このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在

古川聡宇宙飛行士

宇宙ゴミがISSに接近、Biological Rhythms研究開始(2011年6月29日)

古川宇宙飛行士は国際宇宙ステーション(ISS)の他のクルー全員と火災時の対応訓練を行いました。

実際の火災を想定し、クルーとコミュニケーションを取りながら消火活動の手順に従って作業し、消火器、酸素マスク、燃焼生成物成分分析装置などを実際に使って訓練を行いました。

訓練が終了してすぐ、宇宙空間に浮遊する人工物体の宇宙ゴミ(スペースデブリ)が日本時間6月28日午後9時08分ごろにISSの250mまで接近するとの連絡が地上から入り、クルーは各モジュール間のハッチを閉じるなどの作業を行った後ソユーズ宇宙船に退避しました。

宇宙ゴミはその大きさなど特定不可能なものでしたが、ISSに衝突することなく通過したので、地上からの指示のもとクルーは通常業務に戻りました。

また、古川宇宙飛行士は、「長期宇宙飛行時における心臓自律神経活動に関する研究(Biological Rhythms)」を開始しました。

この研究では携帯型の心電計で24時間分の心電波形の記録をとり、データを地上に送ります。

断りの無い限り、日時はISSでの時間(世界標準時(日本時間-9時間))です。

≫最新情報へ戻る

 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約