このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在

若田光一宇宙飛行士

応援メッセージ

皆さまから寄せられた応援メッセージをご紹介します。

※皆様からお寄せいただいたメッセージをそのまま掲載しております。メッセージの内容につきましては、公式情報や最新情報と相違が生じている場合があります。

       

打ち上げのライブ中継を見る事はできませんが、
職場でこっそり無事をお祈りしています。
今度ISSを見たらきっと大興奮で手を振ると思います。
初めてISSを見た時のように…

応援しています!
どうぞ、お気をつけて…!

若田光一宇宙飛行士がコマンダーとして宇宙に行くことによって、日本中の人々が宇宙に興味を持つと思います!!
地球から、応援しています!!

若田さんいってらっしゃい!
宇宙での日々も、お星さまのように毎日キラキラなものになりますように☆
わたしは地上から、ISSが通ったら手を振りますね!!

 日本人初のISSコマンダーということで、すごいなあと思っています。無事に宇宙へ行き、任務をやり終え、無事に地球に帰ってきてください。応援しています。

憧れの大先輩、若田さんがISSの船長
やっぱすごいです!
任務もみっちりあるでしょうが、宇宙を楽しんできてください
空に見るISSに明日からは若田さんが乗っていると思うとドキドキします
僕も宇宙飛行士になって、若田さんの行った宇宙に行きます

 私は星と宇宙に興味がある小4です。学校では習えないことをまたたくさん教えてください。 夜ISSをみるのが楽しみです。地球から応援しています!!楽しんで来てください(^0^)/~
 

頑張ってください!!
将来宇宙開発に携わるために今は受験勉強大変ですが、たまに宙を見て元気出させてもらいます!
世界中に現代の科学技術の素晴らしさを伝えてください。 応援しています!

今年8月に打ちあがったH-2Bロケットに搭載された「スマイルミッション2013」のみんなのメッセージと笑顔写真をデータ化したDVDが現在ISSの日本実験棟「きぼう」へ保管され宇宙旅行しています。若田さんと一緒に宇宙旅行できるのがとても楽しみです。是非このDVDを取り出して映像で送ってほしいです。お願いします。

若田さん、いつかの講演で、小さな子の質問に「宇宙飛行士になって、僕といっしょに宇宙へ行きましょう!」と言われました。 ほんとにあとに続く世代といっしょに  明日 そして 今回の宇宙での ご活躍に 思いを込めて!

私は去年の10月筑波宇宙センターで若田さんとお会いした高校2年生です。私は宇宙が大好きで初めて会った宇宙飛行士が若田さんでした。今回は日本人初のコマンダーとなり私もとても嬉しかったです。本当におめでとうございます。いよいよ明日に迫った打ち上げが無事に成功することを心から祈っています。若田さんは日本人の誇りです。これからもずっと応援しています。

私たちが待ちに待った運命の日がいよいよですね!若田さんはまた違った感情で今日を過ごしているのではないでしょうか。
私ら宇宙飛行士を目指しているものにとっては、本当に明日が楽しみで仕方ありません。学校で給食を食べながら、無事の打ち上げ成功を祈っています。いってらっしゃい!

いよいよ出発ですね! 以前、若田さんがISSに滞在されていた時、私が住む地域を通過する夜は、いつも地上から見上げていました。今回も上空を通過する時は、見送りたいと思っています。きっと日本中がISSを見上げて、若田さんのことを応援すると思います。どうか健康には気を付けて、無事に船長の仕事を完遂されますように。

若田さん!とにかく応援してます!日本の、世界の夢と希望です!私も大きくなって若田さんみたいな人になりたいです!東京都・小学5年生女子より

いよいよ明日ですね!
これから空を見上げてISSをみるのが本当に楽しみです☆
応援しています!頑張ってください!

若田さんへ
いよいよ明日打ち上げですね\(^-^)/
宇宙飛行士になりたい小2の息子と宇宙にはまっている元天文部の母です。
明日、残念ながら息子は遠足で、打ち上げの瞬間は見られないのですが日本人初のコマンダーを務められる若田さんをとても尊敬し、応援しています。
『和』を大切にされる若田さんならきっと素晴らしいお仕事をされることと思います。
素敵な絵が描かれたソユーズを新聞で見ました。打ち上げもきれいでしょうね♪
地球からISSに手を降りながら応援しています(^-^)/長期滞在、身体に気をつけて楽しんできて下さい。

学校の英語の教科書で、ISS滞在のことについて読みました。
『なぜ、宇宙にいくのか。それは挑戦であり、人間にとって重要なことであるから。』
不安もあると思いますが、私は地上から時々ISSを見て応援したいと思います! 頑張ってください!

いつも家族みんなでISSを眺めています。
これから暫くは若田さんがコマンダーとして乗っているかと思うと
これまで以上に輝いて見えることでしょう。
カナダから応援しています!

僕が宇宙に興味をもった時始めて読んだ本が若田宇宙飛行士の書いた本でした。
その本で僕は宇宙に入りました。
他にも色々な本を読み
「僕も宇宙に行きたい!」
そう思うようになりました。
宇宙飛行士になり、宇宙に行きたいです!

いよいよですね!頑張って下さい!応援してます!

ぼくは、宇宙飛行士をめざす小学5年生です。日本人初の船長としてがんばってください。

<< 前のページへ | 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 |

 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約