このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
古川宇宙飛行士の作業状況 (2011年8月15日)
古川宇宙飛行士は、キューポラ(観測窓)からペルセウス座流星群の撮影など3日間にわたる撮影の後、超高感度ハイビジョンカメラシステム(SS-HDTV)を停止しました。
また、プログレス補給船(43P)が8月23日に分離するため、43Pからの物資の取り出しと、不要品の詰め込みに集中しました。
週末には、他のクルーと共に、Sバンドでの音声交信とKuバンドでのMSネットミーティングを使用して毎週の家族との交信(Private Family Conference: PFC)を行いました。
なお、ロナルド・ギャレン宇宙飛行士は、「きぼう」日本実験棟船内実験室にある衛星間通信システム(Inter-orbit Communication System: ICS)ラック内のショートしたとみられる個所の特定作業を筑波宇宙センターの運用管制要員らと協力しながら行いました(注)。
日本時間8月14日午後7時46分、最初の構成要素である「ザーリャ」(基本機能モジュール)から数えてISSは地球周回73,000周を達成しました。
1998年11月20日のザーリャ打上げ以来、4,650日間で30億9000万kmを飛行したことになります。
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約 |