このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

国際宇宙ステーションの組立フライト ULF5(STS-133)

船外活動

最終更新日:2011年1月20日
写真:船外活動を担当するボーエン(左)、ドルー(右)両宇宙飛行士

船外活動を担当するボーエン(左)、ドルー(右)両宇宙飛行士(出典:JAXA/NASA)

STS-133ミッションでは、2回の船外活動が予定されています。

各船外活動は、2名の船外活動クルーで行います。STS-133ミッションでは、スティーブ・ボーエン、ベンジャミン・アルヴィン・ドルーJr.両宇宙飛行士の2名が船外活動を担当します。

第1回船外活動

実施日:飛行5日目

主な実施内容:
  • 「ユニティ」(第1結合部)への電力ケーブルの敷設
  • 故障したポンプモジュール(Pump Module: PM)の船外保管プラットフォーム2(External Stowage Platform 2: ESP-2)への移動・保管
  • 故障したPMへのアンモニア排出ツールの取付け
  • S1トラス上の外部カメラへの角度調整器具の設置
  • 右舷トラス上のモービルトランスポータ(台車:MT)のレールの延長作業
  • 船外活動工具の移動など
  • 文化・人文社会科学利用(Education Payload Observation: EPO)「手に取る宇宙~message in a bottle~」

>> 詳細ページへ

第2回船外活動

実施日:飛行7日目

主な実施内容:
  • 軽量取付け台(Lightweight Adapter Plate Assembly: LWAPA)のスペースシャトルへの回収
  • ESP-2のPMに残留しているアンモニアの排出
  • エクスプレス補給キャリア4(Express Logistics Carrier 4: ELC-4)の多層断熱材(Multi-Layered Insulation: MLI)カバーの取外し
  • P3トラスへの外部照明の設置
  • 「デクスター」(特殊目的ロボットアーム)へのカメラの設置、MLIカバーの取外し
  • ISSのロボットアーム(Space Station Remote Manipulator System: SSRMS)のTVカメラへのカバーの装着など

>> 詳細ページへ

Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約