹シ繧ク縺ァ縺吶ゅΜ繝ウ繧ッ蛻繧後d蜿、縺諠蝣ア縺悟性縺セ繧後※縺繧句庄閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶ゅ∪縺溘∫樟蝨ィ縺ョWeb繝悶Λ繧ヲ繧カ繝シ縺ァ縺ッ箴驛ィ縺梧ゥ溯ス縺励↑縺蜿ッ閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶
 
JAXA繝医ャ繝励壹シ繧ク縺ク
 JAXA繝医ャ繝励壹シ繧ク縺ク螳螳吶せ繝繝シ繧キ繝ァ繝ウ繝サ縺阪⊂縺蠎蝣ア繝サ諠蝣ア繧サ繝ウ繧ソ繝シ繧オ繧、繝医槭ャ繝
 

宇宙での研究

宇宙ステーション利用計画ワークショップ

homeback

JAXAでは、宇宙ステーションの利用準備状況について研究者の方々に理解して頂くとともに、今後の宇宙ステーション利用計画についてご意見を頂くことを目的として、昭和60年から宇宙ステーション利用計画ワークショップを開催しました。

開催実績と開催予定

回数 開催地 開催年月 主要テーマ 参加者数 期間
第30回 東京 平成23年12月 宇宙ステーションのあるくらし、これからの10年 - 1日間
第29回 東京 平成20年 12月 「きぼう」利用が始まった 約350人 1日間
第28回 東京 平成19年 8月 「きぼう」から始まる未来 - 1日間
第27回 東京 平成17年 12月 ・国際宇宙ステーション(ISS)計画/きぼう利用の現状と有人宇宙開発の将来ビジョン
・初期利用に続くきぼう利用の新たな展開
385人 2日間
第26回 東京 平成16年 9月 宇宙開発の新たな展望とISS計画への期待 約580人 2日間
第25回 東京 平成15年 9月 国際宇宙ステーション(ISS)計画及び「きぼう」の利用を取り巻く現状と新たな展開 約640人 2日間
第24回 東京 平成14年 7月 国際宇宙ステーション及び「きぼう」利用をとりまく現状と展望 600人 2日間
第23回 東京 平成13年 7月 国際宇宙ステーション及び「きぼう」利用をとりまく現状と展望 686人 3日間
第22回 東京 平成12年 6月 国際宇宙ステーション及び「きぼう」利用をとりまく現状と展望 817人 3日間
第21回 東京 平成11年 6,7月 宇宙ステーションJEM利用の幕開け 701人 3日間
第20回 東京 平成10年 6,7月 宇宙ステーションJEM利用の幕開け 704人 2日間
第19回 東京 平成 9年 7月 宇宙ステーションJEM利用の幕開け 880人 2日間
第18回 東京 平成 8年 5月 宇宙環境利用の総合的な推進方策 708人 2日間
第17回 東京 平成 7年 1月 曝露部利用を中心とした今後のJEM利用計画 971人 2日間
第16回 東京 平成 6年 1月 JEM利用テーマ一次選定結果を踏まえた意見交換 1,013人 2日間
第15回 東京 平成 4年11月 JEM利用テーマ公募の発出を受けた利用者要望の取りまとめ 441人 1日間
第14回 東京 平成 4年 1月 JEM利用の基本的考え方の検討、利用者要望の取りまとめ 779人 2日間
第13回 東広島 平成 3年 9月 JEM利用テーマ公募に向けた宇宙ステーション利用の普及・啓発 1,311人 2日間
第12回 東京 平成 3年 1月 JEM利用の事前調査結果、JEM利用の基本的考え方の検討 842人 2日間
第11回 東京 平成 2年 1月 JEM利用計画、利用推進方策の検討状況 675人 2日間
第10回 神戸 平成元年 9月 宇宙ステーション利用の普及・啓発、最新の宇宙実験成果報告 383人 2日間
第 9回 東京 平成元年 2月 基本設計への入力としての基準利用ミッション 886人 2日間
第 8回 北九州 昭和63年 9月 宇宙ステーション利用の普及・啓発 427人 2日間
第 7回 東京 昭和63年 2月 利用ミッション要求に基づく予備設計作業報告 825人 2日間
第 6回 仙台 昭和62年 7月 宇宙ステーション利用の普及・啓発 185人 2日間
第 5回 東京 昭和62年 2月 予備設計での利用ミッション解析結果の中間報告と設計への反映 767人 2日間
第 4回 大阪 昭和61年 7月 宇宙ステーションの多様な利用法の把握と検討 241人 2日間
第 3回 東京 昭和61年 2月 利用ミッション・データの解析結果の検討 650人 2日間
第 2回 東京 昭和60年11月 利用ミッション提案と利用ミッションシナリオの検討 639人 2日間
第 1回 東京 昭和60年10月 宇宙ステーション計画の現状紹介と利用ミッションの展望 770人 2日間

最終更新日:2011年3月11日

homeback
JAXA繝医ャ繝励壹シ繧ク縺ク繧オ繧、繝医昴Μ繧キ繝シ