1992年、第1回「きぼう」日本実験棟船内実験室利用テーマの公募を行い、1993年8月に候補テーマとして、50テーマを一次選定しました(表2)。現在までに、テーマ提案者と宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同作業として、実験計画書作成など「きぼう」での実験準備を進めると共に、共通実験装置仕様の詳細化、実験運用作業の検討作業を通じて、「きぼう」利用に必要な技術・経験の蓄積を行ってきました。国際宇宙ステーション(ISS)計画の遅れに対応し、一部のテーマについては、スペースシャトルミッション(MSL-1、STS-95)などの実験機会を利用して、早期に科学的成果を創出しました。一次選定テーマとしては中止するものの、新たな地上研究成果を元に、国際公募への応募など新たなフライト機会を目指しているテーマもあります。現在は、表1に示す8テーマについて、実験供試体の開発、および「きぼう」で実施するための確認作業を行っています。
表2 一次選定時 テーマリスト
装置名 |
テーマ名 |
提案者 |
提案機関 |
温度勾配炉 |
温度差法によるInGaAs混晶バルクの結晶成長 |
児玉 茂夫 |
(株)富士通研究所 |
化合物半導体鉛錫テルルの融液拡散の研究 |
内田 美佐子 |
石川島播磨重工業(株) |
微小重力環境下での配向制御有機物真空蒸着薄膜の作製と特性 |
諏訪 武 |
日本原子力研究所 |
粒子分散一方向凝固材料の創製 |
佐藤 彰 |
金属材料技術研究所 |
GaSbの無歪ブリッジマン成長 |
西永 頌 |
東京大学 |
微小重力環境利用によるイオン性融体中の不純物拡散係数の精密測定 |
山村 力 |
東北大学 |
微小重力下の液体金属および合金の拡散 |
伊丹 俊夫 |
北海道大学 |
微小重力下における気相からの大形・高品質鉛錫テルル単結晶の育成 |
木下 恭一 |
日本電信電話(株) |
酸化物超伝導材料を用いた成膜プロセスに関する実験 |
村上 寛 |
工技院 電子技術総合研究所 |
帯域炉 |
微小重力環境下におけるシリコン単結晶育成とマランゴニ対流の可視化観察 |
日比谷 孟俊 |
日本電気(株) |
溶融法による有機材料の単結晶育成実験 |
岩柳 隆夫 |
(株)日立製作所 |
微小重力場における予混合気の高温白金表面での点火 |
河野 通方 |
東京大学 |
微小重力環境下での非混合偏晶合金の凝固過程のその場観察 |
茂木 徹一 |
千葉工業大学 |
半導体結晶の溶液成長過程の直接観察 |
稲富 裕光 |
宇宙航空研究開発機構(旧宇宙科学研究所) |
溶液結晶成長実験装置 |
光干渉顕微その場観察による液体の拡散係数及び温度拡散係数の測定 |
川崎 和憲 |
日産自動車(株) |
微小重力下において圧力制御法により行う樹枝状結晶成長のその場観察による研究 |
沢田 勉 |
無機材質研究所 |
溶液からの結晶成長その場観察 |
塚本 勝男 |
東北大学 |
樹枝状結晶の成長過程のその場観察による結晶の形態形成に対する微小重力の効果 |
古川 義純 |
北海道大学 |
固液界面安定性に対する重力の影響 |
宮田 保教 |
長岡技術科学大学 |
ファセット的セル状結晶成長機構の研究 |
栗林 一彦 |
宇宙航空研究開発機構(旧宇宙科学研究所) |
拡散法による有機強磁性体の結晶育成 |
安西 弘行 |
姫路工業大学 |
宇宙ステーションに於ける電気化学的界面現象の解析 |
福中 康博 |
京都大学 |
分散系の自己組み立て成長 |
石川 正道 |
(株)三菱総合研究所 |
流体物理実験装置 |
フローティングゾーン結晶成長法における流体部の無重力場における流動現象 |
武田 靖 |
スイス国立パウル・シェラー研究所 |
電磁場内の気液界面挙動 |
今井 良二 |
石川島播磨重工業(株) |
液柱を利用したベナール対流の実験 |
東 久雄 |
宇宙航空研究開発機構(旧航空宇宙技術研究所) |
マランゴニ対流の定常流からカオス流への遷移過程と流れの内部構造の観察 |
大西 充 |
宇宙航空研究開発機構(旧航空宇宙技術研究所) |
マランゴニ対流におけるカオス・乱流とその受動的制御 |
河村 洋 |
東京理科大学 |
多重液体層における流体物理実験 |
土井 隆雄 |
宇宙航空研究開発機構(旧宇宙開発事業団) |
蛋白質結晶成長実験装置 |
ヒト利尿性ポリペプチドの結晶化 |
石黒 正路 |
サントリー(株) |
ゲンジボタルルシフェラーゼの結晶化 |
中野 衛一 |
キッコーマン(株) |
リボヌクレアーゼSの多形結晶性を指標とした結晶成長に与える微小重力の効果 |
藤田 省三 |
(株)富士通研究所 |
微小重力下におけるピロリン酸加水分解酵素の結晶成長実験 |
茂田 潤一 |
石川島播磨重工業(株) |
亜酸化窒素レダクターゼの結晶成長 |
稲富 健一 |
三菱電機(株) |
NADH-チトクロームb5還元酵素(b5R)の大型結晶作製 |
高野 常広 |
摂南大学 |
細胞培養装置 |
不定胚分化能の獲得過程に微小重力が及ぼす影響と重力の関与の解明 |
大菅 康一 |
三菱重工業(株) |
単細胞動物の細胞増殖におよぼす微小重力環境の影響と重力変化に対する適応の研究 |
村上 彰 |
浜松医科大学 |
宇宙空間における生体寿命の変動 -細胞クローン寿命の解析- |
最上 善広 |
お茶の水女子大学 |
両生類培養細胞による細胞分化と形態形成の調節 |
浅島 誠 |
東京大学 |
微小重力下での両生類無尾目幼生・成体の行動 |
黒谷 明美 |
宇宙航空研究開発機構(旧宇宙科学研究所) |
ヒト細胞における宇宙放射線および微小重力による癌遺伝子の変化 |
池永 満生 |
京都大学 |
骨髄細胞長期自動培養による免疫・造血系細胞、骨系細胞の成熟分化、機能発現に及ぼす微小重力影響の解明 |
粂井 康宏 |
東京医科歯科大学 |
無重力下における培養筋細胞の伸展応答 -形態と遺伝子発現による解析- |
跡見 順子 |
東京大学 |
微小重力環境における高等植物の生活環 |
神阪 盛一郎 |
大阪市立大学 |
微小重力環境における高等植物の成長調節機構 |
保尊 隆享 |
大阪市立大学 |
ウリ科植物の進化に果たした重力形態形成の役割に関する研究:ペグ細胞の発達と重力感受機構 |
高橋 秀幸 |
東北大学 |
高等植物(野生・突然変異)の根の電場および重力への応答 |
石川 秀夫 |
オハイオ州立大学 |
微小重力下における細胞の増殖と分化に関する研究 |
花岡 文雄 |
理化学研究所 |
宇宙放射線および微小重力環境の哺乳類細胞に対する影響に関する研究 |
安藤 興一 |
放射線医学総合研究所 |
末梢血培養による搭乗員の免疫・造血機能管理システム確立のための基盤研究 |
向井 千秋 |
宇宙航空研究開発機構(旧宇宙開発事業団) |