このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは一部が機能しない可能性があります。
サイトマップ

放射線が遺伝子を傷つけた「証拠」を高感度に検出

「ヒト培養細胞におけるTK変異体のLOHパターン変化の検出」


代表研究者

谷田貝 文夫
Fumio YATAGAI

理化学研究所 特別嘱託
専門 : 放射線生物学

TOPICS:

【谷田貝先生 スペシャル・インタビュー】
谷田貝先生に放射線生物学研究を始めたきっかけや宇宙実験にかける想いを語っていただきました。

【宇宙実験サクッと解説 : LOH編】
宇宙実験調査団のピカルが物知りハカセとともに皆さんの疑問を解決します。

【宇宙実験リポート】
「きぼう」での実験の状況をお伝えします。


実験の背景と目的
本実験では、ヘテロ性の喪失(LOH)という観点から、これまで観測できなかった宇宙放射線の生物学的影響に迫ります。

実験内容
シャトルで打ち上げられたヒトリンパ球細胞は、国際宇宙ステーション上で培養され、地球で解析を行います。

ココがポイント!
宇宙放射線の影響を正確に知ることができれば、今後の有人宇宙活動の可能性は大きくひろがります。

実験結果(速報) [PDF: 331KB]
実験結果の速報をお伝えします。

成果
実験の成果をご紹介します。

LOH実験は、2009年2月にRad Gene実験(「ほ乳動物培養細胞における宇宙環境曝露後のp53調節遺伝子群の遺伝子的発現」)と同時進行で行われました。


「きぼう」での実験ページへ | ISS科学プロジェクト室ページへ

 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency サイトポリシー・利用規約  ヘルプ