宇宙食と若田宇宙飛行士
「きぼう」の窓と宇宙日本食(赤飯)
「きぼう」日本実験棟の完成以降、日本の宇宙飛行士が国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在クルーとしてISSに定期的に滞在し、ISSのシステム運用や、科学実験、医学実験に貢献するようになりました。
宇宙日本食は、JAXAがISSに滞在する宇宙飛行士に供給し、宇宙飛行士の軌道上パフォーマンスの維持・向上に資することなどを目的として開発された宇宙食です。日本の宇宙飛行士だけでなく、要望に応じ国際パートナーの宇宙飛行士にも供給した実績があります。
このコーナーでは、宇宙日本食を含む宇宙食の概要をはじめとして、宇宙日本食の説明や宇宙日本食として認定された食品の詳細、ISS搭載に向けた宇宙日本食の認証基準や認証手続きなどを紹介します。
(特に断りの無い限り、画像は出典:JAXA/NASA)
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | サイトポリシー・利用規約 |