第3回船外活動(飛行7日目)
最終更新日:2006年8月25日
第3回船外活動は、EV(Extra Vehicular)1のジョセフ・タナー宇宙飛行士と、EV2のハイディマリー・ステファニション・パイパー宇宙飛行士が担当します。
P6トラスのベータ・ジンバル・アセンブリ(BGA)の固定
P6トラスのベータ・ジンバル・アセンブリ(Beta Gimbal Assembly: BGA)の取付け部は、確実に固定できていないことが確認されており、P6トラスをP5トラスに移設する際に、取付け部の固定が外れないようにするため、固定を試みます。
太陽電池パドル熱制御システム(PVTCS)のラジエータの展開準備
P4トラスの太陽電池パドル熱制御システム(Photovoltaic Thermal Control System: PVTCS)のラジエータを展開するために、8箇所の固定器具の解除を行います。
P1トラスからP3トラスへのモービルトランスポータの移動を可能にするための作業
モービルトランスポータ(台車:MT)をP1トラスからP3トラスへ移動出来るようにするため、P3トラスに取り付けられているドラッグリンク、キールピン、そして宇宙視覚システム(Space Vision System: SVS)ターゲット1個を取り外します。ドラッグリンクとキールピンは取り外した後、P3トラス内に収納します。SVSターゲットは回収します。また、P1トラスの端にあるMTストップ(オーバーラン防止用の器具)の格納を行います。
P3トラスへのEVAテンポラリ・レール・ストップ(ETRS)の設置と、P3テザー・シャトル・ストップの収納
CETA(Crew and Equipment Translation Aid)カートを連結した状態のMTの移動範囲を広げるため、新たに開発されたEVAテンポラリ・レール・ストップ(EVA Temporary Rail Stop: ETRS)を設置します。ETRSを使用するために、MTストップと、P3テザー・シャトル・ストップを収納します。
P3トラスのリモート電力分配装置(RPDA)からの断熱カバーの取外し
P3トラスのリモート電力分配装置(Remote Power Distribution Assemblies: RPDA)から、断熱カバーを取り外します。
Sバンドアンテナの交換
S1トラス上の故障したSバンドアンテナを、Z1トラスに保管されている予備品と交換します。故障したアンテナは、予備品があった場所へ断熱カバーで覆われて保管されます。次回以降のミッションで地上に回収される予定です。
S1トラスのSバンド・ベースバンド信号処理装置(BSP)とトランスポンダの交換作業
Sバンドの能力向上のため、S1トラスにあるSバンド・ベースバンド信号処理装置(Baseband Signal Processor: BSP)とトランスポンダ(中継器)の交換作業を行います。これにより非常時用の低速通信モード時でも音声交信が可能となります。
Kuバンドアンテナへの断熱シールドの設置
Z1トラス上のKuバンドアンテナの太陽光による温度上昇を防ぐために、断熱シールドの設置を行います。
材料曝露実験装置5(MISSE-5)の回収
STS-114ミッションの船外活動にて野口宇宙飛行士がP6トラスに設置した材料曝露実験装置5(Materials ISS Experiment-5: MISSE-5)を回収します。
(写真、画像は全てNASA提供)