飛行スケジュール
最終更新日:2010年02月18日
20A(STS-130)ミッション飛行スケジュール
飛行日(*1) |
主な実施ミッション |
1日目 |
- 打上げ/軌道投入
- ペイロードベイ(貨物室)ドアの開放
- スペースシャトルのロボットアーム(Shuttle Remote Manipulator System: SRMS)起動
- Kuバンドアンテナ展開
- 翼前縁の衝突検知センサデータ、外部燃料タンク(External Tank: ET)カメラの画像の地上への送信
- ランデブに向けた軌道制御
|
2日目 |
- ペイロードベイ(貨物室)の状態の点検
- SRMSとセンサ付き検査用延長ブーム(Orbiter Boom Sensor System: OBSS)を使用した熱防護システム(Thermal Protection System: TPS)の損傷点検
- 宇宙服(Extravehicular Mobility Unit: EMU)の点検
- オービタ・ドッキング・システム(Orbiter Docking System: ODS)の点検
- ODSのドッキングリングの伸展とカメラの取付け(ドッキング準備)
- ランデブに向けた軌道制御
|
3日目 |
- ISSからのスペースシャトルのTPSの撮影
- ISSとのドッキングおよび入室
- OBSSの取出し
|
4日目 |
- 物資の移送
- 尿処理装置(Urine Processor Assembly: UPA)の蒸留装置(Distillation Assembly: DA)の交換修理
- 米国広報イベント
- 第1回船外活動準備、キャンプアウト(ニコラス・パトリック、ロバート・ベンケン両宇宙飛行士)
|
5日目 |
- 第1回船外活動(軌道上交換ユニット仮置き場(ORU Temporary Platform: OTP)の取り外し、トランクウィリティーのLTA ケーブル取り外し、ユニティ/トランクウィリティー間の電力・通信配線の接続など)
- 「トランクウィリティー」(第3結合部)の設置
- 物資の移送
- UPAによる尿処理
|
6日目 |
- OBSSによるシャトルの詳細点検(必要な場合)
- トランクウィリティーへの入室準備および入室
- キューポラへの入室および移設準備
- 改良型エクササイズ装置(Advanced Resistive Exercise Device: ARED)、空気浄化システムラックの移設
- 第2回船外活動準備、キャンプアウト(ニコラス・パトリック、ロバート・ベンケン両宇宙飛行士)
|
7日目 |
- 第2回船外活動(トランクウィリティーの艤装作業など)
- トランクウィリティーの起動
- 物資の移送
- キューポラの移設準備(キューポラの減圧、ISSのロボットアーム(Space Station Remote Manipulator System: SSRMS)による把持など)
|
8日目 |
|
9日目 |
- 与圧結合アダプタ3(Pressurized Mating Adapter: PMA-3)の移設
- キューポラ内の艤装
- クルーの休息
- 第3回船外活動準備、キャンプアウト(ニコラス・パトリック、ロバート・ベンケン両宇宙飛行士)
|
10日目 |
- 第3回船外活動(キューポラの多層断熱材(Multi Layer Insulation: MLI)取外し、PMA-3のヒーターケーブルの接続)
|
11日目 |
- トランクウィリティーへ水再生システム(Water Recovery System: WRS)ラック、ISSトイレ(Waste and Hygiene Compartment: WHC)、酸素生成システム(Oxygen Generation System: OGS)ラックを移設
|
12日目 |
- 物資の移送
- 軌道上共同記者会見
- ISSからの分離準備および退室
- ISS/スペースシャトル間のハッチ閉鎖
|
13日目 |
- ISSからの分離
- フライアラウンド
- OBSSとSRMSを使用したTPSの後期点検
|
14日目 |
- 帰還に備えた飛行制御システムの点検
- 船内の片付け
- 軌道離脱準備
- 米国広報イベント
- Kuバンドアンテナ収納
|
15日目 |
- 軌道離脱準備
- ペイロードベイドアの閉鎖
- 軌道離脱
- 着陸
|
*1: 飛行日はクルーが起床した時点から始まります。
- Shuttle Mission TV Schedule(英語)
- ミッション中のNASA TVのスケジュールです。ミッションの最新スケジュールをご覧いただけます。