このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

ビデオライブラリ

STS-123 に関連する映像 39


SPACE@NAVI-Kibo WEEKLY NEWS 第17号

2008年5月24日 掲載
再生時間: 9分48秒

今回は、「きぼう」運用管制チームの活躍や国際宇宙ステーションの近況についてお届けいたします。また、航空機による学生無重力実験コンテストについてもご紹介いたします。



1J/A(STS-123)ミッションハイライト

2008年4月 1日 掲載
再生時間: 53分43秒



1J/A(STS-123)着陸

2008年4月 1日 掲載
再生時間: 51分04秒



SPACE@NAVI-Kibo WEEKLY NEWS 第10号

2008年4月 1日 掲載
再生時間: 13分06秒

今週は、土井隆雄宇宙飛行士の活躍により、大成功となった第一回「きぼう」日本実験棟組立てミッション(1J/A)の様子をダイジェストでお届けします。
日本の宇宙開発の歴史に残るミッションとなった今回。打上げ、スペースシャトルと国際宇宙ステーションとのドッキング、「きぼう」日本実験棟船内保管室の取り付け、そして土井宇宙飛行士の入室など、ライブを見逃した方は是非ご覧ください。



SPACE@NAVI-Kibo DAILY PROGRAM STS-123 LANDING

2008年3月28日 掲載
再生時間: 9分47秒

ミッション17日目。NASAケネディ宇宙センター(KSC)に帰還後、KSCにてNASA長官らによる着陸後記者会見が行われます。帰還翌日には、クルーによる記者会見が行われます。



SPACE@NAVI-Kibo DAILY PROGRAM STS-123 DAY16

2008年3月27日 掲載
再生時間: 8分58秒

ミッション16日目。スペースシャトルエンデバー号のクルーは、帰還に備えて船内の不要な機器を所定の場所に収納したり、飛行制御システムの点検、アンテナの収納などを行います。



1J/A(STS-123)飛行16日目ハイライト(広報イベントなど)

2008年3月26日 掲載
再生時間: 37分23秒



SPACE@NAVI-Kibo DAILY PROGRAM STS-123 DAY15

2008年3月26日 掲載
再生時間: 8分09秒

ミッション15日目。土井隆雄宇宙飛行士らを乗せたスペースシャトルエンデバー号は、国際宇宙ステーション(ISS)から分離し、「きぼう」日本実験棟船内保管室が取付けられた最新のISSの状態を撮影した後、徐々に離れてゆきます。



1J/A(STS-123)飛行15日目ハイライト(ISSからの分離)

2008年3月25日 掲載
再生時間: 27分21秒



SPACE@NAVI-Kibo DAILY PROGRAM STS-123 DAY14

2008年3月25日 掲載
再生時間: 8分50秒

ミッション14日目。土井隆雄宇宙飛行士らクルーは、翌日の国際宇宙ステーション(ISS)からの分離に備えて、スペースシャトルで回収する物資の積み込みや点検、ISSクルーとの引継ぎが行われます。また軌道上での記者会見も行われます。



1J/A(STS-123)飛行14日目ハイライト(軌道上共同記者会見)

2008年3月24日 掲載
再生時間: 37分25秒



SPACE@NAVI-Kibo DAILY PROGRAM STS-123 DAY13

2008年3月24日 掲載
再生時間: 9分03秒

ミッション13日目。ミッション中最後の船外活動が行われ、「きぼう」船内保管室や、検査用延長ブームに関わる作業が行われます。土井宇宙飛行士は、スペースシャトルのロボットアームを操作して、検査用延長ブームを国際宇宙ステーション(ISS)のロボットアームへ受け渡します。



1J/A(STS-123)飛行13日目ハイライト(第5回船外活動)

2008年3月23日 掲載
再生時間: 31分40秒



SPACE@NAVI-Kibo DAILY PROGRAM STS-123 DAY12

2008年3月23日 掲載
再生時間: 8分08秒

ミッション11日目。スペースシャトルの地上への帰還へ向けた作業として、土井宇宙飛行士はスペースシャトルのロボットアームを操作し、センサ付き検査用延長ブームと呼ばれる装置を使って、機体の損傷の有無を調べます。国際宇宙ステーション(ISS)内ではラックの移設作業が行われます。



1J/A(STS-123)飛行12日目ハイライト(機体の熱防護システムの検査、ラックの移設)

2008年3月22日 掲載
再生時間: 17分23秒



SPACE@NAVI-Kibo DAILY PROGRAM STS-123 DAY11

2008年3月22日 掲載
再生時間: 7分22秒

ミッション11日目。スペースシャトルがドッキングした国際宇宙ステーション内部では物資の移送作業が続けられます。一方船外活動も行われ、スペースシャトルのタイルを用いた修理の試験が行われます。



1J/A(STS-123)飛行11日目ハイライト(第4回船外活動)

2008年3月21日 掲載
再生時間: 22分37秒



SPACE@NAVI-Kibo DAILY PROGRAM STS-123 DAY10

2008年3月21日 掲載
再生時間: 9分58秒

ミッション10日目。土井隆雄宇宙飛行士ら軌道上のクルーは、休息時間が与えられ、また広報イベントなども行います。そして翌日の船外活動で使用するツールの準備・点検を行います。



1J/A(STS-123)飛行10日目ハイライト(JAXA広報イベントなど)

2008年3月21日 掲載
再生時間: 37分35秒



SPACE@NAVI-Kibo DAILY PROGRAM STS-123 DAY9

2008年3月20日 掲載
再生時間: 7分58秒

ミッション9日目。土井隆雄宇宙飛行士は、「きぼう」の船内保管室の整備作業を終え、JAXA教育プロジェクトを行います。またSTS-123ミッションクルーは、「デクスター」(特殊目的ロボットアーム)を収容し、軌道上での自由時間が与えられます。



1J/A(STS-123)飛行9日目ハイライト(取外し可能型スペ-スラブパレット1(SLP-D1)の回収など)

2008年3月20日 掲載
再生時間: 22分57秒



SPACE@NAVI-Kibo DAILY PROGRAM STS-123 DAY8

2008年3月19日 掲載
再生時間: 7分37秒

ミッション8日目。土井隆雄宇宙飛行士は、「きぼう」の船内保管室での作業を続け、次のSTS-124(1J)ミッションへ向けた準備などを行います。国際宇宙ステーションの外では船外活動が行われ、「デクスター」(特殊目的ロボットアーム)の最終組立てや装置の保管作業などを行います。



1J/A(STS-123)飛行8日目ハイライト(第3回船外活動)

2008年3月19日 掲載
再生時間: 29分09秒



1J/A(STS-123)飛行7日目ハイライト(広報イベントなど)

2008年3月18日 掲載
再生時間: 27分42秒



SPACE@NAVI-Kibo DAILY PROGRAM STS-123 DAY7

2008年3月18日 掲載
再生時間: 7分40秒

ミッション7日目。土井隆雄宇宙飛行士らクルーは、「きぼう」の船内保管室での設定作業を続けます。



SPACE@NAVI-Kibo DAILY PROGRAM STS-123 DAY6

2008年3月17日 掲載
再生時間: 9分05秒

ミッション6日目。土井隆雄宇宙飛行士らクルーは、「きぼう」の船内保管室での設定作業を続けます。一方、船外では2名のクルーによる、カナダの特殊目的ロボットアーム、デクスターの組立て作業が行われます。



1J/A(STS-123)飛行6日目ハイライト(第2回船外活動)

2008年3月17日 掲載
再生時間: 35分07秒



SPACE@NAVI-Kibo DAILY PROGRAM STS-123 DAY5

2008年3月16日 掲載
再生時間: 9分16秒

ミッション5日目。土井隆雄宇宙飛行士らクルーは、「きぼう」の船内保管室へ電源を投入し、起動作業を行います。その後入室。日本で初めての有人宇宙機となった「きぼう」船内保管室の点検作業を行います。



1J/A(STS-123)飛行5日目ハイライト(「きぼう」船内保管室への入室)

2008年3月16日 掲載
再生時間: 32分14秒



SPACE@NAVI-Kibo DAILY PROGRAM STS-123 DAY4

2008年3月15日 掲載
再生時間: 10分09秒

ミッション4日目。土井隆雄宇宙飛行士らスペースシャトルと国際宇宙ステーション(ISS)のクルーは、日本初の有人宇宙機となる「きぼう」日本実験棟の船内保管室をスペースシャトルからISSへ取り付ける作業を行います。



1J/A(STS-123)飛行4日目ハイライト(「きぼう」船内保管室の取付け、第1回船外活動)

2008年3月15日 掲載
再生時間: 28分57秒



SPACE@NAVI-Kibo DAILY PROGRAM STS-123 DAY3

2008年3月14日 掲載
再生時間: 10分00秒

ミッション3日目。土井隆雄宇宙飛行士搭乗のスペースシャトルエンデバー号は、国際宇宙ステーション(ISS)へドッキング。ISSのクルーから歓迎を受け、「きぼう」取付けなどの準備を行います。



1J/A(STS-123)飛行3日目ハイライト(ドッキング)

2008年3月14日 掲載
再生時間: 27分23秒



SPACE@NAVI-Kibo DAILY PROGRAM STS-123 DAY2

2008年3月13日 掲載
再生時間: 9分27秒

ミッション2日目。地上を離れた土井隆雄宇宙飛行士搭乗のスペースシャトルエンデバー号は、機体に損傷が無いか点検を行い、国際宇宙ステーションへドッキングへ向け、装置類の準備や船外活動で使用する宇宙服の点検などを行います。



1J/A(STS-123)飛行2日目ハイライト(機体の熱防護システムの検査)

2008年3月13日 掲載
再生時間: 15分07秒



1J/A(STS-123)飛行1日目ハイライト(打上げ)

2008年3月12日 掲載
再生時間: 22分15秒



SPACE@NAVI-Kibo DAILY PROGRAM STS-123 DAY1

2008年3月12日 掲載
再生時間: 9分42秒

日本初の有人宇宙施設「きぼう」日本実験棟。国際宇宙ステーションへ向けた3回にわたる打上げミッションがいよいよスタート。その最初のイベントとなる、土井隆雄宇宙飛行士が搭乗したスペースシャトルエンデバー号打上げの様子を迫力ある映像でお届けします。



SPACE@NAVI-Kibo WEEKLY NEWS 第9号

2008年3月 8日 掲載
再生時間: 11分20秒

今回は、「きぼう」日本実験棟組立てミッションの第一弾を特集してお届けします。
また、打上げを目前に控えた土井隆雄宇宙飛行士の記者会見の様子や、国際宇宙ステーションの近況も併せてご紹介します。



SPACE@NAVI-Kibo WEEKLY NEWS 第8号

2008年2月29日 掲載
再生時間: 10分00秒

いよいよ国際宇宙ステーション(ISS)へ組み立てられる「きぼう」日本実験棟。
今回は、3月11日に打上げを控えた「きぼう」組立てミッションの第一弾、そして土井宇宙飛行士について特集してお届けします。


ビデオライブラリをご覧になるには、Windows Media® Player、Adobe®Flash® Player最新版のいずれか必要です。最新版を以下のリンクからダウンロードしてください。

Windows Media Player を入手する  Adobe Flash Player を入手する

Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約