このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。
<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、第57回日本宇宙航空環境医学会大会と共催で、公開シンポジウムを下記のとおり開催いたします。これまでJAXAが進めてきた宇宙医学生物学研究の成果を発展・継承させ、今後の社会課題に対して、どのように展開していくのかを議論します。
一般の方もご聴講いただけます。
主催 | 第57回日本宇宙航空環境医学会大会 (大会長:宇宙航空研究開発機構 向井千秋) |
---|---|
日時 | 2011年11月26日(土) 9:50~16:10 |
場所 | つくば国際会議場 2階中ホール200 茨城県つくば市竹園2-20-3 |
対象 | 大学生以上 |
定員 | 120名 |
参加費 | 無料 |
スペースシャトルに日本人科学者として初めて搭乗した毛利衛 元JAXA宇宙飛行士の特別講演
申込方法 e-mailにて下記内容をご記入の上お申込みください。
記載内容 参加者の氏名(ふりがな)、年齢、学生の場合は学校名,学年
送り先 z-jsasem2011@jaxa.jp
申込期限 定員になり次第締め切ります。
〒305-8505 茨城県つくば市千現2-1-1
宇宙航空研究開発機構 宇宙医学生物学研究室内
第57回日本宇宙航空環境医学会大会事務局 事務局長 須藤 正道
電 話 050-3362-2877
FAX 029-868-3961
E-mail z-jsasem2011@jaxa.jp
プログラム名 | 講演内容 | |
---|---|---|
公開シンポジウム 「社会に役立つ宇宙医学」 9:50~12:00 座長 浅香智美(宇宙航空研究開発機構) 新堀真希(宇宙航空研究開発機構) |
社会に役立つ宇宙医学 浅香智美(宇宙航空研究開発機構) |
|
ISSの衣食住 井上夏彦(宇宙航空研究開発機構) |
||
睡眠・生体リズム 水野 康(東北福祉大学/宇宙航空研究開発機構) |
||
骨と筋肉 寺田昌弘(宇宙航空研究開発機構) |
||
宇宙の放射線・地上の放射線・
宇宙飛行士の見えない命綱 寺沢和洋(慶應義塾大学/宇宙航空研究開発機構) |
||
遠隔医療 石田 暁(宇宙航空研究開発機構) |
||
看護職と宇宙医学 看護にも役立っている 荒木加奈子(元 牛久市役所保健福祉部高齢福祉課 看護師) |
||
まとめ 新堀真希(宇宙航空研究開発機構) |
||
特別講演 13:00~14:15 座長 向井千秋(宇宙航空研究開発機構) |
ヒトはなぜ宇宙に挑戦するのか 毛利 衛(日本科学未来館) |
|
公開シンポジウム 社会課題と「きぼう」利用の関わりを知ろう 14:30~16:10 座長 小林智之(宇宙航空研究開発機構) |
「きぼう」日本実験棟の利用と社会課題の関わりを知ろう 小林智之(宇宙航空研究開発機構) |
|
宇宙における眠りの研究 角谷 寛(京都大学大学院医学研究科) |
||
次世代宇宙ハイセツシステムとその展開について 吉田哲二(シー・エス・ピー・ジャパン株式会社) |
||
ISS滞在型・情報発信ロボットの開発 西嶋ク比^董奮・芦饉凖田魅・螢─璽謄・岾・・札鵐拭次房/td> | ||
宇宙・ロコモ筋トレ研究会の目的と構想 稲葉智彦(株式会社APTラボ) |
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency | SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約 |