実施日:飛行6日目
担当:マイケル・フォアマン、ランドルフ・ブレスニク両宇宙飛行士
このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
実施日:飛行6日目
担当:マイケル・フォアマン、ランドルフ・ブレスニク両宇宙飛行士
欧州宇宙機関(ESA)の船舶自動識別装置(AIS)アンテナとアマチュア無線アンテナをAIS取付け器具(Grappling Adaptor To On-orbit Railing: GATOR)に設置し、それぞれを「コロンバス」(欧州実験棟)船外のハンドレールに固定します。
浮動電位測定装置(Floating Potential Measurement Unit: FPMU)と、その取付け台であるビデオ支柱支持アセンブリ(Video Stanchion Support Assembly: VSSA)を、S1トラスからP1トラスへと移設します。 現在の取付け位置では、将来、STS-134(ULF6)ミッションで運ばれるアルファ磁気スペクトロメータ(Alpha Magnetic Spectrometer: AMS)の設置作業時に干渉すると予想されることから、移動することになりました。
現在P3トラス上に設置されている船外保管プラットフォーム3(External Stowage Platform: ESP-3)のS1トラスへの移設に備え、S3トラス下側のペイロード取付けシステム(Payload Attach System: PAS)1基を展開します。
S3トラスの上部と下部のペイロード取付けシステム(Payload Attach System: PAS)2基を展開しました。
ワイヤレスビデオ送受信器(Wireless Video System External Transceiver Assembly:WETA)1基をS3トラス後方に設置します。WETAは、船外活動クルーのヘルメットカメラ映像の中継アンテナです。ISSにはこれまで2基のWETAが設置されており、今回のWETAは3基目となります。
(特に断りの無い限り、写真、画像はNASA提供)
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約 |