このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

「きぼう」での実験

このエントリーをはてなブックマークに追加

スペインの宇宙ベンチャーが「きぼう」を利用へ ~"日本の宇宙商社" Space BDの協力で、海外初の民間企業が「きぼう」船外実験プラットフォームで技術実証~

最終更新日:2019年3月 1日

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(理事長:山川宏/以下、JAXA)およびSpace BD株式会社(代表取締役社長:永崎将利/以下、Space BD)は、スペインの宇宙ベンチャー企業Satlantis社が開発する超小型衛星搭載用地球観測カメラ(Integrated Standard Imager for Microsatellites: iSIM)の製品化※1の実現を目指し、国際宇宙ステーション(ISS)・「きぼう」日本実験棟の船外実験プラットフォームの有償利用契約を締結しましたので、お知らせします。

この船外実験プラットフォームの利用は、JAXAが開発した「中型曝露実験アダプター(以下、"i-SEEP")」を使用するもので、宇宙空間での軌道上実証をより簡便に実現できることを目指した利用機会となります。1月25日にスペイン現地で実施されたSatlantis新工場の竣工式ではSpace BDとSatlantis間での「きぼう」利用に関する契約調印式も実施され、JAXAのパリ駐在員事務所から代表者も式典に参加し、海外からの「きぼう」利用への期待などのスピーチを行いました。

写真

バスク州イニゴ・ウルクル氏(バスク政府首班)立会いのもと、永崎氏とJuan Tomás Hernani氏(CEO)が契約調印式を実施(出典:JAXA/Space BD)

JAXAによるスピーチの様子(出典:JAXA/Space BD)

※1 Satlantisはi-SEEPを利用した軌道上実証により、政府から大手宇宙企業まで多くの顧客が求める技術レベル(TRL-9)を達成し、iSIMの革新的な地球観測技術を用いた小型衛星による新たなコンステレーションを実現する方針です。

関連リンク

中型曝露実験アダプター(i-SEEP)
Space BDプレスリリース
Satlantis社(英語サイトへ移動します(SATLANTIS and SPACE BD sign an alliance to put iSIM170 in the International Space Station JAXA module.))

*断りの無い限り、日時は日本時間です。

 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約