縺薙�繝壹�繧ク縺ッ縲�℃蜴サ縺ォ蜈ャ髢九&繧後◆諠��ア縺ョ繧「繝シ繧ォ繧、繝悶�繝シ繧ク縺ァ縺吶€ゅΜ繝ウ繧ッ蛻�l繧�商縺�ュ蝣ア縺悟性縺セ繧後※縺�k蜿ッ閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶€ゅ∪縺溘€∫樟蝨ィ縺ョWeb繝悶Λ繧ヲ繧カ繝シ縺ァ縺ッ箴€驛ィ縺梧ゥ溯�縺励↑縺�庄閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶€�
 
JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク
 JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク螳�ョ吶せ繝��繧キ繝ァ繝ウ繝サ縺阪⊂縺�コ��ア繝サ諠��ア繧サ繝ウ繧ソ繝シ繧オ繧、繝医�繝��
 

国際宇宙ステーションのクルー交代/ソユーズ宇宙船交換ミッション(14S)

ミッション前後のISS

最終更新日:2007年4月21日

14Sミッション前後で、国際宇宙ステーション(ISS)の構成は以下のように変更されます。

14Sミッション前の状態

プログレス補給船(23P)の分離前

画像

「ズヴェズダ」(ロシアのサービスモジュール)後方のドッキングポートへドッキングしていたプログレス補給船(23P)が日本時間3月28日に分離しました。

13Sの移動

画像

「ザーリャ」(基本機能モジュール)にドッキングしていたソユーズTMA-9(13S)が日本時間3月30日にズヴェズダ後方のドッキングポートへ移動しました。

14Sミッション時の状態

14Sのドッキング

画像

ソユーズTMA-10宇宙船(14S)が、日本時間4月10日にザーリャのドッキングポートへドッキングしました。

14Sミッション後の状態

13Sの分離後

画像

第14次長期滞在クルーと宇宙旅行者は、ズヴェズダ後方のドッキングポートにドッキングしていたソユーズTMA-9宇宙船(13S)に搭乗して、日本時間4月21日にISSから分離しました。

▲このページの先頭へ

JAXAトップページへ JAXAトップページへ 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター サイトマップ JAXAトップページへ サイトポリシー